20/08/06(木)19:46:05 ARIAを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)19:46:05 No.715337056
ARIAを語りましょう
1 20/08/06(木)19:46:51 No.715337298
暁×灯いいよね…
2 20/08/06(木)19:48:17 No.715337732
恥ずかしい
3 20/08/06(木)19:48:32 No.715337817
無限に語れるけど今の時期なら新作についての話題が無難かな? アーニャちゃん可愛かったのでまた会えるのが嬉しいですよ私は
4 20/08/06(木)19:49:51 No.715338253
アニメでバリスタおじさんみたいな全部灯里を上回る素敵ポイント示してくる客いたよね
5 20/08/06(木)19:51:10 No.715338661
>暁×灯いいよね… 原作のきてるエピソードほとんどアニメ化されてないのがもったいない… 占いの話とか相当きてるのに…
6 20/08/06(木)19:51:30 No.715338779
原作と同時進行で映画作っていく計画なのかな今後は あまんちゅ近々終わらせるし
7 20/08/06(木)19:52:02 No.715338949
新作とかあんの?この時期に?
8 20/08/06(木)19:52:38 No.715339127
あまんちゅまだ続いてたn!?
9 20/08/06(木)19:53:22 No.715339307
もみこかわいい
10 20/08/06(木)19:53:54 No.715339471
AVVENIREの特典ピクチャードラマで灯里と暁の関係性について 藍華とアリスが問い詰めるシーンがあったが特に進展は無いそうで
11 20/08/06(木)19:54:16 No.715339587
あまんちゅは17巻で終了の予定
12 20/08/06(木)19:54:51 No.715339755
>新作とかあんの?この時期に? 少なくともARIAは完全新作が制作決定してる
13 20/08/06(木)19:55:29 No.715339937
>あまんちゅまだ続いてたn!? 信じられんことにまだ続いてる 20009年スタートで今度17巻出るっていう休載だらけの連載だが
14 20/08/06(木)19:55:36 No.715339970
>新作とかあんの?この時期に? https://youtu.be/Ciht3yb1VGs
15 20/08/06(木)19:55:56 No.715340081
>藍華とアリスが問い詰めるシーンがあったが特に進展は無いそうで もうそういう関係だから進展がないんでしょ!知ってるんだから!
16 20/08/06(木)19:56:04 No.715340130
>20009年スタート なそ
17 20/08/06(木)19:56:21 No.715340202
>20009年スタートで今度17巻出るっていう休載だらけの連載だが テラフォーミングは余裕で出来てそうだな…
18 20/08/06(木)19:56:25 No.715340223
未来人来たな…
19 20/08/06(木)19:56:27 No.715340231
>20009年スタートで今度17巻出るっていう休載だらけの連載だが 火星も滅びてそうだな
20 20/08/06(木)19:56:46 No.715340308
並のシリアス系や鬱作品よりもよほど心の準備が必要な作品 ヒーリングアニメのはずなのに見てると死にたくなってくるんだ…
21 20/08/06(木)19:57:05 No.715340377
後日談の映画は切なすぎて大ダメージだったな… 半人前だったみんながキラキラと働いてるのに俺は…ってなった
22 20/08/06(木)19:57:51 No.715340599
最近AVVENIREのBDが再生産されてやっとまともな値段で買えるようになった 映画様々ですな
23 20/08/06(木)19:57:53 No.715340615
アテナさんのCV変わってるのしょうがないけど悲しくなる
24 20/08/06(木)19:58:04 No.715340665
ARIA見て声優目指した人がARIAに出るのか…
25 20/08/06(木)19:58:13 No.715340707
ぽにもみについて語って良いなら無限に語れるぞ暁がARIAカンパニーに頻繁に来すぎてアイちゃんからの扱いがぞんざいになる回いいよね…
26 20/08/06(木)19:58:27 No.715340774
あまんちゅも先輩卒業したばかりのような
27 20/08/06(木)19:59:30 No.715341134
>あまんちゅも先輩卒業したばかりのような もう大分前だな 卒業後二度と出なくなってビビったよ
28 20/08/06(木)20:00:23 No.715341408
新作にはたっぷり気ぶらせてもらいたい
29 20/08/06(木)20:00:50 No.715341572
ねんどろの制作が発表されてから随分なげぇな! その間に灯里のデカイフィギュアが2種も出ちまったよ
30 20/08/06(木)20:01:11 No.715341669
もう恋愛面はガンガン進めていいと思う あかつきんのプロポーズまでやっちゃえ
31 20/08/06(木)20:01:14 No.715341689
カイジさんは元気ですか
32 20/08/06(木)20:01:43 No.715341868
>ARIA見て声優目指した人がARIAに出るのか… いい話だ…
33 20/08/06(木)20:01:52 No.715341932
>https://youtu.be/Ciht3yb1VGs 流石にもみ子の中の人の声結構違ってるな…
34 20/08/06(木)20:02:22 No.715342106
原作絵っぽいもみ子
35 20/08/06(木)20:02:26 No.715342130
>カイジさんは元気ですか いつも思うけど親和性高すぎると思うの
36 20/08/06(木)20:03:09 No.715342412
映画のあらすじ発表されてるけど恋愛方面の話ほぼ無いと思うよ
37 20/08/06(木)20:04:09 No.715342793
あらあらうふふ
38 20/08/06(木)20:04:11 No.715342803
新作のスレ立つたびに言ってるけどアテナさんが喋るからには魔女っ子べファーナの話はなんとしてもやってもらう 個人的にトップ10に入るくらい好きな話なんだ…
39 20/08/06(木)20:04:37 No.715342975
>暁×灯いいよね… なんだろうすさまじくこっちが勝手に気ぶるしかない2人すぎて心の置き場がない
40 20/08/06(木)20:04:44 No.715343025
>映画のあらすじ発表されてるけど恋愛方面の話ほぼ無いと思うよ 既成事実化してるっぽい描写だけでもいける
41 20/08/06(木)20:05:34 No.715343327
ゲーム版アニメ化しようぜー!
42 20/08/06(木)20:05:40 No.715343350
>最近AVVENIREのBDが再生産されてやっとまともな値段で買えるようになった 知らんかった買おう
43 20/08/06(木)20:06:53 No.715343846
今でもARIAのBGMはよく聴く
44 20/08/06(木)20:07:23 No.715344064
シンフォニーいいよね…
45 20/08/06(木)20:07:48 No.715344266
>原作絵っぽいもみ子 スタジオ変わったからね スタートがハルフィルムでそのあとハルが色々あった末変化してTYOになって TYOの親会社が倒産しかけてTYOをグラフィニカに売却して事実上の消滅 あまんちゅ作ったJ.Cが映画作る
46 20/08/06(木)20:08:22 No.715344553
>Rainbowいいよね…
47 20/08/06(木)20:08:30 No.715344620
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 20/08/06(木)20:08:59 No.715344866
>今でもARIAのBGMはよく聴く FMヨコハマで毎朝聞けるぞ
49 20/08/06(木)20:09:18 No.715344996
>>今でもARIAのBGMはよく聴く >FMヨコハマで毎朝聞けるぞ マジか
50 20/08/06(木)20:09:20 No.715345007
今まで中古2万だったからなAVVENIREのBD
51 20/08/06(木)20:09:21 No.715345020
>ユーフォリアいいよね…
52 20/08/06(木)20:09:32 No.715345103
>FMヨコハマで毎朝聞けるぞ なんで?
53 20/08/06(木)20:09:43 No.715345176
>夏待ちいいよね…
54 20/08/06(木)20:09:48 No.715345210
>ゲーム版アニメ化しようぜー! なんか戦争が起こったりアリシアさんがドブに落ちて死ぬやつだっけ?
55 20/08/06(木)20:10:33 No.715345511
夏はAQUAをよく聴く
56 20/08/06(木)20:11:06 No.715345750
もううろ覚えになってきた連休に見返そ
57 20/08/06(木)20:11:32 No.715345951
>今でもARIAのBGMはよく聴く 町歩き的な番組で流れる
58 20/08/06(木)20:12:39 No.715346422
>潮騒いいよね…
59 20/08/06(木)20:12:44 No.715346446
>https://youtu.be/Ciht3yb1VGs アリスちゃんもじゃもじゃになってない?
60 20/08/06(木)20:12:58 No.715346546
一番好きなエピソードの話してもいい? アリシアさんとピクニック行って桜の木と廃電車見つける話すごくすごく好き… ビジュアルの良さもメッセージの内容も摩訶不思議素敵滅法なんだ…
61 20/08/06(木)20:13:22 No.715346697
NATURALのゲーム作った連中 絶対原作エア勢だろ!
62 20/08/06(木)20:13:32 No.715346771
アリスちゃんはパイパンに決まってんだろ
63 20/08/06(木)20:13:42 No.715346837
また観たくなってきた…
64 20/08/06(木)20:13:44 No.715346853
>>ゲーム版アニメ化しようぜー! >なんか戦争が起こったりアリシアさんがドブに落ちて死ぬやつだっけ? オリキャラ主人公でNTR臭いなと思ってたけど内容そんなんなの…えぇ…
65 20/08/06(木)20:13:58 No.715346916
>>FMヨコハマで毎朝聞けるぞ >なんで? 藤田くんのまちかどリポートのコーナーBGMなんだ 最近はコロナでアレだけど
66 20/08/06(木)20:14:08 No.715346980
怪現象に巻き込まれて首なし女に連れて行かれそうになる回いいよね 灯里ちゃんのガチ恐怖顔って貴重
67 20/08/06(木)20:14:13 No.715347018
ゲーム版今の今まで忘れてたわ… 記憶を消してたのかもしれん
68 20/08/06(木)20:14:46 No.715347221
満月のドルチェ本当に好き
69 20/08/06(木)20:15:29 No.715347548
茅野さん出たんだから後は折笠が出ればカレイドキャスト全員集合で ザーさん出せばゲームキャストも勢ぞろいだな!イケる!
70 20/08/06(木)20:15:46 No.715347653
ARIAの曲はみんな口笛が合うからいい
71 20/08/06(木)20:15:52 No.715347690
>20009年スタートで今度17巻出るっていう休載だらけの連載だが 10年選手なの!?
72 20/08/06(木)20:16:01 No.715347747
かなりSFな世界観なの忘れがち
73 20/08/06(木)20:16:28 No.715347939
>ARIA見て声優目指した人がARIAに出るのか… 初期キノのサクラやったYAOIが新キノやるみたいな受け継がれる意思だな
74 20/08/06(木)20:16:35 No.715347989
>満月のドルチェ本当に好き 採譜して文化祭で演奏したぐらい好き
75 20/08/06(木)20:17:17 No.715348246
>怪現象に巻き込まれて首なし女に連れて行かれそうになる回いいよね >灯里ちゃんのガチ恐怖顔って貴重 ほのぼの漫画だと油断してたらガチホラーをぶつけてくるこずえ先生には参るね…
76 20/08/06(木)20:17:20 No.715348273
おはARIA
77 20/08/06(木)20:17:22 No.715348291
ARIAだったりマリみてだったり良質の百合で育った世代だ
78 20/08/06(木)20:17:43 No.715348428
影響されて現地に行ったわ懐かしい もちろんマンホームの方だけど
79 20/08/06(木)20:17:51 No.715348499
EDで一番好きな曲は夏まち ED2が灯里のキャラソンで悪い意味で驚いた
80 20/08/06(木)20:18:24 No.715348717
ここらで浪漫倶楽部もアニメ化してみない?
81 20/08/06(木)20:18:43 No.715348843
yuiMakinoのOPがほしい
82 20/08/06(木)20:18:44 No.715348848
あの三人だと一番最初にくっつくのは藍華とアルかな 本編中でももうくっついてるようなもんだけど
83 20/08/06(木)20:18:52 No.715348906
原作の大筋を拾いつつさらに雰囲気を壊さない脚色ガンガン加えてくアニメの作り方上手すぎない? 昇格試験で暁くんとウッディがすごい応援してくれるところで泣いちゃった
84 20/08/06(木)20:19:14 No.715349071
>かなりSFな世界観なの忘れがち アニオリで入植中の火星に飛ぶタイムスリップ回も有ったな…
85 20/08/06(木)20:19:32 No.715349186
劇版は作曲家中心じゃなくてバンドに任せてあと必要な楽器を雇うっていうかなり特殊な方式で作ったんだな
86 20/08/06(木)20:19:57 No.715349340
>ここらで浪漫倶楽部もアニメ化してみない? ARIA以上にほのぼのな空気をSFやホラーで殴りつけてくるから…
87 20/08/06(木)20:20:10 No.715349421
男女反転の並行世界いいよね…
88 20/08/06(木)20:20:19 No.715349481
浪漫倶楽部とその前の読み切りのころから幽霊とか怪異物も好きだった印象がある クレセントノイズは今思うとよくバトル物描いたなと
89 20/08/06(木)20:20:26 No.715349522
>ここらで浪漫倶楽部もアニメ化してみない? 時代の臭いが強くてちょっとな…
90 20/08/06(木)20:21:11 No.715349841
アイちゃんの水橋はドラマCD版の灯里なんだよな それが次世代の主役やってるという 作品テーマの受け継ぐってのと繋がってる感あるな
91 20/08/06(木)20:21:32 No.715349977
連載終了が2008年か
92 20/08/06(木)20:21:49 No.715350062
アイちゃんはアニメからの逆輸入だったっけか
93 20/08/06(木)20:21:50 No.715350069
>連載終了が2008年か 結構最近までやってるな
94 20/08/06(木)20:21:56 No.715350112
>原作の大筋を拾いつつさらに雰囲気を壊さない脚色ガンガン加えてくアニメの作り方上手すぎない? ぷいきゅー→耳触り的にぷいにゅーに変更 とか本気じゃないとできないよね
95 20/08/06(木)20:22:14 No.715350265
>>連載終了が2008年か >結構最近までやってるな しっかりいたせー!!!
96 20/08/06(木)20:23:23 No.715350821
>アイちゃんはアニメからの逆輸入だったっけか アニメからキャラ逆輸入っていうとARIAスタッフがアニメ版やったスケッチブックも逆輸入してたな… 同時に巻末妖怪にもなったけど
97 20/08/06(木)20:23:26 No.715350843
>アニオリで入植中の火星に飛ぶタイムスリップ回も有ったな… AVVENIREが映画タイトルとして回収されていい…ってなった
98 20/08/06(木)20:23:28 No.715350855
>原作の大筋を拾いつつさらに雰囲気を壊さない脚色ガンガン加えてくアニメの作り方上手すぎない? >昇格試験で暁くんとウッディがすごい応援してくれるところで泣いちゃった ORIGINATIONは部分的に原作超えてたね AVVENIREは原作完全に超えちゃって新作まで漕ぎつけちゃったよ
99 20/08/06(木)20:23:47 No.715350990
アニメだとぜんぶアイちゃんへのメールになってたけど 原作だと最終話で今までのモノローグがブログかなんかで配信されてたことがわかるのすごく好きなんだ
100 20/08/06(木)20:23:49 No.715351005
原作のエピソード合体させるのとか アニオリと原作エピソード融合させるの上手いよね オレンジの日々で三大妖精を揃えてくれたアニメスタッフには頭が上がらない…
101 20/08/06(木)20:24:13 No.715351144
>>>連載終了が2008年か >>結構最近までやってるな >しっかりいたせー!!! 子年だし今年の頭あたりまで連載やってたんでしょう?
102 20/08/06(木)20:25:35 No.715351808
ARIAのねんどろ待ってるんだけどアレ確かアクアマリンだったような記憶が…
103 20/08/06(木)20:26:12 No.715352041
天野先生の絵はARIA中期がこの頃がエロさとうまさのバランス取れてて好き
104 20/08/06(木)20:26:26 No.715352147
少し前にデカくてゴツいアレ出ていたからまだ最近! 棚に並べると満足度凄い高いんだけどちょっと読みづらい…
105 20/08/06(木)20:26:31 No.715352185
藍華・S・グランチェスタちゃん髪切った後めちゃくちゃかわいいよね……
106 20/08/06(木)20:26:32 No.715352197
アニメスタッフも漫画家本人も担当編集までもが全力でお互いの良い部分を立てようとしてるのが見て取れて好き
107 20/08/06(木)20:27:12 No.715352489
ARIAのほのぼのアニメでありながらも「プリマを目指す」っていう熱血スポコン成分も含まれてるところ好き…
108 20/08/06(木)20:27:14 No.715352504
なんかOVAあったのはどうなの?
109 20/08/06(木)20:27:32 No.715352657
>少し前にデカくてゴツいアレ出ていたからまだ最近! >棚に並べると満足度凄い高いんだけどちょっと読みづらい… 最近まとめて買ったわ カラーページが素晴らしいぞい
110 20/08/06(木)20:27:45 No.715352748
>少し前にデカくてゴツいアレ出ていたからまだ最近! >棚に並べると満足度凄い高いんだけどちょっと読みづらい… 全部買ったけど最高だった 最高だったけど本が重すぎて読むだけで疲れる…
111 20/08/06(木)20:27:56 No.715352833
>>アニオリで入植中の火星に飛ぶタイムスリップ回も有ったな… >AVVENIREが映画タイトルとして回収されていい…ってなった 当時あんま評判良くなかったんだよな1期のオリジナル部分 でもアレ無いとAVVENIREの受け継ぐテーマに結びつかないんだよね ORIGINATIONのオリパートの段階で引退したアリアカンパニーの社員出してるから 準備はその時点でしてた気もする
112 20/08/06(木)20:28:03 No.715352879
>藍華・S・グランチェスタちゃん髪切った後めちゃくちゃかわいいよね…… フェラーリ姐さんが慰めてくれるとこ大好きだ
113 20/08/06(木)20:28:07 No.715352909
アニメは良い物だがそれはそうと初っ端からアイちゃん突っ込んだのは凄えなって
114 20/08/06(木)20:28:12 No.715352935
でも一期の頃にちょくちょく作画崩れてたのはうーnってなった
115 20/08/06(木)20:29:12 No.715353350
アニメは燃やすゴンドラが突然しゃべるというアニオリ要素で記憶をデリートしたけど 駄ニメストアでまた頑張って見てみようかな…
116 20/08/06(木)20:29:20 No.715353407
2000年前半のアニメはだいたい作画崩壊…とまでは行かなくとも崩れてたイメージ
117 20/08/06(木)20:29:49 No.715353566
>なんかOVAあったのはどうなの? ARIETTA? 普通だったよ
118 20/08/06(木)20:29:59 No.715353641
原作で季節が2周半ぐらいしてんのを一年に並べ替えてるようなイメージなのかな?年はとらないけど
119 20/08/06(木)20:30:07 No.715353693
3期はわかってるけど終盤エピソードしかないから見てて寂しくなる
120 20/08/06(木)20:30:18 No.715353766
ARIAのアニメ見てるとき半分寝てるし
121 20/08/06(木)20:30:47 No.715353958
>でも一期の頃にちょくちょく作画崩れてたのはうーnってなった それだけにシリーズで予算が増えてくのが見てて伝わってきて嬉しかったな
122 20/08/06(木)20:30:56 No.715354029
>フェラーリ姐さんが慰めてくれるとこ大好きだ 晃さん回は名回 ……書いてて思ったけどARIAは大抵毎回名回
123 20/08/06(木)20:31:12 No.715354144
>ARIAのアニメ見てるとき半分寝てるし 月曜深夜だもんな…
124 20/08/06(木)20:31:17 No.715354171
>3期はわかってるけど終盤エピソードしかないから見てて寂しくなる 積み重ねもあるから面白いんだけど明らかに畳みに行ってるのが分かるエピソードが多いから 終わっちゃうんだなぁ…ってなるよね
125 20/08/06(木)20:31:38 No.715354311
あの頃のアニメは作画大体悪かった 背景作画はずっと凄いけどねARIAは
126 20/08/06(木)20:32:05 No.715354477
アニメはデスマン違法配信全盛期だったか OPで寝るのがお約束
127 20/08/06(木)20:32:11 No.715354520
あの頃は楽しかったじゃなくて あの頃も楽しかった、よね
128 20/08/06(木)20:32:28 No.715354631
>ここらで浪漫倶楽部もアニメ化してみない? ホタルの子と部長の話で泣いちゃうからダメ
129 20/08/06(木)20:32:36 No.715354690
アニメは期を追う毎に作画こなれていった感じ?
130 20/08/06(木)20:32:57 No.715354844
原作の話をしても齟齬があんまりないから良いアニメだ
131 20/08/06(木)20:33:19 No.715354988
アリシアさん回は全部名作 晃さん回は全部名作 アテナさん回は全部名作 …あの作品の上司かっこよすぎるよ
132 20/08/06(木)20:33:44 No.715355158
>原作の話をしても齟齬があんまりないから良いアニメだ でもマンガだとカイジいないし…
133 20/08/06(木)20:33:46 No.715355172
曲はrainbowが一番好き
134 20/08/06(木)20:34:07 No.715355298
正直ガンガンアニメとしては超いい扱い ガンガンアニメの作画はマジでやばかった
135 20/08/06(木)20:34:09 No.715355315
アリスちゃんの飛び級とかの舟歌エピソードは歌入れられるアニメの方が良くなるよね… もちろん原作も大好きだけど
136 20/08/06(木)20:34:09 No.715355319
サントラじゃなくてピアノコレクション的なやつがずーっと車載用iPodに入ってる
137 20/08/06(木)20:34:13 No.715355349
>あの頃は楽しかったじゃなくて >あの頃も楽しかった、よね でもワンポイントアドバイス 今楽しいことは今が一番楽しめるのよ
138 20/08/06(木)20:34:28 No.715355428
アニメは最後のほうのトラゲットの話がすげえ良かったな でもキンモーーとか曲がよくなかった
139 20/08/06(木)20:34:41 No.715355518
>正直ガンガンアニメとしては超いい扱い >ガンガンアニメの作画はマジでやばかった 平日午後のやつらはそっとしといてやれよ!
140 20/08/06(木)20:34:59 No.715355634
新居昭乃の歌が好き
141 20/08/06(木)20:35:12 No.715355744
あの火星は灯里ちゃんに関わる9割9分の人が優しさ成分で出来ていて眩しい
142 20/08/06(木)20:35:23 No.715355820
>でもマンガだとカイジいないし… アニメにもいないよ!
143 20/08/06(木)20:35:25 No.715355835
ルーミスエテルネいいよね…
144 20/08/06(木)20:35:26 No.715355839
>アリスちゃんの飛び級とかの舟歌エピソードは歌入れられるアニメの方が良くなるよね… ああいうの映像化めっちゃ難しいのによくやってくれたなあ
145 20/08/06(木)20:35:30 No.715355870
>アニメは燃やすゴンドラが突然しゃべるというアニオリ要素で記憶をデリートしたけど NATURALは当時俺も印象悪かった… BOXで見ると話の出来に各話で差があり過ぎる事に気が付いたよ 最終話のスノーホワイトとかは名作だしな、あと燃やしては無いだろ
146 20/08/06(木)20:35:36 No.715355904
三人娘のハイスペックっぷりが明らかになってくね
147 20/08/06(木)20:35:44 No.715355962
naturalで作画変わって灯里さんの後頭部がハリネズミみたいになるのちょっと笑う
148 20/08/06(木)20:36:01 No.715356077
>アニメは最後のほうのトラゲットの話がすげえ良かったな あのうだつの上がらない3人娘見てるとムラムラする
149 20/08/06(木)20:37:13 No.715356525
>三人娘のハイスペックっぷりが明らかになってくね やっぱ上澄みなんだな…と思って切なくなったりする
150 20/08/06(木)20:37:54 No.715356776
>>アニメは最後のほうのトラゲットの話がすげえ良かったな 杏ちゃんかっこいいよね…
151 20/08/06(木)20:37:59 No.715356809
空回りっぷりが多いのにたまにいい所見せるあかつきん好きだったよ それはそうとして何であんなにママン美人なの…
152 20/08/06(木)20:38:23 No.715356970
ピンクの塊みたいな髪の毛はPSのゲームみたきで味があって…いや流石にフォローできん
153 20/08/06(木)20:39:02 No.715357221
ソシャゲをやってたのは早々おるまい…
154 20/08/06(木)20:39:26 No.715357379
アニメの作画はORIGINATION(3期)で突然上がった 今見てもハイクオリティ作画って言っていいレベルで
155 20/08/06(木)20:39:30 No.715357406
>それはそうとして何であんなにママン美人なの… 天野氏の性癖としか
156 20/08/06(木)20:39:56 No.715357556
あかつきんはアリシアさんに灯里ちゃんのことが好きだと勘違いされる程度には決めるところで決めるからな…
157 20/08/06(木)20:40:12 No.715357644
ARIAは未だにエロ絵見れない…抜けない…抜きたくない…
158 20/08/06(木)20:40:17 No.715357672
>ソシャゲをやってたのは早々おるまい… 開始して二日目で折れた
159 20/08/06(木)20:40:42 No.715357839
サントラ順番に聞いていくとやっぱりthe naturalの完成度は異様に高いと思う ドライブなんかにかけたら最高
160 20/08/06(木)20:40:51 No.715357901
>>三人娘のハイスペックっぷりが明らかになってくね >やっぱ上澄みなんだな…と思って切なくなったりする 待てや!アトラも杏もプリマなってるからな!
161 20/08/06(木)20:42:10 No.715358406
ソング集もいい アテナさんのジャケットのやつ
162 20/08/06(木)20:43:00 No.715358720
おばあちゃんの若い頃の強そうさが凄いんだが 引退すると縮む
163 20/08/06(木)20:43:45 No.715359003
浪漫倶楽部かクレセントノイズを動かそう
164 20/08/06(木)20:43:57 No.715359077
キャラソンってあんまり聞かないんだが でっかいでっかいでっかいは好き