20/08/06(木)02:53:20 画像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/06(木)02:53:20 No.715183275
画像の変なおっさんマスコットだけ知ってたから なんか呑気な世界観なのかなと勝手に今まで思ってたんだけど 実際遊んでみたらめちゃくちゃかわいそうでハードな境遇でおつらぁい…
1 20/08/06(木)03:05:16 No.715184769
あとアウターワールドとか色々他にもオープンワールドゲーム遊んでみてるんだけど 画像のローカライズめちゃくちゃ丁寧だしゲームそのものも遊びやすいね クエストのお使いごっこ感が感じない
2 20/08/06(木)03:06:54 No.715184970
お前の危険な一面を見た
3 20/08/06(木)03:26:27 No.715186865
呑気な世界観はあってる
4 20/08/06(木)03:28:24 No.715187012
核戦争後なのに200年もたってるからか割と呑気 …20年後も呑気だった
5 20/08/06(木)03:29:11 No.715187091
スーパーミュータントかわいいよね
6 20/08/06(木)03:29:41 No.715187131
呑気な人と深刻な人の差がすごい
7 20/08/06(木)03:29:50 No.715187147
あの環境に適応出来る人間さんすごいね
8 20/08/06(木)03:30:57 No.715187228
まぁもう純粋な人間はいないからヨシ!
9 20/08/06(木)03:31:53 No.715187320
>スーパーミュータントかわいいよね 久々に3の連中の顔見たらヒッ…ってなった
10 20/08/06(木)03:32:11 No.715187348
自販機のカビたランチプレート見てうわ…と思っちゃったけど 放射能汚染食料ムシャムシャ食ってるしカビ程度いまさらだった
11 20/08/06(木)03:32:47 No.715187397
>まぁもう純粋な人間はいないからヨシ! あったよ!ショーン!
12 20/08/06(木)03:33:23 No.715187452
リアルGは見るのも嫌だけどこれのはなぜか平気だわ
13 20/08/06(木)03:33:46 No.715187488
>画像の変なおっさんマスコットだけ知ってたから >なんか呑気な世界観なのかなと勝手に今まで思ってたんだけど >実際遊んでみたらめちゃくちゃかわいそうでハードな境遇でおつらぁい… まぁそれはそれとしてシルバーシュラウドごっこは全力でやる
14 20/08/06(木)03:34:16 No.715187527
>>まぁもう純粋な人間はいないからヨシ! >あったよ!ショーン! なにがファーザーだこの誘拐犯ぶっ殺してやる! って最初やりました
15 20/08/06(木)03:36:34 No.715187727
道すがら歩いてる人にロケランブッパなんて楽しいに決まってる
16 20/08/06(木)03:38:14 No.715187873
ローカライズ丁寧かな…
17 20/08/06(木)03:38:40 No.715187916
放射線浴びても薬で除去できるぜ!とかだしまあ割と呑気ではある 核に対する呑気な認識含めての世界観ではあるし
18 20/08/06(木)03:39:24 No.715187973
ポストアポカリプス物してはかなり呑気な世界観だと思う
19 20/08/06(木)03:39:54 No.715188013
日本語音声がある時点で破格で丁寧 いや丁寧とは違うか?
20 20/08/06(木)03:40:17 No.715188040
暗すぎないのがいいよね
21 20/08/06(木)03:40:38 No.715188066
仲直りに子供時代の自分の人造人間投げて寄越すとか何考えてんだファーザー 親の顔が見たいわ
22 20/08/06(木)03:41:15 No.715188130
>日本語音声がある時点で破格で丁寧 >いや丁寧とは違うか? 雑では
23 20/08/06(木)03:41:42 No.715188177
まともに話せる相手がいないゲームとかもあるもんな
24 20/08/06(木)03:41:45 No.715188181
>ローカライズ丁寧かな… 普通に遊べるという時点でかなりいい スカイリムとかプレイに支障きたすレベルだったし
25 20/08/06(木)03:41:46 No.715188183
>ポストアポカリプス物してはかなり呑気な世界観だと思う 滅びる前からどっかネジが外れてるあの世界
26 20/08/06(木)03:41:57 No.715188196
ナニニシマスカ?
27 20/08/06(木)03:43:17 No.715188289
>スカイリムとかプレイに支障きたすレベルだったし ドラゴンに殺されろって言うの!?
28 20/08/06(木)03:43:27 No.715188301
そうだ!
29 20/08/06(木)03:43:58 No.715188340
そうだ!そうだ!
30 20/08/06(木)03:44:13 No.715188360
翻訳のレベルという点ではTESとたいして変わらんぞ
31 20/08/06(木)03:44:45 No.715188394
コズワースって大丈夫なやつなの? 狂ってない?
32 20/08/06(木)03:45:11 No.715188431
>日本語音声がある時点で破格で丁寧 >いや丁寧とは違うか? そうではあるんだが ありえない邦訳ミスや指定ミスしてるのにそれを一向に修正もしないから ゼニアジは何というか一度出したものを改めるってことが出来ないんや
33 20/08/06(木)03:45:55 No.715188477
>コズワースって大丈夫なやつなの? >狂ってない? 説得するとちゃんと現実を認識するよ 狂えるロボットって凄いよな…
34 20/08/06(木)03:45:56 No.715188478
>コズワースって大丈夫なやつなの? >狂ってない? ごすがガラクタ拾うことをすごく嫌うが正常だよ
35 20/08/06(木)03:46:16 No.715188508
>ありえない邦訳ミスや指定ミスしてるのにそれを一向に修正もしないから はー至高のオーバーロードは修正されましたけどー
36 20/08/06(木)03:46:25 No.715188516
コズワースは狂ってたけど戻ったよ
37 20/08/06(木)03:46:27 No.715188518
ウィッチャー3のローカライズ体験したら絶頂しそうだな
38 20/08/06(木)03:46:40 No.715188532
こんな世界なんだから狂ってても別にいいじゃねえか
39 20/08/06(木)03:46:44 No.715188540
断末魔のAAAIIIEEE...を直接アアアイイイエエエ…って訳したのFO4くらいしかしらないし翻訳の質は相当駄目だと思う
40 20/08/06(木)03:46:56 No.715188559
アワビ
41 20/08/06(木)03:47:30 No.715188586
>ウィッチャー3のローカライズ体験したら絶頂しそうだな あのクラスの奇跡はそうそう起こらないと思う
42 20/08/06(木)03:47:46 No.715188615
クインランやアヨみたいな組織の中枢が何言ってるかわからん時があるのは丁寧とは言い難いかな…
43 20/08/06(木)03:47:47 No.715188618
レイダーのセリフはクセになる直訳感ある
44 20/08/06(木)03:48:14 No.715188648
>>ありえない邦訳ミスや指定ミスしてるのにそれを一向に修正もしないから >はー至高のオーバーロードは修正されましたけどー お前は逆になんで直したというか直すとこそこなの?
45 20/08/06(木)03:48:23 No.715188664
現実を認識したくなくて逃避するロボットって凄いよね
46 20/08/06(木)03:48:38 No.715188674
レオナラの家の鍵に勝るミスはない
47 20/08/06(木)03:48:53 No.715188688
ウィッチャー3の翻訳はゲーム作ってる段階から関われてたパターンだからこっちとは環境が違いすぎる タカハシも同じとまでは言わないけど質高める努力しろって言うのはうn…
48 20/08/06(木)03:49:09 No.715188714
>クインランやアヨみたいな組織の中枢が何言ってるかわからん時があるのは丁寧とは言い難いかな… ファーザーだの神父だのせめて固有名詞はどうにかして
49 20/08/06(木)03:49:15 No.715188724
>レイダーのセリフはクセになる直訳感ある 変な翻訳も含めて味があるって所はあるよね それはそれとしてちゃんとしてくれるならその方がいいんだけど…
50 20/08/06(木)03:50:18 No.715188791
>画像のローカライズめちゃくちゃ丁寧だし ジェットでもキメてるのかな?
51 20/08/06(木)03:50:19 No.715188792
>現実を認識したくなくて逃避するロボットって凄いよね アサルトロンとかハンディーシリーズはAIの性能すげぇわ
52 20/08/06(木)03:50:27 No.715188800
嫁はころころされて息子は誘拐されたよ… はっはっは旦那様ご冗談を(笑)
53 20/08/06(木)03:50:39 No.715188816
ロブコのプロテクトロンに比べてゼネラルアトミックスのロボットって情緒が凄まじいよね
54 20/08/06(木)03:50:55 No.715188837
うんぬ
55 20/08/06(木)03:51:06 No.715188851
>アサルトロンとかハンディーシリーズはAIの性能すげぇわ 一方でプロテクトロンとかお前どうなってんの
56 20/08/06(木)03:51:24 No.715188870
ユーザー側は誤訳もあじだし!と強がるくらいしかできないけどそういう発言をゼニみは真に受けてる気がする
57 20/08/06(木)03:51:30 No.715188880
質の悪い仕事を肯定するわけじゃないけど変な訳がないベセスダゲームもそれはそれで寂しい
58 20/08/06(木)03:51:32 No.715188883
ゼニアジは翻訳いい加減だよね ゼニオンは翻訳他社に任せてるから大分まとも
59 20/08/06(木)03:51:46 No.715188901
シャツは来たままでは誤訳か否か微妙なラインだというのを最近知った
60 20/08/06(木)03:51:47 No.715188902
>一方でプロテクトロンとかお前どうなってんの あれは廉価なロボットだからね…
61 20/08/06(木)03:52:05 No.715188930
見たくないんだけどGってどれくらいの頻度で出て来るの?
62 20/08/06(木)03:52:16 No.715188944
>ユーザー側は誤訳もあじだし!と強がるくらいしかできないけどそういう発言をゼニみは真に受けてる気がする 面白いところがあるのは確かなんだよ それで済まされない致命的な部分がちょっと多すぎる
63 20/08/06(木)03:52:21 No.715188950
>ゼニオンは翻訳他社に任せてるから大分まとも DMMが受注したESOがスカイリムより格段に翻訳正確だったのは流石にゼニアジ反省しろと思った
64 20/08/06(木)03:52:40 No.715188968
廉価な割には味方の時は鬼のように強いよ
65 20/08/06(木)03:52:40 No.715188969
>ゼニアジは翻訳いい加減だよね >ゼニオンは翻訳他社に任せてるから大分まとも ゲーム内の本はしっかり訳されてるのは 今のゼニアジになる前に邦訳したデータそのまま流用してるからという…
66 20/08/06(木)03:52:53 No.715188985
色んな洋ゲーやってきたけどローカライズの丁寧さでランク付けたら下の方である 機械翻訳突っ込んだみたいなインディーゲーよりは上だけどさ
67 20/08/06(木)03:53:06 No.715188998
>見たくないんだけどGってどれくらいの頻度で出て来るの? 3はたくさんいる NVはそんなにいないけど違う虫いっぱいいる 4もそんなにいないけど巨大カマドウマとかいる
68 20/08/06(木)03:53:17 No.715189018
>廉価な割には味方の時は鬼のように強いよ 敵の時は?
69 20/08/06(木)03:53:25 No.715189028
>見たくないんだけどGってどれくらいの頻度で出て来るの? あの世界のポピュラーな食べ物だ つまりそういうことだ
70 20/08/06(木)03:53:53 No.715189062
ゼニウェイもアレだけど本体のベセスダ自体が駄目な部分はユーザーが勝手に直すだろって考えてる部分がある
71 20/08/06(木)03:53:54 No.715189063
>滅びる前からどっかネジが外れてるあの世界 核廃棄物は湖や洞窟に隠して捨てたことにしてヨシ! FEVを人の住む街に放って実験してもヨシ! 核弾薬に砂糖混ぜて飲み物として販売してヨシ! コーラの新フレーバーのテストで死人でてもチーズとフルーツの詰め合わせで謝罪したことにしてヨシ! ドラマの撮影で小道具の扱いで死人でてもヨシ! 学校給食を全て危ないフードペーストの実験場にしてヨシ! 軍用ロボットをマッサージ機にして死人出ても廃棄したのでヨシ! 鉱山労働者がストライキしても軍の新兵器のテスト兼ねて鎮圧してもヨシ! 都合の悪い反乱分子は共産主義者のせいにしてヨシ! 何が何でもヨシ!
72 20/08/06(木)03:53:58 No.715189070
FO3だとGがびっちり詰まってる空き家があって最悪ノスポットだった
73 20/08/06(木)03:54:02 No.715189074
>NVはそんなにいないけど違う虫いっぱいいる 羽虫苦手な人はひっくり返りそうなカサドレス
74 20/08/06(木)03:54:18 No.715189096
>4もそんなにいないけど巨大カマドウマとかいる 4はあまり見ないけどその分見た時ぐえーってなるいいバランスだった
75 20/08/06(木)03:54:21 No.715189098
ローチは突然上から降ってくるとか死体の下から這い出てくるとか心臓に悪い
76 20/08/06(木)03:54:36 No.715189116
>>見たくないんだけどGってどれくらいの頻度で出て来るの? >あの世界のポピュラーな食べ物だ ドラクエのスライム程度に鹿でないから大丈夫だよ
77 20/08/06(木)03:54:44 No.715189124
>今のゼニアジになる前に邦訳したデータそのまま流用してるからという… しかもウィッチャー翻訳した人がゼニアジにいた頃に手掛けた仕事じゃないっけそこらへん
78 20/08/06(木)03:56:41 No.715189267
コズワースとか犬とか同行者が不意に突然横切ってきて敵かと思ってビクッとすることが結構あった
79 20/08/06(木)03:56:56 No.715189289
ネタバレというかリーク対策で文章コマ切れで渡されるって話もあるから初出の翻訳が酷いのはある程度仕方ないのかもしれないけど 発売後のアップデートとかで明らかにおかしい部分って直せないもんなの…?
80 20/08/06(木)03:58:15 No.715189368
>ネタバレというかリーク対策で文章コマ切れで渡されるって話もあるから初出の翻訳が酷いのはある程度仕方ないのかもしれないけど >発売後のアップデートとかで明らかにおかしい部分って直せないもんなの…? 音声入っちゃうとどうしてもってのはわかるが 最初からもう少しどうにかしろとは思う
81 20/08/06(木)03:58:54 No.715189422
発売後のアプデで字幕翻訳が直されるゲームってあんまり見ない気がする
82 20/08/06(木)03:59:22 No.715189459
他のメーカー見てるとリーク対策で細切れなんですなんて言い訳通じると思ってんのか?ってなる
83 20/08/06(木)03:59:53 No.715189502
>発売後のアップデートとかで明らかにおかしい部分って直せないもんなの…? 過去作はどうせ有志が直すからやらんでもいいでしょって胡座かいてたんでしょ 76では有志に頼れないから必死こいて直してたり直したものが元に戻ってたりする
84 20/08/06(木)04:00:27 No.715189534
翻訳あるから日本は一ヶ月遅らすねって言いつつ英語版ちょいちょいしたら既に日本語でプレイできたり ゼニアジはちょっと信頼がおけない
85 20/08/06(木)04:01:41 No.715189610
事情があるなら正直に言って欲しいところはあるよね…
86 20/08/06(木)04:02:04 No.715189635
すでに稼働してたタイトルだとはいえTES系初仕事のDMMがオンラインの方でかなり質高めてきたからなぁ翻訳…
87 20/08/06(木)04:02:29 No.715189668
抜きん出たナイス翻訳というとボダラン2とかかな 訳者にストーリー全部読ませて世界観も丁寧にわからせないとできんよな
88 20/08/06(木)04:03:03 No.715189700
4のローチはヌルッと隙間から出てくるのがね…
89 20/08/06(木)04:03:28 No.715189732
質がクソだろうと翻訳してもらえるだけありがたいと思えってのが許されたのは15年前くらいまでの話だと思う
90 20/08/06(木)04:04:42 No.715189803
というかゼニアジ以外に邦訳任せると途端にマシになる時点で タカハシの体制がアレなだけだと思うの…
91 20/08/06(木)04:04:49 No.715189811
地獄だ!やぁ!からのうんぬで死にかけるぐらい笑ったのでここの翻訳好きだよ 精度でいったらだいぶ粗い方だけど
92 20/08/06(木)04:05:15 No.715189842
ローチ苦手な人は蟹とか見ても大丈夫なのかな
93 20/08/06(木)04:05:29 No.715189857
ローチはね 巨大なのが急にドサッとね もうね
94 20/08/06(木)04:05:51 No.715189874
>抜きん出たナイス翻訳というとボダラン2とかかな >訳者にストーリー全部読ませて世界観も丁寧にわからせないとできんよな スラング多すぎてまともに翻訳なんてできるかと好評だったらしいからな
95 20/08/06(木)04:06:09 No.715189889
>ローチ苦手な人は蟹とか見ても大丈夫なのかな まじまじと見るとキモいよねカニ
96 20/08/06(木)04:06:30 No.715189911
ボダランウィッチャーバイオショックあたりは翻訳のすごさに感動した
97 20/08/06(木)04:06:51 No.715189924
卵が軽くトラウマになるよね
98 20/08/06(木)04:07:13 No.715189953
1、2、NVやった後だと3、4は真面目すぎる
99 20/08/06(木)04:07:24 No.715189965
>>ローチ苦手な人は蟹とか見ても大丈夫なのかな >まじまじと見るとキモいよねカニ 大きくなると構造的に虫もカニも大差ないからな
100 20/08/06(木)04:07:33 No.715189973
虫も蟹も小さい足がわしゃわしゃ動いてるのが無理…ってなった
101 20/08/06(木)04:07:44 No.715189984
最近だと対馬が和訳は当然のこと古い言葉遣いも再現してて雰囲気損ねることなく凄いローカライズしてたな 神は細部に宿るとはまさにこの事
102 20/08/06(木)04:08:14 No.715190006
怪人の着ぐるみみたいな3のマイアラークいいよね
103 20/08/06(木)04:10:40 No.715190127
贅沢言わないからウィッチャー3やボーダーランズやバイオショックくらいでいいんだよ
104 20/08/06(木)04:12:03 No.715190197
贅沢言うな
105 20/08/06(木)04:13:28 No.715190262
出来上がりの質に責任持たなくていいって凄い羨ましい仕事だと思う
106 20/08/06(木)04:14:11 No.715190301
>1、2、NVやった後だと3、4は真面目すぎる 他ゲーの話になるけど迷子の少女探すクエストで 発見した少女の目の前で彼女の好物であるお菓子を握り潰して得意顔する選択肢があった時 オブシディアンは頭おかしいと確信した
107 20/08/06(木)04:14:28 No.715190318
翻訳はスカイリムくらいでいい
108 20/08/06(木)04:14:50 No.715190338
ブロートフライが苦手 あのギラギラした色とベチョブブブブベチョって音が耐え難い
109 20/08/06(木)04:15:37 No.715190372
NVの伝説のブロードフライの衝撃を思い出しちゃっただろ!
110 20/08/06(木)04:16:29 No.715190418
凄くいい感じのローカライズも最高だけどなんかあじのある翻訳感もそれはそれで
111 20/08/06(木)04:16:40 No.715190427
ウィッチャー3すごい引き込まれるけどCS版であまりにバグが酷くて折れた PC版はまともに遊べるのかな…
112 20/08/06(木)04:22:38 No.715190695
>ウィッチャー3すごい引き込まれるけどCS版であまりにバグが酷くて折れた >PC版はまともに遊べるのかな… PC版は一回地面の窪みにはまった事はあるけどそれ以外は自分は特に何事もなかったな
113 20/08/06(木)04:26:21 No.715190843
また気持ち悪い本文でスレ立てか ウィッチャーの時もそうだったな 終わってる
114 20/08/06(木)04:27:57 No.715190907
スカイリムもこれもテキスト量が膨大だから翻訳については仕方ないところもある
115 20/08/06(木)04:29:17 No.715190972
>ウィッチャー3すごい引き込まれるけどCS版であまりにバグが酷くて折れた PS4でバグまったくなかったけどなぁ
116 20/08/06(木)04:30:04 No.715191008
>PS4でバグまったくなかったけどなぁ それはかなり運がいいな
117 20/08/06(木)04:33:22 No.715191170
テキスト量膨大でもちゃんとしてる他のソフトがいろいろあるから尚更ゼニアジちゃんとしろって言われてるんじゃ
118 20/08/06(木)04:34:33 No.715191223
CS版ウィッチャー3で結構な人が遭遇して最も面倒なバグは音声でなくなるやつだな…再インスコ面倒すぎる!
119 20/08/06(木)04:37:18 No.715191345
というか画像はおっさんじゃなくてボルトボーイっていう立派なショタだよ!
120 20/08/06(木)04:38:16 No.715191382
PS4版ウィッチャー3はフラグバグってイベント進まなくなったり地形にハマったりちょいちょいある switch版では直ってると思いきやそのままらしい 素直にPCでやるのがいい
121 20/08/06(木)04:40:33 No.715191448
1からやった方がいい?
122 20/08/06(木)04:40:56 No.715191469
オッサンじゃなかったのか…
123 20/08/06(木)04:42:59 No.715191546
指4本だから人間じゃないぞとも言い張れる存在だぞVault-Boy
124 20/08/06(木)04:43:47 No.715191579
ショタは無理あるだろ…
125 20/08/06(木)04:53:05 No.715191898
女も居なかったっけ?
126 20/08/06(木)04:54:23 No.715191946
>1からやった方がいい? いや…
127 20/08/06(木)04:55:35 No.715191990
コズワースがロストとかしたら怖いんだけどこれってネームドキャラが死ぬとかないよね
128 20/08/06(木)04:59:25 No.715192126
>コズワースがロストとかしたら怖いんだけどこれってネームドキャラが死ぬとかないよね 4のコンパニオンは基本的に不死属性付いてるから連れてる時は戦闘で死んだりはしない ただ一部のイベントで変なとこにハマって出てこられなくなってそのまま一生お別れになったり 一部のヤツは同行やめると不死切れるので勝手に拠点のインベントリからヤク決めて中毒死したりするらしいのでセーブはこまめに
129 20/08/06(木)05:09:11 No.715192494
NVと違ってサバイバルモードでも不死だからな中盤までコンパがめっちゃ頼りになる
130 20/08/06(木)05:10:24 No.715192536
1か2か忘れたけど街の便器を全部ぶっ壊してうんこまみれにするの好き
131 20/08/06(木)05:10:28 No.715192540
>一部のヤツは同行やめると不死切れるので勝手に拠点のインベントリからヤク決めて中毒死したりするらしいのでセーブはこまめに 人の薬かっぱらうのもヤバいしそれで中毒死って最低すぎない?
132 20/08/06(木)05:15:58 No.715192733
珍訳や誤訳でもFO3みたいに良い方向に進めば一つの味になるんだけどね… スカイリムもニューベガスや4もなんか読みづれえ
133 20/08/06(木)05:18:42 No.715192842
4は精神病院の翻訳がされてなくて道に迷った 別の病院も建ってたし
134 20/08/06(木)05:22:01 No.715192976
誤訳でも正直マイアラークよりミレルークの方が呼びやすいと思ってる
135 20/08/06(木)05:25:49 No.715193137
ローチは別に平気だが伝説の人より巨大なのはさすがに拒否感あった
136 20/08/06(木)05:34:59 No.715193568
I don't want set the world on fireいいよね... 核戦争後の街並みをラジオで聞きながら歩くのが皮肉でもあり旅情もありで