20/08/06(木)14:44:04 無料公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)14:44:04 No.715270630
無料公開中! https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/443402/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=dsa&utm_content=shonen&yclid=YSS.1001023618.EAIaIQobChMIrZ-GhMeE6wIVym4qCh0b2QA8EAAYASAAEgK85fD_BwE
1 20/08/06(木)14:45:04 No.715270810
>藤子・F・不二雄のSF短編112話を全8巻に完全収録した“PERFECT版”が登場! 鋭い風刺精神を存分に発揮した「藤子美学の世界」にどっぷり浸かれる作品集! ある日突然、ある町のスーパーマーケットのむすめが、スーパーマンになってしまった。「女の子のくせに、えらいものになってくれたね」と嘆く両親だったが、町内会長がやって来て、「スーパーマンの店と大はやりになるだろう」と言ったことから、両親は大喜び。「がんばってスーパーマンをやりなさい」と言われるものの、むすめは何をしたらいいのかわからず……(第1話)。乗っていた惑星間航行ロケットが故障し、生き残ったのはオレ1人。水、食料ともに底をついたが、救助艇がくるのは23日後だという。やっとの思いで不時着した地球型の惑星。そこには低い段階ながらも文明があり、ミノアというかわい子ちゃんとも出会うことができた。ところが、その文明というのが実は……(第2話)。
2 20/08/06(木)14:45:17 No.715270845
いいよねF先生の短編集
3 20/08/06(木)14:45:29 No.715270881
三巻まで無料か
4 20/08/06(木)14:45:39 No.715270922
抱けー! 抱けー!
5 20/08/06(木)14:46:46 No.715271120
しかし今更だけど絵とか構図が上手いよね
6 20/08/06(木)14:49:37 No.715271695
>しかし今更だけど絵とか構図が上手いよね 「漫画」の完成度としては手塚先生よりAF両先生の方が高いと思うんだけど F先生はこんな感想聞いたら不機嫌になるんだろうな
7 20/08/06(木)14:58:12 No.715273212
未来予知する女の子のオチだけちょっと理解できなかった… そのうち両親が死んで他の家に引き取られるってこと? それとも両親が本物の両親ではない? 実は予知能力なんてなかった?
8 20/08/06(木)14:58:40 No.715273290
にくまれ屋は仕事のハードさと金釣り合うのかな…ってなる 殺される危険もあるし
9 20/08/06(木)15:01:09 No.715273770
>そのうち両親が死んで他の家に引き取られるってこと? たぶんこれ
10 20/08/06(木)15:02:20 No.715274003
生き返ったらこうなるよって見せてくれるの死亡係の人役所なのにいい人だな
11 20/08/06(木)15:03:16 No.715274157
これと死んだ幼馴染みの人形が会いにくるやつ特に好き
12 20/08/06(木)15:03:37 No.715274233
ありがたい…
13 20/08/06(木)15:10:34 No.715275550
イヤなイヤなイヤな奴の憎まれ屋なら「」でもなれる高給取りの仕事なんじゃないか
14 20/08/06(木)15:12:20 No.715275873
場の状況に応じて嫌な奴っぷりの程度を細かく操作しなきゃならんし殺される危険性も大だぞ
15 20/08/06(木)15:12:26 No.715275889
>イヤなイヤなイヤな奴の憎まれ屋なら「」でもなれる高給取りの仕事なんじゃないか 憎まれつつ運航に支障を出さず怪我人も出さず生還しないといけないんだぞ
16 20/08/06(木)15:13:50 No.715276145
スーパーさんはパーマンに似たような話があったような…
17 20/08/06(木)15:17:46 No.715276874
ちょっと一気読みするには心が上下し過ぎる…
18 20/08/06(木)15:17:52 No.715276894
死の危険よりどのタイミングで爆発させるかとか旅の最後まで粘り切るとかそこらの腕前が必要だから凡人には無理だこれ
19 20/08/06(木)15:18:21 No.715276998
ヒョンヒョロ怖すぎる
20 20/08/06(木)15:18:27 No.715277020
ミノタウロスの皿2話目にいきなりくるのかー…きつい
21 20/08/06(木)15:19:28 No.715277200
きぶりじじい何故か手塚治虫だと思ってた
22 20/08/06(木)15:20:44 No.715277424
仁吉さんの回が怖すぎるんだけど…
23 20/08/06(木)15:23:04 No.715277862
>ミノタウロスの皿2話目にいきなりくるのかー…きつい おおさすがに知ってるぞ…それも読めるのか
24 20/08/06(木)15:23:07 No.715277873
スーパーマンになる人多いな…
25 20/08/06(木)15:23:41 No.715277973
Fの短編割とパクリだらけだからそこさえ目をつぶればな
26 20/08/06(木)15:24:02 No.715278042
じじぬきの話が切ない…
27 20/08/06(木)15:25:26 No.715278336
きぶりじじい初めて読んだけどこういう話だったの…
28 20/08/06(木)15:25:52 No.715278406
スーパーマンもの好きすぎる…
29 20/08/06(木)15:26:10 No.715278468
小池さんの落ちはこれどういうこと?
30 20/08/06(木)15:26:16 No.715278491
>Fの短編割とパクリだらけだからそこさえ目をつぶればな 時代的に海外SFの翻案がゴロゴロしてたからな…
31 20/08/06(木)15:27:37 No.715278713
>小池さんの落ちはこれどういうこと? ボールにぶつかったら何か起こるのかな…?俺もよくわからなかった
32 20/08/06(木)15:28:06 No.715278801
人にクレーム飛ばすだけで何かした気になるおじさんは現代でも多すぎる…
33 20/08/06(木)15:28:46 No.715278913
>ボールにぶつかったら何か起こるのかな…?俺もよくわからなかった あの高さから飛んでくるボールだ きっとぶつかったらひとたまりもなさそうだなぁとは思った
34 20/08/06(木)15:30:28 No.715279221
でも小池さんの続きがUSDマンなのでは?
35 20/08/06(木)15:30:55 No.715279308
ミーはデッパになりました
36 20/08/06(木)15:31:04 No.715279341
>きぶりじじい初めて読んだけどこういう話だったの… 気ぶってるとこがラストシーンだと思ってた
37 20/08/06(木)15:31:44 No.715279444
にくまれ屋が豪くんにコラされてたのはあれなんなの
38 20/08/06(木)15:34:08 No.715279882
>これと死んだ幼馴染みの人形が会いにくるやつ特に好き 君のコケシも作ったよって奴か
39 20/08/06(木)15:34:10 No.715279887
劇画Qちゃんもこれに入ってたのか 俺だよほら!俺!のシーンのコラ思い出して吹いてしまった
40 20/08/06(木)15:35:02 No.715280064
F先生美少女食う話好きすぎじゃねって昔から思ってた
41 20/08/06(木)15:35:57 No.715280252
エスパー魔美でも復員兵の話あるよね この時期小野田さん帰ってきたのもあるのかね
42 20/08/06(木)15:36:00 No.715280263
>でも小池さんの続きがUSDマンなのでは? 設定は同じだけど名前違うしなあ…
43 20/08/06(木)15:36:07 No.715280284
またこっそりコラが増えそうだ
44 20/08/06(木)15:36:22 No.715280331
>ミーはデッパになりました なんつうオチじゃ
45 20/08/06(木)15:36:54 No.715280436
気ぶりじじいも修正される世の中じゃ…
46 20/08/06(木)15:37:10 No.715280487
ミノタウロスの皿はヒロインが運ばれているところで助けてと言ってくれーって叫ぶ場面いいよね
47 20/08/06(木)15:37:32 No.715280548
下ネタオチが多い
48 20/08/06(木)15:38:35 No.715280716
未来ドロボウは世にも奇妙な物語でドラマ化した時に原作未読の人たちが困惑してて駄目だった
49 20/08/06(木)15:38:52 No.715280767
>下ネタオチが多い あなた早いのね
50 20/08/06(木)15:39:19 No.715280845
ヒョンヒョロ怖…
51 20/08/06(木)15:39:22 No.715280849
su4104441.jpg
52 20/08/06(木)15:39:58 No.715280952
小池さんってラーメン好きなおじさんの他に正義屋ってクソ属性持ってたんだ
53 20/08/06(木)15:40:21 No.715281008
これアニメもあったよね なんか昔観た記憶がある
54 20/08/06(木)15:40:23 No.715281012
藤子・F・不二雄ミュージアムのシアター限定アニメでスレ画の爺さん含む短編のキャラも全員いて駄目だった
55 20/08/06(木)15:40:47 No.715281097
>>きぶりじじい初めて読んだけどこういう話だったの… >気ぶってるとこがラストシーンだと思ってた 満足げなラストシーンで閉めつつ でも十年後にはきぶり爺になってるんですよという容赦のない構成
56 20/08/06(木)15:41:51 No.715281283
定年退食えぐいなあ
57 20/08/06(木)15:41:56 No.715281304
アニメのミノタウロスの皿は主人公のモノローグが実に良い 古川さんの熱演が光る
58 20/08/06(木)15:42:07 No.715281332
何だかんだスレ画初めて読んだよ…ループしてる…
59 20/08/06(木)15:42:21 No.715281367
>満足げなラストシーンで閉めつつ >でも十年後にはきぶり爺になってるんですよという容赦のない構成 そりゃ自分のせいで好きな幼馴染が死ぬとこを間近で見させられるのは 罰ゲームってレベルじゃないからな…
60 20/08/06(木)15:42:57 No.715281467
人口爆発食料危機ネタおおいよねと昔思ったな
61 20/08/06(木)15:43:13 No.715281512
オバQといいキツいのはとことんキツいよなF先生の短編…
62 20/08/06(木)15:43:41 No.715281592
何回書いてんだスーパーマンパロ
63 20/08/06(木)15:43:42 No.715281598
>人口爆発食料危機ネタおおいよねと昔思ったな 時代的によく言われてたかね
64 20/08/06(木)15:43:46 No.715281613
>スーパーマンネタおおいよねと昔思ったな
65 20/08/06(木)15:44:21 No.715281698
昔読んだ短編集と収録内容違うな ある日… とかが無い代わりにスタジオボロとか読んでないのが入ってた
66 20/08/06(木)15:45:10 No.715281828
あ、全八冊のうちの三冊だったからか
67 20/08/06(木)15:45:17 No.715281846
なんだか風が出てきたようですな
68 20/08/06(木)15:45:42 No.715281915
オバQが切ない…
69 20/08/06(木)15:46:13 No.715281994
わかってたけど黒いな
70 20/08/06(木)15:46:23 No.715282025
>何回書いてんだスーパーマンパロ パーマン描くくらい大好きなネタだからな