20/08/06(木)11:59:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)11:59:51 No.715237226
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/06(木)12:00:56 No.715237461
075型揚陸艦のスレ初めて見た
2 20/08/06(木)12:02:59 No.715237857
メリケンの強襲揚陸艦そっくりだな…
3 20/08/06(木)12:06:02 No.715238528
中国海軍スレ? 003型空母も本格的な組み立て開始したよ su4104057.png カタパルトつけたミニ空母的な076型強襲揚陸艦作る計画もあるとか su4104061.jpg
4 20/08/06(木)12:10:54 No.715239688
おなご型
5 20/08/06(木)12:13:13 No.715240267
076型は電磁カタパルト装備した無人機母艦になるとかSFチックでいい
6 20/08/06(木)12:15:04 No.715240729
なんか言おうと思ったけど見ただけでわかるほど詳しくないにわかでした…
7 20/08/06(木)12:17:57 No.715241471
やっぱまさはる抜きにしたら海軍オタにはスペックを想像するしかない新型をどんどんお出しする中国艦が今熱いの?
8 20/08/06(木)12:19:14 No.715241775
中身はわからんけどガンガン新造するお金あるのは羨ましいなーとは思う
9 20/08/06(木)12:19:22 No.715241800
強襲揚陸艦の後ろの扉ってどう使うの su4104107.jpg
10 20/08/06(木)12:20:33 No.715242117
>強襲揚陸艦の後ろの扉ってどう使うの 揚陸船艇を下ろす
11 20/08/06(木)12:21:41 No.715242426
su4104113.jpg 075型は大阪から上海に行くフェリーに乗れば間近で見れる!オンボードナウ!
12 20/08/06(木)12:26:08 No.715243704
>揚陸船艇を下ろす 後ろに傾けたりするの?
13 20/08/06(木)12:28:54 No.715244404
レールでシューかそもそも水面があるタイプかもしれんし
14 20/08/06(木)12:30:46 No.715244890
中国は愛称つけないでナンバリングだけなの分かりにくい…
15 20/08/06(木)12:32:55 No.715245461
>中国は愛称つけないでナンバリングだけなの分かりにくい… 愛称ってなに?
16 20/08/06(木)12:33:24 No.715245587
艦名は付けてるよ
17 20/08/06(木)12:34:02 No.715245762
こいつらが軍拡ばっかりするから周りが迷惑
18 20/08/06(木)12:34:54 No.715245983
>075型は大阪から上海に行くフェリーに乗れば間近で見れる!オンボードナウ! スパイ扱いで捕まりそう…
19 20/08/06(木)12:35:16 No.715246084
>中国は愛称つけないでナンバリングだけなの分かりにくい… 船名はあるけどなかなか情報がこないからかクラス名が船の名前じゃないだけだったはず
20 20/08/06(木)12:36:52 No.715246513
>船名はあるけどなかなか情報がこないからかクラス名が船の名前じゃないだけだったはず それNATOが勝手に名前つけて呼んでるだけでしょ
21 20/08/06(木)12:37:03 No.715246563
>メリケンの強襲揚陸艦そっくりだな… そら軍事データぶっこぬいて作ってるんだから同じになるよ
22 20/08/06(木)12:37:55 No.715246787
中国艦はかなり明るめのグレーで特徴的だと思う
23 20/08/06(木)12:39:41 No.715247275
でも中国さんヘリしか載せるもの無いよね…
24 20/08/06(木)12:39:53 No.715247323
揚陸艦ってだいたいあんな形状じゃない?
25 20/08/06(木)12:41:34 No.715247746
>やっぱまさはる抜きにしたら海軍オタにはスペックを想像するしかない新型をどんどんお出しする中国艦が今熱いの? 手堅すぎて面白みに欠けるのが唯一の欠点 ソ連ロシアみたいな一発逆転兵器は出してこない
26 20/08/06(木)12:42:15 No.715247933
>中身はわからんけどガンガン新造するお金あるのは羨ましいなーとは思う 今の出来の良し悪しはともかく技術や経験がどんどん積めれる環境だから将来性は確実に良いんだよね…
27 20/08/06(木)12:42:32 No.715247994
韓国も大型輸送艦やめてF-35B空母作るって言いだしたしねえ
28 20/08/06(木)12:43:08 No.715248143
>手堅すぎて面白みに欠けるのが唯一の欠点 >ソ連ロシアみたいな一発逆転兵器は出してこない ズムウォルト級みたいなの出してこないかな 055型はアメリカがこんなの欲しいなーって思ってるんじゃないの
29 20/08/06(木)12:43:28 No.715248217
歴史上空母機動部隊をまともに運用した4番目の国になるのかね
30 20/08/06(木)12:43:37 No.715248257
>中国艦はかなり明るめのグレーで特徴的だと思う あとレーダーがビックリするほどデカかったりもするよね
31 20/08/06(木)12:43:39 No.715248264
>でも中国さんヘリしか載せるもの無いよね… 076型は固定翼のUCAV乗っける可能性が結構高そう
32 20/08/06(木)12:45:07 No.715248622
空母じゃなくて揚陸艦って辺りが主戦場を島峡部に定めてる って感じがあってなんかグッとくる
33 20/08/06(木)12:45:15 No.715248660
尖閣の周りをうろうろしそう
34 20/08/06(木)12:45:22 No.715248688
F-35B並みに高性能なSTOL機あれば空母の価値なんて…
35 20/08/06(木)12:45:24 No.715248699
>あとレーダーがビックリするほどデカかったりもするよね 346型はカバー下にSバンド走査レーダーとCバンド誘導レーダーが同居してるから
36 20/08/06(木)12:46:14 No.715248915
島嶼問題だとベトナムフィリピンあたりとバチバチやってるからな
37 20/08/06(木)12:48:14 No.715249426
>尖閣の周りをうろうろしそう 16日以降に取りに来る予定なので…
38 20/08/06(木)12:57:16 No.715251628
泥水みたいな海だな