虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何かの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/05(水)23:52:50 No.715141078

    何かの間違いで再販されないかしら...

    1 20/08/05(水)23:56:17 No.715142160

    人気あるしガガガみたいにどこかの節目でやるんじゃないかな

    2 20/08/05(水)23:57:12 No.715142483

    ついでにマシンバッファローも出して

    3 20/08/05(水)23:57:56 No.715142747

    これだけ緑が強いグレートロボって他にいないよね 天雷旋風神くらい?

    4 20/08/05(水)23:58:32 No.715142966

    次はガオキングがいいなあ

    5 20/08/05(水)23:58:49 No.715143070

    ライブマン…

    6 20/08/05(水)23:59:44 No.715143356

    ただ今はスレ画の頃以上にSミニプラのラインナップ増えてるからなぁ… 再販に回すような生産の余裕あるのかしら

    7 20/08/06(木)00:00:34 No.715143622

    (バンクシーンでポロリと落ちる肩)

    8 20/08/06(木)00:00:57 No.715143757

    ビクトリーファイブでハマって色々買い漁ってるけどスレ画ジュウレンメガレンが入手困難すぎてお辛い

    9 20/08/06(木)00:02:07 No.715144130

    やたら完成度高いのよねスーパーミニプラ もっと早く集めれば良かった

    10 20/08/06(木)00:03:59 No.715144697

    大獣神入手しづらいのか 何度か再販あったからあれだけならいけるのだとばかり

    11 20/08/06(木)00:07:34 No.715145861

    サンバルカンロボがあの見た目でガシガシ動くのが楽しすぎる

    12 20/08/06(木)00:09:13 No.715146379

    今配信見てるからライブロボすごくほしい

    13 20/08/06(木)00:12:35 No.715147493

    >今配信見てるからライブロボすごくほしい ライブロボなら今でも安いぞ 画像が鬼門

    14 20/08/06(木)00:12:54 No.715147591

    大獣神は超合金買ったからスルーしたけど後から欲しくなっちゃったな

    15 20/08/06(木)00:14:36 No.715148086

    年末に今の本命と思われるガオレン発表と共に来ることを願ってる

    16 20/08/06(木)00:16:02 No.715148528

    ラインナップが充実した今だからこそ揃えたくなるってのはあるね

    17 20/08/06(木)00:25:35 No.715151619

    >次はガオキングがいいなあ ガオレンジャー出しちゃうと欲しいアニマルが多過ぎる…

    18 20/08/06(木)00:26:22 No.715151852

    何でライブマンは地味に人気あるの?

    19 20/08/06(木)00:26:57 No.715152019

    >やたら完成度高いのよねスーパーミニプラ そりゃ伊達にスーパー名乗ってない

    20 20/08/06(木)00:28:16 No.715152410

    フラッシュキング出てほしい…

    21 20/08/06(木)00:28:47 No.715152569

    >何でライブマンは地味に人気あるの? リアルタイム世代がいい年だから?

    22 20/08/06(木)00:30:28 No.715153070

    配信見てるけど黒と緑加わってこうなるのか

    23 20/08/06(木)00:31:13 No.715153286

    初めて買ってもらったロボだからきれいに飾ってあるわ…

    24 20/08/06(木)00:31:19 No.715153321

    >配信見てるけど黒と緑加わってこうなるのか 左様 30話ぐらいから登場するから楽しみにしてるといい

    25 20/08/06(木)00:34:52 No.715154393

    傾向的に次は昭和に行きそう 行く前にマーズ出してほしいけど

    26 20/08/06(木)00:34:59 No.715154423

    ライブボクサー買わなかったのめちゃくちゃ後悔してる

    27 20/08/06(木)00:35:18 No.715154507

    >そりゃ伊達にスーパー名乗ってない イデオンとかちょっとガッカリな感じだったから買い控えてたけど久々に買ったサンバルカンロボが凄かったよ...

    28 20/08/06(木)00:35:36 No.715154595

    スレ画とかメーカー違うけどダイアクロンとか 先行投資で予約しとかないと泣きを見るのいい加減しんどい

    29 20/08/06(木)00:37:08 No.715155016

    グランドライナー組んでるけど満足感がすごい…

    30 20/08/06(木)00:38:18 No.715155359

    次が予想できねえ 80年代だとフラッシュキングとグレートタイタン辺りきそうだよなぁ

    31 20/08/06(木)00:38:21 No.715155382

    >傾向的に次は昭和に行きそう レオパルドンの流れでダイデンジンあたり来そうな気もする

    32 20/08/06(木)00:38:57 No.715155568

    >スレ画とかメーカー違うけどダイアクロンとか >先行投資で予約しとかないと泣きを見るのいい加減しんどい お前の見る目と金がないだけだろ

    33 20/08/06(木)00:40:28 No.715156011

    フラッシュキングの構造再現しつつ可動もさせようと思うと大変そう

    34 20/08/06(木)00:41:48 No.715156375

    ライブマン俺が小学校上がる前の作品だからあんまり覚えてないんだよなぁ

    35 20/08/06(木)00:41:50 No.715156389

    メガボイジャーとかビクトリーマーズとか微妙に外してくるのはなんなの...

    36 20/08/06(木)00:42:25 No.715156546

    >グランドライナー組んでるけど満足感がすごい… スーパー合体させてでけぇ!でけぇ!って思ってたグレートイカロスよりもちょっとだけデカいのがびっくりだ でもあんな小さなスタンドで支え切るの無理!もっと頑丈なスタンド付けて!

    37 20/08/06(木)00:43:04 No.715156736

    ビクトリーロボとグランドライナーで戦隊スーパーミニプラ初だけどヤバいね完成度 ギャラクシーメガとデルタメガなんで買わなかった俺!!!!

    38 20/08/06(木)00:43:16 No.715156788

    >フラッシュキングの構造再現しつつ可動もさせようと思うと大変そう そこは「合体シーン再現」として玩具や劇中と同じ仕様にすつつ「見栄え重視パーツ」で可動をガッツリできる仕様にもするんだと思う

    39 20/08/06(木)00:43:18 No.715156802

    ガオレンジャーは設定画のみのパワーアニマルも欲しいけどさすがに無理だよなぁ…

    40 20/08/06(木)00:43:51 No.715156958

    >ビクトリーロボとグランドライナーで戦隊スーパーミニプラ初だけどヤバいね完成度 >ギャラクシーメガとデルタメガなんで買わなかった俺!!!! ビクトリーロボの売れっぷりを見るに絶対こうなってる人いっぱい居るよね

    41 20/08/06(木)00:44:00 No.715156996

    >メガボイジャーとかビクトリーマーズとか微妙に外してくるのはなんなの... 3号4号までやってられないってだけの話では ジュウレンは色々別格として

    42 20/08/06(木)00:44:10 No.715157038

    >メガボイジャーとかビクトリーマーズとか微妙に外してくるのはなんなの... 次々新作出してるからそこら辺に行くまでに時間がかかってる可能性 にしてもなあ…

    43 20/08/06(木)00:44:23 No.715157094

    >ビクトリーロボとグランドライナーで戦隊スーパーミニプラ初だけどヤバいね完成度 >ギャラクシーメガとデルタメガなんで買わなかった俺!!!! 公式ブログ見てるとライナーボーイの足の裏がしっかりバーニアとかの造形掘られてるのにデルタメガの足の裏がガッツリシールなんだよな… そこもうちょっと頑張ってほしかった

    44 20/08/06(木)00:45:14 No.715157319

    >ガオレンジャーは設定画のみのパワーアニマルも欲しいけどさすがに無理だよなぁ… ガオキング ガオマッスル ガオイカロス までかなぁ?ガオハンターまで出してほしい マスオさんは諦める

    45 20/08/06(木)00:46:11 No.715157572

    この流れでビクトリーマーズ外されたらもう商品化する機会がないの悲しい

    46 20/08/06(木)00:47:21 No.715157935

    カクレンジャーも獣将ファイターは無理にしても青二才は出して欲しい買ったなぁ

    47 20/08/06(木)00:47:52 No.715158096

    >マスオさんは諦める 1号ロボのリデコで済む一番簡単な枠じゃねーか

    48 20/08/06(木)00:47:57 No.715158128

    俺の最古の記憶は画像かスーパーつかない方を実家のテレビで見てる記憶だ 土曜の夕方にライオン胸のロボットが出る特撮を見てたんだ

    49 20/08/06(木)00:48:54 No.715158453

    >1号ロボのリデコで済む一番簡単な枠じゃねーか でも1番需要なさそうだし...

    50 20/08/06(木)00:48:57 No.715158473

    スーパーミニプラでガオレンジャー来るとしたら販売方式が気になるな 第一弾でガオキング+ガオエレファントで全6種 第二弾でガオマッスル(ゴリラ、ベアー、ポーラー、イーグル、バイソン)で全5種 第三段でガオイカロス(ファルコンA・B・C、ジュラフ、ディアス、ライノ&マジロ)で全6種かな それとも第二弾はゴリラ、ベアー、ポーラ―、エレファントで全4種のロボ無しで行くのか

    51 20/08/06(木)00:50:13 No.715158819

    ファイブマンが一番思い入れあるからいつか出てほしいなあ…

    52 20/08/06(木)00:50:15 No.715158829

    スタイルはDXの方がいいな

    53 20/08/06(木)00:50:17 No.715158840

    天地震撼ビーストハリケーンの再現したいからガオハンターは出してもらう

    54 20/08/06(木)00:50:51 No.715159033

    一弾ガオキングで二弾をガオマッスルストライカー 三弾でファルコンジュラフディアスかもしれない

    55 20/08/06(木)00:51:38 No.715159285

    デカいガオライオン...

    56 20/08/06(木)00:51:56 No.715159378

    ガオレン辺りになると当時品のミニプラ再版で十分な気はする 金型残ってないだろうけど