虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 詳しく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/06(木)18:49:07 No.715320924

    詳しくないんだけどポリコネとかいうので人種に配慮したキャスティングに しないといけないなら全部の映画にゴジラを出演させるべきでは?

    1 20/08/06(木)18:51:18 No.715321496

    ドハティカル・コレクトネス(ドハティ的妥当性)

    2 20/08/06(木)18:51:59 No.715321670

    ラドンもそうだと言っています

    3 20/08/06(木)18:52:52 No.715321879

    ポリコレに配慮するとつまんなくなる事もあるらしいけどその点ゴジラなら100%の作品を120%以上に引き上げるパワーがある

    4 20/08/06(木)18:53:18 No.715321990

    まずゴジラありきという事を人間側に知ってほしい

    5 20/08/06(木)18:53:40 No.715322085

    >ポリコレに配慮するとつまんなくなる事もあるらしいけどその点ゴジラなら100%の作品を120%以上に引き上げるパワーがある ゴジラすげえ!

    6 20/08/06(木)18:53:59 No.715322157

    頭モナークかよ

    7 20/08/06(木)18:54:30 No.715322289

    まぁゴジラが主役になるから脇キャラの配役とかどうでも良いからな…

    8 20/08/06(木)18:55:07 No.715322438

    ラブシーンが映画を作るうえで重要なように怪獣が街を壊すシーンもまた重要なのです

    9 20/08/06(木)18:55:10 No.715322453

    >ポリコレに配慮するとつまんなくなる事もあるらしいけどその点ゴジラなら100%の作品を120%以上に引き上げるパワーがある それ元作品80%押し潰して100%のゴジラが君臨してない?

    10 20/08/06(木)18:55:17 No.715322477

    性癖の破壊者ゴジラ

    11 20/08/06(木)18:55:44 No.715322592

    >>ポリコレに配慮するとつまんなくなる事もあるらしいけどその点ゴジラなら100%の作品を120%以上に引き上げるパワーがある >それ元作品80%押し潰して100%のゴジラが君臨してない? 何か問題でも?

    12 20/08/06(木)18:55:57 No.715322655

    まぁゴジラ出すかニンジャ出すか二択みたいなもんだよね

    13 20/08/06(木)18:56:08 No.715322692

    モナークの調査では「今まで見たクソ映画にゴジラを出した場合」を考えてもらった場合100人中100人が素晴らしい作品になったと回答しています

    14 20/08/06(木)18:56:09 No.715322702

    >ポリコレに配慮するとつまんなくなる事もあるらしいけどその点ゴジラなら100%の作品を120%以上に引き上げるパワーがある ゴジラにゴジラを足すとゴジラが2倍でさらにヤバい

    15 20/08/06(木)18:56:12 No.715322724

    まあゴジラの前では人種とか性別とか何も関係ないのは確かだな

    16 20/08/06(木)18:56:35 No.715322819

    >ラブシーンが映画を作るうえで重要なように怪獣が街を壊すシーンもまた重要なのです つまりどっちも盛り込んだギャレゴジは最高ってことじゃん!

    17 20/08/06(木)18:56:52 No.715322872

    全ての映画にゴジラ出せそうすれば丸く収まる かっこつけたヒーローもヒロインも全部壊されるから

    18 20/08/06(木)18:56:55 No.715322881

    クソみたいにつまらない映画にニンジャかゴジラを一つまみ

    19 20/08/06(木)18:57:23 No.715322994

    VSゴジラばっか出しすぎ!とか叩かれるようになるんでしょ?

    20 20/08/06(木)18:57:38 No.715323067

    シャークネイドにゴジラでないかな

    21 20/08/06(木)18:57:39 No.715323069

    その時、東京湾からゴジラが上陸し…。

    22 20/08/06(木)18:58:03 No.715323161

    ポリコネに配慮した結果聖書にゴジラ出した監督がいるらしいな

    23 20/08/06(木)18:58:13 No.715323199

    >VSゴジラばっか出しすぎ!とか叩かれるようになるんでしょ? むしろあっちのオタクは昭和怪獣出しまくりそう

    24 20/08/06(木)18:58:24 No.715323245

    >シャークネイドにゴジラでないかな サメいるしモビィディックでも必要十分

    25 20/08/06(木)18:58:40 No.715323314

    メスゴジラVSオスゴジラ

    26 20/08/06(木)18:58:44 No.715323331

    でもヒロインにモスラは必要ではないですか?

    27 20/08/06(木)18:58:54 [モスラ] No.715323368

    >メスゴジラVSオスゴジラ は?

    28 20/08/06(木)18:59:00 No.715323389

    ゴジラ的平等性はなによりも尊重される

    29 20/08/06(木)18:59:09 No.715323422

    ゴジラにもう一匹ゴジラ出そうぜ!なんて考えるヤツの感性なんか信用できるか!

    30 20/08/06(木)18:59:16 No.715323452

    > つまりどっちも盛り込んだギャレゴジは最高ってことじゃん! ゴジラが出てねえぞ

    31 20/08/06(木)18:59:21 No.715323479

    怪異もゴジラにゃ勝てねえだろうしな

    32 20/08/06(木)18:59:23 No.715323492

    >モナークの調査では「今まで見たクソ映画にゴジラを出した場合」を考えてもらった場合100人中100人が素晴らしい作品になったと回答しています 今やってみたけど本当に素晴らしい作品になったからモナークは正しい

    33 20/08/06(木)18:59:24 No.715323495

    アイドルだの声優だの目当てで作品見るのは良くわからんって思ってたけどゴジラが出てるものは何となく触ったりするからそういう感覚に近いのかなって今更ながら思った

    34 20/08/06(木)18:59:31 No.715323529

    でも乱造されてるときのゴジラって打率低いよな

    35 20/08/06(木)19:00:16 No.715323725

    今年ももうすぐ終戦の日 なので日本のいちばん長い日にゴジラを足す

    36 20/08/06(木)19:01:04 No.715323947

    >今年ももうすぐ終戦の日 >なので日本のいちばん長い日にゴジラを足す 面白そうじゃねえか…

    37 20/08/06(木)19:01:15 No.715323991

    打率の問題じゃねぇ雑多にゴジラだして観客の脳に叩きこめばいい 実写三丁目の夕日だってゴジラのシーンが頂点だろ

    38 20/08/06(木)19:01:16 No.715324002

    これもう半分ゴジラハラスメントだろ

    39 20/08/06(木)19:01:38 No.715324107

    ゴジラだゴジラをはなて

    40 20/08/06(木)19:01:40 No.715324119

    >なので日本のいちばん長い日にゴジラを足す (ゴジラをホワイトハウスに侵攻させる日本軍)

    41 20/08/06(木)19:02:00 No.715324213

    >クソみたいにつまらない映画にニンジャかゴジラを一つまみ ニンジャはハズレ率やばいぞ

    42 20/08/06(木)19:02:17 No.715324278

    >打率の問題じゃねぇ雑多にゴジラだして観客の脳に叩きこめばいい >実写三丁目の夕日だってゴジラのシーンが頂点だろ FWの後だったからああいう形でもゴジラ観れたのは嬉しかったな

    43 20/08/06(木)19:02:45 No.715324393

    日本沈没2020にもゴジラ出して欲しかったな

    44 20/08/06(木)19:02:45 No.715324399

    ゴジラは嫌がらせなんかしない 篠原ともえは運が悪かったんだ

    45 20/08/06(木)19:02:51 No.715324416

    ゴジラと創味シャンタンは似ている

    46 20/08/06(木)19:03:00 No.715324455

    三船敏郎に本物のゴジラをけしかけるんだよね

    47 20/08/06(木)19:03:28 No.715324575

    海外ゲームのイースターエッグにおけるゴジラ

    48 20/08/06(木)19:03:40 No.715324632

    ニンジャ出てくるやつでおすすめ教えてほしい

    49 20/08/06(木)19:03:52 No.715324695

    ゴジラを見ることで正しい歴史認識と道徳観念が得られるのです

    50 20/08/06(木)19:03:52 No.715324699

    流石のゴジラもスターウォーズには…

    51 20/08/06(木)19:04:13 No.715324790

    > 地球の平和を守る科学特捜隊の隊員、ハヤタ・シンは、小型ビートルでパトロールをしていた。 >その際、青い光の玉と赤い光の玉が飛んでいくのを目撃。 >彼はそれを追跡したが、赤い玉と激突し竜ヶ森湖に墜落、ハヤタは命を落としてし、夢の中で銀色の宇宙人と邂逅する。彼は、ウルトラマンと名乗った。 >ウルトラマンは、宇宙怪獣ベムラーを追って地球にやって来たが、その際にハヤタと誤って激突してしまったのだという。 >彼は、ハヤタと命を共有し、一心同体になることでその命を救う。 >そして目覚めたハヤタは、竜ヶ森湖からベムラーが現れるのを目撃。 >その時、東京湾からゴジラが上陸し…。

    52 20/08/06(木)19:04:53 No.715324971

    >流石のゴジラもスターウォーズには… (触手プレイを入れるギャレス)

    53 20/08/06(木)19:05:03 No.715325013

    創作論にあったよねそのシーンに忍者の大軍を登場させたら面白くなるようなシーンにはゴジラを登場させるべきである だっけ

    54 20/08/06(木)19:05:09 No.715325033

    >流石のゴジラもスターウォーズには… デススターvsゴジラ見たいな…

    55 20/08/06(木)19:05:23 No.715325107

    口を慎め 単為生殖可能なゴジラは究極のポリコレだ

    56 20/08/06(木)19:05:29 No.715325132

    >ニンジャ出てくるやつでおすすめ教えてほしい ジョンウィック

    57 20/08/06(木)19:05:41 No.715325180

    >流石のゴジラもスターウォーズには… ギドラさん映えそう

    58 20/08/06(木)19:06:03 No.715325294

    >ニンジャ出てくるやつでおすすめ教えてほしい タートルズ

    59 20/08/06(木)19:06:33 No.715325428

    やっぱ芹沢博士ってやべぇわ

    60 20/08/06(木)19:06:47 No.715325496

    >ニンジャ出てくるやつでおすすめ教えてほしい ラストサムライ

    61 20/08/06(木)19:07:21 No.715325665

    >戦国時代の貧しい農村を舞台に、野盗と化した野武士に立ち向かうべく農民に雇われた侍たちの闘いを描いた作品。黒澤明監督による日本映画の傑作。麦の刈入れが終わる頃。とある農村では野武士たちの襲来を前に恐怖におののいていた。百姓だけで闘っても勝ち目はないが、麦を盗られれば飢え死にしてしまう。百姓たちは野盗から村を守るため侍を雇うことを決断する。やがて、百姓たちは食べるのもままならない浪人たち7人を見つけ出し、彼らとともに野武士に対抗すべく立ち上がる。 >百姓と侍が一団となって野盗を迎え撃とうとしていたそのとき、近海からゴジラが出現し…

    62 20/08/06(木)19:07:25 No.715325694

    >モナークの調査では「今まで見たクソ映画にゴジラを出した場合」を考えてもらった場合100人中100人が素晴らしい作品になったと回答しています 微妙な総集編アニメに突然ゴジラ差し込まれたらビビるわ!

    63 20/08/06(木)19:07:50 No.715325838

    su4104792.jpg

    64 20/08/06(木)19:08:04 No.715325902

    >モナークの調査では「今まで見たクソ映画にゴジラを出した場合」を考えてもらった場合100人中100人が素晴らしい作品になったと回答しています 現在の脚本にニンジャを出したら面白くなるならその脚本には改良の余地があるって理論あったのを思い出す…

    65 20/08/06(木)19:08:20 No.715325992

    ゴジラは被爆者だ

    66 20/08/06(木)19:08:29 No.715326029

    >現在の脚本にニンジャを出したら面白くなるならその脚本にはゴジラを出す余地があるって理論あったのを思い出す…

    67 20/08/06(木)19:08:33 No.715326050

    >su4104792.jpg imgのレスポンチバトルもゴジラを出現させたら魅力的になる

    68 20/08/06(木)19:08:48 No.715326122

    セックス・アンド・ザ・シティ(ゴジラ入り)

    69 20/08/06(木)19:09:07 No.715326202

    >ある日のび太は、裏山にあるゴミの不法投棄された場所で小さな苗木を見つけ、家に持ち帰る。 >しかしママには「庭に植えてはいけない」と言われてしまう。困ったのび太がドラえもんに相談すると、ドラえもんはひみつ道具の植物自動化液を取り出す。これを植物にかけると、どんな植物も自由に動けるようになるという。 >さっそく液をかけた次の日の朝、自由に動けるようになった苗木に「キー坊」とのび太は名前をつけ、弟のように可愛がる。 >ママたちともうち解け合ったその時、東京湾からゴジラが上陸し…。

    70 20/08/06(木)19:09:11 No.715326221

    クローバーフィールドにゴジラが乱入したらどうなる?

    71 20/08/06(木)19:09:18 No.715326261

    >日本沈没2020にもゴジラ出して欲しかったな 死闘の末力尽きたかに思えたゴジラが再び立ち上がり咆哮する姿が生き残った日本人達に勇気と畏怖を与えるんだ…

    72 20/08/06(木)19:09:40 No.715326383

    アメリカのガキも正直でポリコレ特盛なアメコミなんかより日本MANGAのほうがよっぽど人気になってたりする

    73 20/08/06(木)19:09:40 No.715326385

    >なので日本のいちばん長い日にゴジラを足す 放送前に玉音放送の録音を奪いに行こうとする将校たち しかしそこにゴジラが現れて…

    74 20/08/06(木)19:09:43 No.715326401

    シン・ゴジラにゴジラを足す

    75 20/08/06(木)19:09:45 No.715326412

    芹沢博士とか権藤吾郎とかくらいがゴジラから解放された強者

    76 20/08/06(木)19:09:53 No.715326458

    スレ画は猫の話かと…

    77 20/08/06(木)19:09:53 No.715326461

    ゴジラは…強いな…

    78 20/08/06(木)19:10:13 No.715326561

    魔界転生(ゴジラ)

    79 20/08/06(木)19:10:13 No.715326562

    >日本沈没2020にもゴジラ出して欲しかったな 芹沢博士が山芋掘りで死ぬんだ…

    80 20/08/06(木)19:10:24 No.715326637

    >>日本沈没2020にもゴジラ出して欲しかったな >死闘の末力尽きたかに思えたゴジラが再び立ち上がり咆哮する姿が生き残った日本人達に勇気と畏怖を与えるんだ… 悪くないラストだ…

    81 20/08/06(木)19:10:26 No.715326647

    >No.715324790 めっちゃ見たい

    82 20/08/06(木)19:10:32 No.715326682

    ゴジラvsキングギドラvsゴジラ

    83 20/08/06(木)19:10:35 No.715326703

    この映画の人間パートはケンワタナベのとこ以外全部ドハティのインタビューの方が面白い

    84 20/08/06(木)19:10:37 No.715326715

    じゃあゴジラVSニンジャ

    85 20/08/06(木)19:10:38 No.715326723

    >ゴジラは被爆者だ つまりゴジラを出すのは社会的にも正しい

    86 20/08/06(木)19:11:15 No.715326910

    >シン・ゴジラにゴジラを足す シンゴジラVSゴジラとか最高かよ

    87 20/08/06(木)19:11:18 No.715326921

    ニンジャの………ゴジラ!!!

    88 20/08/06(木)19:11:22 No.715326937

    つまりこうだろ リビングオブザゴジラ

    89 20/08/06(木)19:11:26 No.715326958

    >じゃあゴジラVSニンジャ ゴジラvsニンジャゴジラだ!

    90 20/08/06(木)19:11:35 No.715327004

    >現在の脚本にニンジャを出したら面白くなるならその脚本には改良の余地があるって理論あったのを思い出す… やっぱりいぎりすじんは違うよね

    91 20/08/06(木)19:11:54 No.715327098

    ミストこ後半にゴジラ出てきたら宗教ババアとか鬱展開とかそういうのじゃなくなるよね

    92 20/08/06(木)19:11:57 No.715327109

    >じゃあゴジラVSニンジャ いやニンジャ・ゴジラだ!

    93 20/08/06(木)19:12:24 No.715327252

    来る

    94 20/08/06(木)19:12:31 No.715327280

    >クローバーフィールドにゴジラが乱入したらどうなる? 核兵器の着弾後の調査に向かったら破壊者の残骸に明らかに核とは異なる致命傷があるんだよね…

    95 20/08/06(木)19:12:35 No.715327301

    映画として成功するかもだけど代わりに何かが壊れるぞ

    96 20/08/06(木)19:12:40 No.715327320

    シンカリオンの映画では急に出てきて大暴れして帰って行ったと聞いた

    97 20/08/06(木)19:12:42 No.715327334

    ミッドサマーvsゴジラ

    98 20/08/06(木)19:12:48 No.715327356

    聖書だってゴジラを足したらもっと良くなる

    99 20/08/06(木)19:12:53 No.715327389

    >アメリカのガキも正直でポリコレ特盛なアメコミなんかより日本MANGAのほうがよっぽど人気になってたりする 単にアメコミは高いから子供が買えないだけなんだ ポリコレ度ならむしろアジアの島国の黄色い猿が書いてるマンガの方が高いんだ

    100 20/08/06(木)19:13:00 No.715327433

    007vsゴジラとかどうかな?

    101 20/08/06(木)19:13:07 No.715327462

    やはりゴジラ…ゴジラはすべてを解決する…

    102 20/08/06(木)19:13:08 No.715327470

    >映画として成功するかもだけど代わりに何かが壊れるぞ スカイツリー壊れないかな

    103 20/08/06(木)19:13:40 No.715327600

    >映画として成功するかもだけど代わりに何かが壊れるぞ 自由の女神かな?

    104 20/08/06(木)19:13:43 No.715327618

    >映像はビデオカメラの持ち主ロブのプライベート風景から始まる。ある夜、日本への栄転が決まったロブを祝うために開かれたパーティーの最中、東京湾からゴジラが上陸し…。

    105 20/08/06(木)19:14:20 No.715327825

    マッドマックスにゴジラ出したら希望の未来が見え始める

    106 20/08/06(木)19:14:28 No.715327864

    ガメラは駄目ですか…?

    107 20/08/06(木)19:14:35 No.715327898

    >シンカリオンの映画では急に出てきて大暴れして帰って行ったと聞いた 冒頭が北海道でシンカリオンに乗った初音ミクがゴジラと戦うとこからスタートしてラストはゴジラパワー手に入れた異星の侵略ロボを全車集結したシンカリオンと一緒にやっつけるよ

    108 20/08/06(木)19:14:48 No.715327965

    ゴジラの盆踊り

    109 20/08/06(木)19:14:50 No.715327971

    >日本が戦争のただ中にあった昭和19年、広島県・呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれ、新たな生活を始める。戦況の悪化に伴い生活も困窮していくが、すずは工夫を重ねて日々の暮らしを紡いでいく。そんなある日、迷い込んだ遊郭でリンという女性と出会ったすずは、境遇は異なるものの、呉ではじめて出会った同世代の女性であるリンと心を通わせていく。 >そして1945年のある日。機雷敷設任務を帯び、呉湾に向かって飛行中のB-29が、太平洋にて海中へ潜行する巨大生物の姿を目撃する…。

    110 20/08/06(木)19:14:52 No.715327990

    ゴジラにはあらゆるモラリティへのメッセージが内包されている 完全栄養コレクトネスだ

    111 20/08/06(木)19:15:08 No.715328073

    月の裏から攻めてきたナチスVSゴジラ

    112 20/08/06(木)19:15:21 No.715328147

    このウルトラマン映画にゴジラは出ないのかい?

    113 20/08/06(木)19:15:29 No.715328194

    バキにゴジラ出そう…って言おうとしたけど実際に板垣が出そうとして編集部にダメ出しされたことあったな…

    114 20/08/06(木)19:15:37 No.715328228

    MTGに来た時はガイガンが大活躍だった

    115 20/08/06(木)19:15:42 No.715328257

    貞子vs伽耶子vsゴジラ  地球最大の決戦

    116 20/08/06(木)19:15:50 No.715328290

    ゴジラ保護団体から次の制作費用と新しい仕事を用意してもらえるならそうしてると思うよ

    117 20/08/06(木)19:16:35 No.715328512

    ゴジラを止めるな!

    118 20/08/06(木)19:17:01 No.715328647

    >貞子vs伽耶子vsゴジラ > 地球最大の決戦 vs以来久しぶりにゴジラに霊能者出るの楽しみだな…

    119 20/08/06(木)19:17:37 No.715328840

    そろそろサメとゴジラ戦わせようぜ

    120 20/08/06(木)19:17:38 No.715328848

    >ゴジラを止めるな! 安い!早い!質はそこそこ!精神で昭和後期のゴジラ映画を完成させる実話ベースの映画だ…

    121 20/08/06(木)19:17:44 No.715328865

    >ゴジラ保護団体から次の制作費用と新しい仕事を用意してもらえるならそうしてると思うよ ゴジラを保護しようとは何と傲慢な…

    122 20/08/06(木)19:17:51 No.715328914

    カプコン vs ゴジラ

    123 20/08/06(木)19:18:03 No.715328971

    >>シンカリオンの映画では急に出てきて大暴れして帰って行ったと聞いた >冒頭が北海道でシンカリオンに乗った初音ミクがゴジラと戦うとこからスタートしてラストはゴジラパワー手に入れた異星の侵略ロボを全車集結したシンカリオンと一緒にやっつけるよ おいおい全車集結した中にエヴァシンカリオンが入ってる事も書かなきゃ困るぜ!

    124 20/08/06(木)19:18:11 No.715329011

    荒野のゴジラ ゴジラに歌えば ロードオブザゴジラ 風と共にゴジラ 素晴らしき哉、ゴジラ! 過去の名作はゴジラを出演させなかった点で間違っているのでリメイクされなくてはならない…

    125 20/08/06(木)19:18:21 No.715329069

    >そろそろサメとゴジラ戦わせようぜ サメ系ゴジラ怪獣っていないのか

    126 20/08/06(木)19:18:23 No.715329076

    >ゴジラを止めるな! 後半パートでは借り物の着ぐるみを傷付けないように四苦八苦する監督が見られる

    127 20/08/06(木)19:18:24 No.715329087

    >>ゴジラ保護団体から次の制作費用と新しい仕事を用意してもらえるならそうしてると思うよ >ゴジラを保護しようとは何と傲慢な… 我々人間こそゴジラに保護されていると言うのに…

    128 20/08/06(木)19:18:31 No.715329123

    華氏546

    129 20/08/06(木)19:18:31 No.715329128

    >聖書だってゴジラを足したらもっと良くなる ソドムとゴモラは神の怒りに触れて滅びた…つまりゴジラの襲来だ

    130 20/08/06(木)19:18:39 No.715329165

    >そろそろサメとゴジラ戦わせようぜ シャークゴジラ!

    131 20/08/06(木)19:18:48 No.715329200

    中島さんゴジラ辞めるってよ

    132 20/08/06(木)19:18:56 No.715329238

    ゴジラの名は。

    133 20/08/06(木)19:19:09 No.715329301

    ゴジラはよくてモスラは駄目なんです?

    134 20/08/06(木)19:19:15 No.715329327

    >我々人間こそゴジラに保護されていると言うのに… ケンワタナベ理論無敵すぎる…

    135 20/08/06(木)19:19:15 No.715329333

    女子大生の倉橋有里は、親友の夏美から両親の結婚式のビデオのダビングを頼まれる。だが、そのことで偶然入手した、「見ると電話がかかってきてその2日後に必ず死ぬ」という“呪いのビデオ”を夏美が見てしまう。 二人は都市伝説の研究家でもある大学教授の森繁に助けを求め、霊媒師に夏美を除霊してもらうことになるが、除霊の最中におぞましい惨劇が起こり除霊は失敗。絶望に打ちひしがれながらも、有里は夏美を救おうと、都市伝説に記されていた方法に従って自らも呪いのビデオを見て呪いにかかってしまう。 一方、入ると必ず死を遂げるという“呪いの家”の向かいに引っ越してきた女子高生の高木鈴花は、ある夜その家の近くで行方不明になっていた小学生4人のうち一人が呪いの家の中にいるのを目撃。かねてより呪いの家に興味を抱いていた鈴花は遂に家の中に入ってしまう。その結果東京湾からゴジラが上陸し…。

    136 20/08/06(木)19:19:28 No.715329392

    バーでゴジラに話しかけるには

    137 20/08/06(木)19:19:38 No.715329463

    >>我々人間こそゴジラに保護されていると言うのに… >ケンワタナベ理論無敵すぎる… (ニチャア…)

    138 20/08/06(木)19:19:43 No.715329475

    > 祝え、王の誕生だ! ! > ついにその時がやってきた…! ! 「すべてのウォッチを集めたとき、覇道が切り開かれる。」常磐ソウゴ=仮面ライダージオウ。その存在は最善か最悪か? その時現れたのは、歴史の管理者“クォーツァー"。王誕生に隠された大いなる陰謀が明らかになり、ソウゴ、ゲイツ、ツクヨミ、ウォズ、すれ違うそれぞれの思惑が、一つの未来を決定する。世界は崩壊を始めてしまうのか? “オーマジオウ"とは、そして“仮面ライダージオウ"とは! ? >ついに「仮面ライダージオウ」最大の謎が明かされた時、東京湾からゴジラが上陸し…。

    139 20/08/06(木)19:19:47 No.715329486

    最高の三人

    140 20/08/06(木)19:19:49 No.715329495

    >ゴジラの名は。 彗星の激突から地球を救った謎の放射熱線を追うんだ…

    141 20/08/06(木)19:20:00 No.715329547

    G細胞を手に入れ進化したサメ怪獣!

    142 20/08/06(木)19:20:01 No.715329551

    人種差別などゴジラの前では平伏すしかないのだ

    143 20/08/06(木)19:20:18 No.715329638

    ゴジラ しゃべるゴジラぬいぐるみと独身男が繰り広げるコメディ ゴジラ2 続編

    144 20/08/06(木)19:20:19 No.715329643

    天気の子は実質モンスターバースだったからな 見ろよあの竜神を

    145 20/08/06(木)19:20:20 No.715329644

    銀座のシンボルこと和光さん怒ったけどまさか国を代表する怪獣になるとは思わなかっただろうな

    146 20/08/06(木)19:20:36 No.715329739

    >>ゴジラの名は。 >彗星の激突から地球を救った謎の放射熱線を追うんだ… ゴジラに精神感応するってvsシリーズっぽくていいね

    147 20/08/06(木)19:20:43 No.715329773

    >クローバーフィールドにゴジラが乱入したらどうなる? 絶対楽しくなるやつじゃん!

    148 20/08/06(木)19:20:50 No.715329806

    雨がずーっと降る異常気象の東京に家出でやってきた青年が晴れを呼ぶという不思議な少女と出会う そこにゴジラがやってきて…

    149 20/08/06(木)19:21:00 No.715329843

    >No.715329475 映画シンカリオンのライダー版かよ

    150 20/08/06(木)19:21:00 No.715329844

    お前達の平成ゴジラって醜くないか?

    151 20/08/06(木)19:21:00 No.715329845

    キャッツにゴジラを登場させたらオスカー総なめだったとかそういう話?

    152 20/08/06(木)19:21:06 No.715329860

    ゴジラをゴジラじゃない俳優女優にやらせてはならない

    153 20/08/06(木)19:21:06 No.715329861

    >風と共にゴジラ そこは ゴジラと共に去りぬ じゃねぇのかよ!?

    154 20/08/06(木)19:21:12 No.715329890

    ドハティに洗脳された「」多すぎでは

    155 20/08/06(木)19:21:14 No.715329899

    >燃えよゴジラ >ゴジラ拳 >ランボー怒りのゴジラ >ゴジランドー >沈黙のゴジラ >過去の名作はゴジラを出演させなかった点で間違っているのでリメイクされなくてはならない…

    156 20/08/06(木)19:21:19 No.715329926

    ゴジラだって東京湾とは限らないからな!

    157 20/08/06(木)19:21:20 No.715329929

    >>>ゴジラの名は。 >>彗星の激突から地球を救った謎の放射熱線を追うんだ… >ゴジラに精神感応するってvsシリーズっぽくていいね 三枝さん!

    158 20/08/06(木)19:21:28 No.715329969

    貞子vs伽椰子vsゴジラ

    159 20/08/06(木)19:21:42 No.715330036

    >そこは >ゴジラと共に去りぬ >じゃねぇのかよ!? どうしてゴジラが去らなきゃならないんだ 我々はゴジラのペットになるんだから

    160 20/08/06(木)19:21:42 No.715330037

    >ついに「仮面ライダージオウ」最大の謎が明かされた時、東京湾からゴジラが上陸し…。 祝え!一冊の本などにはまとめられない程に ゴジラの歴史は豊潤だ!!

    161 20/08/06(木)19:21:48 No.715330075

    アベンジャーズVSゴジラ

    162 20/08/06(木)19:22:07 No.715330174

    >アベンジャーズVSゴジラ すげえ面白そう

    163 20/08/06(木)19:22:18 No.715330211

    >アベンジャーズVSゴジラ それコミックスでやってたような

    164 20/08/06(木)19:22:21 No.715330224

    どんな映画のポスターでも熊を入れると大体カッコ良くなるってのを思い出した

    165 20/08/06(木)19:22:21 No.715330225

    ライダーで東京湾ロケは特別感あっていいな

    166 20/08/06(木)19:22:21 No.715330227

    カタホラー 開いてなんだこれ…ホラー…?

    167 20/08/06(木)19:22:26 No.715330246

    age of ゴジラ

    168 20/08/06(木)19:22:35 No.715330298

    バットマンvsスーパーマン ゴジラの誕生

    169 20/08/06(木)19:22:35 No.715330300

    ヴィヴラニウムでメカゴジラ作るんだ…

    170 20/08/06(木)19:22:53 No.715330406

    >どうしてゴジラが去らなきゃならないんだ >我々はゴジラのペットになるんだから ゴジラさん騒ぎが収まったらだいたい実家に帰ってるじゃねーかよー!

    171 20/08/06(木)19:23:03 No.715330466

    ナイト・オブ・ザ・リビングゴジラ

    172 20/08/06(木)19:23:07 No.715330482

    ローマの休日vsゴジラ

    173 20/08/06(木)19:23:09 No.715330494

    >キャッツにゴジラを登場させたらオスカー総なめだったとかそういう話? フルCGのゴジラ達を有名俳優が艶かしく演じるのか

    174 20/08/06(木)19:23:18 No.715330544

    アベンジャーズ: インフィニティゴジラ アベンジャーズ: ゴジラゲーム

    175 20/08/06(木)19:23:19 No.715330550

    仮面ライダーやゴジラやマリオやドラえもんやゲッターエンペラーとかごちゃまぜに参加した映画作れないのかな

    176 20/08/06(木)19:23:20 No.715330551

    ブラックパンサーとジェットジャガーいいよね…

    177 20/08/06(木)19:23:24 No.715330569

    怪獣王ニューヨークへ行く

    178 20/08/06(木)19:23:28 No.715330592

    >>キャッツにゴジラを登場させたらオスカー総なめだったとかそういう話? >フルCGのゴジラ達を有名俳優が艶かしく演じるのか 超見たいんですけど!?

    179 20/08/06(木)19:23:33 No.715330617

    たまたま同じ時期にやってただけでごく一部でVSを妄想されてたが ゴジラvsHiGH&LOWが見たい

    180 20/08/06(木)19:23:42 No.715330666

    なこ にこ

    181 20/08/06(木)19:23:45 No.715330684

    >バットマンvsスーパーマン >ゴジラの誕生 絶対ゴジラの誕生にクリプトナイト関係してるやつじゃん

    182 20/08/06(木)19:23:47 No.715330694

    >「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸にコメディアンを夢見る、孤独だが心優しいアーサー。都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながら母を助け、同じアパートに住むソフィーに秘かな好意を抱いている。笑いのある人生は素晴らしいと信じ、ドン底から抜け出そうともがくアーサーはなぜ、狂気溢れる<悪のカリスマ>ジョーカーに変貌したのか? 切なくも衝撃の真実が明かされる時、東京湾からゴジラが上陸し…。

    183 20/08/06(木)19:23:50 No.715330715

    お前達の平成ゴジラって醜くないか?

    184 20/08/06(木)19:24:00 No.715330770

    >>キャッツにゴジラを登場させたらオスカー総なめだったとかそういう話? >フルCGのゴジラ達を有名俳優が艶かしく演じるのか 野村萬斎と比較できるな…

    185 20/08/06(木)19:24:15 No.715330852

    ゴジラが戦う必要はない ゴジラにも休みを与えて

    186 20/08/06(木)19:24:25 No.715330906

    モナークこんなとこに隠れてたのか

    187 20/08/06(木)19:24:31 No.715330930

    ガメラ3 ゴジラ覚醒

    188 20/08/06(木)19:24:33 No.715330940

    >>アベンジャーズVSゴジラ >それコミックスでやってたような 結構定期的にやってそうだな su4104834.jpg

    189 20/08/06(木)19:24:39 No.715330972

    少年四人がゴジラの死体を探しに行く映画

    190 20/08/06(木)19:24:39 No.715330973

    きかんしゃトーマス ★★★☆☆ 2009 キッズOK 6シーズン 昭和8年、やくざの親分に見初められ極道の世界に足を踏み入れた青年が、 戦後の混乱期を生き抜き、小さな組織の長となるとき、東京湾からゴジラが上陸し…。 任侠の世界で戦い続ける男の姿を描く。

    191 20/08/06(木)19:24:42 No.715330985

    あらすじの最後にゴジラが出てくるだけであらゆる要素を掻っ攫うから強いな…

    192 20/08/06(木)19:24:44 No.715330994

    キャッツ&ドッグス&ゴジラズ!

    193 20/08/06(木)19:25:01 No.715331076

    最高のゴジラの見つけ方

    194 20/08/06(木)19:25:05 No.715331082

    ドラえもんのび太とゴジラ誕生

    195 20/08/06(木)19:25:08 No.715331114

    セブンゴジラ

    196 20/08/06(木)19:25:11 No.715331126

    設定上ゴジラより超強い化け物なんてあらゆる創作にあふれてるけどそこにゴジラを足せばさらに面白くなるしゴジラは海に帰っていくよ

    197 20/08/06(木)19:25:18 No.715331149

    ゴジラに囚われた男

    198 20/08/06(木)19:25:25 No.715331173

    日本関係ない作品の東京湾にゴジラ上陸させるのやめろや!

    199 20/08/06(木)19:25:29 No.715331194

    >たまたま同じ時期にやってただけでごく一部でVSを妄想されてたが >ゴジラvsHiGH&LOWが見たい SSならすでにあるぜ!

    200 20/08/06(木)19:25:33 No.715331210

    >少年四人がゴジラの死体を探しに行く映画 キングの筆致でゴジラを描き出す…

    201 20/08/06(木)19:25:37 No.715331231

    ベンジャミンゴジラのバトンな人生

    202 20/08/06(木)19:25:40 No.715331253

    ゴジラはつらいよ

    203 20/08/06(木)19:25:41 No.715331258

    >ドラえもんのび太とゴジラ誕生 またなんか道具使って放置したな!?

    204 20/08/06(木)19:25:43 No.715331267

    >突如太平洋グアム沖に次元の裂け目が生まれ、そこから怪獣が出現するようになる。 >怪獣は街を襲い、人類は多大は犠牲を払いながらも、対怪獣決戦兵器巨大ロボット、イェーガーを完成させた。 >イェーガー完成当初、優勢に転じた人類だが、出現の度に怪獣も強力になり、次第に劣勢を強いられるようになる。 >追い詰められた人類は、決死の覚悟で裂け目を破壊する為の作戦を決行。 >そんな中、人類は太平洋で今まで現れたどの怪獣と合致しない強大な怪獣と遭遇する…。

    205 20/08/06(木)19:25:47 No.715331288

    >No.715324790 シン・ウルトラマン対シン・ゴジラ来たな…

    206 20/08/06(木)19:25:57 No.715331343

    書き込みをした人によって削除されました

    207 20/08/06(木)19:25:58 No.715331347

    ローマのゴジラ

    208 20/08/06(木)19:26:02 No.715331379

    >お前達の平成ゴジラって醜くないか? イグアナっぽい方は牢屋!とか言われそうだけどあの子は溢れ出してくる方だと思う むしろ牢屋に入れられそうな奴が意外と難しい

    209 20/08/06(木)19:26:09 No.715331406

    >日本関係ない作品の東京湾にゴジラ上陸させるのやめろや! 地球関係ない作品はOK?

    210 20/08/06(木)19:26:21 No.715331464

    ジョン・ウィック対ゴジラ

    211 20/08/06(木)19:26:35 No.715331523

    >ドラえもんのび太とゴジラ誕生 めっちゃ見たい

    212 20/08/06(木)19:26:40 No.715331553

    ガンダムVSゴジラVSオプティマスプライム

    213 20/08/06(木)19:26:40 No.715331554

    >>ドラえもんのび太とゴジラ誕生 >またなんか道具使って放置したな!? これが怪獣の卵じゃなかったら目でピーナッツ噛んでやる!!! どらえもーん! (でーっでーんでーんでーんでーんで~~~~)

    214 20/08/06(木)19:26:47 No.715331578

    ゴ ジ ラ

    215 20/08/06(木)19:26:47 No.715331583

    ウルヴァリンGODZILLA

    216 20/08/06(木)19:26:50 No.715331593

    >>お前達の平成ゴジラって醜くないか? >イグアナっぽい方は牢屋!とか言われそうだけどあの子は溢れ出してくる方だと思う >むしろ牢屋に入れられそうな奴が意外と難しい エリマキ巻いてる奴とか…?

    217 20/08/06(木)19:26:56 No.715331615

    ゴジラVSメカゴジラVSゴジラ

    218 20/08/06(木)19:26:59 No.715331632

    一方東京湾からゴジラが上陸し…が魔法の文言すぎる…

    219 20/08/06(木)19:27:06 No.715331660

    >最高のゴジラの見つけ方 ほぼ1時間半論争するやつだな?

    220 20/08/06(木)19:27:17 No.715331712

    >ジョン・メイトリックスは陸軍の特殊部隊のリーダーだったが、辞職して娘のジェニーと穏やかに暮らしていた。しかし、突然襲撃され、ジェニーを誘拐される。犯人はバルベルデ共和国の元大統領で、ジョンにある仕事を行わせようとしていたその時、東京湾からゴジラが上陸し…

    221 20/08/06(木)19:27:29 No.715331777

    崖の上のゴジラ

    222 20/08/06(木)19:27:32 No.715331784

    >ドラえもんのび太とゴジラ誕生 超兵器ガ壱號がついに映画に出せるな!

    223 20/08/06(木)19:27:41 No.715331821

    最強の二人とゴジラ

    224 20/08/06(木)19:27:55 No.715331886

    >イグアナっぽい方は牢屋!とか言われそうだけどあの子は溢れ出してくる方だと思う >むしろ牢屋に入れられそうな奴が意外と難しい ジラースくらいしか思い浮かばん

    225 20/08/06(木)19:28:06 No.715331927

    冷たいゴジラ

    226 20/08/06(木)19:28:30 No.715332026

    インセゴジラプション

    227 20/08/06(木)19:28:34 No.715332040

    ゴジラでなぜ悪い

    228 20/08/06(木)19:28:35 No.715332048

    犬とゴジラの10の約束

    229 20/08/06(木)19:28:36 No.715332051

    >>ドラえもんのび太とゴジラ誕生 >超兵器ガ壱號がついに映画に出せるな! ガ一号がのび太にお別れ言ってゴジラと戦いに行くんだよね…

    230 20/08/06(木)19:28:37 No.715332057

    >>お前達の平成ゴジラって醜くないか? >イグアナっぽい方は牢屋!とか言われそうだけどあの子は溢れ出してくる方だと思う >むしろ牢屋に入れられそうな奴が意外と難しい 権利的にあぶないパロディはそれこそいくらでもいるだろうけどなおかつ有名ってなるとな…

    231 20/08/06(木)19:28:43 No.715332094

    最強のゴジラ

    232 20/08/06(木)19:28:47 No.715332116

    >>ジョン・メイトリックスは陸軍の特殊部隊のリーダーだったが、辞職して娘のジェニーと穏やかに暮らしていた。しかし、突然襲撃され、ジェニーを誘拐される。犯人はバルベルデ共和国の元大統領で、ジョンにある仕事を行わせようとしていたその時、東京湾からゴジラが上陸し… ある仕事ってそういう…

    233 20/08/06(木)19:28:50 No.715332128

    劇場版ゴブリンスレイヤー -GODZILLA'S CROWN-

    234 20/08/06(木)19:28:54 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715332148

    今書いてるシーンにゴジラを登場させた方が面白くなるならその脚本は失敗だ

    235 20/08/06(木)19:28:57 No.715332174

    >冷たいゴジラ もういるわそれ

    236 20/08/06(木)19:29:02 No.715332207

    ホブスandショウandゴジラ

    237 20/08/06(木)19:29:07 No.715332229

    それでもゴジラはやってない

    238 20/08/06(木)19:29:16 No.715332280

    プリコネみたいにいうな

    239 20/08/06(木)19:29:17 No.715332288

    バットマン・ゴジラ そのときゴッサムシティの干拓地から巨大ななにかのしっぽが姿を表した

    240 20/08/06(木)19:29:21 No.715332309

    なんだっけ今考えてる展開といきなりニンジャが出てくる展開比べてどっちが面白いか考える手法

    241 20/08/06(木)19:29:21 No.715332311

    >劇場版ゴブリンスレイヤー -GODZILLA'S CROWN- ゴジラとはゴブリンなのか?

    242 20/08/06(木)19:29:33 No.715332360

    許可さえ降りればアサイラムは嬉々としてシャークネードvsゴジラを作る

    243 20/08/06(木)19:29:43 No.715332414

    ゴジラにもゴジラ加えた方がいいの?

    244 20/08/06(木)19:29:46 No.715332433

    遊星からのゴジラ

    245 20/08/06(木)19:29:50 No.715332455

    スパイダーゴジラ

    246 20/08/06(木)19:29:53 No.715332470

    >>劇場版ゴブリンスレイヤー -GODZILLA'S CROWN- >ゴジラとはゴブリンなのか? いや… だがゴブリンの巣にゴジラが上陸し…

    247 20/08/06(木)19:30:11 No.715332549

    >許可さえ降りればアサイラムは嬉々としてシャークネードvsゴジラを作る シャークネードを破壊する為に核攻撃するとこからスタートだな

    248 20/08/06(木)19:30:16 No.715332570

    キアヌ・リーブス主演 ゴジラックス

    249 20/08/06(木)19:30:21 No.715332610

    >一方東京湾からゴジラが上陸し…が魔法の文言すぎる… 冒頭のワンシーンでちょろっと流すだけでも作品に緊張感を与えられるな

    250 20/08/06(木)19:30:24 No.715332622

    >スパイダーゴジラ じゃあはじめから説明するね いろいろあってゴジラに噛まれた蜘蛛 俺はこの世界で唯一人のスパイダーゴジラ

    251 20/08/06(木)19:30:37 No.715332680

    ダンサーインザゴジラ

    252 20/08/06(木)19:30:46 No.715332730

    MIG~メンインゴジラ~

    253 20/08/06(木)19:30:53 No.715332752

    >じゃあはじめから説明するね >いろいろあってゴジラに噛まれた蜘蛛 >俺はこの世界で唯一人のスパイダーゴジラ ただの怪物過ぎる

    254 20/08/06(木)19:30:57 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715332772

    ゴジラ記者

    255 20/08/06(木)19:30:58 No.715332774

    >>スパイダーゴジラ >じゃあはじめから説明するね >いろいろあってゴジラに噛まれた蜘蛛 >俺はこの世界で唯一人のスパイダーゴジラ クモンガだなテメー

    256 20/08/06(木)19:31:03 No.715332793

    >ゴジラにもゴジラ加えた方がいいの? 2倍だぞ2倍

    257 20/08/06(木)19:31:04 No.715332803

    1982年、南アフリカ共和国のヨハネスブルグに突如ゴジラが出現した

    258 20/08/06(木)19:31:05 No.715332805

    >なんだっけ今考えてる展開といきなりニンジャが出てくる展開比べてどっちが面白いか考える手法 サプライズニンジャ理論だな ニンジャを登場させて登場人物を皆殺しにした方が面白いような展開はボツにしろってやつ

    259 20/08/06(木)19:31:07 No.715332813

    >一方東京湾からゴジラが上陸し…が魔法の文言すぎる… その状況エスコンで見た

    260 20/08/06(木)19:31:12 No.715332835

    >>>劇場版ゴブリンスレイヤー -GODZILLA'S CROWN- >>ゴジラとはゴブリンなのか? >いや… >だがゴブリンの巣にゴジラが上陸し… ゴジラは知らんがゴブリンなら依頼を受けよう

    261 20/08/06(木)19:31:15 No.715332852

    ゴジラvsハム太郎

    262 20/08/06(木)19:31:19 No.715332877

    スタンド・バイ・ゴジラ

    263 20/08/06(木)19:31:23 No.715332904

    >>スパイダーゴジラ >じゃあはじめから説明するね >いろいろあってゴジラに噛まれた蜘蛛 >俺はこの世界で唯一人のスパイダーゴジラ 仲間のスパイダーマンこいつだけでよくね?

    264 20/08/06(木)19:31:33 No.715332944

    >ゴジラvsハム太郎 やってなかったっけ…

    265 20/08/06(木)19:31:35 No.715332952

    >ゴジラvsハム太郎 味方だろーが!!

    266 20/08/06(木)19:31:47 No.715333005

    ジュマンジ ウェルカムトゥゴジラ

    267 20/08/06(木)19:31:49 No.715333014

    >ゴジラにもゴジラ加えた方がいいの? それで出来たのがメカゴジラだと思われる

    268 20/08/06(木)19:31:53 No.715333035

    フィンとブスとゴジラの珍道中をやるEP8は面白くなるかな

    269 20/08/06(木)19:31:54 No.715333039

    ゴジラにラブソングを

    270 20/08/06(木)19:32:09 No.715333103

    >>なんだっけ今考えてる展開といきなりニンジャが出てくる展開比べてどっちが面白いか考える手法 >サプライズニンジャ理論だな >ニンジャを登場させて登場人物を皆殺しにした方が面白いような展開はボツにしろってやつ じゃあサプライズゴジラ理論だ

    271 20/08/06(木)19:32:12 No.715333115

    ランボー 最後のゴジラ

    272 20/08/06(木)19:32:15 No.715333126

    ゴジラ来る

    273 20/08/06(木)19:32:21 No.715333159

    >今書いてるシーンにゴジラを登場させた方が面白くなるならその脚本は失敗だ だが実際にゴジラを出したのならその作品は成功だ

    274 20/08/06(木)19:32:24 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715333185

    黒い家みたいなサイコホラーにゴジラを混ぜるとあら不思議

    275 20/08/06(木)19:32:32 No.715333223

    バック・トゥ・ザ・ゴジラ ……VSキングギドラか

    276 20/08/06(木)19:32:43 No.715333278

    そもそもゴジラとハム太郎の接点皆無では?

    277 20/08/06(木)19:32:48 No.715333296

    ダークナイト・ゴジライジング

    278 20/08/06(木)19:32:49 No.715333302

    冒頭の文字スクロールの最後にそのときゴジラが上陸した から始まるスターウォーズ

    279 20/08/06(木)19:33:02 No.715333351

    男はつらいよ 寅次郎真実一路

    280 20/08/06(木)19:33:12 No.715333405

    ゴジラ退治の専門家を名乗るゴジラスレイヤーが現れて…というあらすじが思いついたが こいつたぶん悪い宇宙人だな…ってなる

    281 20/08/06(木)19:33:13 No.715333411

    インディー・ジョーンズ ゴジラの上陸

    282 20/08/06(木)19:33:33 No.715333492

    >ランボー 最後のゴジラ どうせあれが最後のゴジラとは限らない…っていつものやつやるんでしょ!知ってるんだから!

    283 20/08/06(木)19:33:34 No.715333495

    >ゴジラ退治の専門家を名乗るゴジラスレイヤーが現れて…というあらすじが思いついたが >こいつたぶん悪い宇宙人だな…ってなる しかも成功したことなさそう

    284 20/08/06(木)19:33:39 No.715333517

    >バック・トゥ・ザ・ゴジラ >……VSキングギドラか どちらかというと平成モスラ3だな

    285 20/08/06(木)19:33:40 No.715333520

    ニンジャかゴジラ出したらだいたい面白いからな… 脚本家がえらいな…

    286 20/08/06(木)19:33:50 No.715333571

    ゴジラを便利に考え過ぎてません?

    287 20/08/06(木)19:33:50 No.715333574

    次のシーンで突然ゴジラが乱入して登場人物を皆殺しにするよりつまらないシナリオなら書き直せ

    288 20/08/06(木)19:33:55 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715333601

    >黒い家みたいなサイコホラーにゴジラを混ぜるとあら不思議 サイコ殺人鬼を主人公と保険会社ビルごとなぎ払う放射能熱線!

    289 20/08/06(木)19:34:01 No.715333625

    分からない奴がスレたててホストになろうとすんなよ

    290 20/08/06(木)19:34:10 No.715333663

    エイリアンvsプレデターvsゴジラ

    291 20/08/06(木)19:34:12 No.715333668

    …ニンジャゴジラ…?

    292 20/08/06(木)19:34:15 No.715333680

    アントマン&ゴジラ

    293 20/08/06(木)19:34:30 No.715333743

    ニンジャゴジラ

    294 20/08/06(木)19:34:32 No.715333747

    >バック・トゥ・ザ・ゴジラ >……VSキングギドラか モスラ時超え!

    295 20/08/06(木)19:34:37 No.715333774

    流石に静かなヒューマンドラマにゴジラ混ぜるのはなぁ…

    296 20/08/06(木)19:34:38 No.715333778

    ゴジラ食堂

    297 20/08/06(木)19:34:40 No.715333790

    >次のシーンで突然ゴジラが乱入して登場人物を皆殺しにするよりつまらないシナリオなら書き直せもしくは本当にゴジラを登場させろ

    298 20/08/06(木)19:34:50 No.715333825

    常に突然のニンジャより面白いものお出ししなきゃいけないとか脚本家って厳しい仕事すぎない?

    299 20/08/06(木)19:34:58 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715333870

    マッドゴジラマックス

    300 20/08/06(木)19:35:01 No.715333887

    >流石に静かなヒューマンドラマにゴジラ混ぜるのはなぁ… 背景でゴジラが大暴れしてるだけでいいんだよ

    301 20/08/06(木)19:35:12 No.715333949

    >ゴジラ ガッズィーラな

    302 20/08/06(木)19:35:15 No.715333961

    進撃のゴジラ

    303 20/08/06(木)19:35:17 No.715333972

    正直いきなりゴジラが登場したらだいたいの作品は太刀打ちできない気がする 一気に空気をガラッと変えすぎる…

    304 20/08/06(木)19:35:19 No.715333985

    まあ本当にゴジラがいるだけで何でもいけるなら昭和後期がああはならんけどなブヘヘ

    305 20/08/06(木)19:35:24 No.715334007

    >流石に静かなヒューマンドラマにゴジラ混ぜるのはなぁ… 尺稼ぎのためにゴジラ映画でもやってるから実質ゴジラ

    306 20/08/06(木)19:35:39 No.715334079

    ニンジャ面白いじゃん!ってなりがちだからな…

    307 20/08/06(木)19:35:41 No.715334096

    >進撃のゴジラ そのとき人類は思い出した 自分たちが怪獣に飼われていることを

    308 20/08/06(木)19:35:46 No.715334119

    最強のふたりvsゴジラ

    309 20/08/06(木)19:35:53 No.715334149

    バーフバリ ゴジラの凱旋

    310 20/08/06(木)19:35:54 No.715334151

    >常に突然のニンジャより面白いものお出ししなきゃいけないとか脚本家って厳しい仕事すぎない? 諦めて本当に忍者をインターセプトさせた方がよさそう

    311 20/08/06(木)19:36:02 No.715334187

    全部は無理だよ! ふわふわパンケーキに分厚いステーキは乗せられないでしょ?

    312 20/08/06(木)19:36:06 No.715334200

    ゴジラバース

    313 20/08/06(木)19:36:10 No.715334222

    ものすごくうるさくてありえないほどゴジラ

    314 20/08/06(木)19:36:14 No.715334241

    >>流石に静かなヒューマンドラマにゴジラ混ぜるのはなぁ… >尺稼ぎのためにゴジラ映画でもやってるから実質ゴジラ 尺稼ぎ言うな

    315 20/08/06(木)19:36:15 No.715334248

    >ランボー 最後のゴジラ なんかこうランボーとゴジラが見つめ合った後 くるりと背を向けてゴジラが去っていって二人がわかりあったんだかそうでもないんだかみたいな いい感じのラストになりそう

    316 20/08/06(木)19:36:18 No.715334270

    >進撃のゴジラ ナノメタルだエレン!!!!

    317 20/08/06(木)19:36:20 No.715334280

    となりのゴジラ

    318 20/08/06(木)19:36:28 No.715334328

    >全部は無理だよ! >ふわふわパンケーキに分厚いステーキは乗せられないでしょ? 不思議の国のアリスにゴジラ登場させてもいいじゃん

    319 20/08/06(木)19:36:29 No.715334333

    >バーフバリ >ゴジラの凱旋 無茶苦茶良い勝負しそうだな…

    320 20/08/06(木)19:36:32 No.715334346

    >全部は無理だよ! >ふわふわパンケーキに分厚いステーキは乗せられないでしょ? 俺の宇宙では乗る

    321 20/08/06(木)19:36:32 No.715334352

    >ものすごくうるさくてありえないほどゴジラ 普通のゴジラすぎる…

    322 20/08/06(木)19:36:32 No.715334353

    >全部は無理だよ! >ふわふわパンケーキに分厚いステーキは乗せられないでしょ? できらぁ!

    323 20/08/06(木)19:36:36 No.715334368

    >流石に静かなヒューマンドラマにゴジラ混ぜるのはなぁ… always2ゴジラ…

    324 20/08/06(木)19:36:37 No.715334376

    >全部は無理だよ! >ふわふわパンケーキに分厚いステーキは乗せられないでしょ? だがゴジラなら?

    325 20/08/06(木)19:36:53 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715334459

    呪怨とゴジラを足す すると最終絶叫計画になるってワケ

    326 20/08/06(木)19:36:53 No.715334460

    ゴジラ対ウルトラマンって実現しないのか...

    327 20/08/06(木)19:37:00 No.715334481

    ティアマト彗星は妖星ゴラスなんだ

    328 20/08/06(木)19:37:00 No.715334485

    ニンジャとゴジラの戦いの歴史が語られる

    329 20/08/06(木)19:37:03 No.715334498

    >全部は無理だよ! >ふわふわパンケーキに分厚いステーキは乗せられないでしょ? だったらステーキにパンケーキ乗せろ!

    330 20/08/06(木)19:37:08 No.715334521

    >まあ本当にゴジラがいるだけで何でもいけるなら昭和後期がああはならんけどなブヘヘ あらかじめゴジラが登場する枠を用意されて失敗した映画と枠をブチ破ってゴジラが乱入するのとでは違うのだ

    331 20/08/06(木)19:37:11 No.715334529

    おっぱいゴジラ

    332 20/08/06(木)19:37:17 No.715334559

    >ゴジラ対ウルトラマンって実現しないのか... 最大限頑張ってお出しできるのがジラース

    333 20/08/06(木)19:37:23 No.715334588

    ショーシャンクのゴジラに

    334 20/08/06(木)19:37:37 No.715334655

    >ニンジャ面白いじゃん!ってなりがちだからな… 全部ニンジャスレイヤーが悪い まずアイエエエエニンジャナンデ!になる

    335 20/08/06(木)19:37:38 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715334661

    ゴジラストリッパーズ

    336 20/08/06(木)19:37:44 No.715334686

    >ゴジラ対ウルトラマンって実現しないのか... (襟巻き)

    337 20/08/06(木)19:37:47 No.715334705

    ゴジラ・覚えていますか

    338 20/08/06(木)19:38:02 No.715334769

    ホラーと混ぜると怨念の塊のゴジラが出てきそうだからなあ…

    339 20/08/06(木)19:38:06 No.715334779

    >かつて精鋭コマンドー部隊の指揮官として名を馳せたジョン・メイトリックス(アーノルド・シュワルツェネッガー)は軍を退役し、愛娘・ジェニーと山荘での静かな生活を送っていた。 >ある日、二人が暮らす山荘をメイトリックスのかつての上官、カービー将軍が訪れ、メイトリックスにコマンドーの元隊員たちが次々と殺害されていることを伝え、護衛として山荘に部下を残してゆく。 >しかしカービーが去った直後、謎のゴジラが山荘を襲撃。護衛たちは殺害されジェニーが連れ去られる。メイトリックスは必死に追跡を試みるが失敗し、彼もまたゴジラに拘束される。

    340 20/08/06(木)19:38:07 No.715334780

    ゴジラマン "GODZILLA"は人生のパスワード

    341 20/08/06(木)19:38:21 No.715334837

    >ゴジラ対ウルトラマンって実現しないのか... su4104863.png

    342 20/08/06(木)19:38:33 No.715334880

    劇場版ドラゴンボールZ ゴジラ上陸!悟空がやらねば誰がやる!

    343 20/08/06(木)19:38:41 No.715334915

    GODZILLA CLUB

    344 20/08/06(木)19:38:58 No.715334993

    さすがにスマホを落とす話とゴジラは絡ませられないだろうと思う スマホを落とす方もなかなかとんでもない方向に話が行くとも聞くが

    345 20/08/06(木)19:39:05 No.715335032

    劇場版マクロス7 ゴジラがオレを呼んでいる!

    346 20/08/06(木)19:39:07 No.715335044

    いま思いついたんだけど インセプション+ゴジラ+レディプレイヤー1みたいなオタクの脳内に侵入してそいつが好きな作品モチーフのアトラクション攻略して情報奪う映画面白そうじゃない? 皆ニッチなオタクで攻略に苦戦するけどAVGNとかその手のエキスパートがエージェントとして送り込まれるの

    347 20/08/06(木)19:39:22 No.715335120

    >さすがにスマホを落とす話とゴジラは絡ませられないだろうと思う >スマホを落とす方もなかなかとんでもない方向に話が行くとも聞くが ゴジラを落としただけなのに

    348 20/08/06(木)19:39:23 No.715335127

    >バーフバリ >ゴジラの凱旋 この路線スゴい有りなのでは ローマVSゴジラ バイキングVSガメラ 侍VSモスラ

    349 20/08/06(木)19:39:24 No.715335132

    来る(ゴジラが)

    350 20/08/06(木)19:39:26 No.715335143

    ゴジラと膏薬はどこへでもつくってヤツか

    351 20/08/06(木)19:39:30 No.715335164

    がんばれいわ!!ロボコン 同時上映 ゴジランパン まえへすすもう

    352 20/08/06(木)19:39:39 No.715335195

    トランスフォーマーダークサイドゴジラ トランスフォーマーロストゴジラ トランスフォーマー最後のゴジラ

    353 20/08/06(木)19:39:45 No.715335227

    「ここでゴジラ出したら面白いな…」のままで作ってしまった映画は 昭和後期より下になるのが確定するわけだ つまり書き直せ

    354 20/08/06(木)19:39:47 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715335235

    GODZILLA~三丁目の夕日~

    355 20/08/06(木)19:39:55 No.715335276

    ダークゴジラナイト

    356 20/08/06(木)19:39:58 No.715335288

    新世紀ゴジラゲリオン

    357 20/08/06(木)19:40:14 No.715335360

    ゴジラが静止する日

    358 20/08/06(木)19:40:16 No.715335367

    世界遺産や国の国宝的なのがが動き出してバトルとか面白そうじゃね 自由の女神つえー牛久大仏つえー

    359 20/08/06(木)19:40:34 No.715335439

    ゴジラ以外全部沈没

    360 20/08/06(木)19:40:45 No.715335506

    >新世紀ゴジラゲリオン 考えてみると機龍はだいたいエヴァと似たようなもんだな

    361 20/08/06(木)19:40:56 No.715335550

    >ゴジラが静止する日 シン・ゴジラじゃん!

    362 20/08/06(木)19:41:02 No.715335595

    男はつらゴジラ

    363 20/08/06(木)19:41:10 No.715335633

    >>さすがにスマホを落とす話とゴジラは絡ませられないだろうと思う >>スマホを落とす方もなかなかとんでもない方向に話が行くとも聞くが >ゴジラを落としただけなのに X星人…

    364 20/08/06(木)19:41:11 No.715335636

    バットマン対ゴジラは企画だけなら実際に存在したからな

    365 20/08/06(木)19:41:14 No.715335647

    >ゴジラ以外全部沈没 最後にゴジラも海に帰っていって全部沈没するやつ

    366 20/08/06(木)19:41:16 No.715335665

    >男はつらゴジラ もうある

    367 20/08/06(木)19:41:28 No.715335716

    結局のところゴジラっていったい何なんだよ!

    368 20/08/06(木)19:41:29 No.715335721

    “半地下住宅”に暮らす貧しい4人家族のキム一家。ある時長男ギウの友人ミニョクが自分が留学中に家庭教師を代わってほしいとバイトの話を持ってくる。向かった先は高台にある豪邸のパク一家。 初日に母娘の信頼を勝ち取り、見事家庭教師の職を得たギウは、パク家の息子ダソンに紹介したい家庭教師がいると巧みに持ちかける。そして連れてきたのはジェシカと名乗る妹のギジョンだった。 ダソンの美術教師になり母の信頼を得たギジョンは次にある仕掛けをする。徐々にパク家に取り入っていくキム一家。一方東京湾からゴジラが上陸し……。この二つの家族に待ち受けている衝撃の展開とは……。

    369 20/08/06(木)19:41:40 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715335772

    10人の怒れるゴジラたち

    370 20/08/06(木)19:41:42 No.715335788

    なんだこのスレ… ゴジラキメてる「」多過ぎない…?

    371 20/08/06(木)19:41:51 No.715335831

    >結局のところゴジラっていったい何なんだよ! 神

    372 20/08/06(木)19:41:55 No.715335848

    ガメラ「ヘイトスピーチ…」

    373 20/08/06(木)19:42:04 No.715335885

    SFじみた対ゴジラ兵器出てくるとなんかテンション下がる

    374 20/08/06(木)19:42:16 No.715335954

    >「ここでゴジラ出したら面白いな…」のままで作ってしまった映画は >昭和後期より下になるのが確定するわけだ >つまりゴジラを出せ

    375 20/08/06(木)19:42:29 No.715336022

    ゴジラを止めるな!

    376 20/08/06(木)19:42:32 No.715336036

    >結局のところゴジラっていったい何なんだよ! God.

    377 20/08/06(木)19:42:43 No.715336080

    拾ったスマホからゴジラ上陸が伝えられ要人への優先避難を聞いてしまった主人公は このまま自分だけ逃げるか?街の人々に避難を呼びかけるか?の選択に迫られる その時東京湾からゴジラが上陸し…

    378 20/08/06(木)19:42:49 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715336116

    >ゴジラを止めるな! スレ画の書いたレス

    379 20/08/06(木)19:42:54 No.715336139

    >流石に静かなヒューマンドラマにゴジラ混ぜるのはなぁ… 巨大生物が出るのが当たり前の世界の中でヒューマンドラマやるのはまあまあ例があるし…

    380 20/08/06(木)19:42:55 No.715336141

    五等分のゴジラ

    381 20/08/06(木)19:43:02 No.715336172

    ジェイソンvsフレディvsゴジラ

    382 20/08/06(木)19:43:28 No.715336283

    ゴジラ2分の1

    383 20/08/06(木)19:43:29 No.715336292

    機動戦士ガンダム 逆襲のゴジラ

    384 20/08/06(木)19:43:37 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715336322

    平成ごじら合戦

    385 20/08/06(木)19:43:41 No.715336342

    >>かつて精鋭コマンドー部隊の指揮官として名を馳せたジョン・メイトリックス(アーノルド・シュワルツェネッガー)は軍を退役し、愛娘・ジェニーと山荘での静かな生活を送っていた。 >>ある日、二人が暮らす山荘をメイトリックスのかつての上官、カービー将軍が訪れ、メイトリックスにコマンドーの元隊員たちが次々と殺害されていることを伝え、護衛として山荘に部下を残してゆく。 >>しかしカービーが去った直後、謎のゴジラが山荘を襲撃。護衛たちは殺害されジェニーが連れ去られる。メイトリックスは必死に追跡を試みるが失敗し、彼もまたゴジラに拘束される。 ゴリラ対ゴリラ面白かったしこれも多分いけると思う

    386 20/08/06(木)19:43:45 No.715336360

    >ジェイソンvsフレディvsゴジラ 前者二人は協力しないとキツいな…

    387 20/08/06(木)19:44:04 No.715336461

    ターミネーターにゴジラ出したらVSギドラになる

    388 20/08/06(木)19:44:23 No.715336552

    緑あふれる小さな町……。 この町でくらす小学5年生ロコちゃんの家に住むハムスターのハム太郎。好奇心おうせいで元気いっぱい。 ちっちゃい体でロコちゃんのためにがんばるハム太郎が、このアニメの主人公です。 ハム太郎には、おおぜいのハムスターのなかまたちハムちゃんずがいます。 ひみつの地下ハウスに集まって、いつも何か新しいことはないかな?おもしろいことはないかな?とワクワクキョロキョロ。 おかげでときどき大さわぎをまき起こしゴジラは東京湾に姿を現しました。

    389 20/08/06(木)19:44:27 No.715336576

    とにかく好きなもの全部詰め込もうぜ! レディプレイヤー1VSピクセル出来た!

    390 20/08/06(木)19:44:43 ID:4mIb/BI2 4mIb/BI2 No.715336668

    ごじら食堂

    391 20/08/06(木)19:44:52 No.715336712

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    392 20/08/06(木)19:44:57 No.715336740

    >ターミネーターにゴジラ出したらVSギドラになる ゴジラ出せば面白くなる理論は平成初期からあったんだ…

    393 20/08/06(木)19:45:13 No.715336804

    >ひみつの地下ハウスに集まって、いつも何か新しいことはないかな?おもしろいことはないかな?とワクワクキョロキョロ。 >おかげでときどき大さわぎをまき起こしゴジラは東京湾に姿を現しました。 (泣き叫ぶ子供たち)

    394 20/08/06(木)19:45:23 No.715336843

    彼女がゴジラに寝取られて堕ちるまで

    395 20/08/06(木)19:45:28 No.715336863

    怪獣を一切映さないで住民たちにカメラ向けたままの映画もあるんだ 海から上陸する怪獣Gと空を飛ぶ怪獣Gが激突したらしいんだが…

    396 20/08/06(木)19:46:01 No.715337042

    >>ターミネーターにゴジラ出したらVSギドラになる >ゴジラ出せば面白くなる理論は平成初期からあったんだ… ターミネーターはゴジラいない時点で既に面白いから失敗した例じゃねーか

    397 20/08/06(木)19:46:18 No.715337127

    >>ターミネーターにゴジラ出したらVSギドラになる >ゴジラ出せば面白くなる理論は平成初期からあったんだ… 昭和末期にゴジラがクソになってって面白くするためにどうしたかって言ったらメカゴジラを足したわけだからなんなら昭和からある

    398 20/08/06(木)19:46:49 No.715337284

    パッションにゴジラ出そう