20/08/06(木)10:03:27 ID:NT6sZs/c 確かに のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)10:03:27 ID:NT6sZs/c NT6sZs/c No.715217977
確かに
1 20/08/06(木)10:04:13 ID:V419nPLQ V419nPLQ No.715218092
でも普通に456123の流れで見る方がいいよ
2 20/08/06(木)10:04:58 No.715218207
記憶消して見るならこれやってみたい
3 20/08/06(木)10:05:57 No.715218369
123先に見ると6の感動がすごいよ
4 20/08/06(木)10:06:29 No.715218448
>123先に見ると6の感動がすごいよ つまりスレ画か
5 20/08/06(木)10:06:51 No.715218495
見たい順に見ればいいさ
6 20/08/06(木)10:08:01 No.715218671
今の6を見るなら123先に見といた方が誰この兄ちゃんとはなりにくいか
7 20/08/06(木)10:08:38 No.715218780
それでそれ以降のは?
8 20/08/06(木)10:09:15 No.715218864
アベンジャーズもだけど結局公開順に見るのがいい
9 20/08/06(木)10:09:31 No.715218914
ローグワンもどこかに入れたい
10 20/08/06(木)10:09:41 No.715218949
そっか差し替わってるのか6の最後のとこ
11 20/08/06(木)10:09:42 No.715218952
スカイウォーカーが…ダース・ベイダー…!?
12 20/08/06(木)10:09:46 No.715218962
俺一度も観たことないからスレ画の順で読んだら楽しめるかな
13 20/08/06(木)10:09:49 No.715218969
>それでそれ以降のは? いらんだろ
14 20/08/06(木)10:11:10 No.715219173
いつか見ようと思ってるんだけ順番がよく分からんので一作も見てない スレ画の順番が適切なのか
15 20/08/06(木)10:11:27 ID:V419nPLQ V419nPLQ No.715219225
>俺一度も観たことないからスレ画の順で読んだら楽しめるかな 見る順番いじる系のってみんながスターウォーズに興味あってキャラをすぐ覚えてる事前提なんだ この順番で見ると123の間に45の主人公への思い入れとか設定とかキャラの顔とか忘れてるだろうからおすすめできない
16 20/08/06(木)10:11:41 No.715219250
456123が無難だと思う…
17 20/08/06(木)10:11:48 No.715219272
ライフハックとかいういらんことしい
18 20/08/06(木)10:12:01 No.715219301
数字の順に見たら4のオビベイダーのチャンバラでテンションダダ下がりしない?
19 20/08/06(木)10:12:01 No.715219304
逆に一番意味不明な順番を教えて
20 20/08/06(木)10:12:08 No.715219321
全部見た上で451236が良いって感想なので全く見た事がない人がそれに当てはまるかは分からん
21 20/08/06(木)10:12:29 No.715219381
ロッキーとかバックトゥザヒューチャーとかならともかくスターウォーズ見たことないのはすごいな…
22 20/08/06(木)10:12:29 No.715219383
>逆に一番意味不明な順番を教えて 123456
23 20/08/06(木)10:12:32 No.715219389
書き込みをした人によって削除されました
24 20/08/06(木)10:12:43 No.715219413
>>逆に一番意味不明な順番を教えて >123456 真面目にこれ
25 20/08/06(木)10:12:51 No.715219427
>逆に一番意味不明な順番を教えて 狩野英孝式 6時間ぐらい見てやっとフォースとは何か説明される
26 20/08/06(木)10:12:52 No.715219429
451236だろ?!
27 20/08/06(木)10:12:59 No.715219444
>逆に一番意味不明な順番を教えて まず6を見るだろ
28 20/08/06(木)10:13:11 No.715219482
1が公開された当時小学生だったからそれから公開順に1→2→3と観ていってそのあと4→5→6観たよ
29 20/08/06(木)10:13:44 No.715219576
142536って見ようぜ
30 20/08/06(木)10:13:46 No.715219582
俺もスターウォーズは1しか見たこと無いな あとは石板になった人間が怖かった記憶しかない
31 20/08/06(木)10:13:52 No.715219598
456だけで良いよ
32 20/08/06(木)10:14:16 No.715219653
23があんまり面白くないから456だけでいいんじゃねえかな
33 20/08/06(木)10:14:22 No.715219668
>ロッキーとかバックトゥザヒューチャーとかならともかくスターウォーズ見たことないのはすごいな… >バックトゥザヒューチャー そんな映画誰も見たことないしまず存在しないと思う
34 20/08/06(木)10:14:23 No.715219672
ドラクエはどの順番でやるといいの?
35 20/08/06(木)10:14:35 No.715219718
レイア姫とルークがいい感じになるところでダメダメ!!ってなるのはやってみたかったなと思った
36 20/08/06(木)10:15:00 No.715219773
結局いろんな意見があってこんな感じでよく分からなくなるから手が出しにくいんだ…
37 20/08/06(木)10:15:07 No.715219794
>ドラクエはどの順番でやるといいの? 57585
38 20/08/06(木)10:15:09 No.715219801
456から見るとちょっと辛くなるだろうから3と4の間が舞台の作品見てから45612CW3だと思う
39 20/08/06(木)10:15:17 No.715219822
色々設定とか裏事情とか調べた上で123456のルート通ったけど「でもこの後シス落ちするんだよな…」とか「ルークがなんとかしてくれるよ…」とか気ぶりのおじさん視点だったよ
40 20/08/06(木)10:15:17 No.715219823
>ドラクエはどの順番でやるといいの? まずナンバリングの初出版を一通りやった後にテリワンやって…
41 20/08/06(木)10:15:26 No.715219850
>レイア姫とルークがいい感じになるところでダメダメ!!ってなるのはやってみたかったなと思った ハイ俺でした…っと
42 20/08/06(木)10:15:31 No.715219861
>ロッキーとかバックトゥザヒューチャーとかならともかくスターウォーズ見たことないのはすごいな… ロッキーやランボーは観てる 単にSFが好きじゃないだけ
43 20/08/06(木)10:15:32 No.715219867
今の時代全然見たことない人が4視聴したら退屈じゃないのかな
44 20/08/06(木)10:15:59 ID:XC2Yo19o XC2Yo19o No.715219923
>ドラクエはどの順番でやるといいの? 11-3-1-2
45 20/08/06(木)10:16:12 No.715219944
456123が一番無難だとは思うんだけど3で終わると絶対スッキリしねえからなあ 6は最後に持ってきたいのはわかる
46 20/08/06(木)10:16:28 No.715219983
123から4見るとベーダーめっちゃダサく見えそう
47 20/08/06(木)10:16:38 No.715220005
>狩野英孝式 >6時間ぐらい見てやっとフォースとは何か説明される アイムユアファザー 知ってる の返しは流石だった
48 20/08/06(木)10:16:39 No.715220012
>456から見るとちょっと辛くなるだろうから3と4の間が舞台の作品見てから45612CW3だと思う シビルウォーには親愛なる隣人が出るからな…
49 20/08/06(木)10:16:41 No.715220018
>>ロッキーとかバックトゥザヒューチャーとかならともかくスターウォーズ見たことないのはすごいな… >ロッキーやランボーは観てる >単にSFが好きじゃないだけ 無意味な張り合いだ
50 20/08/06(木)10:16:49 No.715220039
>6は最後に持ってきたいのはわかる もう一回見るんだ
51 20/08/06(木)10:17:05 No.715220071
1から6でナンバリングされてるだけで4-6が本編で1-3が過去編ってだけだしな…
52 20/08/06(木)10:17:07 No.715220076
嘘だあああああ!!!! うそじゃないのよー
53 20/08/06(木)10:17:08 No.715220081
気になるけどいつも1のレースのところで見るのやめてしまう
54 20/08/06(木)10:17:08 No.715220082
副題入れ替えて6を最後のジェダイにすべきじゃね!?ってのは結構しっくりきた 他の入れ替えはあんまりだったけど
55 20/08/06(木)10:17:17 No.715220107
好きな面子で冒険できる3やった後に1と2は厳しそうだ
56 20/08/06(木)10:17:33 No.715220145
>>バックトゥザヒューチャー >そんな映画誰も見たことないしまず存在しないと思う 単純に打ち間違いでBTTFの事だってすぐわかるだろうにそこまで突っかかる意味がわからない
57 20/08/06(木)10:17:56 No.715220190
>>456から見るとちょっと辛くなるだろうから3と4の間が舞台の作品見てから45612CW3だと思う >シビルウォーには親愛なる隣人が出るからな… クローンウォーズだよぅ!
58 20/08/06(木)10:18:08 No.715220224
スターウォーズは今は普通に見てないって人多いだろう 一作目何十年前だと思ってるんだ
59 20/08/06(木)10:18:26 No.715220258
3から4への落差に耐えきれなかった
60 20/08/06(木)10:18:48 No.715220303
今SFが見たいならGotGの方が間違いないからな…
61 20/08/06(木)10:18:57 No.715220323
いっそロボットチキン版を最初に見てもらってから456123が良いのかもしれない
62 20/08/06(木)10:19:16 No.715220373
>スターウォーズは今は普通に見てないって人多いだろう >一作目何十年前だと思ってるんだ 金曜ロードショーでしょっちゅうやってるだろ!
63 20/08/06(木)10:19:23 No.715220389
>あとは石板になった人間が怖かった記憶しかない いまそのシーン見直すと妙にリアリティあって面白い顔の冷凍ポーズしてて笑っちゃうと思うよ
64 20/08/06(木)10:19:35 No.715220415
1と2しか見たことないな
65 20/08/06(木)10:19:43 No.715220438
>一作目何十年前だと思ってるんだ 43年前です…
66 20/08/06(木)10:19:46 No.715220446
この順番で見ると突如物語上に現れたスペース毛玉蛮族の異様さと強さがより際立っていいと思う
67 20/08/06(木)10:19:50 No.715220457
スターウォーズは世界的に有名な作品ではあるけど SF映画って時点で選択肢から外れる人間なんて当たり前のようにいるんだ
68 20/08/06(木)10:20:18 No.715220536
>>ドラクエはどの順番でやるといいの? 3→1→2
69 20/08/06(木)10:20:27 No.715220552
>金曜ロードショーでしょっちゅうやってるだろ! テレビでやってても興味無いと見ないよ…
70 20/08/06(木)10:20:46 No.715220594
6を最後にするとイウォーク無双で面食らいそうだな
71 20/08/06(木)10:20:50 No.715220609
1はあのダースベイダーの過去編なんだ…って前提で見ないとナニコレ度が高い なんか…なんとなく戦闘機に乗ったらなんとなくオートパイロット動いてなんとなく要塞の中央に着いてなんとなくぶっ壊れてなんとなく勝った…
72 20/08/06(木)10:20:54 No.715220618
よしじゃあスタートレック見るわ
73 20/08/06(木)10:21:03 No.715220641
視聴機会があるかどうかと興味を持って視聴するかどうかは全く別の問題だからね
74 20/08/06(木)10:21:04 No.715220644
地の利を得たぞ!とか言ってたら次でもう死んでるオビワン
75 20/08/06(木)10:21:41 No.715220737
名作は一般教養だの老若男女見てて当然みたいな態度は改めた方がいいよ
76 20/08/06(木)10:21:43 No.715220749
でもこの順番で見ると ジャンゴのおかげで無駄に高まったボバ・フェットへの期待が一瞬で砕かれるよ
77 20/08/06(木)10:21:51 No.715220776
SFだと特に昔のはチャチいなって見づらくなる…
78 20/08/06(木)10:21:52 No.715220784
闇に墜ちた アナキン ってネタを見るかと思ったらそのまんますぎて案外見ない
79 20/08/06(木)10:22:27 No.715220872
狩野ちゃんのあれから123から見ろって声は随分減った
80 20/08/06(木)10:22:36 No.715220891
>今SFが見たいならGotGの方が間違いないからな… 歴史が長いだけあってゲームとか外伝とか結構出てるし…アンリーシュドとかマンダロリアンとか面白いし…
81 20/08/06(木)10:23:00 No.715220954
456と123は別の作品だと思ってる
82 20/08/06(木)10:23:14 No.715220987
後から通しで見返すときにこれはアリだな…とは思う
83 20/08/06(木)10:23:15 No.715220989
>>今SFが見たいならGotGの方が間違いないからな… >歴史が長いだけあってゲームとか外伝とか結構出てるし…アンリーシュドとかマンダロリアンとか面白いし… 出てるからとっつき辛いんだよ!
84 20/08/06(木)10:23:17 No.715220991
SFというかエイリアンとか古典的作品でもグロいのとかエグいの嫌!で見ない人も多いんだろうなとは思う
85 20/08/06(木)10:23:18 No.715220994
SFっていうかファンタジー寄りな気がするがSFとして見る人もいるんだな
86 20/08/06(木)10:23:25 No.715221011
俺も友達の誘いで3だけ見たけどあれ無かったら一生どれも見てなかっただろうなあ
87 20/08/06(木)10:23:53 No.715221077
>SFっていうかファンタジー寄りな気がするがSFとして見る人もいるんだな 面倒くさいのが来た
88 20/08/06(木)10:24:07 No.715221119
>ジャンゴのおかげで無駄に高まったボバ・フェットへの期待が一瞬で砕かれるよ そういやボバさんって何だったの…無駄に初期から出てる意味あった?
89 20/08/06(木)10:24:20 No.715221152
5が一番面白いと思ってるからそっから6我慢して123行けるかな…
90 20/08/06(木)10:24:26 No.715221168
>SFっていうかファンタジー寄りな気がするがSFとして見る人もいるんだな SFの定義とか今はどうでもいいので帰っていいですよ
91 20/08/06(木)10:24:37 No.715221189
123がまじでスッキリしないからその後にスッキリするものを持ってきたいのはよく分かる
92 20/08/06(木)10:24:39 No.715221197
ざっくり知ってるけど見たことねえって人多いと思うし123456で良いと思う
93 20/08/06(木)10:24:51 No.715221235
2と3はチャンバラが面白いから好き 久々に4観ると色々ときつかった
94 20/08/06(木)10:24:59 No.715221251
>そういやボバさんって何だったの…無駄に初期から出てる意味あった? マンダロリアンアーマーかっこいいじゃん?
95 20/08/06(木)10:25:06 No.715221273
>SFっていうかファンタジー寄りな気がするがSFとして見る人もいるんだな わたしこいつきらい!!
96 20/08/06(木)10:25:16 No.715221304
12CW3という順番にしろ キャラに愛着が持てるぞ
97 20/08/06(木)10:25:28 No.715221332
>金曜ロードショーでしょっちゅうやってるだろ! もう言うほどしょっちゅうやってないよ!
98 20/08/06(木)10:25:35 No.715221349
じゃあコマンドーみてるか?って言われれば大体の人は観てないよ
99 20/08/06(木)10:25:58 No.715221406
>6を最後にするとイウォーク無双で面食らいそうだな じゃあ7と9も見させっか…
100 20/08/06(木)10:26:29 No.715221502
456で留めとくのが一番いい気がする
101 20/08/06(木)10:26:41 ID:V419nPLQ V419nPLQ No.715221523
456見た後にダースベイダーが主人公の外伝のつもりで123見た方がいい 123456も一見話に整合性があるようで映像作品としては123の後に456で一気に劣化するからちょっとがっかり感はあるし
102 20/08/06(木)10:26:41 No.715221524
1~3はしんどいからR2が飛ぶとことグリーヴァス将軍のとこだけ見たい
103 20/08/06(木)10:26:55 No.715221563
旧作を地上波でしょっちゅうやってるイメージは結構なおっさんだと思う
104 20/08/06(木)10:27:07 No.715221590
>>6を最後にするとイウォーク無双で面食らいそうだな >じゃあ7と9も見させっか… あの…
105 20/08/06(木)10:28:02 No.715221734
su4103930.jpg おれはこう言いたい
106 20/08/06(木)10:28:29 No.715221785
8だかに合わせてテレビで旧作やりまくってたけど結局見なかったんよね
107 20/08/06(木)10:28:39 No.715221810
まず2がそんな面白くないのがつらい 1と3はまだ楽しいシーンもあるんだが
108 20/08/06(木)10:28:46 No.715221829
3の殺陣の出来がいいだけに34が繋ぎにくいのよな 4561236でいいんじゃない
109 20/08/06(木)10:28:49 No.715221837
>旧作を地上波でしょっちゅうやってるイメージは結構なおっさんだと思う エイリアンとダイハードとスターウォーズとザ・フライの日はかじりついて見るものではないのか!?
110 20/08/06(木)10:29:01 No.715221871
初めて見たのは1だった それからしばらくしてから456123と見たけど
111 20/08/06(木)10:29:11 No.715221905
>12CW3という順番にしろ >キャラに愛着が持てるぞ コミック版スター・ウォーズ:シスの暗黒卿 潰えた遺産もいいぞ…ファイヴスを撃ったフォックスがヴェイダー卿に首を折られる回でちょっとスッキリする
112 20/08/06(木)10:29:12 No.715221908
見る順番でこれだけ語れるのはやっぱりいい作品だなって思う
113 20/08/06(木)10:29:25 No.715221943
当時から追いかけてる人は123456で見てどういう気持ちだったんだろうか
114 20/08/06(木)10:29:30 No.715221963
>>>6を最後にするとイウォーク無双で面食らいそうだな >>じゃあ7と9も見させっか… >あの… やめて~!
115 20/08/06(木)10:29:31 No.715221966
無理に123見なくてもいいんじゃない?
116 20/08/06(木)10:30:58 No.715222197
>エイリアンとダイハードとスターウォーズとザ・フライの日はかじりついて見るものではないのか!? 動画配信サイトでいつでもやってっかんな CMも無いし
117 20/08/06(木)10:31:25 No.715222262
8はいつ見ればいいの
118 20/08/06(木)10:31:42 No.715222315
>無理に123見なくてもいいんじゃない? 個人的には3は見て欲しい でも3だけじゃ全く成立しねぇ
119 20/08/06(木)10:31:53 No.715222334
テレビでやってたの適当に見てなので61235そんで新作と思って間違えてみたローグワン
120 20/08/06(木)10:31:59 No.715222352
>8はいつ見ればいいの リメイクされたら
121 20/08/06(木)10:32:04 No.715222372
最近初めてスターウォーズ見たけど456123ローグワンて順番だった ちょうど4に繋がったのとベイダーの無双シーンも見れたので割とスッキリした
122 20/08/06(木)10:32:09 No.715222387
7も8も9も見なくていいだろ
123 20/08/06(木)10:32:12 No.715222396
>1~3はしんどいからR2が飛ぶとことグリーヴァス将軍のとこだけ見たい グリーヴァス将軍の戦闘かっこいいけど短いからCWと2dアニメ版のグリーヴァス回も見よう
124 20/08/06(木)10:32:34 No.715222453
>無理に123見なくてもいいんじゃない? もともと123見なくてもいいように作られてるからな
125 20/08/06(木)10:33:03 No.715222525
狩野英孝はどういう順番で観たんだっけ
126 20/08/06(木)10:33:13 No.715222553
123を1時間くらいのダイジェストにして欲しい
127 20/08/06(木)10:33:15 No.715222560
>狩野英孝はどういう順番で観たんだっけ 123456
128 20/08/06(木)10:33:22 No.715222581
>8はいつ見ればいいの いつでもいい 心の中で君だけの好きな8を流そう
129 20/08/06(木)10:33:28 No.715222609
>12CW3という順番にしろ >キャラに愛着が持てるぞ スピンオフ系のやつは視聴手段がいまいちよくわからない!
130 20/08/06(木)10:34:20 No.715222739
逆に2とか5を最初に見た人っているのかな…
131 20/08/06(木)10:34:26 No.715222755
ローグワンは本当に4に繋がる直前で〆るから また4からループ視聴したくなっちゃう
132 20/08/06(木)10:34:36 No.715222779
ローグワン時系列だと4の前だけど4というか一通り見てからの方がお辛い話からそう繋がるのか!!ってなっていい
133 20/08/06(木)10:34:45 No.715222816
個人的に1の最大の魅力ってダース・モールの存在感と奴のアクションだと思うんだが あれもそのあとのアニメで滅茶苦茶にキャラを使い潰されるから今だとフラットな目で見れない ほんと1での単体の出番で完結してるキャラだったらダース・モールって最高なのに
134 20/08/06(木)10:34:56 No.715222856
>123を1時間くらいのダイジェストにして欲しい というかトリロジー単位で一本の映画にまとめ直した三部作を作って欲しい
135 20/08/06(木)10:35:39 No.715222958
8飛ばして9見ても問題ないのか?
136 20/08/06(木)10:36:15 No.715223049
>>8はいつ見ればいいの >いつでもいい >心の中で君だけの好きな8を流そう 8は剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワンが活躍する話だしな…
137 20/08/06(木)10:36:25 No.715223072
456123で視聴なうだけどクローンウォーズのボリュームがすごくて進まないぜ 789の話題がほとんど無いってことはつまり……そういうことなのかい?
138 20/08/06(木)10:37:19 No.715223208
そういうことだからそのまま思い出を汚さないで
139 20/08/06(木)10:37:21 No.715223212
スターウォーズ自体見たことは無いけど1がアナキンの子供時代の話なのは知ってる 話の流れ上見る必要あるの?
140 20/08/06(木)10:37:41 No.715223269
9まで出てたんだ…
141 20/08/06(木)10:37:43 No.715223279
あんまり言いたくないけど1は観るとジャージャーのウザさに感情が塗り潰されるのがつらい 実際見てみるとまあ言うほど出番はねえなとは思うんだけど画面に出てくるとやっぱうぜえってなる
142 20/08/06(木)10:37:44 No.715223282
いまだに78に文句言う奴いんのな本国だと再評価されてんのに とかなってないの?
143 20/08/06(木)10:37:50 No.715223295
>8飛ばして9見ても問題ないのか? 8見ておくと9は頑張ったな…ってなるから本当に何もやることがないくらい暇があれば飛ばさずに見るといい
144 20/08/06(木)10:38:51 No.715223455
>いまだに78に文句言う奴いんのな本国だと再評価されてんのに >とかなってないの? 100ジャージャーは伊達じゃない
145 20/08/06(木)10:39:30 No.715223574
>456123で視聴なうだけどクローンウォーズのボリュームがすごくて進まないぜ >789の話題がほとんど無いってことはつまり……そういうことなのかい? 6以降の話が見たかったらマンダロリアンかバトルフロント2のキャンペーンでいいと思う
146 20/08/06(木)10:40:10 No.715223674
8で木っ端微塵に爆散した飛行機が9で奇跡的に不時着したみたいな感じ
147 20/08/06(木)10:40:15 No.715223688
もうぶん投げてスローン三部作でも作ろうぜ
148 20/08/06(木)10:40:35 No.715223746
ローグワンは456の後に勧めたい
149 20/08/06(木)10:40:51 No.715223792
8はレン君葛藤したりくそじじいにお前いつも側で見とるからな…とか言われたりする他は犠牲出しながら敵から逃げるだけだからまあ…
150 20/08/06(木)10:40:59 No.715223817
7は新シリーズやろうと頑張ったんだなっていうのは伝わる 9も軌道修正するために努力したのは伝わる 8はただ迷走してる事しか伝わらない
151 20/08/06(木)10:41:26 No.715223886
EP5を見てトイストーリー2ってこれのオマージュだったのか…ってなった
152 20/08/06(木)10:42:52 No.715224100
なんで789はナチュラルになかったことになってんの
153 20/08/06(木)10:43:23 No.715224177
>もうぶん投げてスローン三部作でも作ろうぜ ・ルークの右腕から作ったクローンのルウク ・200隻の失われた大艦隊 ・フォースを弾く泡を出すイサラミリ ・皇帝の秘密倉庫のクローン装置 てんこ盛りだな…
154 20/08/06(木)10:43:31 No.715224193
>6以降の話が見たかったらマンダロリアンかバトルフロント2のキャンペーンでいいと思う バトルフロントやるために見始めたんだけど未だにゲーム始められて無いんだよなぁ マンダロリアンは面白かったよ
155 20/08/06(木)10:44:53 No.715224406
>なんで789はナチュラルになかったことになってんの スローン三部作とかフェル帝国とかの展開をレジェンズ設定にしておいてあんま面白いないどころか100ジャージャーを作り出したから
156 20/08/06(木)10:45:42 No.715224520
ぶっちゃけ4はこれから名作になるって言う前提がないとつまんねーよ
157 20/08/06(木)10:46:13 No.715224615
>なんで789はナチュラルになかったことになってんの ドラゴンボール超漫画版 ガンダムUC スターウォーズ789 は俺たちの敵だし"なかったこと"になってるのは当然だぞ
158 20/08/06(木)10:46:16 No.715224622
456123ローグワン456
159 20/08/06(木)10:47:38 No.715224823
123456の順で観るのもいいよね…
160 20/08/06(木)10:47:59 No.715224867
無かったことにと言うか789は世代交代しすぎたしルーク伝知ってないとなんの面白味もないから当然のように除外されてるだけよ
161 20/08/06(木)10:48:05 No.715224886
ちょっと露骨すぎる
162 20/08/06(木)10:48:19 No.715224942
ろくにSW知らずにローグワンを7だと思って見てたんで この女の子が噂のルークの子かな…?おおダース・ベイダー復活するのか…!ライトセーバー使わないジェダイ珍しいな!ゲェーみんな死んだ!ええっこれ4の前日譚なの!?すげー! って楽しめたよ
163 20/08/06(木)10:48:47 No.715225021
1から3を先に見てるとニアミスするアナキンとC3POとかフフってなるんだけどな
164 20/08/06(木)10:48:51 No.715225027
>あんまり言いたくないけど1は観るとジャージャーのウザさに感情が塗り潰されるのがつらい >実際見てみるとまあ言うほど出番はねえなとは思うんだけど画面に出てくるとやっぱうぜえってなる CWでも情報を聞き出してるドロイド破壊したり石像起動させたりろくなことしてない でもロボットチキン版でヴェイダー卿の枕元に立つのは好き
165 20/08/06(木)10:49:08 No.715225073
123456の順でも456123の順で見ても何でジェット噴射で飛べるのにあそことかあのシーンでそれやらなかったんだよR2!ってなる
166 20/08/06(木)10:50:42 No.715225338
>123456の順でも456123の順で見ても何でジェット噴射で飛べるのにあそことかあのシーンでそれやらなかったんだよR2!ってなる オーガナ議員が外交用のドロイドに必要ないって外したとかじゃなかったっけ
167 20/08/06(木)10:50:57 No.715225380
順番の話をするなら79は迷う事ないからね 普通に1~6のあとに見る意外ない
168 20/08/06(木)10:52:31 No.715225633
冷静に見ると俺とか私とかワシとか一人称安定しねぇなベイダー卿ってなる
169 20/08/06(木)10:53:04 No.715225733
転載禁止
170 20/08/06(木)10:53:36 No.715225816
昔レンタルビデオ屋でバイトしてたころ客のおっちゃんにスターウォーズってどっから見たらええんや!?って聞かれたから4からって答えたの思い出した 1からやないんか?って聞き返されたから4からって念を押した
171 20/08/06(木)10:53:49 No.715225850
>1から3を先に見てるとニアミスするアナキンとC3POとかフフってなるんだけどな コミック版見るとヴェイダー卿時代も割とジェダイの頃に後ろ髪引かれてて笑う 1のナブーロイヤルシップに乗ってR2っぽいのとC3POっぽいのを引き連れてるとかお前…
172 20/08/06(木)10:53:51 No.715225856
456123456がいいと思う
173 20/08/06(木)10:55:02 No.715226057
狩野英孝のやつは滅茶苦茶笑った 123456だとそうなるんだ…
174 20/08/06(木)10:55:16 No.715226084
素晴らしいジェダイだったけど暗黒面に堕ちたみたいに説明された後にep2を見るわりと最初から不安定だなアナキン…ってなるから先に1から3見た方がいい気がする
175 20/08/06(木)10:55:24 No.715226108
やっぱ禁欲を強いられている思春期の青年にあんな胸元ぱっくりしたドレス見せつけてくるパドメが諸悪の権化だよなぁ
176 20/08/06(木)10:55:40 No.715226141
4→5→6→1→2→3→クローン大戦・クローンウォーズ・反乱者たち・ローグワン→4→5→6 7以降は観る必要なし どうしても6以降を見たければマンダロリアン
177 20/08/06(木)10:55:51 No.715226168
オーシャンズって8から見ればいいの?
178 20/08/06(木)10:57:06 No.715226335
スレ画あれじゃん めっちゃかわいいレズ漫画描く人やん
179 20/08/06(木)10:57:11 No.715226347
456を見て、SW面白!ってなったら小説を読むんだ 1年くらい寝かせてから123を見ろ それ以外は見なくていい特に最近のやつは見るな
180 20/08/06(木)10:57:12 No.715226351
7以降はバカなーじだから観る必要ないぞ
181 20/08/06(木)10:57:21 No.715226377
完全時系列でクローンウォーズ長々見てから3見るのはどうなるんだろ ドゥークーやグリーバス倒すシーンに感動するのかな
182 20/08/06(木)10:58:02 No.715226498
>個人的に1の最大の魅力ってダース・モールの存在感と奴のアクションだと思うんだが >あれもそのあとのアニメで滅茶苦茶にキャラを使い潰されるから今だとフラットな目で見れない >ほんと1での単体の出番で完結してるキャラだったらダース・モールって最高なのに ・足がクモになってゴミ惑星でうろうろしてる ・兄弟が助けてくれたけどやっぱりケノービに逃げられる ・マンダロアを支配してたら議長に兄弟を殺される ・アソーカに負けて捕まる ・新しい弟子を探したりするけどやっぱりケノービに負けて死ぬ かわいそ…
183 20/08/06(木)10:58:11 No.715226525
>完全時系列でクローンウォーズ長々見てから3見るのはどうなるんだろ >ドゥークーやグリーバス倒すシーンに感動するのかな 実写のドゥークーあんま動かねぇな…
184 20/08/06(木)10:58:39 No.715226598
>123から4見るとベーダーめっちゃダサく見えそう むしろアナキンだし...で済みそう 有名なキャラだからいきなり4のちょっと三下感あるベーダーに驚く人多そうだし
185 20/08/06(木)10:58:42 No.715226607
今の映画に慣れた人がこれから456見るのはキツいかも
186 20/08/06(木)11:00:15 No.715226853
シティーハンター史上最香のミッション ゴジラキングオブモンスターズ この辺りはimgで俺が推し続けてる名作だし賛同も得てる それに比べてスターウォーズ789はバカなーじ過ぎるバカなーじ映画 見る価値なし
187 20/08/06(木)11:00:45 No.715226936
自分で見ると456123456になってしまう
188 20/08/06(木)11:01:03 No.715226995
アナキンのキャラ設定失敗してると思う こいつがどうやったら暗黒面に落ちるんだよってキャラじゃないとカタルシスが弱い
189 20/08/06(木)11:01:40 No.715227093
>完全時系列でクローンウォーズ長々見てから3見るのはどうなるんだろ >ドゥークーやグリーバス倒すシーンに感動するのかな ナダールにやった二刀流とブラスター併用を使えばオビワンにも勝てたのでは…?ってなるかもしれない
190 20/08/06(木)11:01:46 No.715227114
3のアナキンVSオビワンはかなりいい ライトセーバーの柄にしか質量がないのを感じさせる殺陣
191 20/08/06(木)11:02:58 No.715227308
123は正直言ってナタリーポートマン目当てで見ました
192 20/08/06(木)11:03:33 No.715227412
クオリティ的に456は見直すとしんどい所が多いのが辛い
193 20/08/06(木)11:03:52 No.715227464
>アナキンのキャラ設定失敗してると思う >こいつがどうやったら暗黒面に落ちるんだよってキャラじゃないとカタルシスが弱い 支えになってる物が一つずつ失われていったから残ったパドメを失いたくなくてあの行動に出たのは普通にいいと思うんだけどなぁ
194 20/08/06(木)11:05:50 No.715227761
いまだに帝国内でベイダーがどのくらいのポジションなのかよく分からない 好き勝手動いてる感あるけどデススターの偉い人の言うことは聞いてたし
195 20/08/06(木)11:06:10 No.715227808
>こいつがどうやったら暗黒面に落ちるんだよってキャラじゃないとカタルシスが弱い むしろ暗黒面に落ちるのが分かってて見る人が大半なんだからそういう意外性は求められてないと思う…
196 20/08/06(木)11:07:03 No.715227936
>>アナキンのキャラ設定失敗してると思う >>こいつがどうやったら暗黒面に落ちるんだよってキャラじゃないとカタルシスが弱い >支えになってる物が一つずつ失われていったから残ったパドメを失いたくなくてあの行動に出たのは普通にいいと思うんだけどなぁ そういう事じゃなくて善に行くか悪に行くか分からない不安定な人間が悪落ちしてもまあそうなるよねって話で まさかこんな善良な人間が悪堕ちしてしまうなんて!っていう流れじゃないとインパクトに欠けるよねって事が言いたいんじゃない?
197 20/08/06(木)11:08:17 No.715228123
これやるとハンソロまだ固まってたのか…ってなるよ
198 20/08/06(木)11:09:35 No.715228294
ダースベイダーの正体はこいつらのうち誰なんだ…→3になってアナキンだったのか!ってなるんなら闇落ちとかけ離れた精神性を最初に打ち出すのはカタルシスになると思うけど 元からアナキンがベイダーになるの分かり切ってるのに聖人ムーブされても「どうせこの後悪人になるんだろ」としか見れなくない? そもそも映画三本分しか尺ないのに
199 20/08/06(木)11:10:24 No.715228411
最初からアナキンの未来はどっちつかずの不穏な雰囲気だったし そもそもシスになるってわかってて見てるからそんなカタルシスはいらないかな…
200 20/08/06(木)11:11:34 No.715228591
それは刑事コロンボ見て「こいつが犯人なのは分かりきってるのに……」というようなものなので
201 20/08/06(木)11:11:45 No.715228610
狩野みると時系列で見て楽しめるのすごいし楽しそうだなってなる
202 20/08/06(木)11:11:48 No.715228620
>今の時代全然見たことない人が4視聴したら退屈じゃないのかな めっちゃ面白かったよ 俺が古い特撮見慣れてるのもあると思うけど…
203 20/08/06(木)11:12:52 No.715228802
続き物ってだけで今更見るのめんどくさいのはある
204 20/08/06(木)11:13:26 No.715228895
上映順だとどの順番なんだっけ
205 20/08/06(木)11:14:48 No.715229093
789はなかったことにするといいよ
206 20/08/06(木)11:14:57 No.715229123
アタリのゲームまたやりたい
207 20/08/06(木)11:14:59 No.715229126
>いまだに帝国内でベイダーがどのくらいのポジションなのかよく分からない >好き勝手動いてる感あるけどデススターの偉い人の言うことは聞いてたし 4の前の話で暗殺しようとしてきた将校を他の将校の前でフォースで殺した時にパルパティーンからヴェイダーの命令は皇帝の命令と同義ってお触れが出たから実質ナンバー2だったけど4でデススター破壊された後はナンバー3ぐらいに落ちた
208 20/08/06(木)11:16:57 No.715229430
>789はなかったことにするといいよ 売れたけど789もガンダムUCもドラゴンボール超も全部ゴミだしなあ 俺たちの手で何とかなかったことにしたいんだが…
209 20/08/06(木)11:17:03 No.715229452
スターウォーズを123456で見ろというのはただその順番で見たらどうなるかを眺めたいだけだから狩野英孝のあれで十分なんだよね
210 20/08/06(木)11:18:30 No.715229692
逆から見てみようという奴はおらんのか
211 20/08/06(木)11:18:35 No.715229702
というか通常の帝国の指揮系統とは外れたところにいるのがベイダーよ 通常の指揮系統上のNo.2はグランドモフターキンだけど