虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/06(木)10:45:56 ポスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)10:45:56 No.715224560

ポストアポカリプスみてぇ!

1 20/08/06(木)10:48:09 No.715224898

近づくと秒間60RADくらい貰うやつ

2 20/08/06(木)10:58:48 No.715226624

 マイアラーク Lv35

3 20/08/06(木)11:11:37 No.715228599

海の色なんだこれ…

4 20/08/06(木)11:17:44 No.715229565

>海の色なんだこれ… 船とかの油浮いてんじゃね?

5 20/08/06(木)11:18:42 No.715229727

この中央にある岩の塊みたいなの元はなんだったの?

6 20/08/06(木)11:20:08 No.715229982

ファーバンティみたい

7 20/08/06(木)11:20:56 No.715230095

>この中央にある岩の塊みたいなの元はなんだったの? 国家の備蓄穀物の約8割強が入っていたサイロ

8 20/08/06(木)11:26:33 No.715231065

流石サイロだ 面影は残ってるぜ

9 20/08/06(木)11:26:39 No.715231083

まあテロの可能性があっても嫌がらせとしてレバノンの食糧供給の要である巨大サイロの隣の倉庫で火災を起こす程度で その倉庫に馬鹿みたいに大量の硝酸アンモニウムが備蓄してあって大爆発するなんて想定してないだろう

10 20/08/06(木)11:27:40 No.715231263

地形が変わってる…

11 20/08/06(木)11:28:04 No.715231343

どうして貴重な食料のすぐそこにそんな危険物が大量にあるんです?

12 20/08/06(木)11:29:38 No.715231588

ロストグラウンド

13 20/08/06(木)11:30:07 No.715231678

これ誰が補償するんだろう

14 20/08/06(木)11:30:55 No.715231817

レバノンがイチャモンつけて最終的にイスラエルが全額負担しろと言いだしたり

15 20/08/06(木)11:30:58 No.715231830

6年間硝酸アンモニウム放置って管理がずさんすぎないレバノン…

16 20/08/06(木)11:32:50 No.715232177

最近のゲームはグラフィックが美麗だな…

17 20/08/06(木)11:33:41 No.715232335

>どうして貴重な食料のすぐそこにそんな危険物が大量にあるんです? 硝酸アンモニウムって本来は爆発させるのは案外難しいんだよ 大量に集めて全体を高温であぶり続けるとかしないとなかなか爆発しないんだ

18 20/08/06(木)11:34:52 No.715232545

>これ誰が補償するんだろう Mr. ビーン

19 20/08/06(木)11:35:10 No.715232594

知らなかったけど小さいんだねレバノン 岐阜県くらいのサイズしかない

20 20/08/06(木)11:35:48 No.715232717

バックトゥパーラダーイス

21 20/08/06(木)11:36:52 No.715232930

>大量に集めて全体を高温であぶり続けるとかしないとなかなか爆発しないんだ あったよ! 溶接で点火した爆竹!

22 20/08/06(木)11:37:09 No.715232995

ガリガリガリガリガリ

23 20/08/06(木)11:38:15 No.715233181

レバノンをグーグルマップで見てたんだけどベイルート以外に大型船入れそうな大きな港湾施設ぜんぜんないのな 海岸線は結構栄えてそうだけど内陸は何もないし道路も線路もないしこれマジでやばいな

24 20/08/06(木)11:38:18 No.715233190

大事なもの危ないもの 近ければまとめて管理しやすいねヨシ

25 20/08/06(木)11:39:14 No.715233380

ヨシした溶接工は生きてる?

26 20/08/06(木)11:39:46 No.715233473

外敵のせいにして戦争始めないと内政がもたなくなるやつでは?

27 20/08/06(木)11:40:33 No.715233635

蟻塚みたいだ

28 20/08/06(木)11:40:42 No.715233666

>大事なもの危ないもの マジな話行政がまともに機能してないから唯一ちゃんとしてる首都に集めておくしかなかったんだろうなって感じ 港湾施設は生命線だから軍隊がしっかりガードしてるし厳重に警備されてるのはされてるみたい 内側からドンされたけど

29 20/08/06(木)11:40:57 No.715233713

レバノンの輸出入の要である港が吹っ飛んだ上に経済危機で復興する余裕がないとか国自体にとどめを刺された感があって笑えない

30 20/08/06(木)11:41:22 No.715233786

>外敵のせいにして戦争始めないと内政がもたなくなるやつでは? 一月もしたら飯なくなるのに戦争を?

31 20/08/06(木)11:41:35 No.715233830

倉庫時いてうきうきしていったら爆心地でなんもアイテム手に入らない がっかりスポット

32 <a href="mailto:中国">20/08/06(木)11:41:51</a> [中国] No.715233879

お金貸しますよ

33 20/08/06(木)11:42:04 No.715233908

>ヨシした溶接工は生きてる? このクレーターの中で生き残ってたらサイヤ人だろ

34 20/08/06(木)11:42:13 No.715233943

ガンジーにやられたか……

35 20/08/06(木)11:42:25 No.715233983

>外敵のせいにして戦争始めないと内政がもたなくなるやつでは? キリスト教徒とイスラム教徒が併存してるところへPLO抱え込んだあげく 泥沼の内戦でずたずたになっていまだに不安定な国だからいまさら…感はある

36 20/08/06(木)11:42:51 No.715234056

ゴーンが10人にても足りないくらい壊れてるのでは

37 20/08/06(木)11:43:09 No.715234120

>外敵のせいにして戦争始めないと内政がもたなくなるやつでは? 戦争するにしても飯がない

38 20/08/06(木)11:43:35 No.715234207

>>大事なもの危ないもの >マジな話行政がまともに機能してないから唯一ちゃんとしてる首都に集めておくしかなかったんだろうなって感じ >港湾施設は生命線だから軍隊がしっかりガードしてるし厳重に警備されてるのはされてるみたい >内側からドンされたけど 警備の軍人さんたちは爆発時に何処に?

39 20/08/06(木)11:44:34 No.715234377

レバノンの軍隊なんて日本の自衛隊よりさらにお飾りだと思ってた 一応防衛はしてたんだ…

40 20/08/06(木)11:44:46 No.715234418

>警備の軍人さんたちは爆発時に何処に? そこらに漂ってるんじゃないですかね

41 20/08/06(木)11:44:46 No.715234419

いくらか異世界に飛んでしまった人いないだろうか

42 20/08/06(木)11:44:58 No.715234446

>警備の軍人さんたちは爆発時に何処に? 消えちゃったんじゃないかな

43 20/08/06(木)11:45:10 No.715234480

国が消えて併合されちゃう?

44 20/08/06(木)11:45:24 No.715234521

>レバノンの軍隊なんて日本の自衛隊よりさらにお飾りだと思ってた 爆発地点の周辺をストリートビューで見ると軍人だらけ

45 20/08/06(木)11:45:46 No.715234585

>国が消えて併合されちゃう? イスラエル以外にこんなとこほしがる?

46 20/08/06(木)11:46:26 No.715234700

リアルでこんな爆発跡見れるとは…

47 20/08/06(木)11:46:26 No.715234704

市長泣いてたけどお前が悪いんじゃないの

48 20/08/06(木)11:46:33 No.715234721

つまり貴重な軍人さんたちが…

49 20/08/06(木)11:46:46 No.715234763

>レバノン軍は、イスラエルからの国土の防衛にも、シリアをはじめとする地域内外の諸国からの干渉をはねのけるにもたいして役立たない。 >その装備・人員の量・質も、国際的な紛争の当事者となるにはあまりに不足している。このような状態になっている理由の一つに、レバノン社会が地域社会のボスたちによって牛耳られる非常に分権的な構造で、中央政府(そして軍)が一定以上強くなるのを誰も歓迎しないことがある。 >国際的にも、レバノン軍が領空侵犯したイスラエル軍機をそれこそ「万が一」撃墜したり、本当にイランやシリアの干渉排除を目指してヒズブッラーの武装解除に乗り出したりしたら、「まさにシャレにならない」ので、レバノン軍にそうした行動を期待するのは難しい。それ故、諸外国がレバノン軍に装備を売却・提供したとしても、現状を変更するようなものには決してならない。

50 20/08/06(木)11:46:57 No.715234782

爆発で海ができるって本当にあるんだな

51 20/08/06(木)11:47:01 No.715234798

>レバノンの軍隊なんて日本の自衛隊よりさらにお飾りだと思ってた >一応防衛はしてたんだ… 肉抜き飯で頑張ってたよ 今回ので穀物もヤバそうだけど

52 20/08/06(木)11:47:43 No.715234938

>つまり貴重な軍人さんたちが… 軍人さん爆発の近くにいると消えちゃうみたい

53 20/08/06(木)11:47:48 No.715234953

>イスラエル以外にこんなとこほしがる? イスラエルも欲しがるかな…?

54 20/08/06(木)11:48:10 No.715235019

被害がでかすぎて誰も責任とれないだろこんなの

55 20/08/06(木)11:48:14 No.715235029

砂の山みたいなのは燃え尽きた小麦か

56 20/08/06(木)11:48:30 No.715235080

話聞くほどどうしようもねえなこの国!

57 20/08/06(木)11:48:52 No.715235151

俺が指導者だったら責任とって辞めて国外に脱出するわ

58 20/08/06(木)11:48:54 No.715235157

最初の火災でも結構消えちゃっただろうにその後まとめて消滅か…

59 20/08/06(木)11:49:39 No.715235285

SFでありそうな企業統治なんてのは夢のまた夢ってのがよく分かるな…

60 20/08/06(木)11:49:41 No.715235293

>市長泣いてたけどお前が悪いんじゃないの 国の施設でしょ

61 20/08/06(木)11:50:09 No.715235385

サイロは輸入した穀物突っ込んでるのであって国が備蓄してるのとはまた別じゃ…? そのサイロに輸入した総量の8割詰まってただけで

62 20/08/06(木)11:50:15 No.715235408

>>国が消えて併合されちゃう? >イスラエル以外にこんなとこほしがる? もしかしてイスラエルの仕業じゃ…

63 20/08/06(木)11:50:33 No.715235461

サイロの小麦が舞い上がってたら粉塵爆発でもう1回爆発あった可能性あるよね

64 20/08/06(木)11:50:43 No.715235491

国内はギャングだらけで国家として力を持たせてもらえない 助けを求めようにもイスラム組織とかイスラエルとかイランとか刺激したくないから誰も手を差し伸べない お金がないのでお肉も輸入できない…

65 20/08/06(木)11:51:08 No.715235563

>ヨシした溶接工は生きてる? 多分この世から消滅した

66 20/08/06(木)11:51:26 No.715235616

肥料と船置いて逃げたろしあじんが悪いよーろしあじんがー

67 20/08/06(木)11:51:29 No.715235626

詰んでた国にトドメが刺さっただけなら別によくない?

68 20/08/06(木)11:52:31 No.715235831

>詰んでた国にトドメが刺さっただけなら別によくない? いいって何がいいんだ

69 20/08/06(木)11:52:36 No.715235840

白いのって小麦粉のようなものじゃなくて本当に小麦粉だったのか

70 20/08/06(木)11:53:02 No.715235913

>詰んでた国にトドメが刺さっただけなら別によくない? よくねえよ吹っ飛ばすぞ

71 20/08/06(木)11:53:07 No.715235930

まわりのビル結構無事じゃんと思ってよく見たらすげー破損してて笑える

72 20/08/06(木)11:53:11 No.715235943

岩山が無かったら左のビル倒壊してそう

73 20/08/06(木)11:53:15 No.715235960

核戦争起こったら本当に一瞬でこうなるんだな…

74 20/08/06(木)11:53:33 No.715236010

>もしかしてイスラエルの仕業じゃ… ウチじゃないよ!支援するから!ってやってる 破れかぶれで報復としてあの規模と同じ爆発されたらたまったもんじゃないし

75 20/08/06(木)11:53:41 No.715236034

>詰んでた国にトドメが刺さっただけなら別によくない? 生き残った人間の行き先が問題でな…

76 20/08/06(木)11:53:50 No.715236063

>まわりのビル結構無事じゃんと思ってよく見たらすげー破損してて笑える 衝撃波で骨だけ残ってガラスや外壁吹っ飛んでるよねこれ…

77 20/08/06(木)11:54:08 No.715236123

能力者が現れる

78 20/08/06(木)11:54:18 No.715236161

>核戦争起こったら本当に一瞬でこうなるんだな… 今の核は知らないけど昔の核はここまで破壊力ない

79 20/08/06(木)11:54:59 No.715236294

この規模の爆発でも原爆の半分以下の威力らしいから核戦争が起こったらこれ以上の爆発があちこちで起こるって事だよね?

80 20/08/06(木)11:55:04 No.715236306

長崎の1/12くらいの威力って「」が言ってた

81 20/08/06(木)11:55:27 No.715236383

ボカーンした時の煙が8日に北海道に流れてくるってきいたんだけどどしたらいいの?ほっといても平気?クーラー無いから窓閉めたら死んじゃう

↑Top