虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/06(木)10:03:07 「」も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)10:03:07 No.715217917

「」も1日くらいで浮けるようになれると聞いたが

1 20/08/06(木)10:03:45 No.715218017

悟飯うぜえ…

2 20/08/06(木)10:04:32 No.715218139

亀仙人やチチはなんで舞空術覚えないんだろう 鶴仙流だから?

3 20/08/06(木)10:04:58 No.715218206

覚える必要がないからでは

4 20/08/06(木)10:05:42 No.715218336

お出かけならエアカーでいいしな

5 20/08/06(木)10:06:34 No.715218457

ビーデルさんが天才だからで基本気軽に覚えられるほどラクでもないんだと思う

6 20/08/06(木)10:06:38 No.715218466

>悟飯うぜえ… なんで!?

7 20/08/06(木)10:07:26 No.715218586

才能マンの悟飯がすごいと言うんだから一般人では最上級の才能だと思われる

8 20/08/06(木)10:08:22 No.715218732

チチはそもそも筋斗雲乗れるから飛ぶ必要がない

9 20/08/06(木)10:08:30 No.715218761

サタンより強いらしいから一般基準だと超天才

10 20/08/06(木)10:12:03 No.715219307

初めてセックスした時もこんな感じだったのかな

11 20/08/06(木)10:12:22 No.715219355

真面目に続けてれば気功波くらい撃てるようになってそう

12 20/08/06(木)10:13:23 No.715219524

悟空たちはかめはめ波のほう先に覚えたけど習得難易度はどんなもんなんだろうな

13 20/08/06(木)10:13:31 No.715219545

悟天が1日であそこまでできるようになってなきゃビーデルも素直に受け止めれただろうに…

14 20/08/06(木)10:13:49 No.715219587

ビーデルの飛行速度なんて悟飯からしたらハエが止まる速度だろうによく一緒の速度で飛んでるなというのは感心する 逆にそんなスローで飛ぶの難しいレベルじゃねえかな

15 20/08/06(木)10:13:56 No.715219607

サイヤ人のパワーでしたらよほど手加減してても骨折しそうでチチはともかくブルマとかビーデルさんも大概頑丈だなと思う

16 20/08/06(木)10:14:40 No.715219734

>悟空たちはかめはめ波のほう先に覚えたけど習得難易度はどんなもんなんだろうな 普通は達人が最後に覚える奥義みたいなやつだからね 少なくとも小学生みたいな年で覚えるもんじゃないからね 山が吹き飛ぶからね

17 20/08/06(木)10:14:50 No.715219753

いいなあ修行したら浮けるようになる世界

18 20/08/06(木)10:15:19 No.715219834

>ビーデルの飛行速度なんて悟飯からしたらハエが止まる速度だろうによく一緒の速度で飛んでるなというのは感心する >逆にそんなスローで飛ぶの難しいレベルじゃねえかな それ言ったらこいつらだって普段は普通に歩いてるわけだし

19 <a href="mailto:オウム真理教">20/08/06(木)10:15:26</a> [オウム真理教] No.715219849

>いいなあ修行したら浮けるようになる世界 入りませんか?

20 20/08/06(木)10:16:30 No.715219985

>普通は達人が最後に覚える奥義みたいなやつだからね >少なくとも小学生みたいな年で覚えるもんじゃないからね >山が吹き飛ぶからね 亀仙人程度でもがんばれば全体像を余裕で目視できる程度の距離にある星砕けるって地味にヤバいと思う

21 20/08/06(木)10:16:53 No.715220044

派手にやばいじゃねえか!

22 20/08/06(木)10:18:33 No.715220275

>「」も1日くらいで浮けるようになれると聞いたが 俺は社会から浮いてる

23 20/08/06(木)10:19:13 No.715220365

まず気の制御自体結構難易度高いからな 地球の外じゃそういう概念すらロクに無いレベルで 指導受けただけで浮く所まで行けるのはマジで才能ある方だと思う

24 20/08/06(木)10:19:40 No.715220422

夢の中だと意識すれば結構浮けるよ俺は

25 20/08/06(木)10:20:14 No.715220523

全盛期の亀仙人の強さの順位がよくわからないクリリンよりは弱いような気がするけど天津飯とかヤムチャあたりよりは強いんだろうかわかんないしビーデルさんの最終的な強さもよくわかんない

26 20/08/06(木)10:21:39 No.715220730

>地球の外じゃそういう概念すらロクに無いレベルで でも宇宙人は大体飛んでる…

27 20/08/06(木)10:22:13 No.715220838

小学生の頃からもう浮いてたよ俺は

28 20/08/06(木)10:24:01 No.715221103

ハイスクール編開始時点で悟飯の見立てじゃサタンより強いらしいからビーデル 無意識に少しは気功使えてた可能性もある

29 20/08/06(木)10:24:36 No.715221186

ピッコロの頃まで移動に使うくらい速く飛ぶのは難しい扱いだったから ビーデルさんの才能すごいよ

30 20/08/06(木)10:26:14 No.715221449

スッポンビッチにあんだけやられてトラウマにならないのはそれはそれで凄いな なまじビーデル自身も人間超えて強くなってるタイプだから余計に

31 20/08/06(木)10:26:55 No.715221560

>全盛期の亀仙人の強さの順位がよくわからないクリリンよりは弱いような気がするけど天津飯とかヤムチャあたりよりは強いんだろうかわかんないしビーデルさんの最終的な強さもよくわかんない 界王様の修行経てないからそこまで強くはないんじゃないかと昔は思っていた

32 20/08/06(木)10:27:59 No.715221723

タオパイパイレベルでも舞空術使わずに柱に乗ってたもんな

33 20/08/06(木)10:28:17 No.715221766

>初めてセックスした時もこんな感じだったのかな す、すごいじゃないか!たった10分でイけるようになったなんて

34 20/08/06(木)10:28:37 No.715221805

ビーデルはせいぜいチャパ王とかそこら辺の一昔前の天下一武道会レベルなイメージ

35 20/08/06(木)10:29:54 No.715222015

悟飯はピッコロさんにしばき倒されていたからな…

36 20/08/06(木)10:31:50 No.715222331

ショートにしたのって絶対とりさが長髪描くの面倒だからだよね

37 20/08/06(木)10:32:42 No.715222482

>スッポンビッチにあんだけやられてトラウマにならないのはそれはそれで凄いな >なまじビーデル自身も人間超えて強くなってるタイプだから余計に 実は俺スポポされてる時よりも治ってるー!!!のほうがシコれるんだ…

38 20/08/06(木)10:34:17 No.715222732

地球人は全体的に変な技編みだすの上手いんだよな

39 20/08/06(木)10:34:20 No.715222740

舞空術一日でちょっとでも出来るとか才能の塊

40 20/08/06(木)10:34:54 No.715222843

初期のゴクウより強いんじゃないの

41 20/08/06(木)10:34:59 No.715222861

ヤムチャ描くのも面倒だったらしいしな…

42 20/08/06(木)10:36:03 No.715223025

ビーデルが生身で銃弾弾けるとは思えないから悟空超えは厳しいんじゃない

43 20/08/06(木)10:36:27 No.715223078

>地球人は全体的に変な技編みだすの上手いんだよな そう考えるとヤードラットと同系統なのか

44 20/08/06(木)10:37:31 No.715223242

本元の鶴仙流の天津飯ですらクリリンに驚くぐらいだもの 一日で浮ける所までいけるのはやばい

45 20/08/06(木)10:37:41 No.715223268

髪の毛黒ベタのキャラは短くするか色変えるかするもんなこの人

46 20/08/06(木)10:38:27 No.715223398

修行する期間と必要性の無さのせいであんなことに…

47 20/08/06(木)10:38:51 No.715223453

今の亀仙人でも飛べないレベルだし第6宇宙以降の敵は飛べないやつも混ざってた気がする

48 20/08/06(木)10:38:59 No.715223481

>ハイスクール編開始時点で悟飯の見立てじゃサタンより強いらしいからビーデル >無意識に少しは気功使えてた可能性もある スレ画の少し前のページで格闘やってるから気功の飲み込みが早いって悟飯に言われてたはず

49 20/08/06(木)10:39:12 No.715223528

はい…「」浮きます…

50 20/08/06(木)10:41:14 No.715223853

悟天も飛べなかったけどビーデルさんがスレ画の時点で自由に飛び回ってるからな…

51 20/08/06(木)10:41:17 No.715223865

>初期のゴクウより強いんじゃないの 初期悟空はブルマの拳銃当たっても痛いだけで済むし かめはめ波も初見で真似して使えてるから流石にビーデルさんよりは強いだろう

52 20/08/06(木)10:41:36 No.715223912

気功が格闘系と同じセンスなのは確かということだな

53 20/08/06(木)10:41:55 No.715223960

飛べることそのものはそいつ自身の実力を表さないだろ フリーザだって飛べなかったんだ

54 20/08/06(木)10:42:44 No.715224077

物理的な意味じゃないなら修行もしてないのに周りから浮いてるんだが むしろ浮かないようにする方法を教えてほしい

55 20/08/06(木)10:44:10 No.715224285

>物理的な意味じゃないなら修行もしてないのに周りから浮いてるんだが >むしろ浮かないようにする方法を教えてほしい ここで聞くよりハロワとか職業訓練所に行く方がいい 意外に色んなイベントやっててコミュニケーションの講座とかも開催してたりする

56 20/08/06(木)10:44:44 No.715224374

舞空術を地球に持ち込んだのはナメック星人かもしれないが第7宇宙では全体的に使われてる ナメック星人は非戦闘員でも飛べるレベル 地球人は相当弱い種族みたいだから広まってないのか?

57 20/08/06(木)10:46:01 No.715224570

ヤジロベーとビーデルさんだったらどっちが強いんだろう 流石にヤジロベーかな

58 20/08/06(木)10:46:18 No.715224629

>地球人は相当弱い種族みたいだから広まってないのか? 気を使って空を飛ぶ必要が無かったんだろ

59 20/08/06(木)10:46:26 No.715224656

>ここで聞くよりハロワとか職業訓練所に行く方がいい 転職する気なくても行っていいもんなのか

60 20/08/06(木)10:46:36 No.715224681

>ビーデルはせいぜいチャパ王とかそこら辺の一昔前の天下一武道会レベルなイメージ それでも地球人の女の子ってこと考えたら強すぎるくらいだ

61 20/08/06(木)10:47:53 No.715224853

>ヤジロベーとビーデルさんだったらどっちが強いんだろう >流石にヤジロベーかな ヤジロベーは相手がボロボロのベジータ戦はともかく 少なくともピッコロの手下は瞬殺できてるからな カリン塔にも登れるから初期悟空よりは間違いなく強いし

62 20/08/06(木)10:49:00 No.715225050

一般人類でダントツ最強レベルに強いらしいサタンより強いビーデルさんが1日かけてようやくだから…

63 20/08/06(木)10:49:19 No.715225112

>>ここで聞くよりハロワとか職業訓練所に行く方がいい >転職する気なくても行っていいもんなのか 自分の時は緩かったよ 現地の人がどう判断するか知らんから一応電話で聞いてみて欲しいけど

64 20/08/06(木)10:49:43 No.715225179

気を使えない17号や18号が飛べるし他の宇宙人も気で飛んでるわけじゃ無いんじゃない?

65 20/08/06(木)10:50:05 No.715225234

サタンはボブ・サップより弱いかも?くらいらしい

66 20/08/06(木)10:50:58 No.715225384

力の大会では飛べる種族は飛んでたが人造人間の飛行はできなかった

67 20/08/06(木)10:52:43 No.715225666

>物理的な意味じゃないなら修行もしてないのに周りから浮いてるんだが >むしろ浮かないようにする方法を教えてほしい 気を使えてないからだ

68 20/08/06(木)10:54:20 No.715225947

>気を使えてないからだ 気のコントロールってみんなどこで覚えてるんだろうね… 地球人は生まれつき気のコントロールが上手すぎる…

69 20/08/06(木)10:54:29 No.715225968

上手いこと言うなあ

70 20/08/06(木)10:54:40 No.715225998

>でも宇宙人は大体飛んでる… サイヤ人は練習してるらしい

71 20/08/06(木)10:55:58 No.715226184

別の宇宙には神の気でもないのに気を感じられないタイプの種族もいたし人間ベース人造人間もあるいは同じタイプなのか 気の技術なんだけど同じ種類の気じゃなくても(?)飛べるのだと考えるか

72 20/08/06(木)10:56:43 No.715226278

>>初めてセックスした時もこんな感じだったのかな >す、すごいじゃないか!たった10分でイけるようになったなんて ちょっと黙っ…

73 20/08/06(木)10:56:55 No.715226312

ビーデルさんは気の扱いに関して言えば冗談抜きで大天才だと思うよ 悟空さなんて舞空術達者になったの下手すりゃナメック星着いてからだぞ

74 20/08/06(木)10:57:10 No.715226345

>気のコントロールってみんなどこで覚えてるんだろうね… >地球人は生まれつき気のコントロールが上手すぎる… 下手な人も多いからその手のことを教えようとする本やセミナーがよくあるんだ そういう人を狙ってくる詐欺師やカルト団体もな

75 20/08/06(木)10:58:25 No.715226558

ちゃんと教えてくれるやつが居るかいないかも重要でしょ

76 20/08/06(木)11:00:13 No.715226847

亀仙流に入門すれば俺も気を使えるようになるかな…

77 20/08/06(木)11:00:14 No.715226850

>ちゃんと教えてくれるやつが居るかいないかも重要でしょ まるで悟空が何も教えず死んでただけみたいな言い方…

78 20/08/06(木)11:00:45 No.715226938

悟飯くんもピッコロさんの修行でいつの間にか飛んでたけど一日でここではイけなかっただろうな

79 20/08/06(木)11:00:49 No.715226953

す…すげぇ…浮いてる…

80 20/08/06(木)11:01:32 No.715227077

>まるで悟空が何も教えず死んでただけみたいな言い方… なぜ悟空…?

81 20/08/06(木)11:01:39 No.715227090

今おれのこと浮いた存在だって言った…?

82 20/08/06(木)11:02:59 No.715227313

「」なんてもともと四六時中浮いてるじゃん

83 20/08/06(木)11:03:28 No.715227397

>>物理的な意味じゃないなら修行もしてないのに周りから浮いてるんだが >>むしろ浮かないようにする方法を教えてほしい >気を使えてないからだ いろんな意味でだめだった

84 20/08/06(木)11:03:29 No.715227399

やっぱこの髪型のビーデルさんかわいい

85 20/08/06(木)11:05:43 No.715227736

ちょうどステイホームで暇だからちょっと俺も挑戦してみようかな

86 20/08/06(木)11:05:52 No.715227769

>やっぱこの髪型のビーデルさんかわいい ???「描くの面倒だから切るね」

87 20/08/06(木)11:08:54 No.715228201

>>やっぱこの髪型のビーデルさんかわいい >???「描くの面倒だから切るね」 そこからスポポビッチまでする必要ありました?

88 20/08/06(木)11:09:59 No.715228354

ベジータの尻尾きれるヤジロベーでさえ舞空術は無理だから

89 20/08/06(木)11:11:04 No.715228511

試しにやってみたらおなら出た

90 20/08/06(木)11:11:23 No.715228567

>>>やっぱこの髪型のビーデルさんかわいい >>???「描くの面倒だから切るね」 >そこからスポポビッチまでする必要ありました? バビディのヤバさを表すために必要だから…

91 20/08/06(木)11:18:00 No.715229613

>フリーザだって飛べなかったんだ なんの話?

↑Top