虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/06(木)20:12:48 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)20:12:48 No.715346473

「」の就職先なんてこんなもんで十分だ

1 20/08/06(木)20:13:34 No.715346783

「翼」だぞ……世界有数の大企業だぞ……

2 20/08/06(木)20:14:02 No.715346944

この世界の時点でなぁ…

3 20/08/06(木)20:14:28 No.715347110

もっと働いて家族も呼ばなきゃ…

4 20/08/06(木)20:15:10 No.715347368

実際ろぼとみ社ならだいぶマシというか…

5 20/08/06(木)20:15:23 No.715347504

それで俺はどいつの世話をすればいいんです?

6 20/08/06(木)20:15:32 No.715347566

おっとジュースの自販機発見伝

7 20/08/06(木)20:15:44 No.715347634

巣に住んでもいいんですか!?

8 20/08/06(木)20:15:59 No.715347732

あの世界なら翼で働ける時点で相当マシな人生だ

9 20/08/06(木)20:16:01 No.715347749

>それで俺はどいつの世話をすればいいんです? 切符をもらってくるだけの簡単な仕事さ

10 20/08/06(木)20:16:03 No.715347765

「」理人!「」理人!

11 20/08/06(木)20:16:09 No.715347815

>実際ろぼとみ社ならだいぶマシというか… でもオフィサーは消すね…

12 20/08/06(木)20:16:10 No.715347821

>それで俺はどいつの世話をすればいいんです? この可愛いピンク色のプルプルした子だよ

13 20/08/06(木)20:16:35 No.715347991

>おっとジュースの自販機発見伝 生きて普通の仕事出来る時点で良い気がする…

14 20/08/06(木)20:17:00 No.715348126

L社とか超エリートじゃねぇか こんなところ行く前に死ぬわ

15 20/08/06(木)20:17:00 No.715348127

職員なわけないだろう! オフィサーだ!!

16 20/08/06(木)20:17:11 No.715348204

>おっとジュースの自販機発見伝 レベリング終わらせようとする時に誘拐してくのやめてくだち!

17 20/08/06(木)20:17:31 No.715348341

ここに入社する時点でトラウマ持ちの過去確定じゃん!嫌だよそんなの!

18 20/08/06(木)20:17:32 No.715348346

この本見といてくれる?

19 20/08/06(木)20:17:40 No.715348408

退職しようとしたら消されるしそもそも無事に辞めれたとしても世界中がヤバイことになってるっぽいからどうあがいても詰みなんだよな

20 20/08/06(木)20:17:52 No.715348509

でも俺が使徒になったところであんな変異するとは思えない

21 20/08/06(木)20:18:12 No.715348635

なんで自販機のエビに攫われるのが一番幸せな末路なんですか……?

22 20/08/06(木)20:18:19 No.715348684

「」はせいぜい死体の山の一部か蒼星の足くらいにしかなれないよ

23 20/08/06(木)20:18:22 No.715348707

「」君 君の担当は何も無いよ

24 20/08/06(木)20:18:27 No.715348744

消されるっていってもバックアップから仮の肉体作っては消してるだけだし…

25 20/08/06(木)20:18:28 No.715348756

けっ…「」の奴翼に就職しやがって… だが俺もただで終わる男じゃない…いつか必ずのし上がってやる…!

26 20/08/06(木)20:19:03 No.715348990

支社ならまあ会社を一歩出れば巣の中で普通に生活できるからいい けど白夜黒昼の後失業するんだよなあ

27 20/08/06(木)20:19:12 No.715349062

でもここに就職できても崩壊が確定してる…

28 20/08/06(木)20:19:14 No.715349078

漫画のほうもだけど潰れるの確定してるじゃん・・・

29 20/08/06(木)20:19:17 No.715349108

外の酷さを見るとまだマシに見えて困る

30 20/08/06(木)20:19:20 No.715349128

この世界は恐ろしい病に侵されていますぞー!!

31 20/08/06(木)20:20:24 No.715349504

「」にピッタリなアブノーマリティがいるからこいつは任せるよ You're Bald...ってやつだ

32 20/08/06(木)20:20:48 No.715349676

お前…

33 20/08/06(木)20:20:53 No.715349707

図書館で本当にあの世界じゃ割りとマシな場所だとわかったのはちょっと笑った

34 20/08/06(木)20:21:52 No.715350080

>「」にピッタリなアブノーマリティがいるからこいつは任せるよ >You're Bald...ってやつだ 元からハゲだし楽な仕事で助かるよ… ところで隣の部屋かかしはなんなんです?

35 20/08/06(木)20:21:55 No.715350100

>>それで俺はどいつの世話をすればいいんです? >この可愛いピンク色のプルプルした子だよ マジかよ「」エリートじゃん 実際他のALEPH連中より管理するだけなら気は楽そうだ かわいいし

36 20/08/06(木)20:21:56 No.715350115

図書館面白い?

37 20/08/06(木)20:22:06 No.715350200

とんでもない金持ちでも巻き込まれるしフィリップ君の様になれなきゃ極一部しか幸せになれない…

38 20/08/06(木)20:22:36 No.715350460

頭は頭でクソみたいな場所なのはわかる

39 20/08/06(木)20:22:37 No.715350462

>マジかよ「」エリートじゃん >実際他のALEPH連中より管理するだけなら気は楽そうだ >かわいいし ちょっと同部署のオフィサーが変異したりほぼワンオペになるだけだからな

40 20/08/06(木)20:22:38 No.715350469

お世話掛なら死にかけるか死ぬかも知れないけど大事にはしてもらえるが 一般職員だと地獄

41 20/08/06(木)20:22:40 No.715350486

俺は漁師でいい

42 20/08/06(木)20:22:54 No.715350580

>図書館面白い? ゲームとしては別物だけど世界観とかストーリーはめちゃくちゃ語られるから楽しい

43 20/08/06(木)20:23:19 No.715350792

俺もレティシアちゃんと遊んで高給貰いたいなあ

44 20/08/06(木)20:23:39 No.715350941

でも漫画でロボトミーより裕福そうな会社もあったから本当の上位層は普通の生活出来てそう

45 20/08/06(木)20:23:56 No.715351038

また 脱走 か

46 20/08/06(木)20:24:00 No.715351059

本社勤務だと脱出不能の空間で恐怖に立ち向かいながら本人の認識出来ない範囲で生き返っては何度も死んで また図書館で司書補として光から生き返って肉体を得たらそれはそれでまた脱出不能で死に怯えながら戦わされる地獄

47 20/08/06(木)20:24:05 No.715351097

>でもオフィサーは消すね… 死ぬだけで許してもらえる なんて幸せな人生だったんだろう

48 20/08/06(木)20:24:20 No.715351190

金が手に入ったら一等車に乗ろうねえ……

49 20/08/06(木)20:24:24 No.715351220

図書館のおかげで世界観色々わかって楽しいよ

50 20/08/06(木)20:24:50 No.715351415

普通に死ねたらマシという地獄

51 20/08/06(木)20:24:57 No.715351477

Cはまだみんな気付いてないとか言ってるけど 外のどこでも自分が怪異になっておかしくない状況なんだけど…

52 20/08/06(木)20:24:58 No.715351478

>お世話掛なら死にかけるか死ぬかも知れないけど大事にはしてもらえるが >一般職員だと地獄 オフィサーはどこからともなく飛んでくる謎の銃撃で死ぬからな… 強EGO渡されるエージェントたちとは違うのだ

53 20/08/06(木)20:25:13 No.715351622

エマノア見てたら他の翼も大差なさそうだし

54 20/08/06(木)20:25:31 No.715351782

図書館はL社の外がいかに荒んでるか見られるか絵と会話で語られるからそこらへんはかなり面白いぞ 詳細を前作で知っているL社組以外殆ど胡散臭ぇ!

55 20/08/06(木)20:25:42 No.715351855

L社の巣まではこのW社のワープ列車でいこうね もう着いたよさすがW社のワープ列車だね

56 20/08/06(木)20:25:44 No.715351872

アオホシいいよね

57 20/08/06(木)20:25:54 No.715351924

>Cはまだみんな気付いてないとか言ってるけど >外のどこでも自分が怪異になっておかしくない状況なんだけど… 中途半端に光ばらまいたおかげでみんな若干気付き始めたん それまでねじれはなかったはず

58 20/08/06(木)20:25:55 No.715351935

>本社勤務だと脱出不能の空間で恐怖に立ち向かいながら本人の認識出来ない範囲で生き返っては何度も死んで >また図書館で司書補として光から生き返って肉体を得たらそれはそれでまた脱出不能で死に怯えながら戦わされる地獄 他のところを考えると痛みとかにさえ耐えられればある意味死ぬ心配がない職場だし…

59 20/08/06(木)20:25:56 No.715351942

こんな世界さっさと死んで次の世界目指した方が一番楽だよ

60 20/08/06(木)20:25:58 No.715351952

W社はなんなの サイコパス集団にも程があるでしょ

61 20/08/06(木)20:26:18 No.715352099

一部の社員とセフィラ以外は路頭に迷って虐殺されてるんだっけ?

62 20/08/06(木)20:26:30 No.715352181

「」の仕事?処刑弾で殺される仕事だよ

63 20/08/06(木)20:26:30 No.715352182

>また図書館で司書補として光から生き返って肉体を得たらそれはそれでまた脱出不能で死に怯えながら戦わされる地獄 図書館に保存された職員はなんかセリフ的に慣れきってるというか凄い猛者だよね

64 20/08/06(木)20:26:34 No.715352207

>L社の巣まではこのW社のワープ列車でいこうね >もう着いたよさすがW社のワープ列車だね 青い残響一派が何かやったと思った? 正常に作動してますよはドン引きだよ

65 20/08/06(木)20:26:35 No.715352217

巣の中で一般企業に勤められれば夢も希望もないけどまあ巣の翼が折れない限りは安泰か とにかく特異点には極力関わらない方がいい

66 20/08/06(木)20:26:51 No.715352329

>エマノア見てたら他の翼も大差なさそうだし 激務ではあるが死んだりはしなさそうだし普通の仕事の範疇には見えるあっちは

67 20/08/06(木)20:27:01 No.715352405

>W社はなんなの >サイコパス集団にも程があるでしょ そんなサイコパス集団がアルファベットの数だけあるのがこの世界!

68 20/08/06(木)20:27:07 No.715352445

T社時間航空技術使った時短料理鍋とか作っててダメだった 気軽に時間歪めちゃダメだよ!

69 20/08/06(木)20:27:12 No.715352484

全部Aって奴が悪い

70 20/08/06(木)20:27:14 No.715352507

お外でHEだかWAWクラスが大惨事起こしてるの見るとEGOすげーなってなる

71 20/08/06(木)20:27:17 No.715352528

>W社はなんなの >サイコパス集団にも程があるでしょ L社にだけは言われたくないと思うよ…

72 20/08/06(木)20:27:31 No.715352650

>L社の巣まではこのW社のワープ列車でいこうね 724,284日後── >もう着いたよさすがW社のワープ列車だね

73 20/08/06(木)20:27:42 No.715352725

>他のところを考えると痛みとかにさえ耐えられればある意味死ぬ心配がない職場だし… オフィサーなら大体一日始まってすぐ処刑弾で抹消されて終わりだから痛みすらほとんどないぞ! たまに蒼星に吸われることもある

74 20/08/06(木)20:27:47 No.715352775

いいよね図書館 あいつ最初は不運気味な気さくなコミュ強兄ちゃんだと思ってたけどあんまりにも知ってること多すぎて全く信じられなくなった

75 20/08/06(木)20:27:58 No.715352851

翼自体も頻繁とは言わんまでも折れて無法地帯化結構起きてるしあの世界で生まれたことがもう詰みすぎる…

76 20/08/06(木)20:28:05 No.715352887

>全部Aって奴が悪い 最低だなアンジェラ

77 20/08/06(木)20:28:05 No.715352894

>巣の中で一般企業に勤められれば夢も希望もないけどまあ巣の翼が折れない限りは安泰か ビナーさんとか見ると翼はしょっちゅう折られてるっぽいのが…

78 20/08/06(木)20:28:12 No.715352943

あの「」ージェント死んだっけ? じゃあ生き返らせてもう一回使おう

79 20/08/06(木)20:28:28 No.715353044

ローラン君がコミュ化け物すぎる どっかのAは爪の垢煎じて5リットルくらい飲め

80 20/08/06(木)20:28:36 No.715353101

>T社時間航空技術使った時短料理鍋とか作っててダメだった >気軽に時間歪めちゃダメだよ! でも1番顧客が求めている時間短縮の使い方だと思う ダメだよL社とかW社みたいなところに技術提供しちゃあ!

81 20/08/06(木)20:28:37 No.715353106

サーカスの団員になるのが1番幸せっぽい なり立てのエマノアすら楽しそうだったし

82 20/08/06(木)20:28:48 No.715353172

翼ですら折れるのが割とよくあるってのがもう絶望だよ…

83 20/08/06(木)20:29:07 No.715353315

そうなるとT社の特異点技術の裏側がすげぇ怖いんですが

84 20/08/06(木)20:29:12 No.715353346

>図書館面白い? su4104974.png ティファレトにエッチな服着せれるよ

85 20/08/06(木)20:29:18 No.715353388

>ローラン君がコミュ化け物すぎる >どっかのAは爪の垢煎じて5リットルくらい飲め だが下層セフィラ相手ではどうかな!

86 20/08/06(木)20:29:32 No.715353483

>いいよね図書館 >あいつ最初は不運気味な気さくなコミュ強兄ちゃんだと思ってたけどあんまりにも知ってること多すぎて全く信じられなくなった あいつぜってー元爪だろ!

87 20/08/06(木)20:29:37 No.715353510

>サーカスの団員になるのが1番幸せっぽい >なり立てのエマノアすら楽しそうだったし 半分世捨て人みたいな精神状態からアンジェラの幸せを願うくらい余裕生まれてたからな… 身体は知らん

88 20/08/06(木)20:29:43 No.715353535

10秒で終わり!すごい!(なお実時間

89 20/08/06(木)20:30:02 No.715353658

>図書館面白い? ゲーム性は好みが分かれると思うけど世界観が好きなら絶対やるべき

90 20/08/06(木)20:30:04 No.715353675

図書館ってアーリーだしーと思ってたけど中盤まで遊べる感じ?

91 20/08/06(木)20:30:07 No.715353692

オフィサーじゃなければまともな管理人ならなんとかなるだろう… 設定的には何ループもして図書館行っても死んでも戻って働き続けるのか まぁ死にはしないと考えればマシなのかな

92 20/08/06(木)20:30:23 No.715353798

>L社にだけは言われたくないと思うよ… L社なんて自分たちは感度百倍の人間と見分けがつかないほどに高度な機械を作って自分たちの記憶だけ消しながらその子を1万年閉じ込め続けて目標達成する直前でも事実上存在しないものとして扱っただけだろ! W社の足元にも及ばないよ!

93 20/08/06(木)20:30:23 No.715353801

時間操作の特異点の対価が気になる

94 20/08/06(木)20:30:28 No.715353822

そういやロボトミのエレベーターってワープ技術使ってたような

95 20/08/06(木)20:30:34 No.715353867

>いいよね図書館 >あいつ最初は不運気味な気さくなコミュ強兄ちゃんだと思ってたけどあんまりにも知ってること多すぎて全く信じられなくなった どんなにあの世界に慣れてるとはいえ初手だるまにされても要求には答えれるあたり只者じゃなさ過ぎる…

96 20/08/06(木)20:30:41 No.715353912

図書館はゲーム性ガラッと変わって不安だったけど ゲーム自体もそれなりに面白いし話の方は上がってたハードル余裕で越えてくる質だった

97 20/08/06(木)20:30:41 No.715353922

図書館は週刊連載の漫画読んでる感じ

98 20/08/06(木)20:30:43 No.715353929

>ティファレトにエッチな服着せれるよ su4104981.png

99 20/08/06(木)20:30:45 No.715353944

>図書館ってアーリーだしーと思ってたけど中盤まで遊べる感じ? LCでいう中層が揃い始めた辺りだね丁度

100 20/08/06(木)20:31:13 No.715354151

ティファレトちゃん育っちゃっておじさん嬉しいやら悲しいやら

101 20/08/06(木)20:31:15 No.715354157

https://www.youtube.com/watch?v=CsuTM9j0ta4&has_verified=1 なんか生放送やってるけど当然聞き取れない

102 20/08/06(木)20:31:17 No.715354167

この世界の路地裏ってどうなってんだよ…

103 20/08/06(木)20:31:24 No.715354236

>図書館ってアーリーだしーと思ってたけど中盤まで遊べる感じ? 週一でアプデ来るから週刊誌追ってる気分になれるよ

104 20/08/06(木)20:31:26 No.715354245

>図書館は週刊連載の漫画読んでる感じ ラストエピソードはいつになるんだろうか… 一体何人生き残るんだろうか…

105 20/08/06(木)20:31:32 No.715354281

ロボトミのレガシーみたいにリセットされることはなさそう なーとかは全然あるけれど

106 20/08/06(木)20:31:52 No.715354404

>あいつ最初は不運気味な気さくなコミュ強兄ちゃんだと思ってたけどあんまりにも知ってること多すぎて全く信じられなくなった あまりに胡散臭すぎて常識赤ちゃんの館長ですら訝しむレベル 速攻見抜く赤い霧 とはいえ即座に対応しないあたり何なんだろうな… 紫の涙が記憶改竄でもしてそうだ

107 20/08/06(木)20:31:52 No.715354406

>図書館ってアーリーだしーと思ってたけど中盤まで遊べる感じ? 未完だけど来年の完結に向けて週1のペースでエピソードが追加されていく 漫画の連載と同じ感覚でシナリオ完結まで付き合っていくようなスタイルでやる予定と公式見解

108 20/08/06(木)20:31:54 No.715354415

ビナーとローランくん顔見知りだったりしたら笑う

109 20/08/06(木)20:32:02 No.715354463

>図書館ってアーリーだしーと思ってたけど中盤まで遊べる感じ? 全体の長さはまだわからないけど毎週ストーリー追加されて行ってる

110 20/08/06(木)20:32:10 No.715354519

この時点でテキスト量ヤバいと思うけどこれ全部フルボイスなら結構な大作になるのでは…?

111 20/08/06(木)20:32:19 No.715354577

>図書館ってアーリーだしーと思ってたけど中盤まで遊べる感じ? 12月完成予定でほぼ毎週エピソードが更新されてく連載みたいな状態

112 20/08/06(木)20:32:23 No.715354607

>ラストエピソードはいつになるんだろうか… >一体何人生き残るんだろうか… 司書補だけ全員生き残る

113 20/08/06(木)20:32:37 No.715354702

>この世界の路地裏ってどうなってんだよ… ムカつくやつをシバいて転がしとくと翌朝綺麗になってる素敵なところじゃん

114 20/08/06(木)20:32:46 No.715354763

>ビナーとローランくん顔見知りだったりしたら笑う でもその割には赤い霧と会ったこと無いんだよな

115 20/08/06(木)20:32:47 No.715354771

主人公はやばいやつ みんな知ってるね

116 20/08/06(木)20:32:54 No.715354821

なるほど 結構面白い更新形態だな…

117 20/08/06(木)20:32:54 No.715354822

ロボトミーもわりと大きく変わったしな 図書館は今の段階でこれなら先が楽しみだ

118 20/08/06(木)20:32:55 No.715354834

とりあえず現時点での実装部分クリアするだけでも最低30時間ぐらいはボリュームありそう

119 20/08/06(木)20:32:56 No.715354842

建築家になりたいの!

120 20/08/06(木)20:33:02 No.715354884

>この時点でテキスト量ヤバいと思うけどこれ全部フルボイスなら結構な大作になるのでは…? クラウドファンディングで結構お金集めてたよ

121 20/08/06(木)20:33:10 No.715354943

設定くらいでしか語られてなかったお外の話聞いてるとアンジェラみたいな気分になってくる

122 20/08/06(木)20:33:13 No.715354958

>>ラストエピソードはいつになるんだろうか… >>一体何人生き残るんだろうか… >アンジェラだけ生き残る

123 20/08/06(木)20:33:20 No.715354992

https://www.youtube.com/watch?v=ofmYqXfjFs8 ゲーム内のOPがこれだぜ?予算増えまくりよ

124 20/08/06(木)20:33:22 No.715355006

ローランは路地裏で目を覚ます度に人生終わらないかなって思ってるの凄い特異だと思う あの世界諦めれば簡単に死ねるだろうに

125 20/08/06(木)20:33:34 No.715355091

>主人公はやばいやつ >みんな知ってるね みんな忘れがちだけど主人公がローランであってアンジェラはヒロインなんだよね 裏切ったとして本当にアンジェラ側に視点が行くんだろうか?

126 20/08/06(木)20:33:40 No.715355133

面白いです?今なら割安で買えます?

127 20/08/06(木)20:33:41 No.715355135

視線事務所の改造してJ社あたりに行くのが生存確率高そう

128 20/08/06(木)20:33:42 No.715355141

>設定くらいでしか語られてなかったお外の話聞いてるとアンジェラみたいな気分になってくる ねじれ探偵でも思ったけど詳細に語られるとやっぱえげつない…

129 20/08/06(木)20:33:45 No.715355162

掃除屋同士が仲間思いで割とまとも感じだったのが衝撃

130 20/08/06(木)20:33:45 No.715355165

赤い霧は便利屋たちに一方的に知られる程度には有名人なわけだし…

131 20/08/06(木)20:34:09 No.715355318

赤い霧は結構前の時代というか専属になった分会ったことある人は少なそう

132 20/08/06(木)20:34:23 No.715355400

オシャレなOPとキャラボイス付いて「ああ…予算めちゃくちゃ増えたんだな…」と感慨深くなる

133 20/08/06(木)20:34:28 No.715355429

今年中には完成を目指します!が完成予定を来年まで延長します!はそりゃそうよってなった コロナ差し引いてもまだまだ先が長すぎる…でも危険度的にはもう相当なヤバさになってるんだよなあ

134 20/08/06(木)20:34:29 No.715355434

>面白いです?今なら割安で買えます? 徐々に値上げすると言ってるからセール待ちしないなら早い方が得

135 20/08/06(木)20:34:35 No.715355474

>ローランは路地裏で目を覚ます度に人生終わらないかなって思ってるの凄い特異だと思う >あの世界諦めれば簡単に死ねるだろうに まともに死ねるならそうかもしれんが……

136 20/08/06(木)20:34:39 No.715355506

TT社はなんなの…? ここの技術だけ物理法則どころか因果律歪めてない?

137 20/08/06(木)20:34:43 No.715355533

そもそも何故か招待状無しで図書館に侵入してるからなローラン君

138 20/08/06(木)20:34:43 No.715355534

>掃除屋同士が仲間思いで割とまとも感じだったのが衝撃 あんな世界だからこそ仲間は逆にみんな大事に思ってるんじゃないか

139 20/08/06(木)20:34:50 No.715355580

>面白いです?今なら割安で買えます? 腕を溶かします?

140 20/08/06(木)20:35:21 No.715355803

アプデで声増えて謝肉祭漫才がボイス付きで聞けるようになったとか

141 20/08/06(木)20:35:21 No.715355806

図書館ボイスが韓国語だけど声質がすごくキャラにあってる感あってよい あんまり韓国語好きじゃなかったけどこのゲームだけでだいぶ印象変わった

142 20/08/06(木)20:35:27 No.715355846

女性司書が出る度に素敵な糸が出ます?

143 20/08/06(木)20:35:35 No.715355894

>まともに死ねるならそうかもしれんが…… なんなら拳銃自殺しても蘇生されて一生人間工場とか起こりかねないんだもん こんな世界生きてたほうがまだ死ねるわ

144 20/08/06(木)20:35:38 No.715355920

謝肉祭!(バシィ

145 20/08/06(木)20:35:40 No.715355930

エージェント同士もなんだかんだ仲間意識強いよね

146 20/08/06(木)20:35:44 No.715355960

試練で出てきた色付き便利屋はWAWだったか

147 20/08/06(木)20:35:52 No.715356026

L社の頃からプレイヤー的にはいらんことしいだった魔法少女が図書館で完全に厄介者扱いされてて笑った

148 20/08/06(木)20:35:57 No.715356051

最新にボイス付かなくなって寂しい

149 20/08/06(木)20:36:07 No.715356120

お国柄として韓国の人はファミリーをめちゃくちゃ大事にするとかもなかったっけ あれあそこらへんの別の国だったかな

150 20/08/06(木)20:36:08 No.715356126

アンジェラには幸せになってほしいよね… ローランくんと楽しそうに話してるのがロボトミー序盤のAと楽しそうに会話してる姿と被ってるけど

151 20/08/06(木)20:36:14 No.715356162

>図書館ボイスが韓国語だけど声質がすごくキャラにあってる感あってよい >あんまり韓国語好きじゃなかったけどこのゲームだけでだいぶ印象変わった 感情とかがよく分かって良いよね

152 20/08/06(木)20:36:15 No.715356173

ゴミみたいに死ぬ人間が多過ぎてどうやって人口維持してるのか気になる 底辺だけかと思えばギョンミがツヴァイ虐殺したりしてるし

153 20/08/06(木)20:36:30 No.715356257

幻想体バトルもWAWクラスが出てきて本当に楽しい… …WAWでこれってAlephどうなるの

154 20/08/06(木)20:36:37 No.715356302

公式ケセゲブはマジでヤバイ

155 20/08/06(木)20:36:44 No.715356347

図書館は十分評価高かったのが愛の町で更にストップ高になったイメージ

156 20/08/06(木)20:36:53 No.715356398

>L社の頃からプレイヤー的にはいらんことしいだった魔法少女が図書館で完全に厄介者扱いされてて笑った アブノーマリティたち相手の元エージェントたちの感想は大体プレイヤーの感想っぽくて笑う

157 20/08/06(木)20:36:56 No.715356417

ネェツァク氏~

158 20/08/06(木)20:36:57 No.715356426

魔法少女ちゃんのイっちゃった目がエロ可愛い

159 20/08/06(木)20:36:58 No.715356433

>底辺だけかと思えばギョンミがツヴァイ虐殺したりしてるし ギョンミが殺すのは約束を守らないクズどもだけだから…

160 20/08/06(木)20:37:10 No.715356506

>L社の頃からプレイヤー的にはいらんことしいだった魔法少女が図書館で完全に厄介者扱いされてて笑った 絶望ちゃんはともかく憎しみは本当にいらんことしかしないし…

161 20/08/06(木)20:37:12 No.715356517

愛の街の曲いいよね…

162 20/08/06(木)20:37:27 No.715356601

L社時代に来てた深紅の試練ってあれ8時のサーカスと関係あるの?

163 20/08/06(木)20:37:33 No.715356645

>https://www.youtube.com/watch?v=ofmYqXfjFs8 >ゲーム内のOPがこれだぜ?予算増えまくりよ LC知らないと頭おかしいOPにしか見えないよ!! 知ってると何となく納得しちゃうよ……

164 20/08/06(木)20:37:38 No.715356678

肉染みはクソすぎる…

165 20/08/06(木)20:37:42 No.715356709

>…WAWでこれってAlephどうなるの 寵愛アイドルAlephは図書館の認識フィルター出せないのに大丈夫?ってなる 見た瞬間アウトなのとかどうしろと?

166 20/08/06(木)20:37:53 No.715356773

なんか発売前のヒに載ってた奴であくまでいちアブノーマリティくらいに思ってたピアノの一件が どうもめちゃくちゃ重要なファクターっぽいんですけお…

167 20/08/06(木)20:38:19 No.715356951

>試練で出てきた色付き便利屋はWAWだったか こいつらでブックハンターとんでもねぇよ…って思ったけどあいつらでブックハンターになれるかどうかちょっと怪しむぐらいにはヤバめの世界観詳細ぶつけてきた

168 20/08/06(木)20:38:21 No.715356955

>図書館は十分評価高かったのが愛の町で更にストップ高になったイメージ その辺からお外でも話題になったイメージ なんか普通にトマリーネタが出たりするし

169 20/08/06(木)20:38:23 No.715356972

愛の町関係は早く楽にさせてあげないとみたいなニュアンスの言葉をかけるアンジェラが一番人間らしいという皮肉

170 20/08/06(木)20:38:27 No.715356997

憎しみちゃんはそれだけで面倒くさい死体反応系を更に悪化させたようなスペックだから本当にひどい

171 20/08/06(木)20:38:33 No.715357030

恐らく一番嫌いだった貪欲ちゃんが残ってんだよな……

172 20/08/06(木)20:38:38 No.715357053

>L社時代に来てた深紅の試練ってあれ8時のサーカスと関係あるの? 現状謎 愛の町が出たばかりの時はサーカスの肉団子とトマリー達似てない?とかも言われてたしわりと普遍的モンスターなのかも

173 20/08/06(木)20:38:42 No.715357087

肉染みはそれでも看板アブノマなんすよ… …看板アブノマといえばあのヒリトリオまだ来てないね

174 20/08/06(木)20:39:12 No.715357288

>見た瞬間アウトなのとかどうしろと? 幕開始時に全員に混乱ダメージ50!

175 20/08/06(木)20:39:13 No.715357295

>寵愛アイドルAlephは図書館の認識フィルター出せないのに大丈夫?ってなる >見た瞬間アウトなのとかどうしろと? V職員は平然と直視していたことを思い出して欲しい

176 20/08/06(木)20:39:21 No.715357349

>…看板アブノマといえばあのヒリトリオまだ来てないね 揃ったらAlephなんだからそりゃあ

177 20/08/06(木)20:39:24 No.715357364

まぁ憎しみちゃん管理本当に面倒だったし 処刑弾ない時とか死体くんいたらもう面倒さここに極まれりって感じで

178 20/08/06(木)20:39:45 No.715357493

図書館の招待状が公平な方っていうのがストーリー進めるたびにわかっていく…

179 20/08/06(木)20:39:48 No.715357510

ゲブラーには確実に何もない担当だろうけど他の司書はどうなるかな 個人的にはケセドにはオーケストラが似合うと思う

180 20/08/06(木)20:39:51 No.715357532

>…看板アブノマといえばあのヒリトリオまだ来てないね 終末鳥はそれこそビナーとかホクマー辺りの管轄じゃないかなぁ

181 20/08/06(木)20:39:59 No.715357565

>愛の町が出たばかりの時はサーカスの肉団子とトマリー達似てない?とかも言われてたしわりと普遍的モンスターなのかも あの世界じゃああいうの別に珍しくもないっすよってだけかもしれないな…

182 20/08/06(木)20:40:03 No.715357595

ローラン君は赤い霧が消えた後にどうこうなったんじゃないかな程度に思ってる 現状赤青黒ぐらいだっけ出てる色

183 20/08/06(木)20:40:04 No.715357604

人間をくっつけるのはこの世界においてもっとも一般的な行為だから珍しいことではないだろうね

184 20/08/06(木)20:40:08 No.715357631

憎しみ、絶望、貪欲とハート、スペード、ダイヤは出てきてるけど一向にクラブの魔法少女いないのは何故だろうか

185 20/08/06(木)20:40:18 No.715357680

アブノーマリティと言えば憎しみ大鳥何もない …フィルターのない何もないはみたくないな…

186 20/08/06(木)20:40:23 No.715357702

どんな職員も即死させてきたオルゴールが図書館では EGOなしの人間を演奏に使っても普通に耐えられるクソ雑魚になってたりもするからなんとかなるって

187 20/08/06(木)20:40:32 No.715357759

まあアブノマ自体弱体化してるみたいだし ギリギリ直視しても大丈夫なんじゃないかな?

188 20/08/06(木)20:40:40 No.715357820

>あの世界じゃああいうの別に珍しくもないっすよってだけかもしれないな… 一番最初の方に継ぎ接ぎの肉人形?みたいな話出てるからそれくらいにはありふれてそう

189 20/08/06(木)20:40:45 No.715357857

ビナーの階層の幻想体ってどんなのなんだろ…Aモチーフのアブノーマリティとかいたっけ

190 20/08/06(木)20:41:02 No.715357996

>憎しみ、絶望、貪欲とハート、スペード、ダイヤは出てきてるけど一向にクラブの魔法少女いないのは何故だろうか 漫画でオズの魔法使い揃ったし漫画で出そう

191 20/08/06(木)20:41:12 No.715358051

可愛い su4105010.png カワイイ su4105016.png 誰だお前 su4105020.png

192 20/08/06(木)20:41:22 No.715358117

>ビナーの階層の幻想体ってどんなのなんだろ…Aモチーフのアブノーマリティとかいたっけ 罪善さんとか?

193 20/08/06(木)20:41:29 No.715358158

>…フィルターのない何もないはみたくないな… 流石に見ただけでアウトは消えてるだろうから 混乱したら敵に変えられて増えるくらいにしておこう

194 20/08/06(木)20:41:30 No.715358165

>ビナーの階層の幻想体ってどんなのなんだろ…Aモチーフのアブノーマリティとかいたっけ 罪善さんとか?

195 20/08/06(木)20:41:38 No.715358216

>ビナーの階層の幻想体ってどんなのなんだろ…Aモチーフのアブノーマリティとかいたっけ 罪善

196 20/08/06(木)20:41:48 No.715358270

それぞれのアブノーマリティの変化もなんか哀愁を感じる

197 20/08/06(木)20:42:08 No.715358385

>su4105016.png ギザ歯いいよね

198 20/08/06(木)20:42:11 No.715358409

兵隊さんがピュアすぎる…

199 20/08/06(木)20:42:31 No.715358546

>漫画でオズの魔法使い揃ったし漫画で出そう ワンダーラボのほうか あっちにオリジナル幻想体出てるのね

200 20/08/06(木)20:42:32 No.715358550

でも図書館の憎しみちゃんは顔からもう憎悪が溢れ出てて本当にかわいいと思う 衣装mod見つけて嬉々とローランに着せようとしたら顔ごと変わるやつだった いやこれもこれで…

201 20/08/06(木)20:42:43 No.715358621

>可愛い >su4105010.png 戦い方中々つかめなくて10回くらいやり直した…

202 20/08/06(木)20:42:51 No.715358666

罪善さんは白夜と同じくロボトミー社の外からやってきた存在なんじゃないの?

203 20/08/06(木)20:42:55 No.715358687

フィリップ君的なのが極まると憎しみちゃんになるのか

204 20/08/06(木)20:43:16 No.715358822

アブノーマリティがLCと見た目違うのはフィルターかかってないから?

205 20/08/06(木)20:43:33 No.715358942

肉染みちゃんぶん殴った時の「こいつコロスッ」って表情がいいんだ…

206 20/08/06(木)20:43:39 No.715358969

>罪善さん そういやAのやろうとしてたことってそういうことだったわ……

207 20/08/06(木)20:43:46 No.715359009

罪善さんは無害すぎて幻想体バトルする構図が浮かばない…

208 20/08/06(木)20:43:55 No.715359062

>アブノーマリティがLCと見た目違うのはフィルターかかってないから? それ+エネルギー絞られて弱体化してたり飢えてたりする

209 20/08/06(木)20:44:02 No.715359108

ナーフ前に倒したけど結構絶望感あった絶望の騎士

210 20/08/06(木)20:44:04 No.715359129

>アブノーマリティがLCと見た目違うのはフィルターかかってないから? メタ的になると図書館仕様になるけど 認識フィルター設定的にはそのほうがいいだろうね

211 20/08/06(木)20:44:04 No.715359131

憎しみちゃんは叩き相手が居なくてもキレるし キャパシティオーバーしてもキレるしだめだこの子

212 20/08/06(木)20:44:08 No.715359155

1回戦う相手の為に毎回挿絵描いてて凄いなって

213 20/08/06(木)20:44:29 No.715359284

憎しみはアイドルだからな

214 20/08/06(木)20:44:30 No.715359289

罪善さんは白夜倒すギミックになる

215 20/08/06(木)20:44:34 No.715359317

>>ビナーの階層の幻想体ってどんなのなんだろ…Aモチーフのアブノーマリティとかいたっけ >罪善さんとか? ロボトミーの看板の一つだし本当に出てきそうだけど幻想体バトルどうすんだ…?

216 20/08/06(木)20:44:43 No.715359364

>アブノーマリティがLCと見た目違うのはフィルターかかってないから? だろうね 魔法少女は逆にあいつフィルターなしであれかいってことだけど

217 20/08/06(木)20:44:43 No.715359369

ロボトミでフィルター外れた時の塗りと同じならフィルターがかかってないと言えるだろう

218 20/08/06(木)20:44:47 No.715359397

>アブノーマリティがLCと見た目違うのはフィルターかかってないから? 長い時間による変化もあるよ妖精が顕著 憎しみちゃんはフィルターかかってないからこの表情なのか久しぶりの正義執行が嬉しくてこの表情なのか

219 20/08/06(木)20:44:57 No.715359454

フィルターかかってなかったら規制済みやばくない!?

220 20/08/06(木)20:45:00 No.715359470

罪善さんは白夜殺すビームをこっちに撃ってくるかもしれない

221 20/08/06(木)20:45:05 No.715359504

>憎しみちゃんは叩き相手が居なくてもキレるし >キャパシティオーバーしてもキレるしだめだこの子 外出そうぜ外

222 20/08/06(木)20:45:26 No.715359662

>フィルターかかってなかったら規制済みやばくない!? だから皆楽しみにしてるんだ

223 20/08/06(木)20:45:29 No.715359682

>フィルターかかってなかったら規制済みやばくない!? フィルター越しにしか見れない腑抜けは管理人とランク4以下の雑魚だけだし…

224 20/08/06(木)20:45:39 No.715359736

規制済みのフィルターは認識フィルターも貫通するから目隠ししてるわけだし まあなんかするだろうよ

225 20/08/06(木)20:45:53 No.715359815

>フィルター越しにしか見れない腑抜けは管理人とランク4以下の雑魚だけだし… みんな残業して鍛えないと…

226 20/08/06(木)20:46:04 No.715359881

>1回戦う相手の為に毎回挿絵描いてて凄いなって これから本にする相手のことをよく知ろうね!ってなってるのいいよね諸行無常感あって 可哀想かもしれないがそれはそれこれはこれだ

227 20/08/06(木)20:46:16 No.715359951

何でもうビナーさんがAモチーフの幻想体出すと思われてるんだよ!

228 20/08/06(木)20:46:17 No.715359953

>罪善さんは白夜殺すビームをこっちに撃ってくるかもしれない 誰も懺悔してないのに!

229 20/08/06(木)20:46:25 No.715360005

>フィルター越しにしか見れない腑抜けは管理人とランク4以下の雑魚だけだし… ランク4も普通に考えたら超人なんだろうなって今になって思う

230 20/08/06(木)20:46:36 No.715360068

管理人がオールEX職員であればアンジェラに光を奪われることはなかった

231 20/08/06(木)20:46:41 No.715360102

規制済みは図書館から規制済みされそう

232 20/08/06(木)20:46:42 No.715360110

死なずに出ていくときもあるし本持ち帰れてる人もいるのかな

233 20/08/06(木)20:46:44 No.715360122

ランク5職員って結構ヤバい存在だったのでは?

234 20/08/06(木)20:46:46 No.715360132

>何でもうビナーさんがAモチーフの幻想体出すと思われてるんだよ! だってビナーさんだし…

235 20/08/06(木)20:47:04 No.715360243

もし外に脱走したら特色すっ飛ばして頭出動案件なALEPHクラスって本当にヤバイ奴だったんだな

236 20/08/06(木)20:47:26 No.715360381

そういや離脱者はどうやって帰ってるんだあれ

237 20/08/06(木)20:47:32 No.715360422

>死なずに出ていくときもあるし本持ち帰れてる人もいるのかな そうだ僕は僕のためにしか戦ってない! ほい転移

238 20/08/06(木)20:47:37 No.715360445

>何でもうビナーさんがAモチーフの幻想体出すと思われてるんだよ! A大好きおばさんだし…

239 20/08/06(木)20:47:41 No.715360465

>管理人がオールEX職員であればアンジェラに光を奪われることはなかった あのX野郎勝手に満足して消えやがった!台本を…潰す!

240 20/08/06(木)20:47:41 No.715360466

>ランク5職員って結構ヤバい存在だったのでは? 設定的にもかなり上だったはず…

241 20/08/06(木)20:47:42 No.715360472

>ランク5職員って結構ヤバい存在だったのでは? EGO抜きにしても今相手にしてる連中より遥かに強いだろうなーとは思う 一人一人がHP900くらい平気でありそう

242 20/08/06(木)20:47:56 No.715360574

>1回戦う相手の為に毎回挿絵描いてて凄いなって 敵キャラも使い回しなく書き下ろしとか考えただけで吐きそうな工数だ しかも週間更新とかさらに頭おかしい

243 20/08/06(木)20:48:01 No.715360602

>ランク4も普通に考えたら超人なんだろうなって今になって思う 大分弱体化してたとはいえ赤い霧に集団で挑めば勝てる連中だし…

244 20/08/06(木)20:48:01 No.715360605

>ランク5職員って結構ヤバい存在だったのでは? 言動がすでにやばい やばかった

245 20/08/06(木)20:48:08 No.715360653

EGOを敵が使うのは正直痺れたよ EGOってフィルター通さないとそういうのだったんだ…

246 20/08/06(木)20:48:17 No.715360703

脱出装置的なもので脱出できるのが広まったらわりと困りそう

247 20/08/06(木)20:48:23 No.715360748

フィリップとかいう爺どものおもちゃ

248 20/08/06(木)20:48:26 No.715360766

su4105042.jpg テンマちゃん好き

249 20/08/06(木)20:48:27 No.715360774

ロボトミーのアブノマは一応抑制してたのもあるんじゃない?ギフトもりもりランク5職員がやばいのは変わりないけど

250 20/08/06(木)20:48:28 No.715360781

ローランの階層に追加で幻想体が入ることがあったらオーケストラ入れて欲しい

251 20/08/06(木)20:48:55 No.715360946

図書館で外の描写増えたけどクソ過ぎない? ワープが実は途方もない時間を漂流したのを記憶消して復元してるだけでした!が酷すぎる…

252 20/08/06(木)20:48:56 No.715360954

今更なんだけどマンチバグって直った?

253 20/08/06(木)20:48:59 No.715360979

ウサギさんチームの構成員がシ協会二課ぐらいの強さなイメージ

254 20/08/06(木)20:48:59 No.715360980

めっちゃ強いけど連勤でズタボロでめっちゃ弱体化してたあいつらぐらいは最低でもあるんじゃないかランク4や5職員

255 20/08/06(木)20:49:00 No.715360984

>ランク5職員って結構ヤバい存在だったのでは? 施設内のアブノマでEGOとギフトあるとはいえALEPHに殴り勝てるやつらがヤバくないわけがない

256 20/08/06(木)20:49:21 No.715361141

>ローランの階層に追加で幻想体が入ることがあったらオーケストラ入れて欲しい 司書補の枠はまだ一つあるしまだあるといいね

257 20/08/06(木)20:49:23 No.715361154

>ローランの階層に追加で幻想体が入ることがあったらオーケストラ入れて欲しい ローラン君の階層はおそらくカルメン由来と思われる幻想体の溜まり場になってるからどうだろうなー

258 20/08/06(木)20:49:29 No.715361186

>今更なんだけどマンチバグって直った? マンチのページって表示される奴はとっくに直ってるよ!

259 20/08/06(木)20:49:47 No.715361301

>ロボトミーのアブノマは一応抑制してたのもあるんじゃない?ギフトもりもりランク5職員がやばいのは変わりないけど 50日後のL社で抑制切っても4日耐える連中だぞ

260 20/08/06(木)20:49:48 No.715361309

>su4105042.jpg >テンマちゃん好き こんなグッドデザインを1話使い捨てにして本にするなんて贅沢だな…

261 20/08/06(木)20:50:06 No.715361413

マオをミョにしたのはよくわかんなかった

262 20/08/06(木)20:50:09 No.715361433

>ウサギさんチームの構成員がシ協会二課ぐらいの強さなイメージ 射撃で10ダメージ×4とか乱射してきそうだよねウサギさんチーム

263 20/08/06(木)20:50:17 No.715361479

Aは本当にコミュ障っていうか お前それ口に出して言えよが多すぎる

264 20/08/06(木)20:50:28 No.715361545

掃除屋達が思ったより家族思いでびっくりした

265 20/08/06(木)20:50:32 No.715361572

>マオをミョにしたのはよくわかんなかった Myoだし…

266 20/08/06(木)20:50:46 No.715361675

でもよぉこれ以上幻想体ページ増やされると階層単位でのデッキ構築難しいぜ

267 <a href="mailto:A">20/08/06(木)20:50:50</a> [A] No.715361703

>Aは本当にコミュ障っていうか >お前それ口に出して言えよが多すぎる 所詮は機械か…

268 20/08/06(木)20:50:53 No.715361716

>>今更なんだけどマンチバグって直った? >マンチのページって表示される奴はとっくに直ってるよ! ごめん買った初日にそのバグでよくわからなくなってやめたんだ 一気に全部やりたいけど触ろうかな…

269 20/08/06(木)20:50:58 No.715361750

エマとノア良いよね… ナイスデザイン

270 20/08/06(木)20:51:00 No.715361775

>マオをミョにしたのはよくわかんなかった 表記的にはマオの方が誤訳だったから修正

271 20/08/06(木)20:51:06 No.715361816

>Aは本当にコミュ障っていうか >お前それ口に出して言えよが多すぎる メンタルは凡人並ゆえ…

272 20/08/06(木)20:51:07 No.715361819

ルルやサンが離脱したみたいに意図して脱出できるのかどうかは結構な謎 出られるなら終止符事務所みたいにやむを得ず招待状にサインした奴らはそのまま出たらいいし… 図書館から出られたにしても霧の立ち込める12区のどっかに放り出されてどう脱出してるのやら

273 20/08/06(木)20:51:13 No.715361861

>マオをミョにしたのはよくわかんなかった 今日は恥ずかしがり屋が恥ずかしがり屋の今日の顔になったように したというか翻訳でニュアンスがうまく伝わってなかっただけなのだろう

274 20/08/06(木)20:51:21 No.715361906

>マオをミョにしたのはよくわかんなかった マオとミヨに近いなんか微妙な発音なんだろうよ

275 20/08/06(木)20:51:27 No.715361949

>所詮は機械か… お前何でアンジェラにだけは容赦なく口が動くの

276 20/08/06(木)20:51:34 No.715361985

>50日後のL社で抑制切っても4日耐える連中だぞ バケモノだわ

277 20/08/06(木)20:51:59 No.715362178

>Aは本当にコミュ障っていうか >お前それ口に出して言えよが多すぎる アンジェラの何がダメなのか言って欲しかったが悲しい…

278 20/08/06(木)20:52:28 No.715362387

>>所詮は機械か… >お前何でアンジェラにだけは容赦なく口が動くの むしろ口動かさないよ 口もききたくない

279 20/08/06(木)20:52:32 No.715362417

糞メガネはいつ死ぬんですかねえ…

280 20/08/06(木)20:52:33 No.715362431

>お前何でアンジェラにだけは容赦なく口が動くの Aにとってのアンジェラは坂巻泥努にとってのしのちゃんみたいなもんだから…

281 20/08/06(木)20:52:38 No.715362459

>ルルやサンが離脱したみたいに意図して脱出できるのかどうかは結構な謎 図書館自身がその辺指定してるんじゃないかなーは思う こいつ逃したら後でもっと招待出来るなってなったら逃してそう

282 20/08/06(木)20:52:45 No.715362508

>アンジェラの何がダメなのか言って欲しかったが悲しい… カルメンボディ使ったのにカルメンじゃないのが駄目 なんて恥ずかしくて言えないな……ここは端的に 所詮は機械か…

283 20/08/06(木)20:53:00 No.715362597

アンジェラは47日目以降悲しいことしか言ってないし なんなら成仏したA引きずり下ろして私を愛してするのが最終目標でも驚かない程度にはAに執着してる してた

284 20/08/06(木)20:53:42 No.715362884

グッバイ皆! 後よろしく!

285 20/08/06(木)20:53:53 No.715362957

そんなこと考えてないと思うよ 100万年の恨みを晴らすためにAのやったこと台無しにしてその後自由な人生生きたいだけで

286 20/08/06(木)20:54:02 No.715363019

シャーデンフロイデはともかく 地中の天国来たらどうなるだろうね

287 20/08/06(木)20:54:18 No.715363106

>アンジェラの何がダメなのか言って欲しかったが悲しい… 何がダメって全部ダメなのが悲しい

288 20/08/06(木)20:54:29 No.715363178

愛するA の愛するには何か意味がるからな…

289 20/08/06(木)20:54:46 No.715363276

LCもまだクリアしてない46日以降がこせない5周目突入!

290 20/08/06(木)20:54:52 No.715363315

>シャーデンフロイデはともかく >地中の天国来たらどうなるだろうね 一方攻撃時威力+100

291 20/08/06(木)20:54:56 No.715363340

>地中の天国来たらどうなるだろうね 幾つかに分かれてて全部毎回殴らないと致命的なダメージを貰うとかかな

292 20/08/06(木)20:55:06 No.715363409

カルメン作るつもりなのにどうして胸盛ったんですか?

293 20/08/06(木)20:55:06 No.715363412

この世界の暗い部分が描かれれば描かれるほどウェルチアースの偉大さも増す

294 20/08/06(木)20:55:24 No.715363518

大体あの時ああしてればよかったのかな… と後悔してるAの記憶の中で 一人笑顔を見せていたセフィロトがいるらしい

295 20/08/06(木)20:55:33 No.715363575

ページのストーリー見るとオルガに招待状渡したのマオなんだよなぁ

296 20/08/06(木)20:55:33 No.715363581

>この世界の暗い部分が描かれれば描かれるほどペスト医師の偉大さも増す

297 20/08/06(木)20:55:48 No.715363669

su4105068.jpg

298 20/08/06(木)20:56:06 No.715363816

>カルメン作るつもりなのにどうして胸盛ったんですか? カルメンはこれくらいあった気がするんだベンジャミン

299 20/08/06(木)20:56:21 No.715363918

>カルメン作るつもりなのにどうして胸盛ったんですか? おのれB…!

300 20/08/06(木)20:56:21 No.715363921

>シャーデンフロイデはともかく >地中の天国来たらどうなるだろうね 最初期のシャーデンフロイデの幻想体ページ見るにマッチしている=見ているだろうから逆に考えて 地中の天国はダイス5つくらい持っててバトルページは一方攻撃の時追加で即死とかかな

301 20/08/06(木)20:56:41 No.715364068

>この世界の暗い部分が描かれれば描かれるほどペスト医師の偉大さも増す うるせえビームぶつけんぞ

302 20/08/06(木)20:56:48 No.715364121

>カルメン作るつもりなのにどうして胸盛ったんですか? これがAがやった中での一番の罪だと思う ある意味性欲あったんだなと人並な部分が見えるエピソードではあるけど、よりにも寄ってそういうところなのがまさにA

303 20/08/06(木)20:56:59 No.715364197

>>カルメン作るつもりなのにどうして胸盛ったんですか? >カルメンはこれくらいあった気がするんだベンジャミン …やっぱりカルメンじゃないなこれ…

304 20/08/06(木)20:57:05 No.715364225

>>アンジェラの何がダメなのか言って欲しかったが悲しい… >何がダメって全部ダメなのが悲しい カルメンじゃないやだやだやだああああ!!!!!!

305 20/08/06(木)20:57:20 No.715364346

>>この世界の暗い部分が描かれれば描かれるほどアダムの偉大さも増す

306 20/08/06(木)20:57:47 No.715364540

まあ胸がなくても所詮は機械だよ

307 20/08/06(木)20:57:48 No.715364547

だからプレイヤーからも作中人物からもクソが!って言われんだぞテメェ!

308 20/08/06(木)20:57:48 No.715364549

図書館でもやっぱり胸でかいのアンジェラ?

309 20/08/06(木)20:57:59 No.715364622

>…やっぱりカルメンじゃないなこれ… こ…コイツ…!

310 20/08/06(木)20:58:01 No.715364630

見た目を似せるのは流石に抵抗があったってQ&Aあったよ

311 20/08/06(木)20:58:12 No.715364688

誇りをくれたのがAなら奪ったのもAなのだ ねぎらいの言葉一つなくなにやら満足して逝ったんだよ!

312 20/08/06(木)20:58:18 No.715364724

>図書館でもやっぱり胸でかいのアンジェラ? 何か縮んでる気がする

313 20/08/06(木)20:58:24 No.715364765

貴重な防御ダイス2個のページを気軽に榛名

314 20/08/06(木)20:58:30 No.715364799

胸を盛られたカルメンなアンジェラを見たときのほかの連中は一体どういう感想を抱いたんだろうか…

315 20/08/06(木)20:58:33 No.715364822

カルメンに申し訳なくなるなら胸を盛るな

316 20/08/06(木)20:58:37 No.715364853

(A…A…私の声が聞こえますか…)

317 20/08/06(木)20:58:38 No.715364857

>図書館でもやっぱり胸でかいのアンジェラ? ちらほらデカいのは伺えるけど服があまり胸目立たない感じ

318 20/08/06(木)20:58:38 No.715364858

ボイスの新録増えたんです? ローランとホドちゃんの新しい声が聞きたい…

319 20/08/06(木)20:58:40 No.715364872

W社のワープが正常に行われてたら視線事務所は10秒後にワープ列車を観測出来たはずだけど戻ってこなかったってことはあの列車やっぱり人形師がなんかしたのかな

320 20/08/06(木)20:59:06 No.715365064

>誇りをくれたのがAなら奪ったのもAなのだ >ねぎらいの言葉一つなくなにやら満足して逝ったんだよ! 私はX何で人違いですね はい光

321 20/08/06(木)20:59:07 No.715365069

>su4105068.jpg ファイヤーバットはもう厳しいけど耐えるは今でも通じるから凄い

322 20/08/06(木)20:59:35 No.715365251

図書館の準備中にローラン君をいじめてる時は胸がでかいので 館長の服がめちゃくちゃ胸を抑えてると考えられる

323 20/08/06(木)20:59:45 No.715365314

su4105078.png 開発段階の絵では凄かったけど最近控えめな感じになってる

324 20/08/06(木)21:00:11 No.715365478

>見た目を似せるのは流石に抵抗があったってQ&Aあったよ ぶっちゃけかなりの禁忌犯してるのにそういう変なところがAっぽいな… AのCに対する感情は愛情もあるけど信仰に近いよね…

325 20/08/06(木)21:00:21 No.715365566

もふもふのぼっふぼふな黒鳥ジェラかわいいですよね

326 20/08/06(木)21:00:28 No.715365612

>W社のワープが正常に行われてたら視線事務所は10秒後にワープ列車を観測出来たはずだけど戻ってこなかったってことはあの列車やっぱり人形師がなんかしたのかな 観測機械はオルガ達についていたので…

327 20/08/06(木)21:00:31 No.715365633

脇役のくせにやたら有能な楊のページ

328 20/08/06(木)21:00:58 No.715365842

銃器はめちゃくちゃ金かかるから使いたくねーって言ってるの見て L社はちゃめちゃに金持ちだったんだな…ってなるなった 無断かも知れんが

329 20/08/06(木)21:01:21 No.715366005

>AのCに対する感情は愛情もあるけど信仰に近いよね… そもC教祖のカルト集団的なところは割と……

330 20/08/06(木)21:01:24 No.715366023

やはりAに相応しいのは調律者なのでは?

331 20/08/06(木)21:01:37 No.715366109

ローランくん謎が多いし強キャラ臭すごいけど ゲブラーさんに元何級か聞いたあたりの小物感好きだよ

332 20/08/06(木)21:01:48 No.715366199

弾丸もT社の技術で何とかしてくださいよ

333 20/08/06(木)21:02:14 No.715366397

>やはりAに相応しいのは調律者なのでは? Aをどうにかするなら調律者二人くらいは欲しい…

334 20/08/06(木)21:02:23 No.715366468

>(A…A…私の声が聞こえますか…) はい…Aは…光を完成させます… (アンジェラ…やっておいて…)

335 20/08/06(木)21:02:39 No.715366607

>ローランくん謎が多いし強キャラ臭すごいけど >ゲブラーさんに元何級か聞いたあたりの小物感好きだよ そして3文字で完全敗北した模様

336 20/08/06(木)21:02:39 No.715366610

>銃器はめちゃくちゃ金かかるから使いたくねーって言ってるの見て >L社はちゃめちゃに金持ちだったんだな…ってなるなった >無断かも知れんが すごい!あなたには銃火器製造の才能も有るんですね!

337 20/08/06(木)21:02:58 No.715366751

>やはりAに相応しいのはBなのでは?

338 20/08/06(木)21:03:06 No.715366808

パケ画でこんなに伸びてるの初めて見ました? なにかありましたか。

339 20/08/06(木)21:03:10 No.715366849

まぁL社は本社以外はエネルギー生産して大儲けしてるからな

340 20/08/06(木)21:03:26 No.715366981

>>W社のワープが正常に行われてたら視線事務所は10秒後にワープ列車を観測出来たはずだけど戻ってこなかったってことはあの列車やっぱり人形師がなんかしたのかな >観測機械はオルガ達についていたので… あそっか…てっきりT社の箱でなんかしたのかと

341 20/08/06(木)21:03:51 No.715367203

su4105094.jpg おかしい…アンジェラはちゃんと着込んでても主張してくるぐらいデカかったはず

342 20/08/06(木)21:04:02 No.715367287

地底深くで謎の触手伸ばしてる脳みそいいよね 今は天上かな

343 20/08/06(木)21:04:29 No.715367508

列車の時間の歪みとか考えると視線が図書館来たのはトマリーやら人形より後だよね…?

344 20/08/06(木)21:04:43 No.715367644

司書がみんな地中の目っぽいアクセサリ付けてる謎があるのよね

345 20/08/06(木)21:04:47 No.715367679

Aに「はーそんな胸でかいとかカルメンじゃないわ」って言われたの気にしてサラシでもしてるのかもしれない

346 20/08/06(木)21:05:01 No.715367790

カルメンより盛られた胸がコンプレックスのアンジェラとか嫌だよ マジで歪む奴じゃん…

347 20/08/06(木)21:05:26 No.715368014

>マジで歪む奴じゃん もう

348 20/08/06(木)21:05:39 No.715368128

>カルメンより盛られた胸がコンプレックスのアンジェラとか嫌だよ >マジで歪む奴じゃん… すでに

349 20/08/06(木)21:05:46 No.715368179

ホクマーおじいちゃんまだ出番じゃないでしょ

350 20/08/06(木)21:05:52 No.715368235

小説でもワープ列車使ってたけどそういうことなのかなあ

351 20/08/06(木)21:05:57 No.715368279

赤い霧以外の特色には大体会ってるっぽい 他の上位のフィクサーとも交流があった 掃除屋と頭の関係を知ってる 紫の泪に文句言える 突然ダルマにされても泣き言言わないくらい場数踏んでる あの爆乳爪か黒い沈黙じゃん…

352 20/08/06(木)21:06:42 No.715368632

ろぼとみ本社無くなった後は地獄みたいね…

353 20/08/06(木)21:06:46 No.715368673

僕が考えました!よみがえりカルメンの胸はおっきいです! …こんなのカルメンじゃないよ~!

354 20/08/06(木)21:06:55 No.715368739

ローランくんも保険とかでフル改造してた身体を1回失ってるのかな…

355 20/08/06(木)21:06:59 No.715368774

>列車の時間の歪みとか考えると視線が図書館来たのはトマリーやら人形より後だよね…? 外の正しい時間考えると奥歯が来た直後に愛の街が来て人形が来て視線が来てが立て続けになるはずだから なんか時間の前後を動かす都合よい成分があるのだろう招待状には 今プレイヤーがやってるゲームは招待状が見せてるローランがここにくるに至った理由部分ではないかという予想とかもある

356 20/08/06(木)21:07:34 No.715369102

まぁ少なくともカルメンよりは確実に大きい

357 20/08/06(木)21:07:51 No.715369263

>ろぼとみ本社無くなった後は地獄みたいね… 折られた翼のあった巣は大体似たようなことになるっぽいし…

358 20/08/06(木)21:07:53 No.715369273

ピノキオだし嘘はどこかついてるよね 嫁の話が怪しい

359 20/08/06(木)21:08:22 No.715369525

>小説でもワープ列車使ってたけどそういうことなのかなあ ねじれ探偵は高い席の切符買ってたから…

360 20/08/06(木)21:08:28 No.715369579

>ろぼとみ本社無くなった後は地獄みたいね… ようは後ろ盾全部消えたからな指に搾取されるまで搾取されるか殺されるかの二択だ 運良ければ違う翼の保護区に行けるがまぁそんな奴は…

361 20/08/06(木)21:08:33 No.715369630

ボイス付いたけど謝肉祭漫才のローラン君面白過ぎる… 後謝肉祭かわいいね…

362 20/08/06(木)21:08:42 No.715369707

認識フィルタのかかってないカルメンのバストサイズが分かりそうなシーンあったっけ…

363 20/08/06(木)21:08:48 No.715369768

初期バージョンの事を考えるとローランの次の幻想体はロボトミ未実装の釘女か

364 20/08/06(木)21:08:57 No.715369829

>ろぼとみ本社無くなった後は地獄みたいね… 本社のアブノーマリティは幻想体になったみたいだけど支社のアブノーマリティも幻想体になったのかそれとも野放しでターニャとかは脱走した支社のアブノーマリティだったりするのだろうか

365 20/08/06(木)21:09:11 No.715369930

Aのことが大好きな人の細胞使ってAのために生まれたのに何万年も無視されたんだよ そりゃ歪む

366 20/08/06(木)21:10:20 No.715370561

ロボトミスレがこんなに伸びてるの初めて見た いっつも俺が図書館アプデ来る度に建てて自演しても 100レス中50レスぐらい俺で虚しくなってたのに…

367 20/08/06(木)21:10:50 No.715370810

基本的にアプデ直後とかだとどこまで語っていいかの探り合いになるから…

368 20/08/06(木)21:11:03 No.715370926

AはCのこと大好きだったろうけど CはAをどう思ってたのやら

369 20/08/06(木)21:11:06 No.715370953

ローラン君の一番に驚いたこと何なんだろうな

370 20/08/06(木)21:11:13 No.715371010

>100レス中50レスぐらい俺で虚しくなってたのに… 嘘つけ 十数レスしかつかないぞ

371 20/08/06(木)21:11:28 No.715371120

>ロボトミスレがこんなに伸びてるの初めて見た >いっつも俺が図書館アプデ来る度に建てて自演しても >100レス中50レスぐらい俺で虚しくなってたのに… >100レス中50レスぐらい俺 アブノーマリティが出たぞ!

372 20/08/06(木)21:11:42 No.715371242

アプデ直後はむしろ語りづらいかもな

373 20/08/06(木)21:11:49 No.715371301

>ローラン君の一番に驚いたこと何なんだろうな なんかタバコスパスパしながらこっちを警戒してくるやつが赤い霧だった

↑Top