虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/06(木)06:07:55 ID:mBBy4VYM タイパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)06:07:55 ID:mBBy4VYM mBBy4VYM No.715194943

タイパラ面白いって話

1 20/08/06(木)06:09:23 No.715195012

読み辛い

2 20/08/06(木)06:14:49 ID:KYLvkAQ. KYLvkAQ. No.715195265

俺もタイパラ好きだけどこのスレ画は読みづらい

3 20/08/06(木)06:19:49 ID:mBBy4VYM mBBy4VYM No.715195500

普通に面白いと思う

4 20/08/06(木)06:20:44 No.715195550

うっす

5 20/08/06(木)06:21:38 ID:mBBy4VYM mBBy4VYM No.715195613

来週未来に行くのか過去に行くのか気になる

6 20/08/06(木)06:22:02 No.715195633

人に見せる物ならもうちょっと見る側の立場に立って欲しいくらいには読みにくい

7 20/08/06(木)06:24:48 ID:mBBy4VYM mBBy4VYM No.715195763

ヒでは人気だし10巻ぐらい続く作品になるな

8 20/08/06(木)06:26:01 No.715195819

スレッドを立てた人によって削除されました なるんだったらドベ1になってないだろ…

9 20/08/06(木)06:26:47 No.715195849

読みにくいのに目を瞑ったとしても何が面白いのかさっぱり…

10 20/08/06(木)06:27:39 No.715195893

字きったね…

11 20/08/06(木)06:28:17 ID:KYLvkAQ. KYLvkAQ. No.715195932

スレッドを立てた人によって削除されました スレ画が発達っぽいから発達が好きな漫画ってことにしたいんでしょ

12 20/08/06(木)06:32:09 ID:mBBy4VYM mBBy4VYM No.715196119

削除依頼によって隔離されました 粘着がうるさいせいで良い作品が台無しだ

13 20/08/06(木)06:34:13 No.715196227

ホントに面白いと思ってんならケチつける気はないけどヒでもここでも面白いって言ってるのが逆張り野郎か荒らしっぽいのしかいなくてな…

14 20/08/06(木)06:48:32 No.715197073

面白いって連呼してるけどどこが面白いのか全く伝わってこないのが本編リスペクトでいいと思う

15 20/08/06(木)06:55:09 No.715197463

君は佐々木哲平のようだ

16 20/08/06(木)06:56:40 No.715197555

アレケ

17 20/08/06(木)06:57:12 No.715197603

こんなゴミみたいな漫画書く奴だけが応援してるのが浮き彫りになってますね…

18 20/08/06(木)06:59:21 No.715197735

このクズの行く末はどうなるかという意味で続きは気になるけど 続きが気になる=面白いって訳ではないんだよな

19 20/08/06(木)07:01:09 No.715197861

期待させるのは一人前だけど期待に応えるのは壊滅的に下手くそ

20 20/08/06(木)07:01:59 No.715197920

タイパラのサジェストにふたばって出るんだ…

21 20/08/06(木)07:05:01 No.715198132

>タイパラのサジェストにふたばって出るんだ… タイパラのスレなんてほとんど立たないのに何故

22 20/08/06(木)07:06:18 No.715198230

面白いと語る人にプレゼンしてほしい 楽しみ方がわからない

23 20/08/06(木)07:08:09 No.715198370

来週どこに飛んで何する気なん…?ってのは正直気になる 多分予想の斜め下の展開が待ってるだろうけど

24 20/08/06(木)07:13:18 No.715198707

今月単行本が出たはずなのに連載話にその告知とかないらしいな

25 20/08/06(木)07:15:43 No.715198867

タイパクだろ

26 20/08/06(木)07:15:52 No.715198885

原作エミュ上手いな

27 20/08/06(木)07:17:24 No.715198977

まぁ世の中にはポセ学が面白いっていう人もいるだろうし…

28 20/08/06(木)07:17:31 No.715198992

ここまで絵も字もヘタなの珍しいな…

29 20/08/06(木)07:18:19 No.715199054

Amazonでも少数だけど星4や星5いるね

30 20/08/06(木)07:19:50 No.715199196

>Amazonでも少数だけど星4や星5いるね 正当なクソ漫画マニアが星4つけてたな

31 20/08/06(木)07:20:30 No.715199246

>正当なクソ漫画マニアが星4つけてたな クソ漫画マニアの☆4ってそれ駄目なやつなのでは…

32 20/08/06(木)07:21:31 No.715199332

ジャンプの歴史に残って十年後も語られること請け合いなんだが?

33 20/08/06(木)07:23:17 No.715199450

>クソ漫画マニアの☆4ってそれ駄目なやつなのでは… 減点理由はセリフが修正されたからだと

34 20/08/06(木)07:23:26 No.715199463

内容を整理しようとすると文句言ってるみたいになる という読者のツイートが趣深い

35 20/08/06(木)07:23:37 No.715199471

もっと神神言ってほめないとダメ やりなおし

36 20/08/06(木)07:23:54 No.715199490

>減点理由はセリフが修正されたからだと だめだった 本当に正当ではある

37 20/08/06(木)07:26:03 No.715199663

>>クソ漫画マニアの☆4ってそれ駄目なやつなのでは… >減点理由はセリフが修正されたからだと あークソ漫画保全のために買ってるのにそれ修正されちゃったらな

38 20/08/06(木)07:28:00 No.715199843

佐々木哲平のような漫画だな!

39 20/08/06(木)07:29:37 No.715199977

>>クソ漫画マニアの☆4ってそれ駄目なやつなのでは… >減点理由はセリフが修正されたからだと ごもっともすぎる…

40 20/08/06(木)07:29:46 No.715199992

>佐々木哲平のような修正だな!

41 20/08/06(木)07:32:02 No.715200199

>佐々木哲平のような感想だな!

42 20/08/06(木)07:36:49 No.715200596

内容が支離滅裂過ぎて物語にすらなってないから漫画と呼んでいいかもそもそも怪しいタイパク 理解出来ない展開とキャラの言動からくる不気味さと不快感だけが残る

43 20/08/06(木)07:37:27 No.715200659

マイナー路線定型は使いやすかったのに

44 20/08/06(木)07:39:57 No.715200880

まあそりゃ出るよねid

45 20/08/06(木)07:42:41 No.715201182

作者的には「お前らが文句言うから修正したんだぞ!」と言いたいかもしれんが 直すのそこじゃねぇよ!…としか言えんわな

46 20/08/06(木)07:45:40 No.715201470

>マイナー路線定型は使いやすかったのに 罪の十字架とかネタ部分が消えて弄りがいすらなくなりもうした

47 20/08/06(木)07:47:15 No.715201623

この漫画の原作者の本音の言い訳が見たい

48 20/08/06(木)07:48:55 No.715201795

たぶんわざと絵も字もグチャグチャにして具体的な面白さも言わないようにしてて これ普通に馬鹿にしてるのでは

49 20/08/06(木)07:52:22 No.715202114

めっちゃ字下手だな…

50 20/08/06(木)07:59:05 No.715202797

>今、週刊少年ジャンプで一番目が離せない漫画は、ONE PIECEでもヒロアカでもなくコレです。 >全く芽が出ない漫画家の元に、なぜか『10年後の週刊少年ジャンプ』が届く。 >主人公は、その未来のジャンプで連載されている大ヒット漫画を盗作し、現代の売れっ子漫画家となる……という挑戦的な第1話で、「ジャンプで凄い漫画が始まったぞ!」と話題になりました。 >2話目以降はちょっと違う意味で話題になりました。主人公の性格がだいぶおかしなことになっているので、読者の大半が「こいつ何なん???」と戸惑い始めたためです。 >自分の悪事を口先だけで認めつつ、肝心な部分は独善的な言い訳を並べて見て見ぬ振りをする。1人でヒロイックな苦悩を感じ、大げさに自罰的な態度をとって、 >それで許された気になっているという、妙にリアリティのあるクズ野郎。 >読むたびに「こいつヤバ~」と血の気が引いていきます。これだけ嫌われてる主人公なんて、コイツかスクールデイズの伊藤誠くらいでは? >罪を犯し続けるくせにいい人間であろうとする小狡さは、まるで自分を見てるようでめっちゃ居心地が悪いです。

51 20/08/06(木)07:59:12 No.715202811

>ところが、7話目にして「あ! これってそういう漫画だったんだ!」と気づかされる大きな展開を迎え、また違う意味で話題になりました。 >おそらく今後キいてくるであろう伏線も散見されるので、まだまだ何か仕掛けられている気がしてなりません。 >タイムリープものというテーマに加え、主人公が毎回「は? お前…え?」というトリッキーな言動を見せるので、マジで1話先がどうなるか誰にも予想できない漫画です。 > 第1巻は8月4日に発売予定。おそらく、この7話目までが収録されていると思うので、1巻まとめて読むと満足感が高いと思います。 >読み終わったら絶対誰かと話したくなるタイプの漫画なので、ぜひ連載中の今、リアルタイムで楽しんでほしいです。

52 20/08/06(木)08:06:54 No.715203555

逆張りしてキチガイの真似したらただのキチガイだよ

53 20/08/06(木)08:15:52 No.715204552

スレ画はスレ「」が描いたの?

54 20/08/06(木)08:23:57 No.715205490

タイパラより作品を褒めるの下手くそだな

55 20/08/06(木)08:27:04 No.715205856

タイパクだと椅子から転げ落ちて神漫画だ…とかやるんだが そのくらいやれよ

56 20/08/06(木)08:28:47 No.715206033

これ絵いらなくない?

57 20/08/06(木)08:34:46 No.715206651

賛否両論って感じだな

↑Top