虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/06(木)07:27:39 グッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)07:27:39 No.715199810

グッドコミュニケーション!

1 20/08/06(木)07:29:04 No.715199929

いい…

2 20/08/06(木)07:33:14 No.715200290

タコハは泥努特効型すぎる…

3 20/08/06(木)07:37:53 No.715200700

メンタルセラピー力が高すぎる

4 20/08/06(木)07:39:27 No.715200845

仲いいなこいつら・・・

5 20/08/06(木)07:40:37 No.715200960

ほぅ…そういう色の重ね方ね…

6 20/08/06(木)07:40:56 No.715200992

タコハに言われたら久々のモデル有りデッサンやったりするしな…

7 20/08/06(木)07:41:08 No.715201012

普通なら激怒するだろうになぜか気分わるくなせないなむしろそれいいな…… って思ってる顔

8 20/08/06(木)07:41:27 No.715201052

合作か……いいな……

9 20/08/06(木)07:42:08 No.715201117

よっちゃん左ページの3、4コマ目みたいなのよくするけど 珍しく何考えてるか分かるな

10 20/08/06(木)07:44:22 No.715201342

>珍しく何考えてるか分かるな 頭の中でタコハアイデア採用して塗ってみて いいな……って思ってる顔

11 20/08/06(木)07:44:25 No.715201350

この後でまたよっちゃんクソコテになって困ってるタコハでちょっと笑っちゃう

12 20/08/06(木)07:45:21 No.715201443

キレない自分に戸惑ってらっしゃる?

13 20/08/06(木)07:46:40 No.715201574

su4103760.jpg お…おう…

14 20/08/06(木)07:46:55 No.715201596

けおおおお!!!!

15 20/08/06(木)07:48:40 No.715201773

>キレない自分に戸惑ってらっしゃる? はあ…?こんな修羅場でなにを… アンバーか… 塗り出したいな…

16 20/08/06(木)07:50:26 No.715201926

しのちゃんは今何やってるの

17 20/08/06(木)07:52:06 No.715202087

>しのちゃんは今何やってるの 先週ジジイサンダー食らってそれきり

18 20/08/06(木)07:54:51 No.715202383

よっちゃん美大とか行って同好の友人作ればよかったんじゃねえかなぁ って思ったけど共感覚で孤独感こじらせちゃいそうだな

19 20/08/06(木)07:54:53 No.715202386

アンバーか… それを重ねるなら他の場所にも重ねれば… まだ色を乗せたいな…

20 20/08/06(木)07:56:36 No.715202538

>合作か……いいな…… タコハは塗りつぶすんじゃなかったのかよ!

21 20/08/06(木)07:57:16 No.715202607

>よっちゃん美大とか行って同好の友人作ればよかったんじゃねえかなぁ >って思ったけど共感覚で孤独感こじらせちゃいそうだな 不気味の谷みたいに少しの違いで違和感すごいことになることもあるしな

22 20/08/06(木)07:58:55 No.715202776

いや…確かに… まだ乳は盛りたかった…

23 20/08/06(木)07:59:11 No.715202809

タコハがなんかどんどん精悍と言うよりはかわいめの見た目の変化しててちょっと面白い

24 20/08/06(木)07:59:22 No.715202820

>まだ乳は盛りたかった… シュッ

25 20/08/06(木)08:00:06 No.715202895

タコハが上から塗りつぶす計画なのに タコハの手で絵を完成させるのが目的になってそうだな

26 20/08/06(木)08:00:48 No.715202963

>タコハは塗りつぶすんじゃなかったのかよ! 塗りつぶすよ まずあそこにアンバーだろ それから・・・

27 20/08/06(木)08:04:21 No.715203297

どういう形で決着するのか分からなくなってきた

28 20/08/06(木)08:04:59 No.715203358

泥怒は死ぬけどその前にタコハが塗りつぶすとか? でも泥怒は生きながらえてほしいな…無理だろうけど

29 20/08/06(木)08:06:02 No.715203459

最終的によっちゃんも一緒にジンギスカン食って欲しい

30 20/08/06(木)08:06:32 No.715203519

売れたい絵描きおじさんは ああ…まだ描きたい絵があるのに…とか言いながら死ぬんかな

31 20/08/06(木)08:06:52 No.715203549

塗りつぶすことで出来る絵もあるからな…

32 20/08/06(木)08:08:51 No.715203759

歩み寄ってくれる相手に弱いな…

33 20/08/06(木)08:09:17 No.715203809

なんかこれもうみんなで思い思いに塗り足して新しい絵完成させる流れでは

34 20/08/06(木)08:10:29 No.715203931

泥怒が黒水と敵対した今泥土が生き残るなら塗りつぶす必要もない気がする つまり逆に泥怒は死ぬのでは?

35 20/08/06(木)08:10:48 No.715203968

友達かよ

36 20/08/06(木)08:12:17 No.715204137

(いやあの絵はアレで……ふーんアンバーね んでこっちにバーントシェンナね ふーん……そうね だとここはもっとこうで……)

37 20/08/06(木)08:13:37 No.715204293

色って今泥水で塗ってなかった?

38 20/08/06(木)08:13:55 No.715204325

褐色ばっかだな

39 20/08/06(木)08:14:38 No.715204402

アルレッキーノとパンタローネみたいに 最後は救われつつ逝くんだろうなと思う

40 20/08/06(木)08:16:15 No.715204603

実際に描かなくても「自分の頭の中の完璧なイメージ」を共有してくれる相手が現れた

41 20/08/06(木)08:19:25 No.715204973

まあでも最終ページラストのコマ的に溝は深いんだよな

42 20/08/06(木)08:26:00 No.715205731

>褐色ばっかだな タコハそんな絵ばっかりだからな…

43 20/08/06(木)08:26:02 No.715205735

売れないグロ絵師同士の友情……

44 20/08/06(木)08:27:28 No.715205894

>>しのちゃんは今何やってるの >先週ジジイサンダー食らってそれきり 頑張れしのちゃん!

45 20/08/06(木)08:28:42 No.715206023

>su4103760.jpg >お…おう… NTR嫌悪思考だ

46 20/08/06(木)08:29:18 No.715206091

>(いやあの絵はアレで……ふーんアンバーね >んでこっちにバーントシェンナね >ふーん……そうね >だとここはもっとこうで……) 静かながらも内心ではウキウキしてるのが目に浮かぶ

47 20/08/06(木)08:29:49 No.715206147

オレだったら… 乳首にチンチン付けて… 服はハイレグにしたらいい感じかも…

48 20/08/06(木)08:30:17 No.715206187

精神のヤバさを強調されてるよっちゃんと同じセンスを持ってるタコハはやっぱりヤベー奴なのでは…?

49 20/08/06(木)08:31:43 No.715206339

>オレだったら… >乳首にチンチン付けて… >服はハイレグにしたらいい感じかも… 漆黒だ

50 20/08/06(木)08:34:19 No.715206606

コミュニケーションとしてはいいけど あの絵を完成させるモチベーション与えちゃったのはダメなのでは

51 20/08/06(木)08:34:46 No.715206652

俺でもああしたいこうしたい思うんだから描いてる奴ならもっと思うよな?って聞かれたらそうだねしか言えないじゃん!

52 20/08/06(木)08:35:23 No.715206720

他人に手を出されるくらいなら自分の手でモデルを破壊するべきだ タコハもそう思うだろう?

53 20/08/06(木)08:35:52 No.715206769

こいつ2週目か攻略wiki読んでんな?

54 20/08/06(木)08:36:58 No.715206897

>精神のヤバさを強調されてるよっちゃんと同じセンスを持ってるタコハはやっぱりヤベー奴なのでは…? タコハ童子のデザイン正直アレだし 泥土の色と同じでタコハも常人と同じようには世界が見えてないのでは…

55 20/08/06(木)08:37:04 No.715206907

タコハが塗りつぶすはイメージできなかったけど 体ボロボロになった泥土の代わりにタコちゃんが塗って完成させるのはありそうになってきた

56 20/08/06(木)08:37:30 No.715206949

>コミュニケーションとしてはいいけど >あの絵を完成させるモチベーション与えちゃったのはダメなのでは あの絵を白水で完成させればいいんじゃ? 泥怒は白水も絵の具にできるだろうし

57 20/08/06(木)08:39:05 No.715207118

合作か次いで完成してくれって流れにすれば軟着陸できる

58 20/08/06(木)08:40:17 No.715207249

あ…オレならあの乳首を少しチクチンにして… 金玉を盛ったらいいカンジかも… …なんて。 思ったからよ ……スマンな… アンタの絵なのに。

59 20/08/06(木)08:40:36 No.715207284

あぁこれ応仁は芸術を理解しない奴でくくってるけど タコハは芸術を理解してる奴ってちゃんと思ってんだなきっと…

60 20/08/06(木)08:41:52 No.715207436

正しく友って感じになってていいね… よっちゃんには今までそういう価値観を共にする相手がいなかっただろうからなあ

61 20/08/06(木)08:42:30 No.715207500

今まで誰にも理解されなかった脳内イメージを理解してくれる貴重な人材だからな

62 20/08/06(木)08:43:24 No.715207609

>よっちゃんには今までそういう価値観を共にする相手がいなかっただろうからなあ というかこれもう一人のよっちゃんって事じゃないかな…

63 20/08/06(木)08:43:51 No.715207666

>あ…オレならあの乳首を少しチクチンにして… >金玉を盛ったらいいカンジかも… >…なんて。 >思ったからよ >……スマンな… >アンタの絵なのに。 謝ればいいってもんじゃねえんだぞ

64 20/08/06(木)08:44:01 No.715207691

色で散々ぶち切れた奴が勝手に色つけられてこの返し ちょっとイチャイチャしすぎ!

65 20/08/06(木)08:44:53 No.715207787

>謝ればいいってもんじゃねえんだぞ なるほど…玉毛ありか…

66 20/08/06(木)08:48:24 No.715208194

こいつらのダメダメ画家どうしのコミュニケーションなんか好きだなぁ

67 20/08/06(木)08:48:34 No.715208217

ジュビロの持論かもしれんけど好きなもの談義できる人との繋がりって大事だよねみたいな想いを感じる ジュビロってそういうの大事にしてる感じするよね

68 20/08/06(木)08:49:12 No.715208279

やってることは売れない画家と画家志望の傷のなめ合いである

69 20/08/06(木)08:50:15 No.715208385

>やってることは売れない画家と画家志望の傷のなめ合いである 絵の実力はともかく呪術というか呪いというか絵に込められた気迫は本物の二人だよ 変なの生んだり異星人を封じ込めたり

70 20/08/06(木)08:51:17 No.715208503

>>コミュニケーションとしてはいいけど >>あの絵を完成させるモチベーション与えちゃったのはダメなのでは >あの絵を白水で完成させればいいんじゃ? >泥怒は白水も絵の具にできるだろうし あー黒い水の絵を白い水の絵の具で合作完成させて幕 はわりと綺麗かも

71 20/08/06(木)08:52:00 No.715208569

よっちゃんその宇宙的なやべー粒子を絵に塗り込めるのやめたら強まった感じがなくなって一般受けしたんじゃないかな…

72 20/08/06(木)08:53:16 No.715208713

雪舟か…雪舟ね…いいと思うよ?の回といいこいつら二人が喋ってると面白い 正直タコハは単体だとあんまり好きなキャラではないのだが対よっちゃんだと面白い反応めっちゃ引き出してくれる

73 20/08/06(木)08:53:24 No.715208727

燕尾と富士鷹みたい

74 20/08/06(木)08:54:04 No.715208799

やべー粒子塗り込んだ絵も見る人によっては気に入る人もいるんだけどね 絵の犠牲になった総理とか

75 20/08/06(木)08:54:26 No.715208844

この眼鏡いつも子供や奇人相手にパーフェクトコミュニケーションしてんな

76 20/08/06(木)08:54:58 No.715208899

ジジイサンダー未だに一線級なの何気にすごいな あんまりインフレとかしない漫画とはいえ

77 20/08/06(木)08:56:10 No.715209037

よっちゃん三分の一くらいになってるのがじわじわくる

78 20/08/06(木)08:56:28 No.715209065

ちょっと芸術家コミュニケーションよくわかんない

79 20/08/06(木)08:57:36 No.715209196

>タコハがなんかどんどん精悍と言うよりはかわいめの見た目の変化しててちょっと面白い 一話で出てきたときは島本マンガのキャラっぽかった

80 20/08/06(木)08:57:52 No.715209224

>ちょっと芸術家コミュニケーションよくわかんない しのちゃんのレス

81 20/08/06(木)08:59:52 No.715209440

>>あ…オレならあの乳首を少しチクチンにして… >>金玉を盛ったらいいカンジかも… >>…なんて。 >>思ったからよ >>……スマンな… >>アンタの絵なのに。 >謝ればいいってもんじゃねえんだぞ >グッドコミュニケーション!

82 20/08/06(木)09:00:05 No.715209460

コズミッククソコテはどこへ着地するのやら

83 20/08/06(木)09:00:36 No.715209528

想像してみてそれいいな…ってなったから穏やかだけど ちょっとでも解釈違いがあったら即けおおお!なんだよな

84 20/08/06(木)09:01:14 No.715209599

よっちゃんどんだけ細切れにすれば死ぬの?

85 20/08/06(木)09:01:45 No.715209665

>想像してみてそれいいな…ってなったから穏やかだけど >ちょっとでも解釈違いがあったら即けおおお!なんだよな めんどくせーないとまごい!!

86 20/08/06(木)09:03:20 No.715209870

>想像してみてそれいいな…ってなったから穏やかだけど >ちょっとでも解釈違いがあったら即けおおお!なんだよな タコハとサシで会話してる時は え…それちょっと解釈違…いや意外と…? くらいにはなる印象がある

87 20/08/06(木)09:03:23 No.715209874

>よっちゃんどんだけ細切れにすれば死ぬの? この状態だと細切れにしたら死ぬんだろうけど想像がつかない それぞれの破片が蠢いてけおりながら合体して立ち上がりそう

88 20/08/06(木)09:03:40 No.715209909

余命三十分だってのにブレねえなこいつ

89 20/08/06(木)09:04:33 No.715210007

回復薬のつもりで白水掛けようとしたけど 黒水で身体補強してるよっちゃんには即死攻撃になっちゃうところだったのでは

90 20/08/06(木)09:06:18 No.715210226

タコハの絵にはムッ…イイネェってなっててタコハが先輩画家として慕ってくれるから甘い先輩になってる…

91 20/08/06(木)09:06:56 No.715210281

ことここに至るとほんの少しだけでも感覚が理解されたことが嬉しかったんじゃねえかな 盛る色がアンバーじゃないと思っていても

92 20/08/06(木)09:07:20 No.715210328

認められなくても芸術のお話を楽しく出来る友達がいれば拗れなかったのかな

93 20/08/06(木)09:07:50 No.715210381

su4103835.jpg タコハも変なやつだからな…

94 20/08/06(木)09:07:59 No.715210402

時を越えて出会えて良かったね

95 20/08/06(木)09:08:18 No.715210442

>認められなくても芸術のお話を楽しく出来る友達がいれば拗れなかったのかな 認めて芸術のお話を出来るタコハだから仲良くできてるんじゃねえかな… 前提としていいねぇ…て認めるのはあると思う

96 20/08/06(木)09:08:49 No.715210488

>ことここに至るとほんの少しだけでも感覚が理解されたことが嬉しかったんじゃねえかな >盛る色がアンバーじゃないと思っていても ちょっと切ない

97 20/08/06(木)09:09:03 No.715210522

イズおじなんか企んでそうなのに死にそう

98 20/08/06(木)09:09:38 No.715210588

少女マンガのおもしれー女…展開とわりと近いのがじわじわくる

99 20/08/06(木)09:09:51 No.715210622

このままグッドコミュニケーション続けて決定的なところで、 「好きな絵描き?後期の月橋詠座先生とか超好き!」とかやってしまって欲しい

100 20/08/06(木)09:10:32 No.715210707

>イズおじなんか企んでそうなのに死にそう よっちゃんと三姉妹の一手で不死破られて紅と少尉に倒されそうな流れだ

101 20/08/06(木)09:10:39 No.715210723

タコハ自身も認められにくい芸術センスなんでよっちゃんもシンパシー感じまくりアドバイスしまくりよ

102 20/08/06(木)09:11:36 No.715210843

上手い具合に退場と解決手順が示されたな

103 20/08/06(木)09:11:53 No.715210878

コスモメスガキと合体してコスモ死ねおじになったりして

104 20/08/06(木)09:11:56 No.715210883

他人の絵を自分の脳内でアレンジするのと 脳内とはいえ勝手に弄ってごめんねって配慮がセットなのがジュビロの人柄を感じる

105 20/08/06(木)09:13:43 No.715211093

>他人の絵を自分の脳内でアレンジするのと >脳内とはいえ勝手に弄ってごめんねって配慮がセットなのがジュビロの人柄を感じる 島本には遠慮なく弄るくせに!

106 20/08/06(木)09:14:28 No.715211176

つまり島本がタコハなんだ…

107 20/08/06(木)09:14:43 No.715211207

まずよっちゃんの絵を心から認めた上ででも俺だったらもうちょっとこうしたほうがいいなぁ…ならOK 絵にダメだしだけするかいいと思ってないのに褒めると即けお

↑Top