虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/06(木)16:06:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)16:06:24 No.715285510

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/06(木)16:07:54 No.715285749

カタログでもすぐわかる彼岸島臭

2 20/08/06(木)16:09:15 No.715285979

多分手榴弾の一コマだけでもわかる

3 20/08/06(木)16:10:11 No.715286132

彼岸島力がカタログを貫通してくる

4 20/08/06(木)16:11:34 No.715286401

オオ  オ だけでそれとなく分かる

5 20/08/06(木)16:13:38 No.715286765

R1

6 20/08/06(木)16:14:39 No.715286946

ふんっの安心感

7 20/08/06(木)16:15:12 No.715287062

かぽっ!って音から既におかしい

8 20/08/06(木)16:17:22 No.715287504

言われなきゃ手榴弾のピン抜く音なんて気にもしなかったのにちくしょう!

9 20/08/06(木)16:19:47 No.715287962

この後壊れた目にスポッって入る手榴弾

10 20/08/06(木)16:22:15 No.715288420

投げたものはだいたいクリティカルなところに命中する

11 20/08/06(木)16:24:11 No.715288763

昔の単行本でたまにある雑誌掲載時は広告が入ってた部分の穴埋めにしか見えない

12 20/08/06(木)16:24:57 No.715288895

手榴弾のピンを抜く擬音にカポッを選ぶセンスよ

13 20/08/06(木)16:27:10 No.715289261

創作だから言うのは野暮だけど歯で手榴弾のピン抜こうとしたら折れるらしいな

14 20/08/06(木)16:27:26 No.715289310

このあとスポッて目に入って爆発するのはわかる

15 20/08/06(木)16:27:50 No.715289402

たぶん手榴弾のコマの書き文字すらなくても分かる

16 20/08/06(木)16:29:14 No.715289655

ピン抜いてもレバーを握りなおしてピン差し直せばセーフらしいな

17 20/08/06(木)16:34:52 No.715290725

これはなんのゲーム?

18 20/08/06(木)16:35:44 No.715290886

投げた人は多分軌道が見えてる

19 20/08/06(木)16:38:12 No.715291403

でも手榴弾のピン抜く音がピンッだったらそれはそれとしてネタにするんでしょう?

20 20/08/06(木)16:39:04 No.715291582

ひとコマで彼岸島ってわかるの凄ェ 先生ェは唯一無二の漫画家なのでは

21 20/08/06(木)16:39:58 No.715291768

動的表現するときに個別の静的物品と音にズームフォーカスするのが彼岸島

22 20/08/06(木)16:40:36 No.715291895

何で彼岸島の自衛隊は軒並み能力が高いの?

23 20/08/06(木)16:40:39 No.715291908

先生ェ的には最後の手榴弾のコマでスローモーションになってそう

24 20/08/06(木)16:42:41 No.715292274

スポ

25 20/08/06(木)16:45:48 No.715292873

オオオオオいる?

26 20/08/06(木)16:47:25 No.715293188

すごい投擲力だ

27 20/08/06(木)16:47:35 No.715293232

>オオオオオいる? いる!

28 20/08/06(木)16:50:36 No.715293772

才才才才才

29 20/08/06(木)16:51:56 No.715294038

セリフなくてもナニしてるか分かりそうなぐらい解説力の高い擬音

30 20/08/06(木)16:52:18 No.715294104

どこに視認性があるのか全然解らないの凄い

31 20/08/06(木)16:53:10 No.715294264

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

32 20/08/06(木)16:54:31 No.715294558

カポ ブン オオオ

33 20/08/06(木)16:54:33 No.715294566

作者がその時その時やってるゲームの影響らしいけどこれはなんだろう

34 20/08/06(木)16:55:07 No.715294681

FPS系のゲームやってたのは確実

35 20/08/06(木)16:55:39 No.715294800

これだと爆発しなくない?

36 20/08/06(木)16:57:51 No.715295253

>作者がその時その時やってるゲームの影響らしいけどこれはなんだろう なんかそれいつのまにか確定になってるけど 特に明言されたことはないから…

37 20/08/06(木)17:01:18 No.715295960

彼岸島のカタログ視認率以上に高いから先生凄いと思う

38 20/08/06(木)17:02:00 No.715296095

アクションゲームみたいだなこの動きってネタからゲームみたいに見てみようってコラにもなって 気付いたら先生ェは特定のゲームやってそれに影響されてるって定説になった

39 20/08/06(木)17:03:06 No.715296332

唐突に出たキリンとかまず間違いなくラスアスだから...

40 20/08/06(木)17:04:08 No.715296527

俺子供の頃本屋にあった彼岸島の表紙がマジで怖くてトラウマだったのに中身こんなんなの酷くない?

41 20/08/06(木)17:04:14 No.715296550

先生ェ自身が影響がデカいって言ってるのは映画だったりするから 映画の演出のモロパクリって線はないのかな… なんかゲームだけみたいな前提になってるが

↑Top