虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/06(木)02:29:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/06(木)02:29:16 No.715179891

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/06(木)02:30:43 No.715180116

誰が覚えてるんだ 銀盤カレイドスコープ

2 20/08/06(木)02:33:46 No.715180543

鋼鉄のチンポ

3 20/08/06(木)02:35:53 No.715180842

>銀盤カレイドスコープ 今話そうとすると反応する大半のオタがFGOの話?ってなりそう

4 20/08/06(木)02:40:08 No.715181425

>銀盤カレイドスコープ 見てた気はするけどほとんど記憶に残ってない

5 20/08/06(木)02:41:23 No.715181600

あの幽霊の男の子は実は生きてたとかなのかマジで死んでたのか それだけが気になる

6 20/08/06(木)02:44:36 No.715182041

ラノベの方は普通に傑作なので読んでください…

7 20/08/06(木)02:48:08 No.715182575

>ラノベの方は普通に傑作なので読んでください… アニメの方は…

8 20/08/06(木)02:50:11 No.715182875

ああアレねって思い出したのカレイドスターだった

9 20/08/06(木)02:53:40 No.715183319

カレイドスコープとカレイドスター紛らわしいよねってネタだからあってる

10 20/08/06(木)02:54:55 No.715183483

直視できねぇ…

11 20/08/06(木)02:56:26 No.715183761

アニメは内容はまあまあなんだけど作画は悪かったはず

12 20/08/06(木)02:58:04 No.715183963

ひええええってなった 深夜に怖すぎる

13 20/08/06(木)02:58:23 No.715183996

最終回で監督降板してアランスミシー名義になった伝説のクソアニメだぞ

14 20/08/06(木)02:59:56 No.715184174

ラノベはめちゃくちゃ面白かった記憶がある アニメは記憶にない

15 20/08/06(木)03:01:14 No.715184309

どういう頭の構造してたらこんなの描けるんだ

16 20/08/06(木)03:06:22 No.715184902

アニメ内容そこまでクソだっけ?作画がクソですごく有名だった記憶があるけど と思って一応ぐぐっても大体同じ感想が多いからやっぱ作画がネックだったか

17 20/08/06(木)03:08:25 No.715185143

枠が取れなくて土朝ニチアサに来れなかったのが銀盤カレイドスコープのケチのつきはじめ

18 20/08/06(木)03:11:01 No.715185442

アニメ版の制作会社は結構前科多くて悪名高いと「」から聞いた

19 20/08/06(木)03:12:54 No.715185633

ちんちんちょん切れそうで怖い…

20 20/08/06(木)03:13:12 No.715185670

スーパーダッシュがそもそもアニメ化の成功率が低い印象ある 集英社なのに

21 20/08/06(木)03:14:45 No.715185831

>あの幽霊の男の子は実は生きてたとかなのかマジで死んでたのか >それだけが気になる 普通に死んでてラノベもアニメも成仏して消えたよ

22 20/08/06(木)03:17:51 No.715186119

アニメは作画が死んでたイメージしかない

23 20/08/06(木)03:20:19 No.715186333

吉野が出てたのは知ってる

24 20/08/06(木)03:20:23 No.715186340

思わず股間押さえてしまう

25 20/08/06(木)03:23:06 No.715186559

この人縄以外描けたんだ

26 20/08/06(木)03:23:07 No.715186564

これ瀬口たかひろ…?

27 20/08/06(木)03:24:48 No.715186709

>この人縄以外描けたんだ これが入ってるアンソロジーだったか大体縄入ってた気がする

28 20/08/06(木)03:25:05 No.715186738

好きな子の髪のブラシでシコるのが好きな「」がフィニッシュに向けて思いっきり力まかせでゴシゴシしたら終わった後ものすごい血が出てたって奴思い出した…

29 20/08/06(木)03:26:14 No.715186850

ちんちんスライスされそう

30 20/08/06(木)03:27:18 No.715186922

アニメ版はヒロインがケツを突き出しながら滑って来る画が印象に残ってるわ

31 20/08/06(木)03:28:59 No.715187068

銀盤カレイドスコープのED曲が本当に好きだった

32 20/08/06(木)03:31:08 No.715187247

>最終回で監督降板してアランスミシー名義になった伝説のクソアニメだぞ この監督ガンダムWからのガンダムXといいジャイロゼッターといいそういう業界の理不尽受けすぎじゃない?

33 20/08/06(木)03:52:18 No.715188948

>この監督ガンダムWからのガンダムXといいジャイロゼッターといいそういう業界の理不尽受けすぎじゃない? 言いたかないけどそれもう監督が悪いんだと思う

34 20/08/06(木)03:53:11 No.715189004

カレイドスターのラジオは面白かった

35 20/08/06(木)04:04:09 No.715189773

銀魂作り続けられてたのは幸運でしょう

36 20/08/06(木)04:15:48 No.715190384

いたたたた

37 20/08/06(木)04:16:48 No.715190436

>>この監督ガンダムWからのガンダムXといいジャイロゼッターといいそういう業界の理不尽受けすぎじゃない? >言いたかないけどそれもう監督が悪いんだと思う 富野監督もそうだけど仕事無くなるのが怖い&人がいいで頼まれると断れない人いるから… でもストレスは溜まるので作品に、と言うかキャラクターに八つ当たりてきな不幸をぶつける

↑Top