虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/05(水)23:26:20 大剣で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/05(水)23:26:20 No.715131951

大剣で殴り飛ばすのいいよね…

1 20/08/05(水)23:37:44 No.715135916

大業物の達人が好きすぎる

2 20/08/05(水)23:40:27 No.715136835

何事も暴力で解決するのが一番だ

3 20/08/05(水)23:45:20 No.715138497

有象無象をなぎ倒すときの快感は何物にも代えがたい

4 20/08/05(水)23:46:12 No.715138798

2.5でも2H武器ばっかり使ってる…

5 20/08/05(水)23:48:31 No.715139644

ファンタジー系なら斧を使いたい 伝説を自分で作るってのも良いし失われた古代の神話の復活ってのでも良い

6 20/08/05(水)23:48:36 No.715139670

全力攻撃か切り返しか 期待値だと切り返しのほうが上らしいが

7 20/08/05(水)23:49:11 No.715139878

片手武器ではダメージが地味

8 20/08/05(水)23:49:13 No.715139890

中々みないのはハンマーか

9 20/08/05(水)23:50:15 No.715140234

ハーフオークやババリソの能力がグレートアックス使えよと言ってくる まあクリティカルなんて出ないんですがね…

10 20/08/05(水)23:51:13 No.715140530

>ハーフオークやババリソの能力がグレートアックス使えよと言ってくる >まあクリティカルなんて出ないんですがね… 二刀流やって回数稼げというのもありだがなー

11 20/08/05(水)23:51:46 No.715140701

チャンピオンになろう!

12 20/08/05(水)23:52:12 No.715140852

>中々みないのはハンマーか D&Dのウルフガーやウォーハンマーのシグマーのせいでそんなマイナーという印象がないな そういや以前にウォーハンマー(ゲーム)のモール(神)の話をしてたら武器の話だと勘違いされた

13 20/08/05(水)23:52:15 No.715140873

>全力攻撃か切り返しか >期待値だと切り返しのほうが上らしいが 素の命中次第でいいんじゃないかな 標準的なら切り返しのがいいと思うけど

14 20/08/05(水)23:53:29 No.715141278

D&Dなら常に5%でクリティカルなんだからむしろ出やすい方では…

15 20/08/05(水)23:53:43 No.715141354

人間なら全力でそれ以外なら切り返しが俺のジャスティス

16 20/08/05(水)23:54:35 No.715141625

戦槌は完全版の頃はメイスワールドだったりしたし…

17 20/08/05(水)23:56:15 No.715142153

>戦槌は完全版の頃はメイスワールドだったりしたし… 完全版ルールだと槍ゲーって印象だ グラランシーフでもチャージで打撃力上がるから怖かった

18 20/08/06(木)00:00:00 No.715143438

>D&Dなら常に5%でクリティカルなんだからむしろ出やすい方では… ちょうど名前上がってるSWだと出目10以上は16%で11以上は8%だったか それからすると5%は少なめに感じる

19 20/08/06(木)00:01:26 No.715143926

D&Dは攻撃回数増えるからまあ… とはいえ2回でどっちかでも9%位だったか

20 20/08/06(木)00:02:10 No.715144142

場所取るからダンジョンでお勧めできない武器来たな…

21 20/08/06(木)00:03:01 No.715144403

LV1だと二刀流最強なんだけどねLV1だと…

22 20/08/06(木)00:03:15 No.715144480

新クトゥルフのエクストリーム成功は5分の1だったか なんかやけにエクストリーム成功が出て死にやすいんじゃないかと焦った

23 20/08/06(木)00:04:43 No.715144921

大概2刀流か2HWが強くなるので片手剣がメリットあるシステムを見つけるとテンション上がる

24 20/08/06(木)00:04:47 No.715144940

D&D5e単発卓で8レベルの戦闘してみようぜーってことで http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ 6番部屋にて戦闘のみの闘技場シナリオやります 8/8(土)13:00からで参加者あと1人募集中 一部のUA採用ですので興味あったらどうぞ―

25 20/08/06(木)00:05:17 No.715145082

>LV1だと二刀流最強なんだけどねLV1だと… 攻撃回数のオプションが増えるのはいつだって強い 武器が強ければ余計になー

26 20/08/06(木)00:06:54 No.715145640

>大概2刀流か2HWが強くなるので片手剣がメリットあるシステムを見つけるとテンション上がる わかる D&Dだと特技の盾の使い手に光明を見た気がしたがおのれデザイナー!

27 20/08/06(木)00:07:01 No.715145687

+1盾でもあるとACめっちゃ上がるから片手武器も結構なメリットある

28 20/08/06(木)00:07:57 No.715145972

>+1盾でもあるとACめっちゃ上がるから片手武器も結構なメリットある 盾に強力なメリットあるのあるしな お前のことだセンティングシールド

29 20/08/06(木)00:08:29 No.715146142

>大概2刀流か2HWが強くなるので片手剣がメリットあるシステムを見つけるとテンション上がる 盾が強ければなぁ

30 20/08/06(木)00:08:45 No.715146236

>武器が強ければ余計になー 予算がなくて片手だけいい武器!

31 20/08/06(木)00:09:26 No.715146454

>D&Dだと特技の盾の使い手に光明を見た気がしたがおのれデザイナー! 最初に殴り倒せてもいいじゃない……

32 20/08/06(木)00:12:42 No.715147533

>>D&Dだと特技の盾の使い手に光明を見た気がしたがおのれデザイナー! >最初に殴り倒せてもいいじゃない…… それやると毎回有利で殴れるアカンヤツになりかねないという

33 20/08/06(木)00:13:43 No.715147825

攻撃力だと確かにどうしてもそうなんだけど SW2.5もD&Dも剣+魔法の盾するとやっぱかなり頑丈になるよ 2.5は特に軽減の積み重ねが大事だったりするし

34 20/08/06(木)00:14:43 No.715148128

大事なのは固いだけにならないことよね 置物ならスルーしますされたらかなわん

35 20/08/06(木)00:22:13 No.715150539

いつかダイナストを振り回してみたい

↑Top