虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/06(木)19:14:25 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)19:14:25 No.715327855

こいつのオリ設定に影響されすぎじゃない?東方界隈

1 20/08/06(木)19:16:16 No.715328420

東方二次オンリーのイベントでオリジナル作品だす人気ナンバーワンサークルだし…

2 20/08/06(木)19:17:30 No.715328788

僕が考えました! パチュリーの服は縞模様じゃないです!

3 20/08/06(木)19:18:56 No.715329239

東方作品でオリジナル曲いっぱい出してくるけど良いのしかないから逆らえない

4 20/08/06(木)19:20:06 No.715329573

11点!

5 20/08/06(木)19:20:28 No.715329687

>東方作品でオリジナル曲いっぱい出してくるけど良いのしかないから逆らえない もうそろそろ枯れただろ…って思ってたら良曲でぶん殴ってくるから困る困らない

6 20/08/06(木)19:20:38 No.715329756

>11点! 余計な事言うんじゃねえ!

7 20/08/06(木)19:21:09 No.715329875

めーさくを盤石にしてくれただけで感謝しかない

8 20/08/06(木)19:21:56 No.715330119

8点からのお前呼びで上下関係変わった気がする

9 20/08/06(木)19:22:22 No.715330228

CDで新曲も聞きたいし既存曲のアレンジも聞きたい

10 20/08/06(木)19:22:50 No.715330380

早く新曲が聞きたい

11 20/08/06(木)19:23:58 No.715330758

旧約酒場出たの何年前?

12 20/08/06(木)19:24:14 No.715330844

>めーさくを盤石にしてくれただけで感謝しかない うn…

13 20/08/06(木)19:24:16 No.715330860

>こいつのオリ設定に影響されすぎじゃない?東方界隈 にわかだけど超人気サークルだからしょうがない

14 20/08/06(木)19:24:48 ID:yBPDRLvM yBPDRLvM No.715331008

東方好きって言う人の7割くらいこいつのこと知らなそう

15 20/08/06(木)19:25:20 No.715331163

グリマリCDのせいで西方曲の新規セルフアレンジを諦められない

16 20/08/06(木)19:25:49 No.715331293

一番怖いのは無関心なので好きにしろ嫌いにしろ感情が向いてるのはキテルってことだよ

17 20/08/06(木)19:26:59 No.715331626

良い意味で市場の扇動がとんでもなく上手くてここまで一度としてバランス感覚間違えてないの見てると この骨クリエイターと完璧にこなせるってだけで本質はマーケターなんじゃないかって気がしてきた

18 20/08/06(木)19:27:11 No.715331681

めーさくの形は一つじゃない 甘々8点世界のめーさくもあれば ケンカップルを満喫するめーさくもあっていいんだ 東方でカプネタをやるということはそういうことだ

19 20/08/06(木)19:27:14 No.715331696

今時珍しいオリキャラ作家やん

20 20/08/06(木)19:28:04 No.715331919

毎回どうやって新しい話とキャラと曲とゲーム作ってるのか不思議になる

21 20/08/06(木)19:28:36 No.715332056

かなりエミュが難しい独特なフラン解釈をお出ししてくる作家好きだよ

22 20/08/06(木)19:29:16 No.715332286

やっぱりあやもみ不仲設定が最高だったわ 以後界隈のスタンダードになるしさ

23 20/08/06(木)19:29:39 No.715332397

お燐が良い子だからいいや

24 20/08/06(木)19:30:08 No.715332538

>毎回どうやって新しい話とキャラと曲とゲーム作ってるのか不思議になる 地獄で動物ヤクザの組長キャラに鹿で射精する龍のなりそこないをピックアップするセンスは唯一無二すぎる

25 20/08/06(木)19:30:15 No.715332568

太子は珍しく肝入りだったよね

26 20/08/06(木)19:30:38 No.715332686

>この骨クリエイターと完璧にこなせるってだけで本質はマーケターなんじゃないかって気がしてきた こいつの本質は酒飲みだぞ

27 20/08/06(木)19:30:45 No.715332720

>かなりエミュが難しい独特なフラン解釈をお出ししてくる作家好きだよ 了解!破壊の能力を持つが故にレミリアに監禁されてるかわいそうな妹!

28 20/08/06(木)19:31:19 No.715332879

東方オンリーにオリジナルゲーム持ち込む人だ

29 20/08/06(木)19:32:34 No.715333233

>東方オンリーにオリジナルゲーム持ち込む人だ ほぼオリキャラでオリ設定とか舐めてるよな

30 20/08/06(木)19:32:41 No.715333266

こいつの不用意な発言のせいで斬られてモツ出すようなリョナがメジャーになった娘もいるんですよ!

31 20/08/06(木)19:33:03 No.715333355

霊夢と魔理沙出てるから他オリキャラでもいいだろ…

32 20/08/06(木)19:33:15 No.715333417

太子は以降も関係者ネタ続々出してる辺りかなり気合入ってるんだろうな 個人的にはその辺も全部摩多羅神への布石だったような気もするけど

33 20/08/06(木)19:33:37 No.715333506

私が考えました! この子は氷の妖精だけど日焼けします!

34 20/08/06(木)19:34:28 No.715333729

>かなりエミュが難しい独特なフラン解釈をお出ししてくる作家好きだよ su4104857.webm

35 20/08/06(木)19:34:47 No.715333817

摩多羅神はとっておきだったからな…

36 20/08/06(木)19:35:26 No.715334017

パチュリーの服に縦縞入れてない解釈は誰からも受け入れられなかったな

37 20/08/06(木)19:35:43 No.715334107

>毎回どうやって新しい話とキャラと曲とゲーム作ってるのか不思議になる いつだかのインタビューでそんな感じの質問にビール呷るジェスチャーで返してたよ

38 20/08/06(木)19:35:46 No.715334120

僕が考えました! 地獄の畜生界は弱肉強食極めた結果資本主義メトロポリスになっています! その世界では人間はイドラデウスを召喚して崇めている最下層の奴隷です!

39 20/08/06(木)19:35:58 No.715334170

おっきーは色んなところにアクセス出来てあらゆる力の調整が出来るから強いって感じでいいのかな

40 20/08/06(木)19:36:06 No.715334197

>やっぱりあやもみ不仲設定が最高だったわ >以後界隈のスタンダードになるしさ 自分で不仲説立ち上げたのに 一緒にグラビア撮影してる話をぶちこむのは節操なさすぎない?

41 20/08/06(木)19:36:07 No.715334208

摩多羅神というか秦河勝は大酒神社で大避大明神とかもう東方に使わないほうがないだろって名前してるからな

42 20/08/06(木)19:36:17 No.715334266

>摩多羅神はとっておきだったからな… 出た当時は微妙扱いだったけどやっぱプッシュされるとそれなりに魅力も見えてくる なによりおきゆかだよおきゆか

43 20/08/06(木)19:37:06 No.715334512

幻想郷ってよく考えたらディストピアよね

44 20/08/06(木)19:37:17 No.715334561

不仲というよりなんか一方的に嫌われてるみたいな口ぶりじゃなかった? なんで嫌われてるのかはなんとなくわかるが

45 20/08/06(木)19:37:17 No.715334565

そもそも不仲みたいな表現はことさら大袈裟に捉える方がよろしくないと思うの

46 20/08/06(木)19:37:20 No.715334572

本人が温めてたって言ってたからな摩多羅神 あれで道祖神で被差別民の神は設定盛りすぎピッタリすぎで引く

47 20/08/06(木)19:37:51 No.715334726

紫と対等にああいう会話出来るキャラってのがまずやばかったからなグリウサおっきー 能力的にも紫と同系統の神の力って感じでいいし元ネタのエピソードが豊富すぎてネタに困らない

48 20/08/06(木)19:38:15 No.715334813

二次創作するにも単純化した方が理解しやすいし都合がいいから 独自解釈が余計にわからない

49 20/08/06(木)19:38:26 No.715334854

>幻想郷ってよく考えたらディストピアよね だからこうして人間をやめようと思ったんだ

50 20/08/06(木)19:38:44 No.715334930

河童は人間の盟友で心優しい種族 みんな知ってるね?

51 20/08/06(木)19:38:46 No.715334942

>>幻想郷ってよく考えたらディストピアよね >だからこうして人間をやめようと思ったんだ ならん 死なす

52 20/08/06(木)19:38:47 No.715334944

>>幻想郷ってよく考えたらディストピアよね >だからこうして人間をやめようと思ったんだ ならん

53 20/08/06(木)19:39:19 No.715335102

>河童は人間の盟友で心優しい種族 >みんな知ってるね? 元から友好度中くらいだって言われてなかった?

54 20/08/06(木)19:39:20 No.715335110

なせば

55 20/08/06(木)19:39:21 No.715335113

>河童は人間の盟友で心優しい種族 >みんな知ってるね? グリウサで帰ってくるとはな…

56 20/08/06(木)19:39:28 No.715335154

ならん

57 20/08/06(木)19:39:56 No.715335280

おっきー盛りすぎだろ意味ワカンネって摩多羅神調べると本当に意味の分からん神様でハマっちゃったよ… 日本原初の信仰に由来する宿神だけどそのルーツは中国の泰山府君かもしれなくていや更にさかのぼって鬼子母神だカーリーだって頭がおかしくなる

58 20/08/06(木)19:40:44 No.715335503

>>かなりエミュが難しい独特なフラン解釈をお出ししてくる作家好きだよ >了解!破壊の能力を持つが故にレミリアに監禁されてるかわいそうな妹! よくよく考えると生まれてすぐ幽閉されて紅まで引きこもってたし その時の姉って5歳前後だろうから閉じ込めたの親なのでは…

59 20/08/06(木)19:40:56 No.715335549

詳らかになった幻想郷の設定にドンピシャなんだよね 裏のとしあき達が元ネタ引っ張ってきてドン引きしてたの思い出す

60 20/08/06(木)19:41:26 No.715335708

はー?好きで引きこもっているんですがー?

61 20/08/06(木)19:41:59 No.715335867

>裏のとしあき達が元ネタコラしたエロ画像にドン引きしてたの思い出す

62 20/08/06(木)19:42:10 No.715335922

こいつの設定好きすぎて二次創作最近まったく漁らなくなったな…

63 20/08/06(木)19:42:49 No.715336115

>不仲というよりなんか一方的に嫌われてるみたいな口ぶりじゃなかった? >なんで嫌われてるのかはなんとなくわかるが 金髪の子をちょくちょく山に引き入れてるからな…

64 20/08/06(木)19:42:54 No.715336136

>>裏のとしあき達が元ネタコラしたエロ画像にドン引きしてたの思い出す 最速のエロ画像きたな…

65 20/08/06(木)19:43:22 No.715336260

>こいつの設定好きすぎて二次創作最近まったく漁らなくなったな… 逆に俺はテンプレを超越した二次創作を探すようになった

66 20/08/06(木)19:43:47 No.715336370

年々おっぱいを描写することに躊躇がなくなってきている

67 20/08/06(木)19:44:25 No.715336562

まさか隠岐の島やサンリオと公式コラボすることにまでなるとは…

68 20/08/06(木)19:44:29 No.715336581

>吸血鬼にして魔法少女で、495年程、悪魔の妹をしています。 >少々気がふれていて、通常は表に出してももらえません。出ようとも >しません。 引きこもったのは最近の可能性も

69 20/08/06(木)19:45:00 No.715336758

>東方好きって言う人の7割くらいこいつのこと知らなそう なんなら全体の内の半分はびーとまりおとかアレンジとボイスカバーしか聞いてなさそう

70 20/08/06(木)19:45:13 No.715336805

椛はかつての山の英雄と言われていた頃の射命丸にあこがれているから今の文は嫌いって設定があってぇ…

71 20/08/06(木)19:45:14 No.715336810

一応おんもに出ようとはしてなかった? その度に2点が天候操作してるみたいな

72 20/08/06(木)19:45:16 No.715336816

こんなにセンスが良いのにヤク中カマキリだのアル中ルイージだの酷い言われよう

73 20/08/06(木)19:45:16 No.715336817

TobyもUndertaleは大ウケしたけど続編詰まってるし やっぱりコンスタントに1人でゲーム作るのは難しいよね 24年間続けるとなるとなおさら

74 20/08/06(木)19:45:21 No.715336836

>まさか隠岐の島やサンリオと公式コラボすることにまでなるとは… これでおっきー出てきたら笑うなと思ったけど おっきー自体には隠岐要素あんまないんだよな…

75 20/08/06(木)19:45:31 No.715336875

>なんなら全体の内の半分はゆっくりボイスしか聞いてなさそう

76 20/08/06(木)19:45:50 No.715336980

>幻想郷ってよく考えたらディストピアよね これよく言われるけど別に食うのに困るわけでも娯楽が与えられないわけでもないからどうなんだろうな 支配されてる事に気付いてる人達も居るけど基本人間達はきままに暮らしてるし

77 20/08/06(木)19:45:50 No.715336984

隠岐の島なら水蜜でしょ

78 20/08/06(木)19:46:09 No.715337069

アル中がしゃどくろって蔑称一番すき

79 20/08/06(木)19:46:12 No.715337094

>隠岐の島なら水蜜でしょ あいつもやばくねぇか?

80 20/08/06(木)19:46:16 No.715337116

>こんなにセンスが良いのにヤク中カマキリだのアル中ルイージだの酷い言われよう ダメだった

81 20/08/06(木)19:46:20 No.715337145

こと世界設定を作るのが得意でカプに関しては雑な印象があるが ゆかれいむに関してだけは並々ならぬ情熱を感じるゆかれいむを信じろ

82 20/08/06(木)19:46:22 No.715337159

たまに東方じゃなくて骨のことが好きなのでは?って東方ファンがいる

83 20/08/06(木)19:46:46 No.715337269

つーかコンスタントに7キャラの設定およびBGM+道中BGM作ってるの控えめに言ってバケモンだわ

84 20/08/06(木)19:46:55 No.715337311

>これでおっきー出てきたら笑うなと思ったけど >おっきー自体には隠岐要素あんまないんだよな… 強いて言うなら島根の鰐淵寺に摩多羅神社ってのがあってその地域だと大国主と摩多羅神が同一視されてる…くらいなんだよな 名前に隠岐の字を入れたのは八雲との対比だろうし

85 20/08/06(木)19:46:56 No.715337320

ディストピアというか封建主義的な?

86 20/08/06(木)19:47:00 No.715337342

本当にどっかの神社の神主なんだと思っている時期が俺にもありました

87 20/08/06(木)19:47:26 No.715337445

二軒目ラジオとか見てるのは東方ファンというよりクンヌシファンだと思う

88 20/08/06(木)19:47:27 No.715337451

>椛はかつての山の英雄と言われていた頃の射命丸にあこがれているから今の文は嫌いって設定があってぇ… 天魔の子であるはたては社会的にも重要ポストに居ながら自由に振る舞う射命丸に憧れてるって設定もあってぇ…

89 20/08/06(木)19:47:36 No.715337515

>たまに東方じゃなくて骨のことが好きなのでは?って東方ファンがいる 二次も自由にさせてくれてるし少なくとも嫌いになる理由はまるで無いかな…

90 20/08/06(木)19:47:46 No.715337565

生態系が豊かな環境を指して使われる時の楽園だよね幻想郷

91 20/08/06(木)19:47:47 No.715337571

>一応おんもに出ようとはしてなかった? >その度に2点が天候操作してるみたいな レミリアが神社に入り浸るようになったから原因となった自機勢に興味もったとかだっけ…?

92 20/08/06(木)19:48:02 No.715337656

最近のキャラ漢字難しくて読めないし変換ミス多発するからもっと簡単な名前にしてくだち

93 20/08/06(木)19:48:07 No.715337685

例の8点で完全に解釈一致とか言われてたけど美鈴から咲夜への気持ちは「人間の癖にお嬢に気に入られて調子に乗ってんな」みたいな感じなんでしょ?

94 20/08/06(木)19:48:08 No.715337690

隠岐の島の広報の人が隠岐の民話を元にしたキャラが東方に入るけど地元でもその話ほとんど忘れられてて~みたいは話をしてたから多分ムラサ船長がメインになると思う 後はダイレクトに隠岐に絡んでくるてゐがあるかも

95 20/08/06(木)19:48:25 No.715337769

>たまに東方じゃなくて骨のことが好きなのでは?って東方ファンがいる 原作はアル中の構想を煮詰めたような世界だし原作好き=骨好きでもおかしくないのでは?

96 20/08/06(木)19:48:26 No.715337774

二軒目で裏話が急に来るかもしれないし…

97 20/08/06(木)19:48:27 No.715337781

影響受ける人もいれば関係ねぇしらねぇって人も大勢いる

98 20/08/06(木)19:48:50 No.715337886

飯の話が意外と多いおじさん

99 20/08/06(木)19:48:52 No.715337902

いきなりゆゆさととかいうペンギンカップリングをお出しするにわか

100 20/08/06(木)19:48:53 No.715337909

>例の8点で完全に解釈一致とか言われてたけど美鈴から咲夜への気持ちは「人間の癖にお嬢に気に入られて調子に乗ってんな」みたいな感じなんでしょ? そういう設定が好きならそれを選べばいい

101 20/08/06(木)19:49:00 No.715337950

>例の8点で完全に解釈一致とか言われてたけど美鈴から咲夜への気持ちは「人間の癖にお嬢に気に入られて調子に乗ってんな」みたいな感じなんでしょ? 紅魔館はレミリアファンクラブ みんな知ってるね

102 20/08/06(木)19:49:03 No.715337972

やってることはすごいのに表に出てくる時は酒飲んでンフフってしてるだけのおもしれー男だもん…

103 20/08/06(木)19:49:05 No.715337984

知らない間に設定増えてたのか

104 20/08/06(木)19:49:18 No.715338056

てゐとかの方が関係深いしな かわいそうなおっきー…

105 20/08/06(木)19:49:19 No.715338065

>こと世界設定を作るのが得意でカプに関しては雑な印象があるが 基本的に悪友とか腐れ縁とかで百合まで行っている関係性はあまりない印象

106 20/08/06(木)19:49:24 No.715338085

>最近のBGMのタイトル漢字難しくて読めないし変換ミス多発するからもっと簡単な名前にしてくだち

107 20/08/06(木)19:49:45 No.715338215

>たまに東方じゃなくて骨のことが好きなのでは?って東方ファンがいる 正直それは否定できない 東方の話絶対しないなって場でもZUNが出てるのは一通り見ちゃう

108 20/08/06(木)19:49:48 No.715338234

>いきなりゆゆさととかいうペンギンカップリングをお出しするにわか どっちも幽霊と怨霊の管理を任されたトップというつながりがあって目から鱗だった 小粋な怨霊ジョークでくすくす笑う二人がいい

109 20/08/06(木)19:49:50 No.715338247

そうですねンフフ

110 20/08/06(木)19:50:32 No.715338459

東方ファンじゃなくZUNのファンしか見てないよあのラジオ

111 20/08/06(木)19:50:38 No.715338491

この人は妖夢をどうしたいの

112 20/08/06(木)19:50:41 No.715338509

公式設定がみんな割と仲良いだかんな!

113 20/08/06(木)19:51:07 No.715338645

今更原作の設定追おうとしても書籍とラジオでめがぐるんぐるんなってしまう

114 20/08/06(木)19:51:21 No.715338724

艦コレが可愛く見える位に全方位へ迷惑かけてた東方厨は今どうしてるんだろう コンテンツイナゴになって渡り歩いてるのか加齢で大人しくなったのか

115 20/08/06(木)19:51:34 No.715338812

あやもみは3人で盛り上がってると見せかけて実ははたてとしか喋ってねえんだ

116 20/08/06(木)19:51:44 No.715338851

極まればZUNニーすら可能らしいな

117 20/08/06(木)19:51:50 No.715338881

新作出た後すぐの二件目ラジオは穴場だぞ 珍しく東方の話いっぱいするから 普段は酒飲みおじさんたちのまさはる会場だけど…

118 20/08/06(木)19:51:51 No.715338889

逆に骨個人の発言はあえて追わないようにしてるから二軒目は聴いてないや 俺自身がよく分からんところで繊細なのもあるけど

119 20/08/06(木)19:51:52 No.715338894

ラジオの方は酔っぱらいの戯言だから信憑性が…

120 20/08/06(木)19:52:05 No.715338963

>この人は妖夢をどうしたいの 原作はわりとずっとポンコツ扱いじゃない?

121 20/08/06(木)19:52:30 No.715339091

輝とアマノジャクの後も特に何の遺恨もなくつるんでるメスガキ二人とかいるしゆるいんだと思う

122 20/08/06(木)19:52:34 No.715339104

>今更原作の設定追おうとしても書籍とラジオでめがぐるんぐるんなってしまう ラジオは追わなくてもいいのでは…

123 20/08/06(木)19:52:38 No.715339131

>公式設定がみんな割と仲良いだかんな! 弾幕ごっこ自体がプロレスみたいなものだしな… たまにごっこの範疇踏み外しそうなのもいるが

124 20/08/06(木)19:52:42 No.715339144

>極まればZUNニーすら可能らしいな 霊夢のぬいぐるみをポンポンするZUNははっきり言ってかわいい

125 20/08/06(木)19:52:52 No.715339194

あやもみとかめーさくとかは二次作者には出来なそうな事だからやってみたとも言ってなかったか

126 20/08/06(木)19:53:04 No.715339237

>公式設定がみんな割と仲良いだかんな! su4104885.jpg うむ

127 20/08/06(木)19:53:06 No.715339240

>極まればZUNニーすら可能らしいな ZUN絵ニーはともかく本人はちょっと…

128 20/08/06(木)19:53:12 No.715339266

巨大な遊び場提供して定期的にエリア追加して好きに遊べしてくれるし遊びのライン越えた馬鹿の処分もしてくれてるし普通に好きだよ

129 20/08/06(木)19:53:34 No.715339373

ZUNニーはいかんよ…ZUNニーはいかん…

130 20/08/06(木)19:53:36 No.715339381

割とラスボスとかが神社に遊びに来たりしてるよね

131 20/08/06(木)19:53:36 No.715339385

>あやもみとかめーさくとかは二次作者には出来なそうな事だからやってみたとも言ってなかったか 原作を破壊できるのは原作だけだよね!!って笑顔で言ってたからな…

132 20/08/06(木)19:53:58 No.715339488

>あやもみとかめーさくとかは二次作者には出来なそうな事だからやってみたとも言ってなかったか めーさくはうn あやもみは本人が広めたわけじゃなくて黄昏が暴露したから毛色が違う

133 20/08/06(木)19:54:05 No.715339524

あの神社は妖怪に制圧されてるから…

134 20/08/06(木)19:54:09 No.715339548

結婚して丸くなると思ったら地獄を舞台に畜生が仁義なき戦いしているとかいうとんでもない設定を持ってきた人

135 20/08/06(木)19:54:29 No.715339645

>あの神社は妖怪に制圧されてるから… だから妖怪になっても許してくれるよね?

136 20/08/06(木)19:54:40 No.715339694

あの世界の住人は嫌味や皮肉は言うけど引きずらないし過ぎたことにねちねち言わないな

137 20/08/06(木)19:55:16 No.715339876

>結婚して丸くなると思ったら地獄を舞台に畜生が仁義なき戦いしているとかいうとんでもない設定を持ってきた人 子供が出来た後にお出しされる賽の河原のアイドル水子

138 20/08/06(木)19:55:34 No.715339961

精神的に弱いと妖怪につけ込まれるし妖怪は精神ダメージで死ぬからそういうのだけが生き残ってると考えられる

139 20/08/06(木)19:55:42 No.715340004

>だから妖怪になっても許してくれるよね? 死な なら すん

140 20/08/06(木)19:55:48 No.715340032

>>あの神社は妖怪に制圧されてるから… >だから妖怪になっても許してくれるよね? ならん

141 20/08/06(木)19:55:51 No.715340054

反則探偵は「この骨さては東方二次創作をやっている…?」ってなる

142 20/08/06(木)19:55:58 No.715340090

水子でクラゲで水母でアイドル

143 20/08/06(木)19:56:07 No.715340141

ZUNニーは異端術法と決定されたから

144 20/08/06(木)19:56:21 No.715340201

>反則探偵は「この骨さては東方二次創作をやっている…?」ってなる みんなだけ二次創作やってるのズルいよね

145 20/08/06(木)19:56:29 No.715340241

なので妖怪の精神を変質させる怨霊はめっちゃヤバい その怨霊にも恐れられてるお姉ちゃんは11点と言わざるを得ない

146 20/08/06(木)19:56:34 No.715340260

ラナン キュラス

147 20/08/06(木)19:56:46 No.715340307

私が究極反則探偵のさとりです

148 20/08/06(木)19:57:02 No.715340372

さっさと新作出せ

149 20/08/06(木)19:57:12 No.715340424

ちれいきでんの妹様がドアの鍵壊して咲夜を開放するシーンめっちゃ好き

150 20/08/06(木)19:57:16 No.715340441

出オチみたいなタイトルなのに一応ちゃんと探偵してるお姉ちゃん

151 20/08/06(木)19:57:17 No.715340443

牛崎さんの搾乳エロ画像増えろ…増えろ…

152 20/08/06(木)19:57:20 No.715340458

このにわかがさとりのイメージメタメタに破壊してるの見るのめっちゃ楽しい

153 20/08/06(木)19:57:29 No.715340503

>私が究極反則美少女探偵のさとりです

154 20/08/06(木)19:57:30 No.715340510

>さっさと新作出せ tobyfoxのレス

155 20/08/06(木)19:57:33 No.715340519

ラルバえーかとラスボスとの関連を匂わせる1ボスが続いてるから地味に次作の1ボスも気になる

156 20/08/06(木)19:57:33 No.715340520

>さっさと新譜出せ

157 20/08/06(木)19:57:35 No.715340529

どうやら私が動くしかないようね…(動かない)

158 20/08/06(木)19:57:36 No.715340532

剛欲異聞がいつになるか… そして饕餮は出るのか

159 20/08/06(木)19:57:42 No.715340559

ちれいきでんはコラが秀逸なの多くてすき

160 20/08/06(木)19:57:49 No.715340587

人でいるのが馬鹿らしくなったとは言うが 木っ端妖怪も大して地位がないというか存在意義が弱すぎる種族は消滅の危機になるからな…

161 20/08/06(木)19:57:52 No.715340606

お姉ちゃんは弱々しくもなければ11点でもなくて11点かつ弱々しいんだ 反則探偵読めばわかる

162 20/08/06(木)19:58:01 No.715340658

>tobyfoxのレス それは僕の台詞なんだよと返す骨

163 20/08/06(木)19:58:37 No.715340836

>人でいるのが馬鹿らしくなったとは言うが >木っ端妖怪も大して地位がないというか存在意義が弱すぎる種族は消滅の危機になるからな… だからこうして仏門に入る

164 20/08/06(木)19:58:43 No.715340866

袿姫の二つ名は最初の案のアイドルマスターにして欲しかった

165 20/08/06(木)19:58:49 No.715340892

そろそろひふーCDくだち…

166 20/08/06(木)19:58:49 No.715340893

>人でいるのが馬鹿らしくなったとは言うが >木っ端妖怪も大して地位がないというか存在意義が弱すぎる種族は消滅の危機になるからな… 幻想郷の中でも絶滅危惧種のぎゃてちゃん…

167 20/08/06(木)19:58:54 No.715340923

ンフフ

168 20/08/06(木)19:59:00 No.715340955

ここんところずっと只のかわいい生き物なおぜう

169 20/08/06(木)19:59:01 No.715340962

>人でいるのが馬鹿らしくなったとは言うが >木っ端妖怪も大して地位がないというか存在意義が弱すぎる種族は消滅の危機になるからな… 外の世界見られる時点で木っ端ではないと思う

170 20/08/06(木)19:59:23 No.715341082

>反則探偵は「この骨さては東方二次創作をやっている…?」ってなる フランが出たりアリスが出たり

171 20/08/06(木)19:59:27 No.715341113

>ラルバえーかとラスボスとの関連を匂わせる1ボスが続いてるから地味に次作の1ボスも気になる ふむ元ラスボスの1ボス村人A

172 20/08/06(木)19:59:35 No.715341166

パチュリーお荷物説に回答出てだめだった

173 20/08/06(木)19:59:36 No.715341171

イドラデウスはちょっとかっこよすぎる

174 20/08/06(木)19:59:38 No.715341178

>木っ端妖怪も大して地位がないというか存在意義が弱すぎる種族は消滅の危機になるからな… 幻想郷って妖怪退治は推奨されてるから弱小妖怪はどこかに所属してないと生きていくの辛いと思うの

175 20/08/06(木)19:59:45 No.715341216

秘封倶楽部会長とか賢者の新メンバーとか出されると妄想がよじる

176 20/08/06(木)19:59:55 No.715341270

>さっさと秘封の新作出せ 具体的にいうと38万キロのボヤージュとエレクトリックヘリテージ収録したやつ!

177 20/08/06(木)20:00:04 No.715341313

アイマス曲の作曲編曲が東方アレンジやってたサークルってパターンが結構あってビビる 最近だとストレイライトの新曲とか

178 20/08/06(木)20:00:24 No.715341413

>ここんところずっと只のかわいい生き物なおぜう ピャッ

179 20/08/06(木)20:00:26 No.715341426

易者は仙人になれば良かったんじゃないかな と思ったけど寿命を伸ばしたいとか人を超えたいわけじゃなくて特権階級になって平和に暮らしたいから向いてないのか

180 20/08/06(木)20:00:30 No.715341452

イドラデウス/イドラディアボルスも格好いいよね!

181 20/08/06(木)20:00:37 No.715341494

千年幻想郷で云々カンヌン

182 20/08/06(木)20:00:40 No.715341510

秘封倶楽部とか元々の設定が魅力的すぎる…

183 20/08/06(木)20:01:00 No.715341615

幻想のホワイトトラベラーとかの天曲の秘封アレンジが聴きたいわ!!

184 20/08/06(木)20:01:17 No.715341701

書籍買ってなかったから読み始めたいけど茨歌仙と鈴奈庵ってどっちが時系列先なんだろう

185 20/08/06(木)20:01:17 No.715341703

そういえば菫子もめちゃくちゃ影響あったオリ設定だったな…

186 20/08/06(木)20:01:21 No.715341726

割とすごいのに不憫な小傘

187 20/08/06(木)20:01:39 No.715341835

>書籍買ってなかったから読み始めたいけど茨歌仙と鈴奈庵ってどっちが時系列先なんだろう いばら

188 20/08/06(木)20:01:39 No.715341842

東方原作は濃厚なこのおっさんの汁なので 長く東方ファンやってるとこのおっさんのファンになるよ 後本当に自分が終わりだと思ったら終わりである様には努力してるし なんだかんだカッコいいおっさんだよ

189 20/08/06(木)20:02:02 No.715341983

>割とすごいのに不憫な小傘 原作での出番も多いからまあ

190 20/08/06(木)20:02:07 No.715342023

探偵は紅・妖と舞台になってるからこの後は永方面に話が向かうんだろうか…

191 20/08/06(木)20:02:17 No.715342061

>割とすごいのに不憫な小傘 武器を作ったり鍛えたりしてくれる上に試し斬りの的にもなってくれる凄い鍛冶屋

192 20/08/06(木)20:02:17 No.715342068

みんな変装してこそこそ人里に来てるのに幽香とかわちきちゃんみたいな頭おかしいのはそのまま人里に来てる…

193 20/08/06(木)20:02:24 No.715342112

多々良場拾ってくるのいいよね

194 20/08/06(木)20:02:27 No.715342139

そもそも初出からして心の目を閉じたこいしが繊細で開けたままのさとりが図太いのはわかってたはずだ

195 20/08/06(木)20:03:00 No.715342349

獣って書いてあるゲームの後半にメトロポリスでハニワと戦うことになるとかわかんねーよ!

196 20/08/06(木)20:03:21 No.715342496

というかわちきちゃんはなんなのあんな性格だらけなのになんであんな子出来たの?

197 20/08/06(木)20:03:30 No.715342538

小傘ちゃんはプレイヤー驚かせるのは得意だから…

198 20/08/06(木)20:03:31 No.715342550

昔の設定拾ってくれるとテンション上がる

199 20/08/06(木)20:03:42 No.715342620

>そもそも初出からして心の目を閉じたこいしが繊細で開けたままのさとりが図太いのはわかってたはずだ 物悲しい孤独で鬱屈としたイメージだったはずの少女さとりが 11点以降めちゃくちゃねちっこくて性格悪い曲に聞こえる

200 20/08/06(木)20:03:57 No.715342703

>というかわちきちゃんはなんなのあんな性格だらけなのになんであんな子出来たの? わちきちゃんに限らず付喪神は基本的に良い子が多い

201 20/08/06(木)20:04:11 No.715342805

角そのままで出歩くこおに

202 20/08/06(木)20:04:21 No.715342880

>いつものメロディが流れるとテンション上がる

203 20/08/06(木)20:04:28 No.715342918

>みんな変装してこそこそ人里に来てるのに幽香とかわちきちゃんみたいな頭おかしいのはそのまま人里に来てる… 恐らく人間の里でまさはるやってる妖怪はこそこそしてて そんなの関係ねえって奴は堂々としてる

204 20/08/06(木)20:04:28 No.715342921

>みんな変装してこそこそ人里に来てるのに幽香とかわちきちゃんみたいな頭おかしいのはそのまま人里に来てる… 小鬼も割とやりたい放題だと思う 節分の鬼役出来なくて泣きそうになってたり

205 20/08/06(木)20:04:36 No.715342973

一本足という共通項で一本だたらとからかさお化けを括るのは並大抵のセンスではないよ

206 20/08/06(木)20:04:37 No.715342980

わちきちゃんは子どもなら簡単に驚いてくれるよと唆されてやってるつもりのないベビーシッターやっててほしい

207 20/08/06(木)20:04:52 No.715343073

「鬼形獣」ってタイトルで「鬼」がブラフで「形」がラスボスで「獣」が味方側黒幕って読めないすぎる…

208 20/08/06(木)20:04:53 No.715343080

>いつものメロディが流れるとテンション上がる いいですよねMysterious Shrine

209 20/08/06(木)20:04:55 No.715343090

>いつものZUNペットが流れるとテンション上がる

210 20/08/06(木)20:04:58 No.715343103

ベビーシッターを頼まれるくらいには無害な傘

211 20/08/06(木)20:04:59 No.715343108

鈴がダークより茨がほんわかよりって認識でいいんだっけ?

212 20/08/06(木)20:05:00 No.715343119

茨と鈴は原作発売と同時進行連載だったから当時のリンクネタ多いよ 茨の鍛冶屋小傘回で霊夢がいつもよりも無慈悲だったのは鈴の易者回の直後の時系列分析だった事とあわせて考えると面白い

213 20/08/06(木)20:05:02 No.715343139

というか腋出し巫女の時点で十分おかしい

214 20/08/06(木)20:05:04 No.715343149

>>いつものメロディが流れるとテンション上がる 鬼6面は大盤振る舞いでいいよね…

215 20/08/06(木)20:05:06 No.715343159

>>いつものメロディが流れるとテンション上がる 満月の竹林いいよね…

216 20/08/06(木)20:05:14 No.715343209

人間の里めちゃくちゃデカくない? 阿求や小鈴の住んでる都市部はもちろん農村部とかも人間の里でしょあれ

217 20/08/06(木)20:05:17 No.715343228

妖精たちですら人里では姿を隠すのに…

218 20/08/06(木)20:05:18 No.715343233

現実でコロナが落ち着いてきたら幻想郷にコロナが…

219 20/08/06(木)20:05:21 No.715343251

>>BGMに変拍子や変な転調が出てくるとテンション上がる

220 20/08/06(木)20:05:46 No.715343385

なんでお姉ちゃんは11点じゃないお姉ちゃんみたいな二次創作多かったのパルスィとかでもできそうじゃん

221 20/08/06(木)20:05:49 No.715343403

>ベビーシッターを頼まれるくらいには無害な傘 いや勝手に子供さらうから指名手配されてんじゃん

222 20/08/06(木)20:06:02 No.715343494

いつものトランペットにいつものコンロ!

223 20/08/06(木)20:06:06 No.715343513

>満月の竹林いいよね… 最近のキャラだと影狼さんのデザインはめっちゃ秀逸だと思う

224 20/08/06(木)20:06:20 No.715343596

>いつものメロディが流れるとテンション上がる 不思議なお祓い棒いいよね…

225 20/08/06(木)20:06:24 No.715343618

>現実でコロナが落ち着いてきたら幻想郷にコロナが… 最低だな土蜘蛛

226 20/08/06(木)20:06:26 No.715343631

ひたすら気楽なのがいいなら三月精を読みなさる

227 20/08/06(木)20:06:26 No.715343635

>というか腋出し巫女の時点で十分おかしい 冷静に見てみると霊夢の服に巫女装束要素ほぼ0なのに なんでこれを巫女服と認識できてしまうのだろう…

228 20/08/06(木)20:06:28 No.715343650

霊夢の服を巫女服だと認識しているが よくよく考えたら全然巫女服じゃねえからな…

229 20/08/06(木)20:06:29 No.715343657

鬼形獣のおかげでカワウソの画像がいっぱい増えた

230 20/08/06(木)20:06:41 No.715343760

>最近のキャラだと影狼さんのデザインはめっちゃ秀逸だと思う 最近…?

231 20/08/06(木)20:06:42 No.715343774

>>満月の竹林いいよね… >最近のキャラだと影狼さんのデザインはめっちゃ秀逸だと思う 最近…?

232 20/08/06(木)20:06:46 No.715343802

>「鬼形獣」ってタイトルで「鬼」がブラフで「形」がラスボスで「獣」が味方側黒幕って読めないすぎる… 今更だけどサブタイトルのクリーチャーの部分って被造物のことだったんだな

233 20/08/06(木)20:06:49 No.715343821

>易者は仙人になれば良かったんじゃないかな 真っ当な仙人の肉は妖怪の大好物なので… でも今だと太子の庇護下に入ればいいのか…?

234 20/08/06(木)20:06:54 No.715343860

>現実でコロナが落ち着いてきたら幻想郷にコロナが… 薬売りたくさんいるから大丈夫!

235 20/08/06(木)20:06:55 No.715343866

あの世界は神様にお祈りしたら本当に治るからいいよな…

236 20/08/06(木)20:06:57 No.715343886

>というかわちきちゃんはなんなのあんな性格だらけなのになんであんな子出来たの? 博麗にすり寄って他の妖怪共売って自分の安全確保しようとしてるから変わらないよ 人間襲わないのは八百万の一柱である付喪神だからだし

237 20/08/06(木)20:07:11 No.715343966

獣って書いてたからブラッドボーンみたいなの想像してたら古墳とビル街がある世界を飛んでて脳が追い付かなかった

238 20/08/06(木)20:07:22 No.715344055

>>最近のキャラだと影狼さんのデザインはめっちゃ秀逸だと思う >最近…? 永琳の年齢で割ればほとんど今なので最近

239 20/08/06(木)20:07:25 No.715344085

>TobyもUndertaleは大ウケしたけど続編詰まってるし >やっぱりコンスタントに1人でゲーム作るのは難しいよね 24年間続けるとなるとなおさら というか単純に作業量が凄まじい シューティングならまぁある程度は省力化…できるのかな…

240 20/08/06(木)20:07:43 No.715344240

>最近のキャラだと影狼さんのデザインはめっちゃ秀逸だと思う 小傘とか天子とかよく話題に上がるけど東方キャラはデザ秀が多すぎる…

241 20/08/06(木)20:07:46 No.715344253

いい加減神が最近の作品って感覚は抜けてきたけど天はそんな前だったっけ…ってなる

242 20/08/06(木)20:07:46 No.715344254

付喪神って八百万の神じゃなくて仏教側の神じゃなかった?

243 20/08/06(木)20:07:57 No.715344323

>>最近のキャラだと影狼さんのデザインはめっちゃ秀逸だと思う >最近…? >2013年5月26日開催の同人イベント「博麗神社例大祭10」で体験版CD-Rが販売された。

244 20/08/06(木)20:07:58 No.715344330

輝は7年前かな…

245 20/08/06(木)20:07:59 No.715344336

輝針城って7年前だぞ…

246 20/08/06(木)20:08:03 No.715344359

>最近のキャラだと影狼さんのデザインはめっちゃ秀逸だと思う Cat Girl

247 20/08/06(木)20:08:06 No.715344379

>現実でコロナが落ち着いてきたら幻想郷にコロナが… 落ち着いたと思ったらすぐぶり返しそうだな…

248 20/08/06(木)20:08:23 No.715344566

>鈴がダークより茨がほんわかよりって認識でいいんだっけ? 鈴の霊夢は主人公(小鈴)のお姉ちゃん 茨の霊夢は主人公(華扇)の妹 どっちも基本はほんわかだしダークな面もあるよ

249 20/08/06(木)20:08:23 No.715344570

最近のデザ秀なら個人的には真弓かなー

250 20/08/06(木)20:08:31 No.715344632

>付喪神って八百万の神じゃなくて仏教側の神じゃなかった? 史記のp.101に八百万の神に分類されてるぞ 読み直してこい

251 20/08/06(木)20:08:34 No.715344656

小傘の服は最近あれで1つ目って知って目が鱗になったわ

252 20/08/06(木)20:08:37 No.715344687

最近の作品は隔年になってるからナンバリングに反した印象受けるのはまあうん

253 20/08/06(木)20:08:40 No.715344715

>現実でコロナが落ち着いてきたら幻想郷にコロナが… 現代社会にクリティカルだけど 幻想郷では大したことなさそう

254 20/08/06(木)20:08:42 No.715344726

>付喪神って八百万の神じゃなくて仏教側の神じゃなかった? 妖怪の一種よ確か

255 20/08/06(木)20:08:47 No.715344760

偶像に世界を委ねては最初のイントロはいかにも大物感と強キャラ感を醸し出してこれからの激闘を予感させるのに 終盤のいつものフレーズをバックにループで流れるとそのタイミングでちょうど動物霊の援軍がやってくる演出も相まってむしろ味方側の優勢を示すように印象様変わりするのが凄いよね…

256 20/08/06(木)20:08:51 No.715344790

毎回システム何かしらねじ込んでるから作業量おかしいぞ それでいて偶像世界みたいな曲までお出ししてくる

257 20/08/06(木)20:09:23 No.715345038

>あの世界は神様にお祈りしたら本当に治るからいいよな… 医者の言う通りにしたら治るこっちの世界も対して変わらんよ

258 20/08/06(木)20:09:28 No.715345077

龍が如くとホモ・デウスとけものフレンズを混ぜて酒を振りかけたのが鬼形獣だ

259 20/08/06(木)20:09:32 No.715345100

>小傘の服は最近あれで1つ目って知って目が鱗になったわ ただおっぱいのふくらみ主張出来ていいなとしか思ってなかった…

260 20/08/06(木)20:09:33 No.715345114

>>付喪神って八百万の神じゃなくて仏教側の神じゃなかった? >妖怪の一種よ確か 神性が変化して妖怪に近くなるだけで神は神だよ

261 20/08/06(木)20:09:35 No.715345128

ソースコードを簡略化してるみたいな記事なかったっけ

262 20/08/06(木)20:09:39 No.715345155

毎回必ず新システム入れて来るの凄いよね だがUFOは頃す

263 20/08/06(木)20:09:40 No.715345159

>小傘の服は最近あれで1つ目って知って目が鱗になったわ 良く聞くけど流石にこれはそこまで考えてないと思う

264 20/08/06(木)20:09:58 No.715345272

今宵は飄逸なエゴイストとか初めて聞いた時テンション上がりっぱなしだったよ…

265 20/08/06(木)20:10:06 No.715345329

天は最後敵に弱体化させられるのに鬼はこちらに応援が来るとか緩急の付け方がすごい

266 20/08/06(木)20:10:11 No.715345365

>Cat Girl イーロンマスクはさあ…

267 20/08/06(木)20:10:14 No.715345392

書籍は初めの方に出すべきであろうキャラクターの説明や世界観である幻想郷の常識を徹底的に説明してなくて惜しいなとか思ってたけど これが東方のあるべき姿って言うかこの組み立て自体が世界観の一つなんだなって思い始めてきた

268 20/08/06(木)20:10:24 No.715345465

ケモノでヤクザってよく考えなくてもアレモチーフだよね… 燃えなかったのが不思議なくらいに

269 20/08/06(木)20:10:48 No.715345617

ビートまりお帰れや!

270 20/08/06(木)20:10:49 No.715345622

>>小傘の服は最近あれで1つ目って知って目が鱗になったわ >良く聞くけど流石にこれはそこまで考えてないと思う ハクバホネカマキリにそこまで考えてないは通用しないんじゃないかな… 酒パワーの産物でもう覚えてないなら大量にありそうだが

271 20/08/06(木)20:10:58 No.715345685

影狼はあんな性格なのにスペカは格好良くて ストレンジロア好き

272 20/08/06(木)20:11:06 No.715345753

割りとぺろっとアレの2って名前出してた覚えがある

273 20/08/06(木)20:11:08 No.715345766

実はオマージュ系のBGM結構好き

274 20/08/06(木)20:11:15 No.715345820

よく考えたら資料も阿求の主観というかカバーストーリーみたいなもんだし…

275 20/08/06(木)20:11:21 No.715345870

>小傘とか天子とかよく話題に上がるけど東方キャラはデザ秀が多すぎる… 最近だと女苑ちゃんとか装飾ゴテゴテの成金風味でありながら素体は凄くシンプルで可愛らしい感じなのが正に女苑ちゃんのキャラクターをそのまま反映した感じでいいよね…でも描くのメドイから無課金装備にするね…

276 20/08/06(木)20:11:26 No.715345900

システムに介入して装備奪って来たりシステムと話の展開がリンクしてるのいいよね…

277 20/08/06(木)20:11:45 No.715346043

スマホゲーもアニメ化も本人が忙しすぎて手を回す時間がないって感じだったらしいしなぁ

278 20/08/06(木)20:11:46 No.715346052

>よく考えたら資料も阿求の主観というかカバーストーリーみたいなもんだし… 妖怪の賢者が検閲してるのてそりゃもう

279 20/08/06(木)20:11:47 No.715346065

早苗も腋出してるしあれがあの世界の一般的巫女スタイルなのだろうか

280 20/08/06(木)20:11:54 No.715346121

>龍が如くとホモ・デウスとけものフレンズを混ぜて酒を振りかけたのが鬼形獣だ けもフレがなんかムカつく>弱肉強食を否定してるからだ からラスボス埴輪AIを造形する神はかなりぶっ飛んでる

281 20/08/06(木)20:11:57 No.715346140

>よく考えたら資料も阿求の主観というかカバーストーリーみたいなもんだし… ファンの妄想よりかは億倍信頼できるわ

↑Top