20/08/06(木)17:49:13 今の展... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)17:49:13 No.715305930
今の展開どうなったのか分からないけど序盤で左腕が銃型に変形するシーンが凄い好きだった漫画 神ノ道化もカッコいいけど銃形態オミットされて悲しい
1 20/08/06(木)17:51:02 No.715306392
アレンの過去を探しに家に帰った辺りは覚えてる
2 20/08/06(木)17:52:06 No.715306641
主人公が完全に乗っ取られてノアと馴れ合い始めたまでは覚えてる 順調に駄目な方向だと思う…
3 20/08/06(木)17:52:34 No.715306756
中古で買ったスパロボの主人公の名前がアレン・ウォーカーだったの思い出した
4 20/08/06(木)17:52:45 No.715306792
まだ連載してるんだ めっちゃ長いな
5 20/08/06(木)17:58:00 No.715308121
左腕が変形したり進化形態でフード付き白マント羽織るのは凄い中二心をくすぐられたよ でも神ノ道化への進化シーンは漫画だとやたらトーンとか貼りまくってたせいで読みにくくて困った記憶がある
6 20/08/06(木)17:59:30 No.715308505
左腕を引き抜いて剣にするの好き それ以降のアレンがどうなったかは知らない
7 20/08/06(木)18:01:30 No.715309040
誰も季刊のSQを読んでいないのである!
8 20/08/06(木)18:04:47 No.715309878
>誰も季刊のSQを読んでいないのである! 血界戦線も載ってる雑誌だし まだコミックス自体もよく売れてる作品のはずなんだが全然話題にならないからむしろ怖くなってくる
9 20/08/06(木)18:06:48 No.715310377
本屋で新刊出てるの見ては驚く漫画
10 20/08/06(木)18:11:19 No.715311562
この前もそうだったけど懐かしんだ奴が立てる度になんだかんだスレ伸びて今追っかける奴が現行の話題もしてるイメージある
11 20/08/06(木)18:13:38 No.715312139
方舟編とかレベル4出た辺りで読むのやめた人が思い出せそうな「そういえばあの謎どうなったの?」は今もほとんど解決してないから安心していいぞ
12 20/08/06(木)18:15:40 No.715312620
毎回絵柄が変わって驚く漫画
13 20/08/06(木)18:16:16 No.715312772
眼鏡いいデザインしてたのにどうして整形しちゃったんだ 小松の鼻と同じくらいショック
14 20/08/06(木)18:18:11 No.715313257
伯爵とノアとモヤシの出自やってるけどハート関連とかエクソシスト関連は残ってることがまだまだ多いので終わる気がしない
15 20/08/06(木)18:18:51 No.715313425
色んなマンガ家漫画に作中作として出てくる「超すごい少年漫画」を見るとスレ画の最初の方を思い出す
16 20/08/06(木)18:21:09 No.715313983
大体皆リナリー短髪辺りで脱落してる…
17 20/08/06(木)18:22:13 No.715314232
脱落しだすのは日本の方舟ボスバトルからじゃない?
18 20/08/06(木)18:22:49 No.715314364
>大体皆リナリー短髪辺りで脱落してる… そこは別に脱落者そんな多くないでしょ…アニメでも既に経過してるし アニメ1の範囲というか首やってSQ移籍した時に当然ながら脱落者が出るわけで
19 20/08/06(木)18:22:59 No.715314395
なんだかんだでスレがたてばけっこう伸びたりもする
20 20/08/06(木)18:23:32 No.715314521
本誌で連載されてたのはなんだかんだ皆読んでたと思うよ
21 20/08/06(木)18:23:57 No.715314624
短髪になってショックだったとかエシ戦よかったからゆるすよとかベリショいいよねとかはよく話題に上がるけどアルマ篇あたりからのショートボブはあんまり話題に出ないので綺麗に移籍でファンとファン以外で別れてる
22 20/08/06(木)18:24:32 No.715314773
江戸編でノア全然死ななかったのが駄目だったと思う
23 20/08/06(木)18:24:54 No.715314864
そうか…掲載誌かわってたな
24 20/08/06(木)18:25:04 No.715314908
脱落者があからさまに出たのはレベル4あたり というか休載
25 20/08/06(木)18:25:53 No.715315101
まだこれ続いてるの!?
26 20/08/06(木)18:26:11 No.715315165
>江戸編でノア全然死ななかったのが駄目だったと思う 甘党のおっさんだけだっけ 死んだの
27 20/08/06(木)18:26:11 No.715315166
残りのノア何人?
28 20/08/06(木)18:26:25 No.715315236
イノセンス使うリスクに対するリターンがしょっぱ過ぎてノア達に勝てる気がしない ただでさえアクマも強いのに
29 20/08/06(木)18:26:30 No.715315249
毎回まだ続いてるの!? えっそんだけしか巻数出てないの!?になる漫画
30 20/08/06(木)18:27:21 No.715315451
今月新巻でた
31 20/08/06(木)18:28:23 No.715315692
原画展やってるよ
32 20/08/06(木)18:28:29 No.715315717
リナリーの髪が短くなってからは知らない
33 20/08/06(木)18:29:01 No.715315865
師匠が死んだところまでは知ってる
34 20/08/06(木)18:29:08 No.715315887
2004~で既刊27巻か…
35 20/08/06(木)18:29:31 No.715315984
SQRIZE…SQcrownだっけ… 血界にビィトも乗ってるしページ多いからなかなか
36 20/08/06(木)18:30:13 No.715316169
漫画としてダメなのでは…
37 20/08/06(木)18:30:41 No.715316269
最近ベルセルクハンターヒストリエドリフあたりよりかはかなり安定してきたと思う
38 20/08/06(木)18:31:27 No.715316488
レベル4の絶望感はゾクゾクした レベル3融合体の残骸から偶発的に発生してしまったのもいい
39 20/08/06(木)18:31:54 No.715316598
マナ=伯爵でネアと兄弟なんだっけ? 所々しか読んでなくてだいぶうろ覚え
40 20/08/06(木)18:32:35 No.715316760
レベル4編の上げて落とすっぷりがひどすぎる ていうかレベル4があの時点ではちゃめちゃに強い
41 20/08/06(木)18:32:44 No.715316788
>師匠が死んだところまでは知ってる そこまでが大体の人が読んでたところになると思う
42 20/08/06(木)18:32:49 No.715316816
これよりジャンプSQの増刊号が迷走しまくってる事実にビックリした
43 20/08/06(木)18:33:46 No.715317036
新しい方のアニメ全く見てなかったけど大コケしたのを最近知った 一期リアルで見てた身としてはなんだかなぁって感じ
44 20/08/06(木)18:33:52 No.715317060
江戸編!?
45 20/08/06(木)18:34:00 No.715317093
スクエアクラウンは実質スレ画と血界のために作ってない?
46 20/08/06(木)18:34:11 No.715317141
アニメやってたんだ知らなかった
47 20/08/06(木)18:34:25 No.715317189
週刊少年ジャンプ(2004年 - 2009年) 赤マルジャンプ(2009年) ジャンプスクエア(2009年 - 2013年) ジャンプSQ.CROWN(2015年 - 2018年) ジャンプSQ.RISE(2018年 - ) 知らない雑誌だ…
48 20/08/06(木)18:34:32 No.715317219
そういや王ドロボウってどうなった?
49 20/08/06(木)18:34:44 No.715317277
あんなにレベル3増えているからどんだけ人間殺されたんだろうな…って当時から思ってた スレ画世界の日本は滅んでいるから多分日本人が犠牲になったんだろうけど
50 20/08/06(木)18:35:09 No.715317372
だってノア殺したくないんでしょ作者 終わらないわ
51 20/08/06(木)18:35:18 No.715317415
アポクリフォスが出てきたのでノアとの戦力不均衡はだいぶ崩れてきた
52 20/08/06(木)18:35:36 No.715317494
>スクエアクラウンは実質スレ画と血界のために作ってない? 今はビィトもあるぞ
53 20/08/06(木)18:35:43 No.715317520
アニメのOPが良い
54 20/08/06(木)18:36:00 No.715317598
>アニメやってたんだ知らなかった 声優総とっかえしたらしい 典型的すぎる…
55 20/08/06(木)18:36:10 No.715317639
今レベル4どの程度の強さなの?
56 20/08/06(木)18:36:20 No.715317675
レベル3のデザイン好き
57 20/08/06(木)18:36:24 No.715317693
>新しい方のアニメ全く見てなかったけど大コケしたのを最近知った >一期リアルで見てた身としてはなんだかなぁって感じ あと作者とモメて新アニメはDVD・Blu-rayが発売中止になってる
58 20/08/06(木)18:36:50 No.715317795
なんか新しくアニメやってたけど空気なまま終わったな
59 20/08/06(木)18:37:07 No.715317854
>あと作者とモメて新アニメはDVD・Blu-rayが発売中止になってる ひどい揉め方してんな!?
60 20/08/06(木)18:37:07 No.715317857
>だってノア殺したくないんでしょ作者 >終わらないわ ロードとティキが他のノアよりもメイン格になってるだけであんまそんな感じはしないような
61 20/08/06(木)18:37:51 No.715318030
あれロード一時的に死んだんじゃなかったっけ
62 20/08/06(木)18:38:14 No.715318117
アニメ2期は作者がアニメ誌ピンナップの腐女子に受けそうな神田にキレてたとか聞いたが真偽はわからない
63 20/08/06(木)18:38:21 No.715318145
>レベル4編の上げて落とすっぷりがひどすぎる >ていうかレベル4があの時点ではちゃめちゃに強い そもそもレベル4抜きにしても教団メチャクチャにされたからな… 多大な犠牲を払いつつも元帥到着でなんとか勝利したと思った矢先これですよ
64 20/08/06(木)18:38:58 No.715318277
アポが出てきてから教団対ノアの話じゃなくなってるからそこ知らないと無意味な質問が多くなると思う
65 20/08/06(木)18:39:42 No.715318472
定期的にほぼ全滅してる気がする 味方側結構死んでなかったっけ
66 20/08/06(木)18:39:48 No.715318490
俺は最初のキモいデカい手のイノセンスが一番好きだったな 化け物感あって…
67 20/08/06(木)18:39:54 No.715318523
箱舟戦終わったあたりから苦手なタイプのギャグ描写が増えてきた
68 20/08/06(木)18:39:55 No.715318529
師匠が殺されてちょび髭が私じゃない…って言ってたところまでしか読んでない
69 20/08/06(木)18:39:58 No.715318540
序盤のイノセンス探索路線が好きだった…
70 20/08/06(木)18:40:14 No.715318607
>あれロード一時的に死んだんじゃなかったっけ ラビ戦だと生きてた また消えた
71 20/08/06(木)18:40:27 No.715318673
Dグレはimgでスレ立つとまだやってんの知らなかった今何やってんのかしらねーって主張がうるさすぎる
72 20/08/06(木)18:40:32 No.715318687
「」はミランダさん好きそう
73 20/08/06(木)18:41:01 No.715318816
作画コストやばいんだろうけど初期のちょっと儚げな絵の方が好きだった
74 20/08/06(木)18:41:08 No.715318854
>知らない雑誌だ… SQの増刊って昔から出てたけど隔月になったり季刊になったり名前変わったりせわしなさすぎる
75 20/08/06(木)18:41:23 No.715318908
>Dグレはimgでスレ立つとまだやってんの知らなかった今何やってんのかしらねーって主張がうるさすぎる 別に知らないのはいいけどそれ多くて今の展開の話すらしづらいレベルなのはちょっとげんなりするね
76 20/08/06(木)18:41:33 No.715318953
>そもそもレベル4抜きにしても教団メチャクチャにされたからな… >多大な犠牲を払いつつも元帥到着でなんとか勝利したと思った矢先これですよ ノア襲撃・非戦闘員虐殺 ↓ アレン参戦するも苦戦 ↓ 元帥参戦でノア撃退 からのレベル4だからな…
77 20/08/06(木)18:42:25 No.715319162
>ロードとティキが他のノアよりもメイン格になってるだけであんまそんな感じはしないような でもジャスデビも生きてるんだぜ?
78 20/08/06(木)18:42:40 No.715319229
>「」はミランダさん好きそう 髪ほどいたミランダさん死ぬほど美人なのいいよね…
79 20/08/06(木)18:42:54 No.715319281
文房具レピューしてるよ作者
80 20/08/06(木)18:44:05 No.715319582
マリがミランダの事好きなの知ってる人少なそう
81 20/08/06(木)18:44:24 No.715319656
改めて読むとアレンが謎存在過ぎる…
82 20/08/06(木)18:44:35 No.715319711
作者が頸椎やったかなんかみたいなシャレにならない病気したらしいから連載速度が落ちるのはもう仕方ないと思って諦めてるけど1話1話の進みが遅すぎるのがな...
83 20/08/06(木)18:44:43 No.715319747
移籍してからの作画はしばらくちょっと好みから外れてたけど今の作画は落ち着いたと言うか洗練された感じあって好きなのでこのまま行って欲しい でも絵柄にしろキャラの細かいイメチェンにしろ変えるの好きな人だからまた変わるかなぁって気も
84 20/08/06(木)18:44:49 No.715319769
>「」はミランダさん好きそう ダウナー美人いいよね… 私がイノセンス解除したら皆死んじゃう…ってなってるところにありがとうって死亡確定している船員たちに感謝されて更に曇るのいいよね…
85 20/08/06(木)18:45:21 No.715319900
レベル4は一応複数でかかれば倒せるくらいにメインキャラは成長してるよ アレンと神田は二人で倒せる
86 20/08/06(木)18:45:47 No.715320017
ミランダさん美人になったよね登場編の最後で片鱗は見えてたけど