ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/06(木)07:49:26 No.715201841
こいつ4枚引き当てたからデッキ作ってみたいけど赤相手以外で活躍できる気がしない 何かいいデッキないだろうか
1 20/08/06(木)07:57:32 No.715202633
グルールのアグロかゴルガリの除去ミッドレンジかスゥルタイミッドレンジとか あとビーストだからカヒーラ使ってアブザンとか?
2 20/08/06(木)08:00:15 No.715202910
グルールは異形化とか良さそうだね カヒーラはこいつ元々パワーあるし警戒持ってるしそこまでうまみなくない?
3 20/08/06(木)08:00:36 No.715202949
赤絡めて速攻つける!
4 20/08/06(木)08:09:05 No.715203791
逆に赤混ぜて速攻付けないと活躍できそうな気がしないんだけど でも緑単なら最速で3T目着地もいけるのかな
5 20/08/06(木)08:09:26 No.715203830
警戒シナジーデッキも結構楽しいかもしれんが コントロールに弱い悲しみは変わらなそうだ
6 20/08/06(木)08:09:50 No.715203870
速攻つけるには赤の土地エンチャントとかがいいのかな
7 20/08/06(木)08:09:54 No.715203877
ほぼノンクリのバントランプのサイドボードに入れて相手がクリーチャー除去抜いた2戦目に投入する
8 20/08/06(木)08:10:21 No.715203922
律動からポン出しする感じでファンデッキにはなると思う
9 20/08/06(木)08:10:56 No.715203978
>ほぼノンクリのバントランプのサイドボードに入れて相手がクリーチャー除去抜いた2戦目に投入する サイドでは俺もそうしてる メインから入れたい
10 20/08/06(木)08:11:38 No.715204062
…青力線を置いてフラッシュ化!
11 20/08/06(木)08:12:16 No.715204135
グルール異形化は猪に枠取られてるしなぁ
12 20/08/06(木)08:12:16 No.715204136
テフェリーがいなくなったことで低コストのエンチャントやアーティファクトでの後続サポーをするデッキは息を吹き返すと思うんだ だから律動は最後の輝き見せることも不可能じゃないと思う
13 20/08/06(木)08:12:17 No.715204138
灯争ビビアンの常在で相手ターンの終わりや相手のアタック時に着地させて自分のターンで殴りかかる
14 20/08/06(木)08:12:36 No.715204176
書き込みをした人によって削除されました
15 20/08/06(木)08:14:27 No.715204381
こうやって考えてみると今の環境ってソーサリータイミング除去を躱して殴る方法相当選択肢多いんだな
16 20/08/06(木)08:14:46 No.715204423
律動は献身時点で残念だったからどうかな…
17 20/08/06(木)08:16:34 No.715204636
今こんな強いのがいるのか!って5とか6の頃にちょっとやってただけの感覚で言うね…
18 20/08/06(木)08:17:09 No.715204710
ジョルレイル入りセカンドドローに入れて2/2キャッツ出そう
19 20/08/06(木)08:18:32 No.715204866
>今こんな強いのがいるのか!って5とか6の頃にちょっとやってただけの感覚で言うね… 除去ない時に出されたら死ぬほど強いよ
20 20/08/06(木)08:18:52 No.715204901
>律動は献身時点で残念だったからどうかな… 献身環境って超クッソ激烈に速い赤単とすべてを否定するエスパーコントロールだったような気がするから一概には比べられないのでは?
21 20/08/06(木)08:19:17 No.715204952
律動って使おうとすると結局律動が邪魔になって抜けるんだよな… 律動引くこと前提で作るとそれはそれで律動引けなかった時がどうしようもないし あとアグロやミッドレンジになると単純な役割違うとはいえ同じ色とマナコストの灯争ドムリの方が小回り利いて有り難かったり
22 20/08/06(木)08:19:32 No.715204986
ハゲ居ないけど借り手がね
23 20/08/06(木)08:20:25 No.715205107
献身のときって魔術師の稲妻あった頃でいいんだっけ
24 20/08/06(木)08:21:05 No.715205166
>ジョルレイル入りセカンドドローに入れて2/2キャッツ出そう 新ハゲも入れてぬトークンの安定性図る 青入れるならウーロ入れる ウーロもドローできる あれ?意外といけそう?
25 20/08/06(木)08:21:48 No.715205248
灯争ビビアンの常在で相手ターンに出して不意を突いたりイコリアビビアンのマイナスで破壊不能やプロテクションつけるやつを隣に出したり
26 20/08/06(木)08:24:09 No.715205513
らせんとハゲ無しのジョルレイルってキツそう
27 20/08/06(木)08:24:22 No.715205537
白アグロの劣化版になりそうだが 白の除去耐性アグロと混ぜるか
28 20/08/06(木)08:28:00 No.715205938
>献身環境って超クッソ激烈に速い赤単とすべてを否定するエスパーコントロールだったような気がするから一概には比べられないのでは? 環境的にはミッドレンジも元気だった 律動はこれ入れるより他のカード入れたほうが強かっただけ
29 20/08/06(木)08:28:24 No.715205992
>あれ?意外といけそう? 最終的に画像が抜けそう
30 20/08/06(木)08:28:59 No.715206054
別にこれ出した時にドローしてくれるわけじゃないからな…
31 20/08/06(木)08:29:00 No.715206058
献身ってクハビ得たスゥルタイがトップメタだったような
32 20/08/06(木)08:29:03 No.715206066
律動使うかはともかくグルールミッドレンジには可能性を感じるんだよな 今ミッドレンジが影薄いけどグルールならパーツ的にかなりパワフルなデッキ組めると思うんだ
33 20/08/06(木)08:29:27 No.715206101
律動は3マナで律動出すだけの動きが弱いんだ
34 20/08/06(木)08:30:46 No.715206238
律動自体は悪くないんだけど3ターン目に次のターンに仕事回しておしまいなんてのんびりが許される環境でも無かった
35 20/08/06(木)08:32:34 No.715206434
シミックならナイレアにも可能性感じる
36 20/08/06(木)08:32:41 No.715206443
緑単で英雄的介入やレインジャーの悪知恵構えてた方がいいんかな
37 20/08/06(木)08:33:37 No.715206533
律動置くって事は3マナクリーチャーを1体展開しないって事だからな…
38 20/08/06(木)08:33:58 No.715206572
1マナから3マナへの加速があるなら律動も悪くないよ まあ同じ3マナならドムリの方が便利なのだが
39 20/08/06(木)08:34:30 No.715206625
1→3ジャンプが安定してできるなら律動デッキ考えなくもないんだけど 猿やガチョウから出しても強くない…
40 20/08/06(木)08:35:17 No.715206706
インスタントでもソーサリーでも優秀な除去多いから一回でも殴らないと働かないってのはかなりデメリットだよね 昔からずっとそんな環境だったわ… なんで似たような性能の悪斬は活躍してたんだっけ…?
41 20/08/06(木)08:35:33 No.715206739
改めて見ると灯争ドムリって打点の底上げとマナ加速&そのマナ使ったら打ち消されないと格闘除去で1枚で4つの仕事してくれるのすげえな
42 20/08/06(木)08:35:48 No.715206764
グルールカラーはクローティスが気になる 色的に性能がそぐわない感じだけどあれかなり強いだろ
43 20/08/06(木)08:36:13 No.715206809
>なんで似たような性能の悪斬は活躍してたんだっけ…? 相手が死ぬか対処出来なくなるまで悪斬を投げ続ければ強いを地でいってた
44 20/08/06(木)08:36:26 No.715206835
>なんで似たような性能の悪斬は活躍してたんだっけ…? 皆好きな時に都合のいい除去引ける訳じゃないから
45 20/08/06(木)08:36:42 No.715206864
コストとテンポが問題なら1マナ速攻付与ゴブリンとかもいるぞ
46 20/08/06(木)08:37:07 No.715206913
律動に1/1ゴブリンが出るetbがあったらワンチャンあった?
47 20/08/06(木)08:37:13 No.715206923
>猿やガチョウから出しても強くない… マナ詰め気味のグルールだと猿は安定しないしガチョウ生き残れるならもう一ターン待ってたんけもでいいしね…
48 20/08/06(木)08:37:36 No.715206966
似た性能のライラもだけど除去られず生物同士の殴り合いになればクソ強いからな…
49 20/08/06(木)08:38:56 No.715207097
まあその悪斬も後期というか次シーズンは ホイ四肢切断とかEtB無いクリーチャーはゴミだわー!とか言われるようになってた気がするが
50 20/08/06(木)08:39:02 No.715207108
赤単やアゾリウスフライヤーにスレ画出したら即GG爆破ぐらいには強いよ
51 20/08/06(木)08:40:35 No.715207281
やはりスレ画は赤単相手用のサイドやコントロールやランプのサイドが一番輝けるのでは
52 20/08/06(木)08:40:41 No.715207292
除去されなければ強い系生物は結局他にも強い生物詰め込んで生存率上げる方が強いことが多い
53 20/08/06(木)08:41:27 No.715207387
>除去されなければ強い系生物は結局他にも強い生物詰め込んで生存率上げる方が強いことが多い まだくらったことはないがたんけもの次にこいつ出てきたらやばいと思う
54 20/08/06(木)08:41:51 No.715207433
>除去されなければ強い系生物は結局他にも強い生物詰め込んで生存率上げる方が強いことが多い 結局これだよな マスト除去の隣におければ滅茶苦茶つよい
55 20/08/06(木)08:41:51 No.715207434
除去されても関係ねえの勢いで4枚積みが基本なのかなこういう生き残れば強い系は
56 20/08/06(木)08:42:05 No.715207460
律動は2t目にきっちり出さないと駄目な動きになるのがダメだった こいつも4t目3t目にポンと出せるならかなり存在感が有りそう
57 20/08/06(木)08:42:37 No.715207513
今の対コントロールだとここで除去が切れるというより ここからペス勝使い回しターイムと一致ししてしまうので…
58 20/08/06(木)08:43:13 No.715207590
献身ドムリがもう少し初期忠誠高かったらな…
59 20/08/06(木)08:43:29 No.715207621
つまりセレズニアにして悪斬と一緒に使えばいい…? 破壊不能だけんやプロテクションのニンフィアも入れるか
60 20/08/06(木)08:43:31 No.715207626
やけくそ禁止からまともに環境みてないけど今何が強いの
61 20/08/06(木)08:44:17 No.715207721
呪禁か暴動ついててくれませんか ダメ?そうですか…
62 20/08/06(木)08:45:32 No.715207867
ランプみたいなデッキで使うには茨の騎兵とかとマナコストがかち合うのが厳しい所かね ローテも近付いてはいるけど…
63 20/08/06(木)08:46:46 No.715208014
緑騎兵は疑似除去耐性持ちなのが強いけど これ除去されるとマジで一切仕事しないからな…
64 20/08/06(木)08:46:46 No.715208018
>やけくそ禁止からまともに環境みてないけど今何が強いの ハゲ禁止になってアドベンチャーとウィノータガチャとディミーアフラッシュとオルゾフコントロールが元気になった
65 20/08/06(木)08:48:30 No.715208207
アドベンチャー相手にすると絶対に2ターン目クローバー貼られる…
66 20/08/06(木)08:49:09 No.715208275
>やけくそ禁止からまともに環境みてないけど今何が強いの まだ3日しか経ってないだろ! あと大きな大会あったわけでもないし正直この短い期間の環境をみんなあんまり深く研究もしないと思うから もう次弾出るまで好きなデッキ使えばいいと思う
67 20/08/06(木)08:49:30 No.715208302
破壊不能犬で守ろう
68 20/08/06(木)08:49:31 No.715208303
>今の対コントロールだとここで除去が切れるというより >ここからペス勝使い回しターイムと一致ししてしまうので… もうそんなに使いまわせないからセーフ!
69 20/08/06(木)08:50:32 No.715208415
緑にかなりえぐい除去耐性インスタントあるから緑単も行けそう
70 20/08/06(木)08:51:57 No.715208565
緑は重いカードを叩きつけるから守りながら動きづらい
71 20/08/06(木)08:53:32 No.715208745
アゾリウスフライヤーハゲ抜きも普通に見るんだけど
72 20/08/06(木)08:53:50 No.715208771
緑単は1ターン目生皮・2ターン目トロールかなんでい・3ターン目巨人か水晶壊し・4ターン目・たんけもの流れが鉄板すぎる
73 20/08/06(木)08:54:37 No.715208865
アゾフラってハゲ無しが基本形かと思ってたが 対再生でハゲ入りとかもあったのか
74 20/08/06(木)08:54:51 No.715208890
>アゾリウスフライヤーハゲ抜きも普通に見るんだけど そもそもフライヤーでハゲ入れる?3マナでハゲ出すのなら飛行持ち並べた方が強くない?
75 20/08/06(木)08:55:08 No.715208919
SCG予選の3-1以上を並べるとスゥルタイランプが半分弱なので現状そこかな と言ってもスイス4回戦しかないトーナメントの集合なので
76 20/08/06(木)08:55:31 No.715208975
アゾリウスフライヤーみたいなアグロには元々ハゲ入ってないんじゃないの?
77 20/08/06(木)08:55:39 No.715208985
5マナで出したターンに殴るか守りたいから破壊不能犬か速攻付与ゴブリンだな
78 20/08/06(木)08:55:40 No.715208986
イゼットアグロも見かけるから特筆したメタがあるわけでは無さそう
79 20/08/06(木)08:57:25 No.715209174
赤単バーン 白単ゲイン 青白フライヤー シミフラ この辺はアリーナでは根強い人気あると思う
80 20/08/06(木)08:57:26 No.715209177
今の環境で大きな大会はもう無いの?
81 20/08/06(木)08:58:31 No.715209301
ウィノータはなんでスタンでは禁止ではないの?
82 20/08/06(木)08:58:37 No.715209310
今の緑は並べた生物守ること考えるよりPWで全除去耐性持たせるほうがいいわ ガラクと各種ビビアンが優秀だし
83 20/08/06(木)08:59:21 No.715209380
シミフラ引っ張り出しての手応えだけど再生しんで置物対策はかなりお粗末になってる アショクの消去を出すと爆発しちゃうみた
84 20/08/06(木)09:00:25 No.715209500
>ウィノータはなんでスタンでは禁止ではないの? 問題がないわけじゃあないけど4ターン目まで絶対に殺に行くムーブできないのクソだぞあのデッキ
85 20/08/06(木)09:00:48 No.715209550
>ウィノータはなんでスタンでは禁止ではないの? 強めの人間がそこまでいないから… 4マナで12マナぐらいの動きをするのはまあご愛敬ってことで…
86 20/08/06(木)09:00:56 No.715209566
それアゾリウスフライヤーじゃなくてヨーリオンで膨らましたアゾコンとアゾフラのハイブリッドじゃない?
87 20/08/06(木)09:01:02 No.715209578
ウィノータは4マナからウィノータ出さないと機能しないからな…
88 20/08/06(木)09:02:30 No.715209773
4マナで殺しきるにも3ターン目でゴブリントークンのソーサリーで並べてくるから殺しきるのむずくね?
89 20/08/06(木)09:03:03 No.715209828
>シミフラ引っ張り出しての手応えだけど再生しんで置物対策はかなりお粗末になってる >アショクの消去を出すと爆発しちゃうみた らせん抜きでアショクの消去まで積むの重くない? 4マナ打ち消し積むなら巻き直しから伏兵置きたい
90 20/08/06(木)09:03:09 No.715209845
自分が回すとあんま引けないのに相手に使われるとノーマリで必ず4t目に出てくるウィノータ
91 20/08/06(木)09:03:22 No.715209873
>今の環境で大きな大会はもう無いの? 9/10-13にミシックインビテーショナル(ヒストリック) その後に2020年度のグランドファイナル(スタン、PTFとインビテーショナルの上位16名ずつ)
92 20/08/06(木)09:04:01 No.715209947
今のスタンって封じ込める僧侶とかいるしアゾフラでもアゾリウスフライヤーじゃなくてアゾリウスフラッシュとかどうですかね?
93 20/08/06(木)09:05:42 No.715210154
>今のスタンって封じ込める僧侶とかいるしアゾフラでもアゾリウスフライヤーじゃなくてアゾリウスフラッシュとかどうですかね? ディミーアフラッシュもそうなんだが 結局ビートダウンの線が細いとカウンター尽きるまでに殴り殺せなかったりする
94 20/08/06(木)09:06:12 No.715210215
>9/10-13にミシックインビテーショナル(ヒストリック) >その後に2020年度のグランドファイナル(スタン、PTFとインビテーショナルの上位16名ずつ) なるほど最後の大イベントみたいなのがあるのね ヒストリック大会もあるのか…
95 20/08/06(木)09:06:18 No.715210228
緑に生皮いなくなった後は1ターン目なに出したらいいかわからない 新しい1マナクリくれ…
96 20/08/06(木)09:06:39 No.715210262
必死にカウンター育てた塩水をバウンスしてやるとめちゃくちゃ気持ちいい
97 20/08/06(木)09:07:08 No.715210296
>緑に生皮いなくなった後は1ターン目なに出したらいいかわからない おぞりす…
98 20/08/06(木)09:08:17 No.715210439
>緑に生皮いなくなった後は1ターン目なに出したらいいかわからない >新しい1マナクリくれ… まあそこはゼンディカーのスポイラー待ちだね まともなのいなかったら石とぐろとか野獣の出来事になるけど 今は今の緑単やセレズニアやグルールで使って遊ぼう
99 20/08/06(木)09:08:25 No.715210454
生皮はナイスデザインだったが何かいいのくるかな…
100 20/08/06(木)09:08:28 No.715210461
シミフラが強いのは狼の打点の高さもあるしな
101 20/08/06(木)09:10:48 No.715210740
生皮…漆黒軍…鷹 優秀な1マナ生物が消えていく
102 20/08/06(木)09:11:45 No.715210861
>生皮…漆黒軍…鷹 >優秀な1マナ生物が消えていく 黒はどぶ骨も落ちるんだぞ!
103 20/08/06(木)09:11:52 No.715210872
今のシミフラはニッサが打点稼いでくれるのも強い ウギンは蛇足というか邪魔だった
104 20/08/06(木)09:12:36 No.715210953
フラッシュはサメ台風でなんとかならない?
105 20/08/06(木)09:14:22 No.715211159
>今のシミフラはニッサが打点稼いでくれるのも強い >ウギンは蛇足というか邪魔だった らせん終わったせいで出してるヒマない
106 20/08/06(木)09:16:08 No.715211373
らせんある頃すらウギン遅すぎ感はあったからな…
107 20/08/06(木)09:17:29 No.715211526
シミックフラッシュは夜眷者入れて使ってるぞ俺 どうせタコだのエリマキだのでUUを要求されるからコイツ積んでも大した違いないぞ俺
108 20/08/06(木)09:18:33 No.715211651
黒単はハンデスとか切削に寄っていってくれると草葉の陰でダブリエルさんも喜ぶと思います
109 20/08/06(木)09:22:58 No.715212233
スタン落ちの影響ないのって出来事メインのアドベンチャーくらいか?
110 20/08/06(木)09:23:47 No.715212332
緑単ならギャレンブリク城でマナクリ いなくても4Tで着地できるのは偉い
111 20/08/06(木)09:24:52 No.715212465
>緑単ならギャレンブリク城でマナクリ いなくても4Tで着地できるのは偉い ちょっとカードちゃんと見てきてください
112 20/08/06(木)09:25:17 No.715212513
処罰者はコンセプトは好きなんだけど肥えた墓場悪用するなんでいさんが同期で来たのがつらすぎる
113 20/08/06(木)09:26:50 No.715212719
エンヴァレンス城やヴァントレス城とは違うんだ「」…
114 20/08/06(木)09:27:17 No.715212765
>処罰者はコンセプトは好きなんだけど肥えた墓場悪用するウーロが同期で来たのがつらすぎる
115 20/08/06(木)09:27:38 No.715212812
ギャレンブリングは1マナ増やすためだけに採用したくないんだよなぁ…
116 20/08/06(木)09:27:53 No.715212845
>処罰者はコンセプトは好きなんだけど肥えた墓場悪用するなんでいさんが同期で来たのがつらすぎる 1マナ3/2接死はデルバー並だと思ってた
117 20/08/06(木)09:28:36 No.715212936
タイタンみたいな強烈な6マナのためのカードだしな
118 20/08/06(木)09:28:37 No.715212937
>処罰者はコンセプトは好きなんだけど肥えた墓場悪用するウーロが同期で来たのがつらすぎる 同期じゃねーじゃねーか! 悪用するのは一緒だけど
119 20/08/06(木)09:29:20 No.715213049
ギャレンブリグ時々事故る割に使いづらいからな… 6マナで出したいクリいないし…大体石とぐろ用になる
120 20/08/06(木)09:30:01 No.715213137
せめてギャレンブリングは森になってくれ
121 20/08/06(木)09:30:18 No.715213168
そもそも今の緑単はそこまでまな伸ばさなくていいからな
122 20/08/06(木)09:30:54 No.715213243
6マナに除去耐性持ちとかの強いクリがいればいいんだがね
123 20/08/06(木)09:31:23 No.715213311
処罰者がウーロ脱出で無力化するの興奮する