20/08/06(木)16:14:43 サイゼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)16:14:43 No.715286962
サイゼで豪遊いいよね
1 20/08/06(木)16:16:55 No.715287405
コンビニでアイス買ってくる手間賃払うのを惜しむような話が…
2 20/08/06(木)16:18:27 No.715287737
スレッドを立てた人によって削除されました こういう例で思うんだけど 金額的には安くても実現困難な例を挙げたら反論になってないよね サイゼにコンビニアイス持ち込んでフォカッチャに載せる勇気ある?
3 20/08/06(木)16:19:35 No.715287929
同じ300円なら俺はティラミスを頼む
4 20/08/06(木)16:20:17 No.715288040
>こういう例で思うんだけど >金額的には安くても実現困難な例を挙げたら反論になってないよね >サイゼにコンビニアイス持ち込んでフォカッチャに載せる勇気ある? 普通に業務妨害です
5 20/08/06(木)16:21:06 No.715288204
コンビニのアイス120円とかじゃないの…?
6 20/08/06(木)16:21:49 No.715288332
サイゼでケチるのが人生の終わりならローソンでケチる俺はなんなんだ?あぁ?
7 20/08/06(木)16:22:02 No.715288381
底辺
8 20/08/06(木)16:22:16 No.715288421
手間賃を値段に勘定できなくなると心が貧しくなる
9 20/08/06(木)16:22:34 No.715288481
シナモンフォッカチオはテイクアウト対象外だからコンビニアイス合体は店に迷惑をかけることになる
10 20/08/06(木)16:22:43 No.715288510
>サイゼでケチるのが人生の終わりならローソンでケチる俺はなんなんだ?あぁ? かわいそう…
11 20/08/06(木)16:22:44 No.715288513
アイスで150円ならそんなもんでは
12 20/08/06(木)16:23:40 No.715288676
業務用スーパーなら80円で云々
13 <a href="mailto:なー">20/08/06(木)16:23:57</a> [なー] No.715288723
なー
14 20/08/06(木)16:24:37 No.715288840
>>こういう例で思うんだけど >>金額的には安くても実現困難な例を挙げたら反論になってないよね >>サイゼにコンビニアイス持ち込んでフォカッチャに載せる勇気ある? >逆に聞きたいけどそんな事でビビる必要ある…? この発言にビビるわ
15 20/08/06(木)16:26:20 No.715289117
サイゼでフルコース頼んだ時はマジで楽しかった アペリティーボにグラス赤ワイン、ストゥッツーノにプチフォッカチオ アンティパストに豆と温玉のサラダと生ハム頼んでプリモピアットにカルボナーラ、セコンドピアットにミックスグリル、フォルマッジィに最初に頼んでおいて常温に戻したモッツァレラチーズとトマト そしてドルチェにティラミスとディジェスティーボにグラス白ワイン
16 20/08/06(木)16:27:53 No.715289407
食いすぎだろ
17 20/08/06(木)16:27:56 No.715289413
>底辺 じゃあコンビニで買い物すら躊躇する俺は何なんだ
18 20/08/06(木)16:28:43 No.715289575
>じゃあコンビニで買い物すら躊躇する俺は何なんだ 社会性不安障害
19 20/08/06(木)16:28:47 No.715289588
>じゃあコンビニで買い物すら躊躇する俺は何なんだ 外出ろよハゲ
20 20/08/06(木)16:28:48 No.715289591
持ち帰りにしてコンビニでアイスを買えばいいのでは?
21 20/08/06(木)16:30:34 No.715289898
店内でアイス乗っけて注意されたらハーイ分かりましたって言ってそのままコンビニアイス乗せシナモンフォッカチオを食えばいいんだよ
22 20/08/06(木)16:31:10 No.715290011
>持ち帰りにしてコンビニでアイスを買えばいいのでは? >シナモンフォッカチオはテイクアウト対象外だからコンビニアイス合体は店に迷惑をかけることになる
23 20/08/06(木)16:31:10 No.715290015
>サイゼでケチるのが人生の終わりならローソンでケチる俺はなんなんだ?あぁ? ローソンに遅くに行くとホットスナック半額でワクワクする
24 20/08/06(木)16:31:36 No.715290097
>じゃあコンビニで買い物すら躊躇する俺は何なんだ まあ買えるならスーパーで買うわな
25 20/08/06(木)16:31:52 No.715290144
>サイゼでフルコース 3000円は食っちゃうよね
26 20/08/06(木)16:32:25 No.715290247
>店内でアイス乗っけて注意されたらハーイ分かりましたって言ってそのままコンビニアイス乗せシナモンフォッカチオを食えばいいんだよ 店員もめんどくさくなってそれ以上関わらないだろうね…
27 20/08/06(木)16:32:29 No.715290261
いいじゃん楽しいじゃん節約…
28 20/08/06(木)16:32:54 No.715290330
コンビニにって全然安くないよね
29 20/08/06(木)16:32:59 No.715290348
豪遊して3000円だからな…
30 20/08/06(木)16:33:01 No.715290353
余計なプライドは持ちたくないと思ってるけど サイゼでプライド捨てられる人は他でも色々やってそうで嫌だな…
31 20/08/06(木)16:33:32 No.715290469
>サイゼでフルコース頼んだ時はマジで楽しかった >アペリティーボにグラス赤ワイン、ストゥッツーノにプチフォッカチオ >アンティパストに豆と温玉のサラダと生ハム頼んでプリモピアットにカルボナーラ、セコンドピアットにミックスグリル、フォルマッジィに最初に頼んでおいて常温に戻したモッツァレラチーズとトマト >そしてドルチェにティラミスとディジェスティーボにグラス白ワイン わざわざ覚えてるあたり本当に楽しんでそう
32 20/08/06(木)16:33:32 No.715290470
コンビニでお買い物とかお大尽様かよ… スーパー行くわ…
33 20/08/06(木)16:33:58 No.715290555
サイゼの客としてのラインすら逸脱するとかもう人として駄目だろとか思ってしまう
34 20/08/06(木)16:34:02 No.715290571
外食でアイス150円にケチつけるの自炊コスパおじさんみだいで辛い
35 20/08/06(木)16:34:26 No.715290654
コンビニの総菜で晩御飯とかとんだ大名かよとか思うよね
36 20/08/06(木)16:34:40 No.715290697
人生終わりなやつらがドンドン出てくる!
37 20/08/06(木)16:35:08 No.715290773
>コンビニの総菜で晩御飯とかとんだ大名かよとか思うよね 恐ろしくて買えない 頑張ってもご飯は自分で炊いて惣菜くらいだわ
38 20/08/06(木)16:35:09 No.715290775
アイスって150円くらいはするような
39 20/08/06(木)16:35:31 No.715290843
コンビニで毎日弁当買えるのは金持ちだわ
40 20/08/06(木)16:35:56 No.715290926
コンビニじゃ雑誌みたいなどこで買っても値段変わらない物しか買えないわ…
41 20/08/06(木)16:36:07 No.715290967
サイゼは使っても1000円くらいだわ3000円とかそんなに食べれん
42 20/08/06(木)16:36:26 No.715291030
スーパーの半額品で献立考えるの楽ちい…
43 20/08/06(木)16:36:52 No.715291118
スーパーで買えば98円くらいの明治エッセルスーパーカップも コンビニで買うと120円くらいになる
44 20/08/06(木)16:36:55 No.715291131
ケチはそもそもコンビニで買い物しない スーパー行けばこのアイス4~6割引きで売ってるぜ!
45 20/08/06(木)16:37:31 No.715291275
節約のためにサイゼに行く感覚がわからんのでサイゼ行くなら平均的な外食費用の4000円までは見る
46 20/08/06(木)16:37:39 No.715291301
フルコースの順番(?)の各名称はじめて知った
47 20/08/06(木)16:37:39 No.715291302
>コンビニで買うと120円くらいになる スーパーカップも148円くらいするだろ スーパーなら最安で78円くらい
48 20/08/06(木)16:38:09 No.715291395
乳脂肪入ってるちゃんとしたアイスはコンビニじゃ150円じゃ買えん スーパーでレディーボーゲンの安売りとか探さない限りない
49 20/08/06(木)16:38:10 No.715291398
まあちゃんと働いて夜遅くに帰ってきた社会人のための場所なんだろコンビニは…
50 20/08/06(木)16:38:12 No.715291406
>節約のためにサイゼに行く感覚がわからんのでサイゼ行くなら平均的な外食費用の4000円までは見る 食いきれんの!?
51 20/08/06(木)16:38:15 No.715291413
>節約のためにサイゼに行く感覚がわからんのでサイゼ行くなら平均的な外食費用の4000円までは見る 外食で4000円てすごいな うちは2人で3000円くらいだわ
52 20/08/06(木)16:38:37 No.715291495
スレッドを立てた人によって削除されました >節約のためにサイゼに行く感覚がわからんのでサイゼ行くなら平均的な外食費用の4000円までは見る ファッツ!!!!
53 20/08/06(木)16:38:50 No.715291543
要はコンビニエンス代を払いたくはないって事なんだな
54 20/08/06(木)16:39:04 No.715291583
スーパーの方が安いしってのをわかってるからコンビニにしかないお菓子で勝負してるんだろうしね…
55 20/08/06(木)16:39:16 No.715291626
>まあちゃんと働いて夜遅くに帰ってきた社会人のための場所なんだろコンビニは… 俺は知り合いにまあちゃんが居ないから駄目だ…
56 20/08/06(木)16:39:41 No.715291701
>スレッドを立てた人によって削除されました >>節約のためにサイゼに行く感覚がわからんのでサイゼ行くなら平均的な外食費用の4000円までは見る >ファッツ!!!! 素早い削除すぎる…
57 20/08/06(木)16:40:00 No.715291774
スレ「」の削除基準がイマイチわからん…
58 20/08/06(木)16:40:03 No.715291781
>外食で4000円てすごいな 飲みならありがちな額じゃね まあサイゼで4000円は食い切れんのか…?ってなるけど
59 20/08/06(木)16:40:16 No.715291818
出先ではコンビニ使うこともあるけど地元ではまず入らんな
60 20/08/06(木)16:40:26 No.715291857
スレッドを立てた人によって削除されました デブの癖に削除は素早いんだな
61 20/08/06(木)16:40:45 No.715291923
ドンキやダイソーで値切るようなもの?
62 20/08/06(木)16:40:46 No.715291925
スレッドを立てた人によって削除されました 削除する前に語尾にデブをつけろ
63 20/08/06(木)16:41:08 No.715291991
スレッドを立てた人によって削除されました 早すぎてダメだった どんだけ気にしてんだよ
64 20/08/06(木)16:41:30 No.715292047
外食で4000円は普通じゃね サイゼで4000円はスポーツ選手とかじゃないとキツいと思うけど
65 20/08/06(木)16:41:48 No.715292112
スレッドを立てた人によって削除されました 早い早すぎる
66 20/08/06(木)16:42:18 No.715292202
サイゼで4000円はすげぇな…
67 20/08/06(木)16:42:19 No.715292204
スレッドを立てた人によって削除されました デブに反応しすぎる…
68 20/08/06(木)16:42:26 No.715292229
高いワイン頼めば4000円行くかな
69 20/08/06(木)16:42:45 No.715292285
スレッドを立てた人によって削除されました この削除基準からいくと >普通に業務妨害です がスレ「」なんだろな
70 20/08/06(木)16:42:52 No.715292311
>要はコンビニエンス代を払いたくはないって事なんだな スーパーやドラッグストアまで行かなくても買えるコンビニエンス代だもんな
71 20/08/06(木)16:43:15 No.715292375
スレッドを立てた人によって削除されました ネット上でだけ機敏に動くデブか…
72 20/08/06(木)16:43:54 No.715292488
サイゼで4000円はすげえな ワイン頼むにしても一人でボトル開けるんだろ
73 20/08/06(木)16:43:55 No.715292494
サイゼのステーキお高いけどついつい食べちゃう!
74 20/08/06(木)16:44:06 No.715292533
スレッドを立てた人によって削除されました >スレ「」の削除基準がイマイチわからん… めちゃくちゃ分かり易かったね…
75 20/08/06(木)16:45:14 No.715292759
サイゼで一人のみしてたら3000円超えててビビったことならある
76 20/08/06(木)16:45:20 No.715292784
たしかバローロとか置いてあった気がする
77 20/08/06(木)16:45:26 No.715292802
スレッドを立てた人によって削除されました ヽ( )`Д ´( )ノ三3 シュババッ
78 20/08/06(木)16:46:22 No.715292979
>ドンキやダイソーで値切るようなもの? ドンキでノリに任せて雑なグッズ買い漁る時にネットで買った方が安いって言うようなもん
79 20/08/06(木)16:46:37 No.715293023
>サイゼで4000円はすげえな >ワイン頼むにしても一人でボトル開けるんだろ ワインで2000円減るから残り食費2000円と考えれば全然ファッツじゃない感じか
80 20/08/06(木)16:46:45 No.715293062
削除基準よくわかんねぇとは思うけどギリギリ狙って遊んでる馬鹿はもっとわかんねぇわ
81 20/08/06(木)16:47:00 No.715293105
>サイゼでフルコース頼んだ時はマジで楽しかった これだけ食っても3000円ちょっとだったから4000円はやべーよ
82 20/08/06(木)16:47:22 No.715293181
ワイン飲みたいけど適当でいいって時にサイゼは実際便利
83 20/08/06(木)16:47:33 No.715293221
そもそもアイス載せただけというが アイスだってただじゃないんだぞ
84 20/08/06(木)16:47:39 No.715293252
うっかりサイゼの間隔でココスあたりで豪遊しようとすると本当に豪遊になる
85 20/08/06(木)16:48:49 No.715293441
サイゼ飲みはまずマグナムを開ける所から始まる
86 20/08/06(木)16:49:17 No.715293533
>削除基準よくわかんねぇとは思うけどギリギリ狙って遊んでる馬鹿はもっとわかんねぇわ ちゃんと語尾にデブをつけろよファットマン
87 20/08/06(木)16:49:31 No.715293571
シナモンフォッカチオにアイス乗せてのこの金額ならデザートとしては標準的な価格なのでは?
88 20/08/06(木)16:49:47 No.715293618
グラスワイン飲みまくってもお会計安くてクレイジー…ってなるよねなった
89 20/08/06(木)16:49:51 No.715293628
近所のサイゼ無くなったのすごい悲しい… 気分だけ豪遊するのにすごく良かったのに…
90 20/08/06(木)16:50:19 No.715293713
>シナモンフォッカチオにアイス乗せてのこの金額ならデザートとしては標準的な価格なのでは? むしろ安い位じゃねぇかな…
91 20/08/06(木)16:50:41 No.715293789
サモハンがimgにいるってマジ?
92 20/08/06(木)16:51:19 No.715293905
>サモハンがimgにいるってマジ? 見た目だけサモハンレベルはimgの2割くらいいる
93 20/08/06(木)16:51:49 No.715294008
>そもそもアイス載せただけというが >アイスだってただじゃないんだぞ アイスだけでなく人件費相当の金額が見えるからスレ画の子は問題視してるわけだ
94 20/08/06(木)16:53:28 No.715294323
>うっかりサイゼの間隔でココスあたりで豪遊しようとすると本当に豪遊になる 比喩でなく倍の値段する その分ボリュームもあるけどちょっとシラフになる
95 20/08/06(木)16:54:48 No.715294628
酒苦手だから2000円でもう豪遊の範疇になるわ
96 20/08/06(木)16:55:04 No.715294669
真イカのパプリカソースを止めたのホント辛い…
97 20/08/06(木)16:55:05 No.715294671
ミラノ風ドリアにハンバーグとドリンクバーが自分の基本セットなんだけど これをベースに何を足していけば4000円行けるだろうか
98 20/08/06(木)16:55:28 No.715294759
アイス乗せるだけで150円ってアイスの金額考えろよ
99 20/08/06(木)16:56:17 No.715294931
他のファミレスでサイゼのノリで注文すると普通にもっと良いもん食えば良かったんじゃって値段になるからな…
100 20/08/06(木)16:57:13 No.715295118
ココスはモーニングビュッフェ以外行かん
101 20/08/06(木)16:57:28 No.715295185
職業訓練校行ってた時月一の楽しみで 小さいグラスワイン赤と白飲むのが良かった
102 20/08/06(木)16:57:43 No.715295228
イキリデブおじさん
103 20/08/06(木)16:58:25 No.715295361
エスプレッソとイタリアンプリンはほんとに贅沢してる感じがする 感じがする
104 20/08/06(木)16:58:28 No.715295373
原材料ベースで言うとフォッカッチャ150円のほうが高い
105 20/08/06(木)16:58:44 No.715295428
>イキリデブおじさん 面白くないよそれ
106 20/08/06(木)16:58:50 No.715295448
飲食店の材料費は基本3割以下ということを知らない人は多い
107 20/08/06(木)16:59:28 No.715295577
サイゼは気軽に行けてそれなりに品数頼んで味も悪くないからいいよね メニューにカロリー表示あるのは嬉しいけどつらい
108 20/08/06(木)16:59:31 No.715295590
ここのランチ量少ないから追加で注文するわ って頼む前は毎回思うんだけど食うと八分目ぐらいになってやっぱいいや…ってなる
109 20/08/06(木)17:00:30 No.715295786
コンビニの150円以下のアイスってサイゼのと味違うし外食でアイス150円とか普通過ぎて…
110 20/08/06(木)17:01:06 No.715295917
>飲食店の材料費は基本3割以下ということを知らない人は多い 7割も光熱費や地代や人件費としてむしり取ろうとしてくんのかよ
111 20/08/06(木)17:01:30 No.715296001
>原材料ベースで言うとフォッカッチャ150円のほうが高い じゃあコンビニで小麦粉買って帰れよ
112 20/08/06(木)17:01:31 No.715296003
おちついて次郎をすするデブ
113 20/08/06(木)17:02:20 No.715296162
サイゼのアイス美味しくないから帰りにハーゲンダッツでも買って食べた方がいいって話なら分かる
114 20/08/06(木)17:03:05 No.715296328
腹が減って気が立ってるのか サイゼリヤにでも行っておいで
115 20/08/06(木)17:03:35 No.715296423
コンビニ行ったらアイス150円くらいするのに何でわざわざそんな事を… サイゼに何かうらみでも有るの?
116 20/08/06(木)17:03:41 No.715296438
サイゼで豪遊しても大した金額にならん 色々食べたいのに胃が受け付けない!!
117 20/08/06(木)17:08:07 No.715297305
注文する度にコンビニ行ってアイス買ってきてると考えれば150円はむしろお買得
118 20/08/06(木)17:09:55 No.715297641
損得考えたらサイゼ行くより自炊した方が安い
119 20/08/06(木)17:09:57 No.715297648
サイゼはガッチガチのティラミスって決めてるから…
120 20/08/06(木)17:12:54 No.715298212
>>イキリデブおじさん >面白くないよそれ そりゃデブは太ってること馬鹿にされたら面白くないだろうな
121 20/08/06(木)17:13:54 No.715298431
>>>イキリデブおじさん >>面白くないよそれ >そりゃデブは太ってること馬鹿にされたら面白くないだろうな やめたれw