20/08/06(木)11:58:35 雨だと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)11:58:35 No.715236946
雨だとラスト戦みたいに分解も出来ないしどう立ち回るのが良いのだろう
1 20/08/06(木)11:59:20 No.715237105
下がっててください
2 20/08/06(木)12:00:10 No.715237296
銃とか無いんですか大佐
3 20/08/06(木)12:01:02 No.715237485
>銃とか無いんですか大佐 このスレ画でこれは高度なボケ
4 20/08/06(木)12:01:19 No.715237539
ライター持つだけで解決!
5 20/08/06(木)12:02:45 No.715237826
>ライター持つだけで解決! 導火線になる空気中のチリが
6 20/08/06(木)12:02:50 No.715237835
>ライター持つだけで解決! 対象までの大気中の塵使った導火線が機能しないんじゃね雨だと 超近距離ならいけそうだけど自分も燃えるし
7 20/08/06(木)12:03:25 No.715237957
火種あっても集めた水素が雨で攪拌されて爆破できなかったりするのかな
8 20/08/06(木)12:04:04 No.715238107
ラスト水素爆発は閉所だったしな…
9 20/08/06(木)12:04:20 No.715238163
単なる水場なら水素と酸素用意出来るけど雨だとね
10 20/08/06(木)12:04:52 No.715238278
イシュヴァールが雨少なそうな土地で本当によかった
11 20/08/06(木)12:05:09 No.715238348
その辺も真理みてクリアしてる最終話付近の大佐まじでやばすぎる
12 20/08/06(木)12:05:32 No.715238428
足元に溜まってる水ならどうかな…
13 20/08/06(木)12:05:56 No.715238512
理論完成させたホークアイ父的にはその辺どう考えてたんだろう
14 20/08/06(木)12:05:59 No.715238517
雨に晒されても消えないような火種を投げた後着弾点に水素集めればどうにかなるだろうか
15 20/08/06(木)12:06:08 No.715238567
その気になれば毒ガス作成方向に行けそうな錬金術だけどまぁしないよね大佐は
16 20/08/06(木)12:06:10 No.715238572
万能になりすぎてわるい独裁者になりそう
17 20/08/06(木)12:08:13 No.715239025
湿気ったマッチ
18 20/08/06(木)12:13:03 No.715240223
イシュヴァールは乾燥地帯で雨少なそうだし導火線多そうだしホームポジションだね!
19 20/08/06(木)12:13:06 No.715240239
傘でどうにかならないかな
20 20/08/06(木)12:14:59 No.715240711
無能とはいえ国家錬金術師だから気体の成分調整して窒息くらいはできるんじゃ?
21 20/08/06(木)12:18:59 No.715241714
終盤って曇りだったら日食云々どうなってたの
22 20/08/06(木)12:19:41 No.715241887
>終盤って曇りだったら日食云々どうなってたの おまけ漫画にあった気がする
23 20/08/06(木)12:20:13 No.715242030
水分解は閉所だからと言ってもそもそも開けた場所で大気だけで爆炎作るから火種だけあれば平気そう
24 20/08/06(木)12:20:49 No.715242181
おまけ漫画! は別にしても天気の予測とか出来そうだしあんだけの力があれば何らかの準備して事前操作できそう
25 20/08/06(木)12:20:51 No.715242193
>無能とはいえ国家錬金術師だから気体の成分調整して窒息くらいはできるんじゃ? 技術はあっても手袋に描いてある錬成陣がそこまでカバーしてるかな 真理見た以降なら大抵のことはできるだろう
26 20/08/06(木)12:20:54 No.715242211
細かい調整はできなくなるけど一気にぶわっと空気動かして一瞬雨を散らしての爆破とかはできるかも
27 20/08/06(木)12:21:37 No.715242410
火種を届かせるのが難しいと思う 爆弾投げんべ
28 20/08/06(木)12:21:59 No.715242520
最悪扉開く時だけお父様ビームで空晴らせば…
29 20/08/06(木)12:22:34 No.715242675
雨の日は酸欠ナンパ出来ないんだっけ
30 20/08/06(木)12:22:42 No.715242722
戦場とかラスト戦みたいな廃墟ならいいんだけどこれ街中だから迂闊に大爆破するわけにもいかんからな
31 20/08/06(木)12:22:51 No.715242760
>万能になりすぎてわるい独裁者になりそう マウロさんのレス
32 20/08/06(木)12:24:18 No.715243166
最強で最凶判定出した師匠なら雨対策もしてそうなんだけどな…
33 20/08/06(木)12:25:54 No.715243633
こうか!?で良い感じの所に良い感じの壁出せるのは両目だけで真理貰い過ぎでは? 眼すら見えないのにどうやって地面の組成判断したんだよお前!
34 20/08/06(木)12:28:48 No.715244382
>万能になりすぎてわるい独裁者になりそう 今の大佐には道を正してくれる部下がいるから…
35 20/08/06(木)12:29:50 No.715244638
大佐が大総統になれば女性は全員ミニスカだぞ
36 20/08/06(木)12:30:16 No.715244749
強いけど割と簡単に対策できるのがバランス調整されている
37 20/08/06(木)12:36:38 No.715246448
最後錬金術使えなくなってもシンの方のは使えるんだっけ
38 20/08/06(木)12:37:10 No.715246602
>大佐が大総統になれば女性は全員ミニスカだぞ そう言えばそうでしたね 支持するの止めます
39 20/08/06(木)12:37:37 No.715246706
高熱の物体作って水に落として水蒸気爆発させよう
40 20/08/06(木)12:37:45 No.715246740
>最強で最凶判定出した師匠なら雨対策もしてそうなんだけどな… 本当は対策あったけどあえて教えなかったとかかな
41 20/08/06(木)12:37:56 No.715246789
重りつけた紙紐投げつけて導火線にするか爆弾投げるかしかない
42 20/08/06(木)12:38:42 No.715247013
>最後錬金術使えなくなってもシンの方のは使えるんだっけ エドのことなら無理じゃねって思ったけど特に明言されてなかったかな…
43 20/08/06(木)12:38:42 No.715247017
>こうか!?で良い感じの所に良い感じの壁出せるのは両目だけで真理貰い過ぎでは? >眼すら見えないのにどうやって地面の組成判断したんだよお前! そういうこと言い出すとエドも片足分の真理を元に弟の魂のみの錬成サクッと成功させてるし…
44 20/08/06(木)12:39:08 No.715247137
別に物理的な導火線付けた錬成陣書いた投げ物でも持っといていいよなって思う 雨の日無能になるのわかってんなら
45 20/08/06(木)12:40:59 No.715247602
大元は同じだから使えないんじゃないかな
46 20/08/06(木)12:42:17 No.715247940
導火線で繋がってるとはいえ遠くの物を錬金術でどうこうできるのが怖い
47 20/08/06(木)12:42:28 No.715247983
思ったけど空気中の発火成分を導火線代わりにするなら風の日も無能じゃない?
48 20/08/06(木)12:48:33 No.715249502
使ってないだけで普通の錬金術も使えるんだしそっちで戦えばいいんじゃないかな…
49 20/08/06(木)12:50:08 No.715249910
本当に雨の日は無能なの? むしろ加減が効かないからマジでやべーって可能性ない?
50 20/08/06(木)12:51:05 No.715250156
大佐は銃火器の扱いも半端ないよね ラスト戦のショットガンとか普段使い慣れてないだろうに
51 20/08/06(木)12:51:19 No.715250220
真理の扉を差し出すってのがどういう行いなのかって説明されてたっけ? 手パン錬成が使えないのは分かるんだけど通常の錬金術も使えなくなるのかどうかが分からない
52 20/08/06(木)12:51:57 No.715250392
国家錬金術師なの抜きにして軍人として普通に強そうなのがマスタングとアームストロング
53 20/08/06(木)12:52:08 No.715250439
>本当に雨の日は無能なの? >むしろ加減が効かないからマジでやべーって可能性ない? コントロールが難しいだけで辺り一面火の海でもいいならいけそうよね イシュヴァールの内乱でも雨の日はあったかも知れないし
54 20/08/06(木)12:52:09 No.715250442
よく雨の日にスカーに殺されなかったな 案外知られてないのかね弱点
55 20/08/06(木)12:52:38 No.715250579
>真理の扉を差し出すってのがどういう行いなのかって説明されてたっけ? >手パン錬成が使えないのは分かるんだけど通常の錬金術も使えなくなるのかどうかが分からない 錬金術そのものが使えなくなってる 練丹術も原理的には同質なので使えないと思う
56 20/08/06(木)12:53:10 No.715250697
>国家錬金術師なの抜きにして軍人として普通に強そうなのがマスタングとアームストロング アニオリだとヒューズと並んで軍学校主席レベルみたいな描写だった気がする
57 20/08/06(木)12:55:05 No.715251144
明確な弱点あるから基本ソロで動かないのは賢いな…
58 20/08/06(木)12:56:51 No.715251543
もしや今の時期の日本でも弱い?
59 20/08/06(木)12:57:09 No.715251601
実際無差別爆撃なら雨でもできるはず でもそんなことするタイミングないよね