ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/06(木)02:15:37 No.715177716
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/06(木)02:20:16 No.715178537
アキラをブサイクにされたらマジで凹むんだが
2 20/08/06(木)02:34:53 No.715180701
あの3Dモデルの方向性だとどうかな…
3 20/08/06(木)02:37:12 No.715181010
メナトを作ったカプコンを信じろ
4 20/08/06(木)02:37:16 No.715181018
どんなかわいくしてもブサイクって言われそう
5 20/08/06(木)02:38:16 No.715181157
なにジャス学でも作ってるって言ったの?
6 20/08/06(木)02:39:44 No.715181368
スト新キャラ
7 20/08/06(木)02:41:25 No.715181603
>アキラをブサイクにされたらマジで凹むんだが 諦めろ
8 20/08/06(木)02:41:51 No.715181663
>なにジャス学でも作ってるって言ったの? ストVの追加キャラ
9 20/08/06(木)02:42:57 No.715181821
流石にここまでブサくはされないと思いたい
10 20/08/06(木)02:43:24 No.715181878
カプエス以来じゃないのジャス学キャラ輸出って 同ブランドではあるけど
11 20/08/06(木)02:44:36 No.715182042
さくらみたいなモデリングに...
12 20/08/06(木)02:45:21 No.715182168
ひなたでもティファニーでもなくてか
13 20/08/06(木)02:46:13 No.715182306
ヘルメットかぶっててくれたらいいよ
14 20/08/06(木)02:46:32 No.715182354
いかにもアジア人的な顔つきですねって誇張された顔になるよ いぶきやさくらを見ろ 諦めるしかない
15 20/08/06(木)02:47:58 No.715182551
>メナトを作ったカプコンを信じろ 濃いけどなんかちゃんとかわいいのは何でなんだろか まぐれつかなんか偶然の産物なんじゃねえかな
16 20/08/06(木)02:48:19 No.715182604
Vに出る喜びとVに出てしまう悲しみ
17 20/08/06(木)02:49:32 No.715182773
可愛くならないのは確定してんのか…
18 20/08/06(木)02:49:35 No.715182777
>メナトを作ったカプコンを信じろ あれはこくじん枠だから許された存在だ
19 20/08/06(木)02:50:20 No.715182889
>まぐれつかなんか偶然の産物なんじゃねえかな 恐らくモーションのお陰
20 20/08/06(木)02:50:22 No.715182892
本当に偉い人にブス専がいると言われても納得する
21 20/08/06(木)02:50:32 No.715182915
可愛くなるわけないという体でいた方が喜びは大きく悲しみは少ない
22 20/08/06(木)02:51:13 No.715183000
いっそ6に向けて温存して欲しかったまである
23 20/08/06(木)02:52:29 No.715183160
未成年ガールという存在も危ないしそもそもさくらと同い年なはずだから 残念な感じに成長した同姓同名の知らないおばさんが参戦しそう
24 20/08/06(木)02:52:48 No.715183204
かと言ってキラッキラのジャパニメーション顔にされても困るし…
25 20/08/06(木)02:53:05 No.715183239
>諦めるしかない パツキンの白人も別にかわいくはなってないしな・・・
26 20/08/06(木)02:53:13 No.715183260
あれだろ?ゴウキみたいに変なアゴヒゲ生やされたりするんだろ?
27 20/08/06(木)02:54:35 No.715183442
>かと言ってキラッキラのジャパニメーション顔にされても困るし… IVの塩梅が一番だったんじゃないかな…
28 20/08/06(木)02:56:05 No.715183707
Vのデザインなんであんなに濃いの… というか何でイラストとあんな顔違いすぎるの
29 20/08/06(木)02:56:57 No.715183829
か…海外受けを狙わないとダメだし…
30 20/08/06(木)02:58:12 No.715183975
>か…海外受けを狙わないとダメだし… 海外じゃCヴァイパーみたいのが人気なんですよって散々言っておいて いざ海外で人気投票したらドベ争いだった頃から何も成長していない…
31 20/08/06(木)02:58:55 No.715184060
海外っぽいデザインは海外のゲームに任せておけばいいのに
32 20/08/06(木)02:59:43 No.715184154
新作出るのかと思ったらⅤか…期待できねえ!
33 20/08/06(木)03:00:08 No.715184197
常時ヘルメット被せておこう
34 20/08/06(木)03:00:24 No.715184222
>Vのデザインなんであんなに濃いの… >というか何でイラストとあんな顔違いすぎるの カプコンにブス専がいるから説ってよく言われてるけど本当にそうなんじゃないかと思う
35 20/08/06(木)03:01:06 No.715184290
可愛い系のキャラは出ないで欲しい…となった感はある
36 20/08/06(木)03:01:07 No.715184292
モンハンの受付嬢もそうだけど >本当に偉い人にブス専がいると言われても納得する マジでこれが原因じゃ…ってそこかしこで言われてるの酷い
37 20/08/06(木)03:02:26 No.715184439
モンハンWはブスじゃないモブキャラもいるのが逆に凄い
38 20/08/06(木)03:03:44 No.715184572
PCで売る事を前提にして立てたエロMod対策かも知れん まあ美形Mod作られた筈だけど
39 20/08/06(木)03:03:47 No.715184578
モデリングだけじゃなくてライティングが相当悪さしてるとおもうけど 同じモデルでも光で全然違うから
40 20/08/06(木)03:05:14 No.715184764
モデリングもライティングも悪いって事じゃないですか!!
41 20/08/06(木)03:05:52 No.715184845
アークのはすごいって言われてるけどバリバリアニメ顔だしなぁ…
42 20/08/06(木)03:06:12 No.715184874
可愛い春麗作りたい!で入社した人いたら死んだ目になってそう チェックであれが目標に出されたらマジか…ってなりそう
43 20/08/06(木)03:06:19 No.715184892
SHFアキラはほしいなぁ
44 20/08/06(木)03:06:24 No.715184905
末期のSNKプレイモアも偉い人がブス専じゃないかって言われる惨状で 中国に買収されて偉い人が代わったら以前のキャラデザに戻ったから マジでカプコンにも重度のブス専がいるんじゃないか
45 20/08/06(木)03:07:06 No.715184998
>PCで売る事を前提にして立てたエロMod対策かも知れん >まあ美形Mod作られた筈だけど キャラ丸ごと他ゲームと入れ替えとか普通にやるんだから意味がないすぎる・・・
46 20/08/06(木)03:07:28 No.715185043
アークの凄いけどワンオフすぎてアレコスを簡単に実装できなかったりデメリットもある
47 20/08/06(木)03:08:26 No.715185148
当の外人からもブサイク言われてんじゃないですか!!
48 20/08/06(木)03:08:27 No.715185151
SNKは芋屋じゃなくなった後もしばらくはブサかったから単に下手だっただけでは
49 20/08/06(木)03:09:28 No.715185265
>海外っぽいデザインは海外のゲームに任せておけばいいのに カプコンUSAだから海外のゲームだよ
50 20/08/06(木)03:09:45 No.715185299
さくらは引きだとそれなりにかわいいんだけどな アップはちょっとな
51 20/08/06(木)03:10:06 No.715185338
毛束のバナナ感も悪さしてると思う
52 20/08/06(木)03:11:15 No.715185470
>アークの凄いけどワンオフすぎてアレコスを簡単に実装できなかったりデメリットもある メーカーからしたら結構いい稼ぎだろうからなあ カラーだけだと買う気はしないがアレコスとなるとやっぱ欲しいし
53 20/08/06(木)03:11:26 No.715185491
Vは男キャラもちょっと…って感じ
54 20/08/06(木)03:12:08 No.715185565
アレコス出せばいいってもんじゃないと思う (Vのダサいアレコスを見ながら)
55 20/08/06(木)03:12:08 No.715185567
モンハン共々デザイン画のどれとも違うのでいったい何を参考にモデリングしているのか不思議
56 20/08/06(木)03:12:28 No.715185605
モーションももうちょっと誇張入っていいんじゃないかい?と思う時はある
57 20/08/06(木)03:12:42 No.715185618
グラフィック自体は綺麗な方だから造形の矢印がブスに向いてるんだよね… スマブラSPぐらいの塩梅が好みなんだが
58 20/08/06(木)03:13:24 No.715185686
>モンハン共々デザイン画のどれとも違うのでいったい何を参考にモデリングしているのか不思議 モンハンはモデルさんが着てる鎧だけを参考にしてる感が昔からある
59 20/08/06(木)03:13:41 No.715185720
ジャス学は新作で出せや…
60 20/08/06(木)03:13:55 No.715185741
>グラフィック自体は綺麗な方だから造形の矢印がブスに向いてるんだよね… >スマブラSPぐらいの塩梅が好みなんだが サムスピみたいなのがいい
61 20/08/06(木)03:14:11 No.715185762
>モーションももうちょっと誇張入っていいんじゃないかい?と思う時はある むしろ格ゲーでモーションってグラフィック以上に重要だと思うんだけどなんか所々軽…ってなるキャラいるよね
62 20/08/06(木)03:14:17 No.715185778
>モーションももうちょっと誇張入っていいんじゃないかい?と思う時はある SFにリアル路線なんてそんなにユーザー求めてるのかな?って思う そもそもブランカとかダルシムがいるんだぞ!
63 20/08/06(木)03:14:24 No.715185800
>ジャス学は新作で出せや… 売れんのですよ!!!
64 20/08/06(木)03:15:09 No.715185869
モーションの悪さとか今まで気にしたことなかったけど 棒を引けた腰で出すだけみたいな動きは流石に気になった
65 20/08/06(木)03:15:25 No.715185892
アキラのDLC出るの一年以上後だけど それまでどうにかDLC買い繋いでシリーズを維持させろよユーザー共ってメッセージに見えてしまう
66 20/08/06(木)03:15:32 No.715185903
ストリートファイターも別にリアルなグラフィックが売りじゃない気がする IVの墨とかまさにそういう感じだし そういうのは洋ゲーや鉄拳にお任せしよう 鉄拳は女キャラ可愛いけど…
67 20/08/06(木)03:16:08 No.715185961
>そもそもブランカとかダルシムがいるんだぞ! その二人に限らずスト2のキャラとか全員リアルからほど遠いわい リュウケンだって竜巻旋風脚とか使うし
68 20/08/06(木)03:16:41 No.715186012
ティファニーも出して
69 20/08/06(木)03:17:43 No.715186105
ティファニーはUE4で作ったらエロすぎる……
70 20/08/06(木)03:17:44 No.715186107
ドットからivでウケてリアルなのが良いんだね!となったのかな…
71 20/08/06(木)03:18:24 No.715186178
キャラの可愛さでいえばデッドオアアライブだけどあっちはリアル系というより完全にイリュージョン系だからな…
72 20/08/06(木)03:18:50 No.715186218
>アークのはすごいって言われてるけどバリバリアニメ顔だしなぁ… 少なくてもリアル系ですらないよく分からんデザインのスト5よりはマシだよ! 豪鬼とかなんであんな顔にしたんだよ!
73 20/08/06(木)03:19:03 No.715186238
>キャラの可愛さでいえばデッドオアアライブだけどあっちはリアル系というより完全にイリュージョン系だからな… 事前におっぱいバレーへの参戦が視野に入ってるからな…
74 20/08/06(木)03:19:32 No.715186269
>ドットからivでウケてリアルなのが良いんだね!となったのかな… IV別にリアルでも何でもない… ピクサー的なちょい気持ち悪い系のデザインがウケたって勘違いしてる感
75 20/08/06(木)03:19:34 No.715186276
ギルティギアのグラでジャズ学やりたいな...
76 20/08/06(木)03:19:46 No.715186288
>豪鬼とかなんであんな顔にしたんだよ! 硬派なゲームだし…
77 20/08/06(木)03:19:48 No.715186290
バイオとかのブスはモデルの関係でブスになると聞いたが スト5初期のブスは日本受けも海外受けもしてない上によく分かんない方向のブスだから困った
78 20/08/06(木)03:20:18 No.715186329
>硬派なゲームだし… 硬派だとなんで犬だかライオンだかみたいな顔になるんです…
79 20/08/06(木)03:20:29 No.715186347
>ドットからivでウケてリアルなのが良いんだね!となったのかな… Ⅳの時もキャラはブサイクって言われてたのに
80 20/08/06(木)03:20:58 No.715186393
アークのグラでストリートファイター見たいかって言われたら俺はみたい
81 20/08/06(木)03:21:04 No.715186400
春麗とキャミィとさくらのデザインで硬派はないと思うぜ!
82 20/08/06(木)03:22:09 No.715186479
顔だけ硬派で服は全く硬派じゃない
83 20/08/06(木)03:22:11 No.715186483
>>ドットからivでウケてリアルなのが良いんだね!となったのかな… >Ⅳの時もキャラはブサイクって言われてたのに 結構賛否は分かれてたけどもただこれで良いんだ!となる人がいたのは結構な違いだと思う
84 20/08/06(木)03:22:17 No.715186495
>鉄拳は女キャラ可愛いけど… あっちもムービーはかわいかったけどリアルタイムキャラまでかわいくなるまで長かった・・・ いやちゃんとかわいくなったなら偉い
85 20/08/06(木)03:22:55 No.715186538
トゥームレイダーの1作目の頃レイラクラフトがすんげえブサイクでなんでこんなにブサイクなのって質問に 外国ではあのブサイク顔がウケるんだよって答えてたけど日本と海外では好みが違うんだろう
86 20/08/06(木)03:23:02 No.715186555
別にキャラデザ云々なんかどーでもいいし! いいだろ?天下のストリートファイター様だぞ? ってやっていたらまず見た目で新規が寄り付かなくて プロプレイヤー様も多くの人が遊ばないゲームで頂点取ってもなぁって萎えてるのが笑える
87 20/08/06(木)03:24:31 No.715186681
>別にキャラデザ云々なんかどーでもいいし! >いいだろ?天下のストリートファイター様だぞ? >ってやっていたらまず見た目で新規が寄り付かなくて >プロプレイヤー様も多くの人が遊ばないゲームで頂点取ってもなぁって萎えてるのが笑える ジャンル違うけどニーア尻で人が滅茶苦茶寄ってきたのはやっぱりヴィジュアルって重要だよねってことを再認識した
88 20/08/06(木)03:24:31 No.715186683
>トゥームレイダーの1作目の頃レイラクラフトがすんげえブサイクでなんでこんなにブサイクなのって質問に >外国ではあのブサイク顔がウケるんだよって答えてたけど日本と海外では好みが違うんだろう いや今更そんな古い話を例に出されても
89 20/08/06(木)03:24:32 No.715186686
ギルティはギルティでちょっと演出過剰気味になってる気がした その辺手を入れてくるだろうけども
90 20/08/06(木)03:24:51 No.715186717
勝手にブサ専認定される外人ユーザーも可哀想だ
91 20/08/06(木)03:25:42 No.715186797
>勝手にブサ専認定される外人ユーザーも可哀想だ 全然ウケてない前例有るのにずっといってるのがしつこくてなあ
92 20/08/06(木)03:26:35 No.715186873
っていうかなんでブス=海外向けみたいに言われるようになったんだろう
93 20/08/06(木)03:26:46 No.715186884
海外でも過去作品との比較動画とかけっこう出てきて キャラデザブサくなったなぁ…って愚痴ってるのをよく見かけるようになったのに…
94 20/08/06(木)03:27:19 No.715186924
クリエイター側の独りよがり?
95 20/08/06(木)03:27:29 No.715186940
スレ画もそうだけどデザイン時点だと全キャラちゃんと可愛いんだよな…
96 20/08/06(木)03:27:42 No.715186960
メナトとルシアはかわいい ファルケも動いてなければまあまあ アジア系が苦手なのかもな
97 20/08/06(木)03:28:19 No.715187003
洋ゲーでもPS3箱○のどっかくらいまでの時期と比べたら随分よくなったと思うがね
98 20/08/06(木)03:28:21 No.715187006
>っていうかなんでブス=海外向けみたいに言われるようになったんだろう 日本人と外国人では美人に認識の違いがあるっていう考えがあるからじゃないか ただ白人のキャラを白人美人とは程遠いものにしてるのは謎だけど
99 20/08/06(木)03:28:38 No.715187039
ストV特有のあの独特な鼻になりそう
100 20/08/06(木)03:28:41 No.715187043
4のアニメパートのデザインと3Dグラとで違和感なかったのに5の紙芝居パートと3Dグラのバタ臭いデザインが違いすぎて違和感あるのはやめて欲しい
101 20/08/06(木)03:29:44 No.715187135
>4のアニメパートのデザインと3Dグラとで違和感なかったのに5の紙芝居パートと3Dグラのバタ臭いデザインが違いすぎて違和感あるのはやめて欲しい 了解! どっちもバタ臭くするよ!
102 20/08/06(木)03:30:39 No.715187210
結局3Dモデル作ってるやつの技術やセンスが欠けてるとイマイチになる
103 20/08/06(木)03:32:39 No.715187386
>クリエイター側の独りよがり? カプコンはリアルよりの3Dになったら大体ブスになるから魔物が潜んでそう
104 20/08/06(木)03:33:18 No.715187444
そもそも実際ブス混ぜるのをリアル描写としてみてる外人もいるからな
105 20/08/06(木)03:33:45 No.715187487
グラについては他と技術的に劣ってるわけじゃないので理由がブス専いるんだろうねぐらいしか納得できん
106 20/08/06(木)03:33:55 No.715187496
恐らく昔から女ゴリラキャラを作る事を強いてきたモンハン関係者が怪しい
107 20/08/06(木)03:33:57 No.715187500
>いかにもアジア人的な顔つきですねって誇張された顔になるよ >いぶきやさくらを見ろ >諦めるしかない いぶきやさくらがそのレベルに見えるならもう何もできなくない?
108 20/08/06(木)03:33:57 No.715187501
今権利はアメリカのカプコンが持ってるけど開発に関しては日本が主体なの? 海外主体ならもう次回作も諦めるけど
109 20/08/06(木)03:35:02 No.715187593
>グラについては他と技術的に劣ってるわけじゃないので理由がブス専いるんだろうねぐらいしか納得できん モンハンなんかは汎用のキャラメイクで作ったのはマシだからな…
110 20/08/06(木)03:35:10 No.715187607
不憫なくらい酷い言われようのモンハンの受付嬢もデザインはかわいいんだよな
111 20/08/06(木)03:35:10 No.715187608
ケンとか一部きついけど元々ごつい男キャラはバタ臭くても許容できるんだけどね アニメっぽいデザインの女キャラを落とし込むのは相性悪いね
112 20/08/06(木)03:35:47 No.715187653
>不憫なくらい酷い言われようのモンハンの受付嬢もデザインはかわいいんだよな アレは行動がブスなのも言われる理由の一つだから…
113 20/08/06(木)03:36:39 No.715187734
実際後のアプデやアレコスで顔を改善させてるので そういう意思はあるとは思う いぶきもモンハンコスの顔はかわいい
114 20/08/06(木)03:37:01 No.715187769
>アレは行動がブスなのも言われる理由の一つだから… ブスはネタだけどまだ見れるけど行動のほうがでかいよなあれ
115 20/08/06(木)03:38:38 No.715187908
>今権利はアメリカのカプコンが持ってるけど開発に関しては日本が主体なの? >海外主体ならもう次回作も諦めるけど 普通に日本人スタッフのインタビューもあるしバイオと同じく混合じゃないの
116 20/08/06(木)03:38:53 No.715187929
絶対にブスになると確信できる
117 20/08/06(木)03:38:53 No.715187930
こんな突拍子もない設定とオモシロキャラまみれのシリーズに 描写のリアルさは求めてないんだ…
118 20/08/06(木)03:41:23 No.715188142
硬派なゲームだから可愛さとかそういうのはいいんだ!っていうのは中学生感ある
119 20/08/06(木)03:42:30 No.715188226
https://jp.gamesindustry.biz/article/1609/16090703/ 超リアル志向なビジュアル路線で行く案もあったらしい
120 20/08/06(木)03:43:18 No.715188291
そういう時勢であえて美形に作らないってゲームも過去にあったけど スト5に関しては単純にキャラデザイナーの美的センスが微妙なだけだと思うよ
121 20/08/06(木)03:45:40 No.715188464
その気になればなんぼでもかわいいの作れるってのもすでに実証されてるから本当に誰かの趣味を疑わざるをえない
122 20/08/06(木)03:45:45 No.715188470
考慮されてるようでされてない背景の問題も含めると アートディレクターが悪いってなる
123 20/08/06(木)03:47:31 No.715188590
頼むから顔グラなんとかして 俺の思い出壊さないで…