20/08/06(木)10:27:17 めんど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)10:27:17 No.715221612
めんどくせえ!
1 20/08/06(木)10:29:30 No.715221961
2項ずつの表なんだから面倒臭いってことはないだろ 馴染みがないだけで
2 20/08/06(木)10:30:01 No.715222031
普通のことをわざわざシスとか言うのがめんどくせえって意味では
3 20/08/06(木)10:33:56 No.715222672
所謂ノンケの人が私シスでーとかいちいち言わないしな 少なくとも今は
4 20/08/06(木)10:34:48 No.715222826
暗黒面に囚われてそう
5 20/08/06(木)10:35:14 No.715222895
スターウォーズかな…
6 20/08/06(木)10:36:55 No.715223152
そういう人がいること自体にはなんの疑問も抱かないけど LGBTの人達は自分達を理解してもらおうと思うなら わかりにくい言葉を増やすのやめたらいいと思う
7 20/08/06(木)10:40:39 No.715223758
めんどくせー
8 20/08/06(木)10:41:16 No.715223860
ジャンルを細分化しすぎると廃れるから程々にしておいたほうがいいと思う
9 20/08/06(木)10:42:52 No.715224096
元男で今女のレズとか拗らせに拗らせた結果にしか見えねえ 超偏見だけど
10 20/08/06(木)10:45:46 No.715224533
ジェダイトランスジェンダーは?
11 20/08/06(木)10:46:52 No.715224719
名乗ったもん勝ちでジャンルが乱立するメタル界隈じゃあるまいし
12 20/08/06(木)10:47:13 No.715224768
そのうちガンダムF90みたいにアルファベット全部使い出すんじゃないか
13 20/08/06(木)10:47:21 No.715224787
海外の言葉そのままもってきただけでしょ
14 20/08/06(木)10:49:08 No.715225071
純男/純女は女装界隈での非女装者や トランスしてない同性愛者を指してることもない?
15 20/08/06(木)10:51:04 No.715225397
>名乗ったもん勝ちでジャンルが乱立するメタル界隈じゃあるまいし なんか既視感あると思ったらそれだ
16 20/08/06(木)10:51:14 No.715225421
複雑にし過ぎると一時期の格ゲーみたいに人離れてくよ
17 20/08/06(木)10:52:06 No.715225566
君と響き合う男 生まれた意味を知る女
18 20/08/06(木)10:53:57 No.715225872
ノンケホモレズだけの分かりやすさは大事だと思う 最近はそこにTSも加わるからこうなったんだろうけど
19 20/08/06(木)10:54:47 No.715226015
パートナーとか究極的にプライベートな問題だからなあ 正解なんてあるわけもなく
20 20/08/06(木)10:55:47 No.715226159
>名乗ったもん勝ちでジャンルが乱立するメタル界隈じゃあるまいし あいつら別にジャンル間でガチ対立したりしないから・・・ ジャンル間違って言っても怒らないし
21 20/08/06(木)10:57:23 No.715226386
真人間と非人間
22 20/08/06(木)10:57:36 No.715226425
身体の性別は男だけど心は女で、女として男がすき! 身体の性別は男だけど心は女で、レズ的な感性で女がすき! みたいな感じ?難しいね...
23 20/08/06(木)10:57:47 No.715226465
こういうのは実際はカテゴリごとにきっちり決まってるわけじゃないのもなぁ 先週は女性よりの精神だったけど今日は男性よりだと自覚してる(身体は男性)みたいな人もいるらしいし
24 20/08/06(木)10:57:47 No.715226466
診断書とかで裏付けならいいけど 本人の申告だけで配慮しろって言うのは無視
25 20/08/06(木)10:58:02 No.715226497
>複雑にし過ぎると一時期の格ゲーみたいに人離れてくよ 一時期…?
26 20/08/06(木)11:00:07 No.715226833
性同一性障害の女で心は男だけどホモなので男が好きですとかどういう状態なのか普通に理解できない
27 20/08/06(木)11:02:31 No.715227238
>性同一性障害の女で心は男だけどホモなので男が好きですとかどういう状態なのか普通に理解できない むしろそこまでちゃんと言ってくれるなら理解しやすいじゃん それをラベル化しようと耳慣れないカタカナ語にされると無理
28 20/08/06(木)11:02:32 No.715227241
冨樫がレベルEで20年以上も前に身体と心の性別のギャップ扱った話とうにやってたけどあまりに先駆けすぎたな
29 20/08/06(木)11:03:10 No.715227347
>普通のことをわざわざシスとか言うのがめんどくせえって意味では わざわざも何もトランスの対義語使ってるだけじゃん
30 20/08/06(木)11:03:59 No.715227476
>そういう人がいること自体にはなんの疑問も抱かないけど >LGBTの人達は自分達を理解してもらおうと思うなら >わかりにくい言葉を増やすのやめたらいいと思う シスとトランスだからわかり易くなってると思うけど
31 20/08/06(木)11:04:06 No.715227492
カートマンが騒いでたやつ
32 20/08/06(木)11:04:07 No.715227494
堂々と女子トイレや女湯に入る免罪符にできるのは良くない気はする
33 20/08/06(木)11:05:42 No.715227733
どこも同じだけど分化し過ぎると一般人が近寄ってこなくなるよ
34 20/08/06(木)11:06:23 No.715227847
>性同一性障害の女で心は男だけどホモなので男が好きですとかどういう状態なのか普通に理解できない 女の子になって女の子に愛されたいです…の逆
35 20/08/06(木)11:07:23 No.715227979
>むしろそこまでちゃんと言ってくれるなら理解しやすいじゃん >それをラベル化しようと耳慣れないカタカナ語にされると無理 シスとトランスは高校レベルの化学で出てくる単語だからわかり易い方じゃない
36 20/08/06(木)11:09:29 No.715228282
>シスとトランスは高校レベルの化学で出てくる単語だからわかり易い方じゃない いや全然 日常で使わんし
37 20/08/06(木)11:09:47 No.715228326
女の子になって女の子とイチャイチャしてぇ~おじさんが本当にグッバイちんぽする例ってほとんどないだろうけど 今の日本でその気になってもやれる土壌がそもそもあるのかどうか
38 20/08/06(木)11:10:03 No.715228364
>いや全然 >日常で使わんし トランス脂肪酸とか散々流行ったじゃろ
39 20/08/06(木)11:10:38 No.715228439
異性愛者が一瞬異常性愛者に見えてしまったんだ
40 20/08/06(木)11:11:16 No.715228540
>むしろそこまでちゃんと言ってくれるなら理解しやすいじゃん >それをラベル化しようと耳慣れないカタカナ語にされると無理 耳慣れないカタカナ語にしてるんじゃなくて和訳用語作るの面倒がってるだけだと思う
41 20/08/06(木)11:11:31 No.715228587
トランス脂肪酸はトランス脂肪酸っていう単語でトランス単独で意味持ってないし…
42 20/08/06(木)11:12:54 No.715228811
トランスって言われるとFF9が真っ先に思い浮かぶ
43 20/08/06(木)11:13:19 No.715228872
トランスはトランスフォーム!で慣れ親しんでるけどシスは一瞬ん?てなるな 悪のジェダイかな?
44 20/08/06(木)11:14:12 No.715228986
この……パワーーーーー!!
45 20/08/06(木)11:14:21 No.715229017
逆にトランスフォームの印象が強すぎて トランスジェンダーって意味理解しにくくない?
46 20/08/06(木)11:15:42 No.715229242
>逆にトランスフォームの印象が強すぎて >トランスジェンダーって意味理解しにくくない? トランスフォームでカタチが変わるようにジェンダーが変わる はわかりにくいかな
47 20/08/06(木)11:16:43 No.715229396
まったく違うものに成り変わる=トランス みたいな認識だけどそれでいいんかな
48 20/08/06(木)11:17:09 No.715229464
>普通のことをわざわざシスとか言うのがめんどくせえって意味では トランスをそのまま使ってるんだからシス側だけ日本語にするのも変じゃん
49 20/08/06(木)11:17:46 No.715229569
>そういう人がいること自体にはなんの疑問も抱かないけど >LGBTの人達は自分達を理解してもらおうと思うなら >わかりにくい言葉を増やすのやめたらいいと思う 理解してもらいたいんじゃなくて「こんなことも知らないの?」ってマウント取るのが目的だから
50 20/08/06(木)11:18:07 No.715229631
というか「普通」って言葉は今後差別語扱いされるようになると思うし 多分一部の当事者はもうそういう考えで言葉を排斥してると思うよ
51 20/08/06(木)11:19:24 No.715229847
異常者を守るトレンドが生まれた時点でこうやって無節操に言葉が増えてくのは見えてた
52 20/08/06(木)11:19:50 No.715229926
>まったく違うものに成り変わる=トランス >みたいな認識だけどそれでいいんかな 反対側のとか越えて行ったとか変えるの意味だね シスはその反対でこちら側のとか同じの意味だから厳密なポリコレ的にはシスを普通扱いしてるようにも見えるから問題かもね
53 20/08/06(木)11:20:01 No.715229962
なんで男女恋愛してるんですか!ちゃんとヘテロタグ付けてくだち!
54 20/08/06(木)11:20:39 No.715230059
>>普通のことをわざわざシスとか言うのがめんどくせえって意味では >トランスをそのまま使ってるんだからシス側だけ日本語にするのも変じゃん トランスの対義としてのシスは一般用法ではない
55 20/08/06(木)11:20:49 No.715230083
ピーターがそんな感じだった気がしたが 池畑慎之介に戻ったからそもそもトランスジェンダーでもなかったのかな
56 20/08/06(木)11:20:55 No.715230093
人の寛容さにつけこみやがって
57 20/08/06(木)11:21:19 No.715230162
>トランスフォームでカタチが変わるようにジェンダーが変わる >はわかりにくいかな 任意で望む形に移り変われる・外形だけが変わるって印象が強いので むしろジェンダー問題に当てはめると不適当に思える
58 20/08/06(木)11:21:51 No.715230242
男と女も差別用語だし ハゲチビデブもフサフサウドの大木ガリガリも差別用語
59 20/08/06(木)11:22:01 No.715230270
>トランスの対義としてのシスは一般用法ではない trans - 「反対側」「越えて」「変えて」を意味するラテン語の接頭辞。対義語はシス (cis)。
60 20/08/06(木)11:22:03 No.715230283
成人女性愛主義者 成人男性愛主義者 ロリコン ショタコン
61 20/08/06(木)11:22:33 No.715230354
>というか「普通」って言葉は今後差別語扱いされるようになると思うし >多分一部の当事者はもうそういう考えで言葉を排斥してると思うよ 寛容と逆方向アクションなのは皮肉やな
62 20/08/06(木)11:22:49 No.715230386
ノーマルという表現がし辛いという話?
63 20/08/06(木)11:22:51 No.715230391
フォースの暗黒面に落ちる方が普通ってことなんだろう?
64 20/08/06(木)11:22:53 No.715230396
>というか「普通」って言葉は今後差別語扱いされるようになると思うし >多分一部の当事者はもうそういう考えで言葉を排斥してると思うよ コワ~…
65 20/08/06(木)11:23:12 No.715230444
そもそも性別が男女の2項ですらなくなったから 反対を指すトランスすら適してないと言われるようになると思う
66 20/08/06(木)11:23:25 No.715230482
区別語は全部差別の温床だから撤廃した方がいい
67 20/08/06(木)11:23:28 No.715230505
本当の自分は男でも女でもなくメタルモンスターだと思うんだけど分類上なんてタイプになるの
68 20/08/06(木)11:23:45 No.715230551
>任意で望む形に移り変われる・外形だけが変わるって印象が強いので >むしろジェンダー問題に当てはめると不適当に思える ま任意部分はアニメ要素だからキニスンナ
69 20/08/06(木)11:24:36 No.715230714
選ばれしトランスジェンダーだったのに…!
70 20/08/06(木)11:24:56 No.715230776
>任意で望む形に移り変われる・外形だけが変わるって印象が強いので >むしろジェンダー問題に当てはめると不適当に思える トランス脂肪酸のことなんだと思ってたの?
71 20/08/06(木)11:25:21 No.715230841
なんでそこまでトランス脂肪酸にこだわるんだよ
72 20/08/06(木)11:25:39 No.715230901
こまけーこといいだすとcis/taransだってこっち/あっちだからアッチ扱いか!みたいなハナシになる要素を元から内包しとるしなあ
73 20/08/06(木)11:25:55 No.715230960
ザギンでシスを食うってそういう意味だったんだ
74 20/08/06(木)11:26:09 No.715230997
手から電気出すやつやって!
75 20/08/06(木)11:26:21 No.715231026
>反対を指すトランスすら適してないと言われるようになると思う 本当の私は別の性って主張は男女に対する明分化したイメージ準拠ですよね?って話か
76 20/08/06(木)11:26:22 No.715231028
>なんでそこまでトランス脂肪酸にこだわるんだよ ただひとつの立脚点なんだろう そっとしておいてあげて
77 20/08/06(木)11:27:13 No.715231183
>トランス脂肪酸はトランス脂肪酸っていう単語でトランス単独で意味持ってないし… いやトランス結合を持つ脂肪酸なんだからむしろトランスが重要だろ
78 20/08/06(木)11:27:42 No.715231271
言うほど世間の人トランス脂肪酸のこと気にかけてないと思うよ…
79 20/08/06(木)11:27:53 No.715231301
トランス脂肪酸を引き合いに出されてもじゃあシス脂肪酸って言うかよってなる
80 20/08/06(木)11:28:41 No.715231439
>こまけーこといいだすとcis/taransだってこっち/あっちだからアッチ扱いか!みたいなハナシになる要素を元から内包しとるしなあ だからわざわざポリコレに配慮して作った言葉じゃないってのは明白なんだよね
81 20/08/06(木)11:28:44 No.715231449
>そういう人がいること自体にはなんの疑問も抱かないけど >LGBTの人達は自分達を理解してもらおうと思うなら >わかりにくい言葉を増やすのやめたらいいと思う 「理解されない自分」になりたいから複雑化していく
82 20/08/06(木)11:29:11 No.715231509
トランスの反対はエレクトロというイメージ
83 20/08/06(木)11:29:53 No.715231633
>そういう人がいること自体にはなんの疑問も抱かないけど >LGBTの人達は自分達を理解してもらおうと思うなら >わかりにくい言葉を増やすのやめたらいいと思う シスとトランスそのまま使ってるんだから言葉増やさないようにしたからでしょ
84 20/08/06(木)11:30:06 No.715231671
作者は男?
85 20/08/06(木)11:30:08 No.715231683
俺はジェダイ
86 20/08/06(木)11:31:03 No.715231847
ネット掲示板に書き込んでるってことはねらーだろ?みたいな雑な括り
87 20/08/06(木)11:31:05 No.715231855
シスとトランスだけならまだマシだけど3コマ目でがっつりまた言葉増やしてない?
88 20/08/06(木)11:31:11 No.715231879
こち亀の軍オタ分類表思い出した
89 20/08/06(木)11:31:26 No.715231921
俺はシス・ジェンダー・アルティメットエディション・ディレクターズカット版
90 20/08/06(木)11:31:51 No.715231994
お前はトリコ?
91 20/08/06(木)11:31:53 No.715232001
女はヒスだろう
92 20/08/06(木)11:31:54 No.715232003
俺はただの暗黒卿だが
93 20/08/06(木)11:32:01 No.715232018
>「理解されない自分」 まある意味他人のことわからんのは当たり前だしなあ どんなに親しい人でもその痛みを直に共有することはできないし 人間死ぬ時はひとりなのだ
94 20/08/06(木)11:32:01 No.715232023
ぬはネコが好きなんぬ ちゅーるも好きなんぬ
95 20/08/06(木)11:32:19 No.715232076
こちら側・性愛 あちら側・性愛 こちら側・性別 あちら側・性別 でかなり分かりやすく表現してると思うんだけど
96 20/08/06(木)11:33:07 No.715232225
わかりにくいわー!
97 20/08/06(木)11:33:33 No.715232311
>こちら側・性愛 >あちら側・性愛 >こちら側・性別 >あちら側・性別 >でかなり分かりやすく表現してると思うんだけど ……??
98 20/08/06(木)11:33:42 No.715232336
>こちら側・性愛 >あちら側・性愛 >こちら側・性別 >あちら側・性別 >でかなり分かりやすく表現してると思うんだけど いや分かりづらいから日本語に開いてまとめなおしたんでしょ君
99 20/08/06(木)11:34:03 No.715232393
そもそも事実かどうかもわからんし
100 20/08/06(木)11:34:03 No.715232394
>区別語は全部差別の温床だから撤廃した方がいい ミーには地味に世界認識崩壊の危機に見えるが…
101 20/08/06(木)11:34:08 No.715232407
喧嘩するほどのことかな…
102 20/08/06(木)11:34:11 No.715232426
逆にタイみたいに現地語でいっぱい種類用意した方がわかりやすいのでは
103 20/08/06(木)11:34:25 No.715232465
性自認と性的指向を一緒くたにするからわからなくなる 自分が男か女かと男が好きか女が好きかは別のことだよ
104 20/08/06(木)11:35:02 No.715232569
>喧嘩するほどのことかな… ま大雑把な区分けぐらいの認識でいいかと