20/08/06(木)07:12:48 いつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)07:12:48 No.715198677
いつか必ず来るのつらい
1 20/08/06(木)07:16:35 No.715198923
俺がペットより先に死ねば来ないのでは?
2 20/08/06(木)07:17:28 No.715198984
>俺がペットより先に死ねば来ないのでは? ペットにそんな思いをさせるのか?
3 20/08/06(木)07:20:43 No.715199266
20年はすごいな
4 20/08/06(木)07:25:26 No.715199615
ヨウム飼えば?
5 20/08/06(木)07:26:13 No.715199679
アイスランドガイおすすめ 飼ってて楽しいかは知らん
6 20/08/06(木)07:26:43 No.715199720
つらい フィクションでもつらい
7 20/08/06(木)07:27:28 No.715199791
家のぬも20年以上生きてて最後の方は足腰弱ってずっと寝てばっかだったな そんな状態長く見てたから死んだ時はつらかったけどお疲れ様って気持ちの方が先に出てたよ
8 20/08/06(木)07:27:53 No.715199833
自分より素で長生きしそうなのは自分が死んだあとが心配になるからなあ
9 20/08/06(木)07:27:58 No.715199841
ペットロス
10 20/08/06(木)07:29:48 No.715199996
お気に入りだったぬいぐるみあんなにした匂いももうしないや
11 20/08/06(木)07:32:24 No.715200223
飼い主失ったヨウムとかボケちゃうらしいな
12 20/08/06(木)07:35:44 No.715200497
ペトロスには新しい子を迎えるしかない
13 20/08/06(木)07:37:22 No.715200651
>つらい >フィクションでもつらい お兄ちゃん帰ってくるまで待っててくれたんだよ 元気な姿見たからもういいかなって
14 20/08/06(木)07:39:09 No.715200812
サチの目が気持ち悪すぎる…
15 20/08/06(木)07:40:05 No.715200896
甘えてるのがつらい
16 20/08/06(木)07:41:17 No.715201034
うちの子も逝く前に抱っこされに来たな… 体温低くてああもうすぐだな…ってなってそのまま
17 20/08/06(木)07:42:33 No.715201167
毛が長いとわかりづらいけど 背中撫でたら背骨がゴツゴツしてて、ああ痩せたなって思ったもんだったな
18 20/08/06(木)07:45:01 No.715201409
スレ画だけだとどういった電話だったのか良く分からん…
19 20/08/06(木)07:46:07 No.715201518
>スレ画だけだとどういった電話だったのか良く分からん… いや分かるだろ...
20 20/08/06(木)07:46:40 No.715201570
>スレ画だけだとどういった電話だったのか良く分からん… 読解力低すぎて引くわ
21 20/08/06(木)07:47:02 No.715201608
毎週してた抜け毛の掃除しなくて済むようになって辛い
22 20/08/06(木)07:47:51 No.715201690
だからこうして他人のペット動画で満足する
23 20/08/06(木)07:50:12 No.715201901
目もこれ緑内障だと思う
24 20/08/06(木)07:52:02 No.715202073
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/shuyo/
25 20/08/06(木)07:56:17 No.715202512
>サチの目が気持ち悪すぎる… 白内障になるとこんなカンジダ
26 20/08/06(木)07:56:27 No.715202520
サチこれかなり幸せだったんじゃないか
27 20/08/06(木)07:56:43 No.715202553
月曜の朝から悲しい話を…
28 20/08/06(木)07:57:03 No.715202578
>月曜の朝から悲しい話を… しっかりいたせー!!
29 20/08/06(木)07:57:13 No.715202601
ミニピンでだけど似たような感じだったよ 19歳で最期に会った時は人魚のミイラみたいだった 帰宅後二日で旅立っちゃった
30 20/08/06(木)07:57:21 No.715202617
>スレ画だけだとどういった電話だったのか良く分からん… センター国語の現代文1割しか取れてなさそう
31 20/08/06(木)07:58:44 No.715202753
猫が死ぬ前に身を隠すっていうのは 体調が悪い時に自分が一番安心できるところに行こうとするからと聞く
32 20/08/06(木)08:02:06 No.715203102
もうペットは飼わない 愛などいらぬ
33 20/08/06(木)08:02:41 No.715203152
>>スレ画だけだとどういった電話だったのか良く分からん… >センター国語の現代文1割しか取れてなさそう つまり受験失敗したの知って落ち込んだってことか
34 20/08/06(木)08:06:53 No.715203551
この経験をしてもなお新しい子を飼おうとする人は一回り成長したんだなと思う
35 20/08/06(木)08:11:19 No.715204027
でもスレ画みたいなのは最期に会えたから飼い主もぬも幸せなパターンよね それはそれとしてつらいつらすぎる
36 20/08/06(木)08:12:42 No.715204187
>スレ画だけだとどういった電話だったのか良く分からん… そうだよな…きっと忘れ物が有ったとか隠してたエロ本見つかったとかそういう話かもしれないよな!
37 20/08/06(木)08:14:04 No.715204341
>この経験をしてもなお新しい子を飼おうとする人は一回り成長したんだなと思う もしくはペットを愛玩具としてしか見てない人 まぁ20年異常一緒にいたらそういう人はまれなんだろうけども
38 20/08/06(木)08:16:56 No.715204684
失う未来が分かってても今が寂しすぎるって人も結構いる
39 20/08/06(木)08:17:52 No.715204782
ペットで空いた心の穴はペットで埋めるのが手っ取り早く癒やされる 自分でもエゴだなとは思う
40 20/08/06(木)08:18:19 No.715204837
駅で報せが来たら帰宅まで耐えれる気がしない
41 20/08/06(木)08:20:01 No.715205057
死ぬ2日前にプルプル震える足で俺の布団に来たのが忘れられんよ
42 20/08/06(木)08:20:37 No.715205128
ウチは野良で迷い込んできて20数年生きた 最後は腎機能低下して動物病院で安楽死させるか聞かれたけど持ち帰ってきたそれから数日後に死んだけど腎機能止まると全身に毒素回るそうで苦しむ元気もなかったんだろうけど 苦しい思いさせるより安楽死のが良かったんだろうかって今でも思ってる 高齢ネコのエサ見れば分かるけど腎臓やられるの多いんだよな
43 20/08/06(木)08:23:23 No.715205430
>苦しい思いさせるより安楽死のが良かったんだろうかって今でも思ってる その子が自分と少しでも長く一緒にいられて幸せだったって信じられるなら気に病むことはないよ
44 20/08/06(木)08:23:43 No.715205463
>>この経験をしてもなお新しい子を飼おうとする人は一回り成長したんだなと思う >もしくはペットを愛玩具としてしか見てない人 >まぁ20年異常一緒にいたらそういう人はまれなんだろうけども ウチは自分生まれた時からペットいたけどペットはペットだぞ 家族と天秤にかけられるもんではない 線引きできない方がどっか依存しすぎなんだと思うよ
45 20/08/06(木)08:24:06 No.715205504
>ウチは野良で迷い込んできて20数年生きた >最後は腎機能低下して動物病院で安楽死させるか聞かれたけど持ち帰ってきたそれから数日後に死んだけど腎機能止まると全身に毒素回るそうで苦しむ元気もなかったんだろうけど >苦しい思いさせるより安楽死のが良かったんだろうかって今でも思ってる 難しい問題よね 楽にさせてあげたい気持ちもあるけども最後まで少しでも一緒に居てあげて家族の元で眠らせてあげたい気持ちもわかるし
46 20/08/06(木)08:26:34 No.715205797
>家族と天秤にかけられるもんではない この流れで家族どっから出てきたの…
47 20/08/06(木)08:27:20 No.715205883
うちの母ちゃんはペットの延命治療を断って即安楽死させちゃう人だった 長く苦しむよりその方が本人も楽だって言ってた まさか自分の延命治療も断るとは思わなかった 有言実行だったんだなぁ…って今なら思う
48 20/08/06(木)08:27:34 No.715205904
命っていう必ずしも正解があるわけじゃないことに関して考える機会を与えてくれるのはなかなかないからな
49 20/08/06(木)08:28:30 No.715206007
>長く苦しむよりその方が本人も楽だって言ってた >まさか自分の延命治療も断るとは思わなかった 家族にも迷惑かけるしお金もかかるから…
50 20/08/06(木)08:36:51 No.715206880
延命させると痛い苦しいって感じに鳴くから薬飲ませるのも辛くなってくる 俺は次からは安楽死させようと思ってるけどその場がきたら決断できる気がしない
51 20/08/06(木)08:37:36 No.715206963
気持ちはよく分かるから定期的にペトロスを送り込むね
52 20/08/06(木)08:40:29 No.715207270
スレ画は悲しいけれどサチは最期にお別れの挨拶出来たし良い逝き方だと思う
53 20/08/06(木)08:41:00 No.715207333
>白内障になるとこんなカンジダ 白内障かどうかじゃなく人間の目の描き方してるから見た目がキモい
54 20/08/06(木)08:41:56 No.715207442
心臓と同期させた信号止まったら爆発する爆弾をペットと自分に埋め込めば一緒にしねる!
55 20/08/06(木)08:42:09 No.715207465
うちのも17歳くらいで腎臓悪くして自宅で輸液とか始めて20歳で逝ってしまった うめき声ひとつ出さなかったけど声も出せないくらい苦しかったのかな 最後は俺の膝の上で逝った
56 20/08/06(木)08:42:15 No.715207474
>>俺がペットより先に死ねば来ないのでは? >ペットにそんな思いをさせるのか? ベットと一緒に死ねば良いのでは?
57 20/08/06(木)08:42:32 No.715207502
間違いないやつ~~!!
58 20/08/06(木)08:43:15 No.715207595
>スレ画は悲しいけれどサチは最期にお別れの挨拶出来たし良い逝き方だと思う そうではあるんだけどもう一泊すればよかったとかギリギリまで規制してればよかったってなる
59 20/08/06(木)08:43:51 No.715207667
ハゲたせいか煙草やめたせいか死ぬ1年前くらいに実家で会った時に既に俺を認識できなくなってた 余計なストレス与えたくなくて今際には立ち会わないでおいた
60 20/08/06(木)08:46:43 No.715208005
猫はある程度死に時をコントロールできるのは本当だと思う 同じような状況で普段遠方にいる妹が帰ってきて久しぶりに家族が揃った次の日に死んだ猫もいたし 普段やらないのに布団に入ってきてそのまま死んだ猫もいた どっちも老猫で病気で弱ってたから死ぬ時を決めたのかと感じるくらいのタイミングだった
61 20/08/06(木)08:46:46 No.715208015
昨日の昼間も昨日の晩もこのスレ見て心が痛いんだけどどうしてくれるの
62 20/08/06(木)08:47:56 No.715208147
朝からきつい・・
63 20/08/06(木)08:49:11 No.715208277
>延命させると痛い苦しいって感じに鳴くから薬飲ませるのも辛くなってくる >俺は次からは安楽死させようと思ってるけどその場がきたら決断できる気がしない 行きつけの飲み屋で知り合った獣医さんは自分の手で送ってやってた 奥さんよりも長い付き合いの犬だけどずっと覚悟は決めてるから大丈夫 不安なく最後まで一緒にいてやりたかったからって言ってたが暫くしてから顔見せなくなったからやっぱ辛いんだろうな…
64 20/08/06(木)08:50:48 No.715208444
子供の頃のペットの死より大人になってからの方が辛い
65 20/08/06(木)08:53:03 No.715208681
行きつけの動物園で動物死ぬのすらきついから ペットは一生飼えないなと思う
66 20/08/06(木)08:55:25 No.715208963
死期を悟ったこいつらは妙に落ち着いてて困る もっと水飲んで飯食わないとまた立てないぞって言ってあげてたけど駄目だったわ
67 20/08/06(木)09:04:50 No.715210061
フィクションでもやめろ…やめてくれ