20/08/06(木)21:39:26 ID:h1hF7BIA オマエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)21:39:26 ID:h1hF7BIA h1hF7BIA No.715384409
オマエタチも習ってくださいね
1 20/08/06(木)21:40:10 No.715384725
涼しいのは好き
2 20/08/06(木)21:40:29 No.715384864
おじいちゃんかよ
3 20/08/06(木)21:40:48 No.715384998
(冷気の倒置法)ってなんだ…?
4 20/08/06(木)21:40:57 No.715385082
おじいちゃんだよ!!
5 20/08/06(木)21:41:12 No.715385233
出来の悪いエアコンは冷風で頭痛くなる
6 20/08/06(木)21:41:23 No.715385322
変な宗教にでもハマってる人?
7 20/08/06(木)21:41:51 No.715385528
見に行ったらこの後来客があるとあまりのエアコンの冷気の厳しさで手足がバラバラになる事まで教えてくれてた
8 20/08/06(木)21:42:02 No.715385608
俺はエアコン好きだから習わないです
9 20/08/06(木)21:42:06 No.715385641
>変な宗教にでもハマってる人? どちらかというと教祖
10 20/08/06(木)21:42:08 No.715385655
>変な宗教にでもハマってる人? どちらかというと教祖かな…
11 20/08/06(木)21:42:15 No.715385700
この人自体が変な宗教かな…
12 20/08/06(木)21:42:18 No.715385718
>見に行ったらこの後来客があるとあまりのエアコンの冷気の厳しさで手足がバラバラになる事まで教えてくれてた どういう事なの…?
13 20/08/06(木)21:43:04 No.715386077
俺も苦手 職場でダウンジャケット来てるから不審がられる
14 20/08/06(木)21:43:38 No.715386339
出先で気にすることはないけど 家だと途端に着けたくなくなる
15 20/08/06(木)21:43:42 No.715386360
平沢進は永久凍土から持ってきた天然の氷で体を冷やしている
16 20/08/06(木)21:43:45 No.715386394
サブカル好き だけどあまりにディープなのは無理な層をガッチリキープしてる
17 20/08/06(木)21:44:00 No.715386478
このおじちゃんヤバい人?
18 20/08/06(木)21:44:16 No.715386622
ヤバい人
19 20/08/06(木)21:44:33 No.715386768
平沢のおじいちゃんがそういうのならそうかもしれん
20 20/08/06(木)21:44:34 No.715386782
ヤバイ人なのは間違いない
21 20/08/06(木)21:44:41 No.715386853
年寄り特有の「自然の風」「人工の風」って概念がよくわからない
22 20/08/06(木)21:45:23 No.715387162
>年寄り特有の「自然の風」「人工の風」って概念がよくわからない 単なる老化現象を認めたくないだけじゃねえかな…
23 20/08/06(木)21:45:46 No.715387299
結構お茶目だよね
24 20/08/06(木)21:46:20 No.715387579
体調崩す人はいるな ただ暑すぎる場合体調崩すか倒れるかの2択だからつけてくれとしか言いようがないが
25 20/08/06(木)21:46:48 No.715387799
エアコンの冷気を浴び続けるとカマドウマのように手足がポロポロ落ちてしまうので大切に扱ってほしいおじいちゃん
26 20/08/06(木)21:47:17 No.715388015
カマドウマって足あるんだ…
27 20/08/06(木)21:47:45 No.715388218
妙な電子楽器作ったりするのにエアコンは苦手なんだな
28 20/08/06(木)21:48:04 No.715388378
人がハマる変な宗教みたいな人
29 20/08/06(木)21:48:22 No.715388505
常に一定のペースで吹き付けられるから苦手なのは分かる バルミューダの扇風機みたいなのをどう評価するのか聞いてみたい
30 20/08/06(木)21:48:30 No.715388564
エアコンの冷風直撃するとつらいと言う事ならわかる それ以外ならわからん
31 20/08/06(木)21:48:34 No.715388590
>年寄り特有の「自然の風」「人工の風」って概念がよくわからない うちの母親も似たような事言うので 何昭和みたいな事言ってんだ!って言ったら 昭和生まれですー!って返された
32 20/08/06(木)21:48:48 No.715388687
>常に一定のペースで吹き付けられるから苦手なのは分かる 音楽と連動させるしかないか…
33 20/08/06(木)21:49:09 No.715388835
声優や歌手はみんな苦手じゃないのエアコン
34 20/08/06(木)21:49:43 No.715389086
俺はどっちかと言うと好きだけど刺すような冷たさががあるよねエアコン風
35 20/08/06(木)21:49:48 No.715389128
老人はこれで要介護レベル上げてくるから力ずくでレベリング阻止しないとだめよ
36 20/08/06(木)21:49:50 No.715389142
大半のこう言う事言う人はロクにエアコン掃除してないか温度設定間違えたりして体調崩した経験を体質に合わない!って事にしてるだけだと思う
37 20/08/06(木)21:49:52 No.715389157
AIが作ったみたいな文体だな
38 20/08/06(木)21:51:12 No.715389706
おじいちゃん寒がりだったんだな
39 20/08/06(木)21:51:13 No.715389712
>AIが作ったみたいな文体だな もう30年くらいこのノリが続いているので…
40 20/08/06(木)21:51:42 No.715389929
うちの親がこれだから親父が居間にいる時はエアコン使えん
41 20/08/06(木)21:52:11 No.715390153
希望なんか知るか俺はエアコンをつける
42 20/08/06(木)21:52:26 No.715390252
風通しがいいのが好きで付けないな 首元保冷剤とかで冷やすのは好き
43 20/08/06(木)21:53:15 No.715390596
寒がり及びエアコン嫌いの言いたいことはよーく分かった! じゃあ冷房24度にするね
44 20/08/06(木)21:53:56 No.715390875
乾燥した冷たい風と外気の差が強過ぎて体がびっくりしちゃうって言え
45 20/08/06(木)21:53:57 No.715390879
>年寄り特有の「自然の風」「人工の風」って概念がよくわからない これは別に年寄りじゃなくてもわかるんじゃないかなあ 春先や秋の涼しい風好きだよ
46 20/08/06(木)21:54:16 No.715391058
夏場に寒いのが苦手なんかね
47 20/08/06(木)21:55:31 No.715391621
窓を開けて換気しながら扇風機で回しつつ冷房をゆるゆるとかければいいんだけど 温度を27度とかにしても密室で風量を大目にして冷房かけると 風が当たって体が冷える
48 20/08/06(木)21:56:10 No.715391910
妖怪スムージー啜り
49 20/08/06(木)21:56:26 No.715392063
俺は一日中事務所でデスクワークしてるのに額に汗ばむような温度設定の方が億倍不愉快なんだ
50 20/08/06(木)21:57:29 No.715392520
女の子に多いと思ってたけどそっちは単に寒がりのほうか
51 20/08/06(木)21:57:44 No.715392650
指向性が高い風で更に温度が体感できるほど違うと人工的という印象は受ける
52 20/08/06(木)21:57:48 No.715392682
設定温度28度以下にすると不快感がすごい
53 20/08/06(木)21:58:30 No.715393013
冷気の倒置法ってアルバムのタイトルっぽい
54 20/08/06(木)21:58:47 No.715393161
割と理解できる エアコンの冷気に直接あたり続けると疲れるよね
55 20/08/06(木)21:58:50 No.715393196
>AIが作ったみたいな文体だな KOUSHIROUスクみたいな文体になる時もある…
56 20/08/06(木)21:59:02 No.715393281
クーラーの冷気は実際自然な冷気とは違う
57 20/08/06(木)21:59:12 No.715393347
エアコンの風ってなんか硬いんだよな 気持ちはわかる
58 20/08/06(木)21:59:16 No.715393383
エアコンの風浴び続けるのはよくないけど扇風機の風はOKみたいな事平気で言う人たくさんいるしな どっちもずっと浴び続けたら普通に風邪引くわ
59 20/08/06(木)21:59:29 No.715393489
今日も平常運転だなおじいちゃん
60 20/08/06(木)21:59:32 No.715393522
感覚鈍ってきてるから熱中症にならんよう気をつけて欲しい
61 20/08/06(木)22:00:04 No.715393749
この程度ならまあ
62 20/08/06(木)22:00:07 No.715393762
自然な冷気だろうが不自然な冷気だろうが熱風と湿気よかマシだろ!
63 20/08/06(木)22:00:17 No.715393843
少なくともこの前のフェスでのライブ映像は完全に新興宗教
64 20/08/06(木)22:00:20 No.715393864
エアコンの冷風が直接当たるのが苦手って話で別におかしいことはないんじゃ 代謝の衰えてきている年寄りだとあまり直接冷たいの浴びると寒暖差とかで体調崩す人はいるし 「」もなんでも極端に考えすぎじゃ
65 20/08/06(木)22:00:28 No.715393948
最近駄コラ作らないなこのおじいちゃん
66 20/08/06(木)22:00:34 No.715393987
エアコン恐怖症の人は一度見たことある まぁその人昔登山して遭難して凍死しかけたんだけど
67 20/08/06(木)22:00:35 No.715393999
直接冷風浴びると体調悪くなるのは分かる 特にこの時世だとコロナと分からなくなるから気をつけてるよ
68 20/08/06(木)22:00:42 No.715394060
単に冷風が直に肌に当たるのが嫌なだけでは だから隣の部屋から間接的に冷える分には構わないと
69 20/08/06(木)22:01:41 No.715394489
冷風が直撃するとなんかきもちわるい
70 20/08/06(木)22:02:25 No.715394804
30年くらい同じキャラ貫いてるのは凄い 人生縛りプレイでもしてるのか
71 20/08/06(木)22:02:49 No.715395007
ぶたばなんかに入り浸ってると文化レベルまで落ちて何にでもID出すんだな
72 20/08/06(木)22:03:08 No.715395123
エアコンは使うけど常に体に当たる状態で寝ると確実に悪い夢見る
73 20/08/06(木)22:03:21 No.715395224
飼ってる猫がエアコン嫌いっぽいんだよなつけるとエアコンからできるだけ遠ざかろうとするし
74 20/08/06(木)22:03:25 No.715395264
タワレコに出没した時の私服がシャレオツだったおじいさん
75 20/08/06(木)22:03:35 No.715395338
今日は分かりやすい文章だな
76 20/08/06(木)22:03:37 No.715395347
小さい頃他の家族がクソデブだらけでやたらエアコンの温度下げまくるから地獄だったな
77 20/08/06(木)22:03:39 No.715395361
>30年くらい同じキャラ貫いてるのは凄い >人生縛りプレイでもしてるのか キャラ貫いてるというより 単純に変な人
78 20/08/06(木)22:03:44 No.715395389
宗教delされたのかな
79 20/08/06(木)22:04:22 No.715395660
エアコン使わないほうが熱中症や自律神経にはよくない気がするけどね
80 20/08/06(木)22:04:50 No.715395883
変人を装う一般人を装った変人
81 20/08/06(木)22:05:11 No.715396091
苦手なら着込めという他ない
82 20/08/06(木)22:05:52 No.715396476
コメントは読まないって言ってたけど読んでますよね?
83 20/08/06(木)22:06:20 No.715396692
レーズンのやつは未だに好き
84 20/08/06(木)22:06:39 No.715396819
ツイ廃おじさん
85 20/08/06(木)22:06:45 No.715396873
空気が常に動いてると調子が悪くなるよ 体力を知らないうちに消耗しているというかそんな感じ
86 20/08/06(木)22:06:48 No.715396896
扇風機も人工的な風ですよね?
87 20/08/06(木)22:06:51 No.715396928
自分で服着ろや赤ちゃんかよ
88 20/08/06(木)22:07:07 No.715397048
急な寒暖差で自律神経にダメージ行くのはそんなに疑問に思う余地なくない?手軽に体感したいなら冷凍庫で作業するといいぞマジで体調おかしくなる
89 20/08/06(木)22:07:31 No.715397225
確実に体に悪い気温でも平気なおじいちゃんは感覚が終わってるのか強烈な思い込みの力で暑さを否定しているのか ちょっとその精神力の強靭さを見習ってみたいと思う
90 20/08/06(木)22:07:59 No.715397405
>急な寒暖差で自律神経にダメージ行くのはそんなに疑問に思う余地なくない?手軽に体感したいなら冷凍庫で作業するといいぞマジで体調おかしくなる そういう極端な例を持ち出されましても
91 20/08/06(木)22:08:04 No.715397448
狂人のふりして大路を走りきった狂人
92 20/08/06(木)22:08:09 No.715397496
最初はいいけど部屋全体が冷えてくると風が直で当たるのが嫌になってくるのは分かる
93 20/08/06(木)22:08:57 No.715397836
限界突破生姜の語感が良いおじいちゃん
94 20/08/06(木)22:09:02 No.715397873
扇風機も首振りしないと乾燥してやべえなと思った事はある
95 20/08/06(木)22:09:10 No.715397941
>そういう極端な例を持ち出されましても 人によってはそういう極端な寒暖差並のダメージをエアコンの風程度で受けるってことよ
96 20/08/06(木)22:09:38 No.715398141
割としょうもないことも言うよ https://mobile.twitter.com/hirasawa/status/1287000622617640963
97 20/08/06(木)22:09:38 No.715398149
冷房それ自体じゃないくて外気温との温度差でやられてるんじゃ? >服を着ろ ㌧
98 20/08/06(木)22:09:45 No.715398199
日常のちょっとした一コマなのになんでこんなに独特なんだろう
99 20/08/06(木)22:10:04 No.715398369
翻訳すると猛暑の中ですが健康に気をつけてやっとりますと読める
100 20/08/06(木)22:10:15 No.715398471
エアコン効かせてるのはデブだけ
101 20/08/06(木)22:10:46 No.715398755
>扇風機も人工的な風ですよね? 扇風機もずっと風浴びてると調子悪くなるよ
102 20/08/06(木)22:11:27 No.715399131
>>そういう極端な例を持ち出されましても >人によってはそういう極端な寒暖差並のダメージをエアコンの風程度で受けるってことよ それ「エアコンの風」のせいじゃなくて温度設定とそもそも風浴び続けてるのがよくないだけだと思うの…
103 20/08/06(木)22:11:49 No.715399303
クーラー否定派に対抗して俺も体臭を出させてもらうぞいいのか
104 20/08/06(木)22:11:53 No.715399322
こういうことじゃないのか
105 20/08/06(木)22:12:06 No.715399430
これはエアコンの冷気であると認識してなくてもダメなのかな
106 20/08/06(木)22:12:08 No.715399451
ガンガンに冷房効いた部屋で上着羽織るくらいがちょうど良くて好きなんだけど職場とかでそれやってると気を使われて設定温度上げられたりエアコン切られたりする
107 20/08/06(木)22:12:29 No.715399616
>割としょうもないことも言うよ >https://mobile.twitter.com/hirasawa/status/1287000622617640963 どれだけだろうと思ったら割としょうもなかった
108 20/08/06(木)22:13:10 No.715399955
言葉遊び大好きおじさん
109 20/08/06(木)22:13:19 No.715400024
湿気が減りすぎているかエアコンがカビてるか風を直射で浴びているか設定温度下げ過ぎているか これ以外の理由はないんだから対策すれば嫌う要素なんかないよこの暑さ
110 20/08/06(木)22:14:06 No.715400423
風当たらない所に行けよ 寒がりほど風に当たるところにいたがるんだ
111 20/08/06(木)22:14:38 No.715400669
どこからそんな発想が出てくるの…って変な文章がたくさんある https://twitter.com/hirasawa/status/1289180864610332674
112 20/08/06(木)22:14:39 No.715400680
別にエアコン全否定してるわけじゃなく苦手な人もいるよって言って もちろん自分もそうだよって言ってるだけじゃね?
113 20/08/06(木)22:14:48 No.715400746
食器カチャカチャやる音とか黒板引っ掻いたりする音とかに敏感な人はそこそこ見るしそういうものだと理解してる
114 20/08/06(木)22:15:05 No.715400856
>風当たらない所に行けよ >寒がりほど風に当たるところにいたがるんだ こういう無茶苦茶なレッテル貼るのはちょっと
115 20/08/06(木)22:15:36 No.715401058
昔よりだいぶわかりやすい文章書くようになったと思うこのおじさん
116 20/08/06(木)22:15:53 No.715401184
ステルスおじさんは何かブチ切れてると歌詞が分かりやすくなるから 分かりやすいツイートの時は何かににブチ切れてる時かもしれない
117 20/08/06(木)22:15:53 No.715401185
知ってどうすんのこれ?好き嫌いが熱中症のリスクに勝ることはないよ?
118 20/08/06(木)22:16:05 No.715401268
>昔よりだいぶわかりやすい文章書くようになったと思うこのおじさん だいぶ言葉は選ぶようになた
119 20/08/06(木)22:16:10 No.715401299
>どこからそんな発想が出てくるの…って変な文章がたくさんある >https://twitter.com/hirasawa/status/1289180864610332674 理解できないしリプ欄も理解できない やっぱ宗教だよこの人
120 20/08/06(木)22:17:20 No.715401782
>好き嫌いが熱中症のリスクに勝ることはないよ? だから冷気の倒置法したんでしょ
121 20/08/06(木)22:18:02 No.715402046
>知ってどうすんのこれ?好き嫌いが熱中症のリスクに勝ることはないよ? 別にそこ否定してないぞ
122 20/08/06(木)22:18:16 No.715402129
https://twitter.com/hirasawa/status/1284830066807955456?s=19 怒ってるときのレス
123 20/08/06(木)22:18:42 No.715402317
昔話とかその日にあったこととかハマってるものを師匠の脳内フィルターに100回ぐらい通して順序入れ替えて出力してるだけだぞ
124 20/08/06(木)22:18:51 No.715402391
>年寄り特有の「自然の風」「人工の風」って概念がよくわからない 扇風機や自然に吹く風は室温と同じ温度の風だからなんともない エアコンの風は室温を下げるための冷たい風だから当たり続けると寒いって話じゃないかな
125 20/08/06(木)22:19:49 No.715402849
ステルスマン名義の原子力は滅茶苦茶分かりやすい歌詞だったな
126 20/08/06(木)22:19:53 No.715402886
おじいちゃん昔知り合いの会社が出してる変なサプリのステマしてたけどもうやめた?
127 20/08/06(木)22:20:34 No.715403160
>おじいちゃん昔知り合いの会社が出してる変なサプリのステマしてたけどもうやめた? 最近は燃える話題はほとんど触れない0
128 20/08/06(木)22:20:44 No.715403219
>おじいちゃん昔知り合いの会社が出してる変なサプリのステマしてたけどもうやめた? 最近は変なヴィーガンラーメンのダイマしてる ラーメン屋店内での目撃情報もある
129 20/08/06(木)22:21:35 No.715403543
冷凍庫から巨大な氷取り出してそれで涼しくしたらいいんじゃないか
130 20/08/06(木)22:21:55 No.715403691
>最近は変なヴィーガンラーメンのダイマしてる あれそこそこうまかった
131 20/08/06(木)22:22:36 No.715403996
単純に空気乾燥してるのがダメとか
132 20/08/06(木)22:23:01 No.715404159
>最近は変なヴィーガンラーメンのダイマしてる >ラーメン屋店内での目撃情報もある この人の場合主義じゃなくて単に胃が受け付けないタイプのベジタリアンだけど結局ヴィーガン料理が一番簡単に満たせるわけだからな…
133 20/08/06(木)22:23:17 No.715404280
すごい言い方が柔らかいというか霞の様だ
134 20/08/06(木)22:23:40 No.715404424
>この人の場合主義じゃなくて単に胃が受け付けないタイプのベジタリアンだけど結局ヴィーガン料理が一番簡単に満たせるわけだからな… 主義も混ざってはいるよ
135 20/08/06(木)22:25:45 No.715405325
こいつが好きっていう人間がいたらその人間に対する警戒度が二段階ぐらい上がる それくらい痛々しいキモオタチェッカーになりつつある
136 20/08/06(木)22:25:46 No.715405333
寒がりだから美術館に火をつけちゃうのか
137 20/08/06(木)22:26:26 No.715405622
>最近は燃える話題はほとんど触れない0 最近コロナの事を地球規模的三文芝居って表現してた
138 20/08/06(木)22:26:55 No.715405840
>二次裏が好きっていう人間がいたらその人間に対する警戒度が二段階ぐらい上がる >それくらい痛々しいキモオタチェッカーになりつつある
139 20/08/06(木)22:27:25 No.715406013
マスメディアはガチで嫌ってそう
140 20/08/06(木)22:27:35 No.715406091
>>二次裏が好きっていう人間がいたらその人間に対する警戒度が二段階ぐらい上がる >>それくらい痛々しいキモオタチェッカーになりつつある わざわざそれを言うってとこ含めて二段階じゃちょっと効かないかな…
141 20/08/06(木)22:27:42 No.715406142
隣りの部屋のエアコンめっちゃわかる穏やかに冷やしたいんだ…
142 20/08/06(木)22:27:43 No.715406148
俺も扇風機やエアコンの風が直接当たるの好きじゃない
143 20/08/06(木)22:28:48 No.715406610
>マスメディアはガチで嫌ってそう そうでもなきゃ崇めよ我はTVなりなんて曲作らない
144 20/08/06(木)22:29:08 No.715406781
坂本龍一が嫌ってるおじいちゃん
145 20/08/06(木)22:29:08 No.715406783
電車のエアコンとかきついよね 毎回腹壊す
146 20/08/06(木)22:29:11 No.715406805
俺はエアコンの冷気平気だけど自然の冷気とは別物ってのは何となくわかる
147 20/08/06(木)22:29:28 No.715406920
>坂本龍一が嫌ってるおじいちゃん そうなの!?
148 20/08/06(木)22:30:00 No.715407159
なりつつあるというか…
149 20/08/06(木)22:30:38 No.715407407
大昔に童貞の音楽だってバカにしてたとか
150 20/08/06(木)22:30:57 No.715407534
湿気が無い風だから違和感はある
151 20/08/06(木)22:31:38 No.715407840
ライブのMCみたいなノリでヒ使ってらっしゃる
152 20/08/06(木)22:31:50 No.715407919
>そうなの!? お互いに嫌ってる 平沢は坂本をテクノ扱いしてないし坂本は童貞の音楽扱いしてる
153 20/08/06(木)22:33:17 No.715408453
ちなみにヒカシューの巻上さんとは割と仲がいい
154 20/08/06(木)22:34:09 No.715408861
俺も専門学校入るまで冷房環境苦手だったなぁ 気温差でおかしくなるんだ
155 20/08/06(木)22:34:14 No.715408903
童貞の音楽ってまたフワフワした罵倒を
156 20/08/06(木)22:35:24 No.715409376
昔雑誌のAMIGA特集で見た人だ
157 20/08/06(木)22:36:01 No.715409633
あんまりちゃんと聞いたことないけどBlue Limboは名曲だと思った