虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/06(木)14:36:21 大変そう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)14:36:21 No.715269179

大変そう

1 20/08/06(木)14:37:11 No.715269336

黒焦げじゃん…

2 20/08/06(木)14:37:33 No.715269404

溶岩採取業者?

3 20/08/06(木)14:37:34 No.715269412

ちょっとでも手に付いたらアチーッ!ってなるだろうしな

4 20/08/06(木)14:39:07 No.715269693

ヨシ!

5 20/08/06(木)14:39:07 No.715269694

溶岩ってポケットの中に入れて持ち帰るのか

6 20/08/06(木)14:39:15 No.715269717

なんかの調査的な?

7 20/08/06(木)14:39:35 No.715269779

ふっつーのスニーカーに見えるんだけど耐熱靴とかは…

8 20/08/06(木)14:40:45 No.715270002

これの上に飛び乗ったらどうなるんです?

9 20/08/06(木)14:40:46 No.715270006

被膜みたいになってるんだぁ~

10 20/08/06(木)14:41:15 No.715270091

そんなに慌てて服とか足についたらえらいことになるやろ と思ったけど暑いから早く逃げ出したいのか

11 20/08/06(木)14:42:26 No.715270320

一応水入ってるけどそんなに入れたらやばくない?

12 20/08/06(木)14:42:36 No.715270357

それっぽっちの水で足りるか?

13 20/08/06(木)14:43:07 No.715270445

多分この距離でもものすごい熱気だろうしな…

14 20/08/06(木)14:43:32 No.715270519

有毒ガスとか出てんのかな

15 20/08/06(木)14:43:40 No.715270542

草が燃えてる

16 20/08/06(木)14:43:59 No.715270607

地質学者の人がキラウエアでサンプルを採取してる https://www.facebook.com/USGSVolcanoes/videos/vb.984239038271324/1659914624037092/

17 20/08/06(木)14:44:55 No.715270779

>これの上に飛び乗ったらどうなるんです? 多分ボルケーノの地下鉄シーンみたいなことになる

18 20/08/06(木)14:44:56 No.715270784

草が生えてるところを見るに既に足元は溶岩が冷えて固まってるからセーフ 採取してるのは新しい溶岩

19 20/08/06(木)14:45:00 No.715270796

こんなとこでも後から後から草生えるんだなあ

20 20/08/06(木)14:48:43 No.715271495

水蒸気でボーンてなるかと思ったけど案外平気なんだな ボコボコに湧いてるようだが…

21 20/08/06(木)14:48:46 No.715271507

臭いとかするの

22 20/08/06(木)14:48:55 No.715271544

しってる! 黒曜石作ってるんでしょ!

23 20/08/06(木)14:49:30 No.715271666

クジラの解体だとおもった…

24 20/08/06(木)14:51:54 No.715272133

>臭いとかするの 普通は有毒ガスがいっぱい出る ハワイだから少し大丈夫

25 20/08/06(木)14:53:28 No.715272422

マイクラみたいな

26 20/08/06(木)14:54:07 No.715272528

リアル溶岩バケツ初めて見た

27 20/08/06(木)14:56:22 No.715272919

昔世界まる見えで見た溶岩の研究家だか写真家の人はスニーカーの底が焦げてる匂いを嗅ぎ分けて危険だって判断してた

28 20/08/06(木)15:00:17 No.715273592

流石に手で触るのはアウトなのかな

29 20/08/06(木)15:01:18 No.715273793

せっかく溶けてるし鯛焼きとか人形焼きみたいな金型使って溶岩グッズ作ったら売れそうじゃね?

30 20/08/06(木)15:03:07 No.715274122

>流石に手で触るのはアウトなのかな ロシアじんじゃないんだから溶けた鉱物を素手でさわるのは無理だよ!

31 20/08/06(木)15:05:04 No.715274498

まず放射熱がクソ熱そうだもんな…

32 20/08/06(木)15:06:30 No.715274770

溶岩って水分蒸発させたりしないの? ジュッってなってないじゃん

33 20/08/06(木)15:06:38 No.715274813

キラウエア火山の溶岩なら1200度くらいだな

34 20/08/06(木)15:08:32 No.715275155

キラウェアは観光で見れるくらい平気だよ

35 20/08/06(木)15:08:42 No.715275188

表面の薄膜部分を捨ててるのはなんか邪魔なのかな?

36 20/08/06(木)15:10:01 No.715275445

ゲームの火山ステージみたく赤いのがボコボコしてる訳じゃないんだな

37 20/08/06(木)15:12:16 No.715275856

めっちゃ危険なやつじゃん

38 20/08/06(木)15:13:40 No.715276112

マイクラの溶岩バケツって正しかったんだ

39 20/08/06(木)15:14:51 No.715276330

ドン!

40 20/08/06(木)15:15:49 No.715276500

服と手袋がちゃんと作業用っぽいから安心

41 20/08/06(木)15:20:08 No.715277313

靴が作業靴に見えないんだけど

42 20/08/06(木)15:21:02 No.715277471

せめて採取する道具長いやつないの?

43 20/08/06(木)15:21:28 No.715277555

空気入ったら爆発しそうで怖い

44 20/08/06(木)15:21:40 No.715277585

ラクレットのチーズみたい…

45 20/08/06(木)15:24:49 No.715278200

おいしそう

46 20/08/06(木)15:26:08 No.715278454

下に生えてる植物急に溶岩から着火してぎょわーって言ってそう

47 20/08/06(木)15:28:20 No.715278833

この距離でも暑いの

48 20/08/06(木)15:30:17 No.715279183

こけたら終わりか

49 20/08/06(木)15:30:29 No.715279224

>キラウエア火山の溶岩なら1200度くらいだな 熱したフライパンと同じくらいか

50 20/08/06(木)15:30:37 No.715279253

ちょっとでも足にかかったらって想像して怖くなる

51 20/08/06(木)15:30:52 No.715279300

出来立て溶岩をみずバケツにつっこめばなんかいろいろ作用して宝石になるんでしょ

52 20/08/06(木)15:31:16 No.715279373

なんか草がめっちゃ燃えてる

53 20/08/06(木)15:32:45 No.715279646

>>キラウエア火山の溶岩なら1200度くらいだな >熱したフライパンと同じくらいか お前んちのフライパンなにで温めてるんだよ

54 20/08/06(木)15:33:26 No.715279767

ねっとりして美味しそう

↑Top