20/08/06(木)17:20:05 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)17:20:05 No.715299699
好きなヒーローチーム
1 20/08/06(木)17:21:11 No.715299915
強すぎる仲良し4人組
2 20/08/06(木)17:30:30 No.715301749
過剰戦力
3 20/08/06(木)17:34:13 No.715302489
ここからさらに強化される
4 20/08/06(木)17:35:02 No.715302655
このチームでも割とダメだった本編
5 20/08/06(木)17:35:21 No.715302725
左3人のてんこ盛り軍団と同じ強さの右のシンプルな奴
6 20/08/06(木)17:36:01 No.715302887
>こいつらを倒せ!
7 20/08/06(木)17:36:49 No.715303063
>このチームでも割とダメだった本編 ス氏がとにかく雑に強すぎる
8 20/08/06(木)17:37:33 No.715303214
>左3人のてんこ盛り軍団と同じ強さの右のシンプルな奴 片側空いてるからパワーアップしようと思えば出来ると言う
9 20/08/06(木)17:38:24 No.715303364
>>このチームでも割とダメだった本編 >ス氏がとにかく雑に強すぎる オーマジオウからすれば如きだがオーマジオウにならないと倒せないって…
10 20/08/06(木)17:38:24 No.715303365
生身が通常フォームみたいなとこあるし
11 20/08/06(木)17:39:06 No.715303534
>生身が通常フォームみたいなとこあるし 生身で時止め出来るのは反則
12 20/08/06(木)17:39:19 No.715303588
>こいつらを倒せ! (倒そうとしたらもやしとホモも来る)
13 20/08/06(木)17:41:04 No.715304000
なんか右って終盤にはもう居た気がするけど実質ラスト1話とかそんなんだったよね…
14 20/08/06(木)17:41:51 No.715304168
ス氏が漁夫之利取りまくった結果手のつけられないやつになったのが困る
15 20/08/06(木)17:44:35 No.715304817
ツクヨミの世界ってなんなんだろうね…
16 20/08/06(木)17:45:01 No.715304918
さらに左2がこれから強化したからな
17 20/08/06(木)17:46:10 No.715305195
海東を仲間扱いしていいのか微妙だがもう一つの節目ライダーも男女比同じだったな
18 20/08/06(木)17:46:40 No.715305319
ピンクと青とNINJAも混ざってくる
19 20/08/06(木)17:47:22 No.715305486
>海東を仲間扱いしていいのか微妙だが 荒らし・嫌がらせ・混乱の元・ホモ
20 20/08/06(木)17:47:49 No.715305602
左も生身でもやたら強かったような記憶が
21 20/08/06(木)17:48:07 No.715305678
ツクヨミのVシネがもしあるとしたら トリニティのリデコのライドウォッチで4人合体してほしい
22 20/08/06(木)17:49:10 No.715305916
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元・ホモ 全勢力の共通認識
23 20/08/06(木)17:49:11 No.715305923
>海東を仲間扱いしていいのか微妙だが いよいよ駄目ってときはいつの間にか一緒に戦ってたりするけど そもそもその駄目なときの原因に関わってたりする程度には味方だし…
24 20/08/06(木)17:50:19 No.715306195
ウォズは謎の布が強い というかアナザーフォーゼを「控えろ下郎!」とかなんとか言って弾き飛ばしてたのはさぁ…
25 20/08/06(木)17:51:24 No.715306484
ゼロワンの冬映画でも変身抜きで手加減しないといけないぐらいの戦力過剰
26 20/08/06(木)17:51:49 No.715306580
このチームでもアナザーディケイドに勝てるかと言われたら…となるのが辛いところ
27 20/08/06(木)17:55:49 No.715307582
分割になったけど装動ツクヨミのマント思ったよりいい感じだったな
28 20/08/06(木)17:57:15 No.715307940
>このチームでもアナザーディケイドに勝てるかと言われたら…となるのが辛いところ この中で一番硬そうなグランドジオウがアナザーディメンションキックの余波で変身解除するからな…
29 20/08/06(木)17:57:51 No.715308089
更に本気を出すと真ん中二人がパワーアップする
30 20/08/06(木)17:58:44 No.715308292
>このチームでもアナザーディケイドに勝てるかと言われたら…となるのが辛いところ 勝つか負けるかで言えばギリギリ勝てるとは思うがスウォルツはやばくなるとさっさと逃げるからな…
31 20/08/06(木)17:58:53 No.715308328
>このチームでもアナザーディケイドに勝てるかと言われたら…となるのが辛いところ オーロラがクソすぎる
32 20/08/06(木)17:59:03 No.715308375
グランド「完全体に…完全体になれさえすれば…!」
33 20/08/06(木)18:00:11 No.715308680
>勝つか負けるかで言えばギリギリ勝てるとは思うがスウォルツはやばくなるとさっさと逃げるからな… ス氏は本人が普通にクソ強い上にそのムーブするのがヤバい 逃がすか…!しなかったら普通に勝ち逃げされてたしあれ…
34 20/08/06(木)18:00:22 No.715308732
勝ったと思って油断してるとピンクや青や平成の昭和ライダーやオーマジオウがやってくる
35 20/08/06(木)18:00:41 No.715308821
>グランド「完全体に…完全体になれさえすれば…!」 平成舗装工事しますね
36 20/08/06(木)18:01:09 No.715308931
あれ最終決戦のときウォズなにしてたっけ 祝えは強要されてたが
37 20/08/06(木)18:01:26 No.715309019
ただのアナディケならおそらくいける inしてるのがス氏なのが厄介すぎる
38 <a href="mailto:SOUGO">20/08/06(木)18:02:21</a> [SOUGO] No.715309256
>ス氏 というか誰だお前は
39 20/08/06(木)18:02:42 No.715309339
オーマは時計の針で疑似的にだけど全員マント持ちなのも強い
40 20/08/06(木)18:03:10 No.715309468
ジオウのボス格は滅茶苦茶なやつしかいねぇな
41 20/08/06(木)18:03:50 No.715309630
味方も強いけど敵もわけわからん強さだから酷いレベルでバランスが取れている
42 20/08/06(木)18:04:18 No.715309756
周りから倒すと魔王がキレるから魔王から倒すしかない
43 20/08/06(木)18:04:21 No.715309768
ツクヨミが不意打ちせずに真っ向勝負してたら多分ルミナスフラクターを当てることもままならずに負けてた可能性あるよね…
44 20/08/06(木)18:04:39 No.715309845
時止めるのがアナザーライダー関係無い自前の能力とか平成キメてんのか
45 20/08/06(木)18:05:16 No.715310002
>ツクヨミのVシネがもしあるとしたら >トリニティのリデコのライドウォッチで4人合体してほしい 謎空間で仁王立ちするツクヨミの周りで三人が正座してるやつじゃん…
46 20/08/06(木)18:05:17 No.715310008
>時止めるのがアナザーライダー関係無い自前の能力とか平成キメてんのか しかも配布できる
47 20/08/06(木)18:05:40 No.715310107
>>ツクヨミのVシネがもしあるとしたら >>トリニティのリデコのライドウォッチで4人合体してほしい >謎空間で仁王立ちするツクヨミの周りで三人が正座してるやつじゃん… それか騎馬戦の状態か
48 20/08/06(木)18:07:00 No.715310428
ジオウって今のところ追加エピソードとかVシネマとかなかったよね?
49 <a href="mailto:ゲイツマジェスティ">20/08/06(木)18:08:16</a> [ゲイツマジェスティ] No.715310744
>ジオウって今のところ追加エピソードとかVシネマとかなかったよね? !?
50 20/08/06(木)18:08:30 No.715310807
>ゲイツマジェスティ >!? ごめんわすれてた…
51 20/08/06(木)18:08:34 No.715310822
正直脚本が変更のしわ寄せとライブ感でゴミも良いとこだったはずなんだけど演出とキャラの魅力で押し切ったのは本当に偉いと思う
52 20/08/06(木)18:09:24 No.715311081
そうか小説もまだか…
53 20/08/06(木)18:09:36 No.715311121
>正直脚本が変更のしわ寄せとライブ感でゴミも良いとこだったはずなんだけど演出とキャラの魅力で押し切ったのは本当に偉いと思う まぁディケイドと違って一応本編でしっかり完結は出来たからな…
54 20/08/06(木)18:09:49 No.715311174
>そうか小説もまだか… まだビルドすら来てない…
55 20/08/06(木)18:10:35 No.715311361
ライブ感の波になんとか上手いこと乗り切って終わったよね…
56 20/08/06(木)18:11:14 No.715311537
>正直脚本が変更のしわ寄せとライブ感でゴミも良いとこだったはずなんだけど演出とキャラの魅力で押し切ったのは本当に偉いと思う 結局ストーリーガバガバでも盛り上がればそれでいいしノリのいい方が勝つって言う平成ライダーの成功例の極致みたいなところある
57 20/08/06(木)18:12:41 No.715311914
>正直脚本が変更のしわ寄せとライブ感でゴミも良いとこだったはずなんだけど演出とキャラの魅力で押し切ったのは本当に偉いと思う これ平成ライダーの半数近くに言える気がする!
58 20/08/06(木)18:12:44 No.715311934
年々ラスボスがインパクト高いの続きでス氏も負けないインパクトの強いラスボスで良かったよ
59 20/08/06(木)18:13:01 No.715312002
>周りから倒すと魔王がキレるから魔王から倒すしかない でも魔王を倒そうとすると周りが援護防御して身代わりになろうとしてくる
60 20/08/06(木)18:13:54 No.715312207
>>正直脚本が変更のしわ寄せとライブ感でゴミも良いとこだったはずなんだけど演出とキャラの魅力で押し切ったのは本当に偉いと思う >これ平成ライダーの半数近くに言える気がする! 他のライダーって明確に改善点が浮かぶけどジオウってなんかこう…よくわからないよね