虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 光る!... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/05(水)23:11:39 No.715126600

    光る!鳴る!DX日輪刀!

    1 20/08/05(水)23:12:07 No.715126779

    いつものパッケージ過ぎる

    2 20/08/05(水)23:12:48 No.715127060

    >光る!鳴る!DX日輪刀! 光らないよ

    3 20/08/05(水)23:13:55 No.715127498

    こういうの声優として凄い栄誉じゃない? 全国で自分の声で子供が遊ぶんだ

    4 20/08/05(水)23:14:05 No.715127564

    いろんな刀身で大儲けだな

    5 20/08/05(水)23:15:20 No.715128082

    最終フォームが解析バレする

    6 20/08/05(水)23:15:56 No.715128312

    壊れたら鋼塚さんに殺されそう

    7 20/08/05(水)23:16:37 No.715128574

    バシャバシャ鳴るの…?

    8 20/08/05(水)23:16:54 No.715128692

    >壊れたら鋼塚さんに殺されそう 修理の依頼を出すとステキなお手紙が届くんだ…

    9 20/08/05(水)23:17:37 No.715128928

    10月か 子供へのクリスマスプレゼントに丁度いい感じかな…

    10 20/08/05(水)23:17:50 No.715129013

    ヒノカミ神楽全部収録されてるのかな

    11 20/08/05(水)23:17:50 No.715129015

    DX鬼殺ドライバーにブレスエレメントをセット君も鬼殺隊に変身だ! DX鬼殺ドライバーにはアクアブレスエレメントが付属

    12 20/08/05(水)23:18:12 No.715129144

    >バシャバシャ鳴るの…? 水の呼吸!

    13 20/08/05(水)23:18:25 No.715129231

    >いろんな刀身で大儲けだな 本体側の音声キャパが…

    14 20/08/05(水)23:18:53 No.715129393

    CSMまだ?

    15 20/08/05(水)23:19:06 No.715129475

    ※光りません

    16 20/08/05(水)23:19:09 No.715129488

    なんでいちいち頭にDX付けるんだよ!

    17 20/08/05(水)23:19:29 No.715129616

    これって一般販売するの?

    18 20/08/05(水)23:19:36 No.715129649

    カタニチアサグッズ

    19 20/08/05(水)23:20:03 No.715129809

    卍解!

    20 20/08/05(水)23:20:06 No.715129822

    >ヒノカミ神楽全部収録されてるのかな 水の呼吸は多分凪以外は入ってるけど逆にヒノカミは円舞しか入ってなさそうに見えるわ 今のところ商品解説見る分に

    21 20/08/05(水)23:21:02 No.715130141

    >なんでいちいち頭にDX付けるんだよ! かっこいいだろう?

    22 20/08/05(水)23:21:22 No.715130251

    >なんでいちいち頭にDX付けるんだよ! 商標とか色々あるんだよこういう玩具には!

    23 20/08/05(水)23:21:50 No.715130409

    隊服もあわせて売ればいいのに

    24 20/08/05(水)23:22:03 No.715130478

    玄田哲章のナレーションでCMしちゃうんだ…

    25 20/08/05(水)23:22:14 No.715130548

    盛り上がってるのが特オタばっかりで駄目だった

    26 20/08/05(水)23:22:22 No.715130589

    るろ剣でもブリーチでも届かなかったところに来たな…

    27 20/08/05(水)23:23:13 No.715130873

    >盛り上がってるのが特オタばっかりで駄目だった 対象年齢層の子供はあんまりネットしないだろうし女ファンは何これ…だろうし…

    28 20/08/05(水)23:23:22 No.715130941

    >水の呼吸は多分凪以外は入ってるけど逆にヒノカミは円舞しか入ってなさそうに見えるわ >今のところ商品解説見る分に じゃあプレバンで完全版が出るフラグだな…

    29 20/08/05(水)23:23:26 No.715130968

    まあデザイン的に鬼滅ファンには響き辛いだろうとは思う 鬼滅キッズは大喜びだとも思う

    30 20/08/05(水)23:23:51 No.715131116

    >盛り上がってるのが特オタばっかりで駄目だった だって特撮玩具にしか見えないんだもん!

    31 20/08/05(水)23:24:08 No.715131216

    ドンジャラといいスレ画といい少年漫画してていいと思う

    32 20/08/05(水)23:24:31 No.715131340

    特オタ的にはアリなのこれ

    33 20/08/05(水)23:24:35 No.715131376

    完結した漫画版に合わせた13個の型セリフと長いヒノカミ刀身が付属した完全版か…

    34 20/08/05(水)23:24:37 No.715131395

    6380円かあ・・・

    35 20/08/05(水)23:24:38 No.715131400

    >10月か >子供へのクリスマスプレゼントに丁度いい感じかな… もし冬コミがあったら鬼滅コスの人らがこれ持ってたんだろうなぁ

    36 20/08/05(水)23:24:57 No.715131494

    プレバンでDXダーク日輪刀も出るんだろ!

    37 20/08/05(水)23:25:01 No.715131522

    炭治朗って令和ライダーだったんだ…

    38 20/08/05(水)23:25:04 No.715131535

    >るろ剣でもブリーチでも届かなかったところに来たな… じゃあレジェンド商法で逆刃刀と斬月の刀身出そう

    39 20/08/05(水)23:25:07 No.715131558

    自分でカスタマイズして刃こぼれさせる伊之助バージョン

    40 20/08/05(水)23:25:08 No.715131563

    アクションモードは刀身外さないと遊べないのが対象年齢の壁を感じさせる

    41 20/08/05(水)23:25:22 No.715131647

    >るろ剣でもブリーチでも届かなかったところに来たな… 面白いけど普通に栄誉ある事だよね 作品としてそこまで育ったって事だし

    42 20/08/05(水)23:25:27 No.715131674

    >隊服もあわせて売ればいいのに パジャマジック!

    43 20/08/05(水)23:25:30 No.715131686

    昼間スレ見てコラだと思ってたよ…

    44 20/08/05(水)23:26:44 No.715132096

    刀なんてちびっこに持たせりゃ全力で振り回すに決まってるしな

    45 20/08/05(水)23:26:59 No.715132185

    >アクションモードは刀身外さないと遊べないのが対象年齢の壁を感じさせる 付け替え刀身とかすっぽ抜けること必至だからな…

    46 20/08/05(水)23:27:34 No.715132348

    >もし冬コミがあったら鬼滅コスの人らがこれ持ってたんだろうなぁ 鬼滅勢じゃないけどこの見た目だったら自作すると思う

    47 20/08/05(水)23:27:57 No.715132469

    改造すればプライズの刃が付けられるかな

    48 20/08/05(水)23:28:13 No.715132558

    >もし冬コミがあったら鬼滅コスの人らがこれ持ってたんだろうなぁ 全然関係ない声優ライブ等でペンライト代わりに振り回す集団とかが出そう

    49 20/08/05(水)23:28:26 No.715132627

    セイバーのアレと混同する親御さんは出ると思いますよ

    50 20/08/05(水)23:28:35 No.715132673

    劇場版限定の月の呼吸フォームに!

    51 20/08/05(水)23:28:59 No.715132824

    >>もし冬コミがあったら鬼滅コスの人らがこれ持ってたんだろうなぁ >全然関係ない声優ライブ等でペンライト代わりに振り回す集団とかが出そう ※光らない

    52 20/08/05(水)23:29:08 No.715132856

    とはいえ長モノな刀は持ち運びに不便だし刃と柄分解して持ち運べて声もたんじろー本人がやってくれるんならちょっとした入門用としてはちょうどいいんでは

    53 20/08/05(水)23:29:12 No.715132872

    10月か…

    54 20/08/05(水)23:29:23 No.715132941

    応援上映でのマストアイテムになるのはわかるよ

    55 20/08/05(水)23:29:27 No.715132962

    Fateとかもマニア向けの光る!喋る!エクスカリバーとかあったけど10歳向けのDXってのがすごいよねこれ…

    56 20/08/05(水)23:30:05 No.715133187

    ヒノカミ・フォームは刀身が短いから各種イベント持ち込みも安心だ!

    57 20/08/05(水)23:30:11 No.715133222

    炭の字もキリトさんやセイバーの域にきたか…

    58 20/08/05(水)23:30:22 No.715133292

    >なんでいちいち頭にDX付けるんだよ! 単なる日輪刀だと商品の特徴がわかりづらい DXが付くと音が鳴って台詞を喋る日輪刀だとわかる

    59 20/08/05(水)23:30:31 No.715133348

    なんかヒノカミ神楽バージョンはDXデンガッシャーを思い出す

    60 20/08/05(水)23:30:37 No.715133381

    炭の字って呼び方初めて見た

    61 20/08/05(水)23:31:24 No.715133631

    https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=9800000254636000 光るパジャマ?も出るのか…

    62 20/08/05(水)23:31:29 No.715133663

    いっそDXヒノカミ神楽ベルト作れ

    63 20/08/05(水)23:31:35 No.715133692

    杏寿郎バージョンも出そう!

    64 20/08/05(水)23:31:36 No.715133703

    >セイバーのアレと混同する親御さんは出ると思いますよ でっかくアニメキャラの絵が描いてあるしこれで混同する親はキラメイソードとも見分けつかないタイプだ

    65 20/08/05(水)23:31:37 No.715133707

    うおおおおお!変身!イエーイ!!ゼンシュウチュウ100%!! ウォーターフォームチェーーンジ!!ガンバレガンバレ! タンジロウー!水の呼吸ゥーーーー!!!サバァー!! 仮面ライダー…タンジロウ!

    66 20/08/05(水)23:32:08 No.715133905

    >ヒノカミ・フォームは刀身が短いから各種イベント持ち込みも安心だ! 炎のエフェクトを水のエフェクト部分だけと差し替えるのかと思ってたら蜘蛛山の折れた刀再現かよ!

    67 20/08/05(水)23:32:17 No.715133959

    箱開けたらどんな内箱で出てくるかまで簡単に想像できる…

    68 20/08/05(水)23:32:22 No.715133991

    >Fateとかもマニア向けの光る!喋る!エクスカリバーとかあったけど10歳向けのDXってのがすごいよねこれ… 社会人の金持ってるオタク向けに模造刀とかいくらでも出せそうなのに男気あるというか

    69 20/08/05(水)23:32:25 No.715134011

    >いっそDXヒノカミ神楽ベルト作れ その際は電王ベルト流用しよう

    70 20/08/05(水)23:32:40 No.715134096

    ちゃんと型の動きをしないと音声が鳴らない仕様なんだね…

    71 20/08/05(水)23:32:53 No.715134162

    このオモチャ今日ずっとカタログに居るな…

    72 20/08/05(水)23:33:10 No.715134257

    >https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=9800000254636000 >光るパジャマ?も出るのか… パジャマが光るのか…

    73 20/08/05(水)23:33:16 No.715134309

    バッチリなコスした人がこれ持ってたら絶対笑う…みてぇ!

    74 20/08/05(水)23:33:26 No.715134371

    >盛り上がってるのが特オタばっかりで駄目だった アニメや漫画のDXなりきり玩具妄想は特撮オタク定番のネタだからな… マジでやられると破壊力すごい

    75 20/08/05(水)23:33:28 No.715134379

    これ思ったんだけど今後アニメも続いて同期組のも出たとして玄弥困るな…

    76 20/08/05(水)23:33:28 No.715134385

    この調子で剣神ドラゴンクエスト的なテレビゲームも出そう

    77 20/08/05(水)23:33:29 No.715134390

    自分で買って一通り楽しんだ後に甥にあげようかな…

    78 20/08/05(水)23:33:42 No.715134474

    なんでみんな光るの好きなんだよ!

    79 20/08/05(水)23:33:43 No.715134481

    別売の刀身を付け替えてコキュウフォームチェンジだ!

    80 20/08/05(水)23:33:50 No.715134508

    オタク向けの悪ふざけアイテムじゃなくてガチで子供向けオモチャとして出るのがなんか凄い こういうの欲しがる年齢層にも受けてるんだって

    81 20/08/05(水)23:33:54 No.715134531

    削ってのこぎり状にするか…

    82 20/08/05(水)23:34:08 No.715134619

    >これ思ったんだけど今後アニメも続いて同期組のも出たとして玄弥困るな… 4号ライダーでやっと銃になるんだよな…

    83 20/08/05(水)23:34:16 No.715134657

    製造ラインが同じ過ぎる…

    84 20/08/05(水)23:34:23 No.715134694

    >これ思ったんだけど今後アニメも続いて同期組のも出たとして玄弥困るな… 喋る!鳴る!DX火縄銃

    85 20/08/05(水)23:34:24 No.715134699

    >これ思ったんだけど今後アニメも続いて同期組のも出たとして玄弥困るな… 玄弥には光る!鳴る!日輪銃がある

    86 20/08/05(水)23:34:36 No.715134771

    >この調子で剣神ドラゴンクエスト的なテレビゲームも出そう そのうち出るであろう鬼滅のクソゲーが今から楽しみですよ私は

    87 20/08/05(水)23:34:46 No.715134814

    光る!鳴る!日輪ハンマー!!

    88 20/08/05(水)23:34:54 No.715134868

    その内紅蓮華のCDにLISA仕様のDX日輪刀が付いてくるぞ

    89 20/08/05(水)23:35:07 No.715134942

    >なんでみんな光るの好きなんだよ! ビックリマンシールとかでも光るの引けたらテンション上がったでしょ

    90 20/08/05(水)23:35:14 No.715134993

    >なんでみんな光るの好きなんだよ! 男の子は光って音がでるオモチャが好きなんだよぅ!

    91 20/08/05(水)23:35:15 No.715134999

    「」はスレ画好きすぎない?

    92 20/08/05(水)23:35:24 No.715135049

    店舗の棚も同じ扱いで並んでそう

    93 20/08/05(水)23:35:42 No.715135164

    >その内紅蓮華のCDにLISA仕様のDX日輪刀が付いてくるぞ 種死の西川兄貴的なアレですね

    94 20/08/05(水)23:35:45 No.715135182

    >https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=9800000254636000 >光るパジャマ?も出るのか… こっちは子供向けと比べてサイズデカいからお姉さん向けだろうか…

    95 20/08/05(水)23:35:48 No.715135208

    >「」はスレ画好きすぎない? 光らないけど鳴るし喋るし…

    96 20/08/05(水)23:35:53 No.715135239

    改造して無双セイバーと合体できないかな

    97 20/08/05(水)23:36:02 No.715135299

    >>なんでみんな光るの好きなんだよ! >男の子は光って音がでるオモチャが好きなんだよぅ! 女の子向けにねずこの口のアレを出そう

    98 20/08/05(水)23:36:09 No.715135327

    >「」はスレ画好きすぎない? こんなおもちゃ嫌いな「」いないだろ!

    99 20/08/05(水)23:36:38 No.715135497

    光ったら赤いビニール紐付けて暗闇でブンブンするのに

    100 20/08/05(水)23:36:40 No.715135503

    >光る!鳴る!日輪ハンマー!! ※チェーンがとても短い

    101 20/08/05(水)23:36:40 No.715135505

    後年にCSMで当時子供だった人たち向けにもっとディティール凝っててBGMも流せるのが出るんだよね…

    102 20/08/05(水)23:36:42 No.715135516

    光らないのが残念だ

    103 20/08/05(水)23:36:50 No.715135563

    喋る 鳴るって初めて見たわ

    104 20/08/05(水)23:36:57 No.715135611

    中学生の頃にドラゴンボールのスカウター買いました

    105 20/08/05(水)23:37:00 No.715135634

    光れ

    106 20/08/05(水)23:37:01 No.715135641

    1号から4号までの日輪武器を合体させたDX日輪バスターか…

    107 20/08/05(水)23:37:14 No.715135719

    まあヒでファンアート上げてたりする層とは購買層ズレてるだろうからなぁ… もちろん良し悪しの話ではないが

    108 20/08/05(水)23:37:17 No.715135741

    ♪ つーよーくーなーれーるーりゆうをー

    109 20/08/05(水)23:37:37 No.715135870

    >こっちは子供向けと比べてサイズデカいからお姉さん向けだろうか… 140~160は小学生男子サイズだよぅ!

    110 20/08/05(水)23:37:58 No.715136008

    お高いけどサウンドロップ的なもんだと思えば

    111 20/08/05(水)23:38:08 No.715136065

    >>こっちは子供向けと比べてサイズデカいからお姉さん向けだろうか… >140~160は小学生男子サイズだよぅ! 小学生男子って思ったよりでかいんだな…

    112 20/08/05(水)23:38:09 No.715136070

    別に子供人気を疑うわけではないんだが こんながっつり作って採算取れるのか…?という気持ちは正直ある

    113 20/08/05(水)23:38:18 No.715136113

    まぁでも声が出るとなれば買っちゃうファン層もいるだろうさ

    114 20/08/05(水)23:38:37 No.715136232

    >喋る 鳴るって初めて見たわ 光る!はコストが意外とかかるので最近は採用されない事も多いんだ 撃てる!鳴る!とか回る!鳴る!とか書いてあったりする

    115 20/08/05(水)23:38:49 No.715136319

    子供が買わなくても大きなお友達は買うから

    116 20/08/05(水)23:38:51 No.715136332

    >この調子で剣神ドラゴンクエスト的なテレビゲームも出そう 最終的に子供たちがテレビの前で神楽踊るんだ…

    117 20/08/05(水)23:39:00 No.715136377

    ハイターゲット向けじゃなく子供用のなりきり玩具出るって凄いな

    118 20/08/05(水)23:39:10 No.715136428

    ベルトと同じ認識ピン付いてそう

    119 20/08/05(水)23:39:19 No.715136475

    子供ばっかりずるいぞ 3Lサイズもよこせ

    120 20/08/05(水)23:39:23 No.715136497

    日輪刀を………折ったァ……?

    121 20/08/05(水)23:39:25 No.715136504

    マジで子供に人気らしいし映画もあるしで商品増やさないと…

    122 20/08/05(水)23:39:30 No.715136524

    >後年にCSMで当時子供だった人たち向けにもっとディティール凝っててBGMも流せるのが出るんだよね… [竈門炭治郎役:花江夏樹スペシャルインタビュー!]

    123 20/08/05(水)23:39:41 No.715136582

    ソードライバーに刺さるか試したい過ぎる

    124 20/08/05(水)23:39:53 No.715136649

    鬼滅の刃グミ~?どうせ普通のグミでしょ??

    125 20/08/05(水)23:39:53 No.715136651

    炭治郎の日輪刀だけでも初期ソードと中間ソードと最終ソードがあるし初期ソードなら蜘蛛山までの内容なのも納得

    126 20/08/05(水)23:40:03 No.715136703

    DX買えないお子様向けにポピニカ版出ないの?

    127 20/08/05(水)23:40:18 No.715136783

    >ベルトと同じ認識ピン付いてそう プリキュアの変身アイテムにライダーベルトに付ける強化パーツが無改造で付けられたりとかね

    128 20/08/05(水)23:40:18 No.715136786

    甥っ子の幼稚園で鬼滅ごっこが流行ってて新聞紙でスレ画とかねずこの口のアレとか作ってた

    129 20/08/05(水)23:40:18 No.715136787

    映画公開の二週間後発売と考えると販売時期としては割と悪くないのか…

    130 20/08/05(水)23:40:24 No.715136821

    仕方ないけどアニメ部分だからヒノカミ神楽が折れた刀の方で再現されるのがな…

    131 20/08/05(水)23:40:26 No.715136830

    オーメダル近づけたら反応するかな

    132 20/08/05(水)23:40:29 No.715136847

    あんな血みどろの漫画を小学生が読むのか って思ったけど 俺も子供の頃北斗の拳と男塾読んでたわ…

    133 20/08/05(水)23:40:31 No.715136856

    玩具にDXが付くと玄田ボイスのCMが勝手に脳内再生されるから困る

    134 20/08/05(水)23:40:33 No.715136869

    タイ!ショウ!タイ!ショウ!タイ!ショウ!

    135 20/08/05(水)23:40:36 No.715136880

    ソードライバーの抽選外れた人がコラでも作ったのかと思ったらマジモンで驚いた

    136 20/08/05(水)23:40:45 No.715136937

    SO-DO鬼滅の刃まだかな…

    137 20/08/05(水)23:40:57 No.715137007

    >映画公開の二週間後発売と考えると販売時期としては割と悪くないのか… クリスマスにマスト!って寸法よ

    138 20/08/05(水)23:40:59 No.715137022

    代々受け継がれる伝説の日輪刀が出ればいよいよ仮面ライダータンジロウ

    139 20/08/05(水)23:41:07 No.715137059

    >鬼滅の刃グミ~?どうせ普通のグミでしょ?? 善逸が言ってそう

    140 20/08/05(水)23:41:26 No.715137142

    確かに死人はでるけど 過去回想を除けば陰鬱な話ではないと思う

    141 20/08/05(水)23:41:35 No.715137202

    こっちも出して欲しい su4103240.jpg

    142 20/08/05(水)23:41:35 No.715137206

    僕が欲しいのは黒い日輪刀なのに!!!!!ってならないかは少し気になる 対象年齢の子供にはこんくらい派手な見た目の方がいいのかな…?

    143 20/08/05(水)23:41:41 No.715137242

    ニチアサでCMやるんだ・・・

    144 20/08/05(水)23:41:43 No.715137255

    サウンドバスター日輪刀

    145 20/08/05(水)23:41:44 No.715137260

    グミ食ったショックで髪の色変わるCMか…

    146 20/08/05(水)23:41:49 No.715137286

    DX無惨ドライバーは来るの?

    147 20/08/05(水)23:41:49 No.715137288

    すごい… su4103244.jpg

    148 20/08/05(水)23:41:59 No.715137351

    レジェンドジャンプ刀身とか出るんだ…

    149 20/08/05(水)23:42:02 No.715137367

    異常者が寄ってたかって鬼を殺す漫画がなぜこんなにウケるのだ

    150 20/08/05(水)23:42:06 No.715137389

    お前達のジャンプ漫画って醜くないか?

    151 20/08/05(水)23:42:06 No.715137391

    >>鬼滅の刃グミ~?どうせ普通のグミでしょ?? >伊之助が言ってそう

    152 20/08/05(水)23:42:09 No.715137411

    プレバンで普通の刀身(長い)が後日販売されて ジャリ向け商品かよ~~~って言ってた人達が再販しろ!って騒ぎ出すんだ…

    153 20/08/05(水)23:42:16 No.715137450

    北斗の拳は森永のおまけ付きチョコスナックで出てたから

    154 20/08/05(水)23:42:25 No.715137500

    >すごい… >su4103244.jpg 構図も結構似ててダメだった

    155 20/08/05(水)23:42:44 No.715137614

    >お前達の大正って醜くないか?

    156 20/08/05(水)23:43:01 No.715137691

    今度アニメ化するダイの大冒険でも一丁やりませんかねこういうの

    157 20/08/05(水)23:43:15 No.715137763

    HCM日輪刀はマジで売れそう

    158 20/08/05(水)23:43:23 No.715137810

    光る!サウンドバスター日輪刀!

    159 20/08/05(水)23:43:25 No.715137839

    >今度アニメ化するダイの大冒険でも一丁やりませんかねこういうの 残念そっちはタカラトミーなんですよ

    160 20/08/05(水)23:43:32 No.715137877

    >今度アニメ化するダイの大冒険でも一丁やりませんかねこういうの タカラトミーさんが色々やるだろう

    161 20/08/05(水)23:43:37 No.715137894

    ヒノカミ神楽が聖火リレーみたいになってるんだけど 短くないですかこれ

    162 20/08/05(水)23:43:38 No.715137905

    >こっちも出して欲しい >su4103240.jpg 毎年あらわれる伝説の刀!毎年あらわれる伝説の刀じゃないか!

    163 20/08/05(水)23:43:40 No.715137915

    基本日本刀ベースだからお安いおもちゃの刀で代用効くのがいいな

    164 20/08/05(水)23:43:44 No.715137948

    ブレスエレメントはDX版と食玩版とガシャポン版を発売

    165 20/08/05(水)23:43:49 No.715137974

    しかし一体何処でCMを流すんだ…こういうのはTVCM流してこそだろう?

    166 20/08/05(水)23:43:53 No.715137998

    >ヒノカミ神楽が聖火リレーみたいになってるんだけど >短くないですかこれ 折れちゃったから…

    167 20/08/05(水)23:44:15 No.715138114

    >ヒノカミ神楽が聖火リレーみたいになってるんだけど >短くないですかこれ 話題沸騰したアニメ19話を完全再現してるだけだし…

    168 20/08/05(水)23:44:18 No.715138129

    >しかし一体何処でCMを流すんだ…こういうのはTVCM流してこそだろう? ニチアサ枠でおもむろに

    169 20/08/05(水)23:44:20 No.715138135

    >しかし一体何処でCMを流すんだ…こういうのはTVCM流してこそだろう? ニチアサ枠で流れたら耐えられないかもしれない

    170 20/08/05(水)23:44:20 No.715138139

    >しかし一体何処でCMを流すんだ…こういうのはTVCM流してこそだろう? 劇場で流そう

    171 20/08/05(水)23:44:26 No.715138171

    CSMでそれっぽい本物出したら今度は銃刀法でパクられないか?

    172 20/08/05(水)23:44:27 No.715138173

    煉獄さんの鍔が付いた強化版も発売されるんだろうな…

    173 20/08/05(水)23:44:29 No.715138182

    >しかし一体何処でCMを流すんだ…こういうのはTVCM流してこそだろう? ニチアサ

    174 20/08/05(水)23:44:35 No.715138220

    >折れちゃったから… そこか 完全に忘れた

    175 20/08/05(水)23:44:44 No.715138274

    富岡さんのDX日輪刀も出そうぜ

    176 20/08/05(水)23:44:44 No.715138275

    凪は心のなかで呟けばいいから真似できるしいいな

    177 20/08/05(水)23:44:55 No.715138341

    >煉獄さんの鍔が付いた強化版も発売されるんだろうな… まだ煉獄さん死んですら居ないよ!

    178 20/08/05(水)23:44:59 No.715138365

    再放送需要は間違いなくあるから朝に流すか

    179 20/08/05(水)23:45:04 No.715138401

    劇場版がおつらいエンディングになるだろうから最後にこいつのCMを流して気分を盛り上げるんだ

    180 20/08/05(水)23:45:08 No.715138425

    >お前達の大正って醜くないか? TANJIRO…

    181 20/08/05(水)23:45:19 No.715138488

    >ヒノカミ神楽が聖火リレーみたいになってるんだけど >短くないですかこれ 蜘蛛山で折れてる時の再現だから むしろ長い方がアニメだけ見た子にはネタバレになる

    182 20/08/05(水)23:45:21 No.715138500

    >富岡さんのDX日輪刀も出そうぜ 鳴る!!………喋らない!

    183 20/08/05(水)23:45:31 No.715138554

    アニメ見てないから 型の音が分からなくてなんかおもしろい

    184 20/08/05(水)23:45:31 No.715138555

    >折れちゃったから… 万死に値する 万死に値するゥ!!!!

    185 20/08/05(水)23:45:34 No.715138579

    >CSMでそれっぽい本物出したら今度は銃刀法でパクられないか? 竹光が銃刀法違反になると思ってるのかお前は

    186 20/08/05(水)23:45:40 No.715138616

    このまま行くと音柱岩柱恋柱あたりで企画が困窮する

    187 20/08/05(水)23:45:58 No.715138715

    紅蓮華バックに炭次郎の劇中シーン流して花江がナレーションやってればCMは完成する

    188 20/08/05(水)23:46:00 No.715138726

    全員ひょっとこの面を付けているバンダイの製造ライン

    189 20/08/05(水)23:46:13 No.715138803

    >このまま行くと音柱岩柱恋柱あたりで企画が困窮する 蛇もフランベルジュだがイケるんだろうか

    190 20/08/05(水)23:46:19 No.715138834

    >このまま行くと音柱岩柱恋柱あたりで企画が困窮する 3兄弟だけでいいだろ

    191 20/08/05(水)23:46:27 No.715138896

    近所が住宅街だから子供が遊んでる所よく見かけるんだけど水鉄砲持って「玄弥の銃~!」ってやってる小1くらいの女児がいてこんな歳でも原作読んでるんだ…ってちょっと驚いた あとスレ画みたいなおもちゃ需要あるんだなとも思った…

    192 20/08/05(水)23:46:54 No.715139051

    >近所が住宅街だから子供が遊んでる所よく見かけるんだけど水鉄砲持って「玄弥の銃~!」ってやってる小1くらいの女児がいてこんな歳でも原作読んでるんだ…ってちょっと驚いた 名前無いからなあの辺だと

    193 20/08/05(水)23:46:58 No.715139075

    劇場で予告CMのときにこれを流し売店でこれを売るのか…

    194 20/08/05(水)23:47:14 No.715139178

    >>このまま行くと音柱岩柱恋柱あたりで企画が困窮する >蛇もフランベルジュだがイケるんだろうか 強く握ったら赤くなるんだ…

    195 20/08/05(水)23:47:23 No.715139234

    これプレバンじゃないの!?

    196 20/08/05(水)23:47:26 No.715139254

    日輪刀(獣の呼吸ver.)は原作再現には二つ買う必要があったため親には不評であった

    197 20/08/05(水)23:47:29 No.715139275

    CMはみんな俺と一緒に鬼と戦おうぜ!みたいな台詞になるのかな

    198 20/08/05(水)23:47:29 No.715139276

    カタログだと本当に特撮作品でお馴染みの玩具っぽく見えるから困る

    199 20/08/05(水)23:47:51 No.715139406

    ジャンプでこういうおもちゃが出るのってあんまない気がする

    200 20/08/05(水)23:47:57 No.715139450

    >カタログだと本当に特撮作品でお馴染みの玩具っぽく見えるから困る DX日輪刀のロゴが実に良い

    201 20/08/05(水)23:48:13 No.715139522

    煉獄の鍔はガチの鉄製でどっかがそのうち作りそう

    202 20/08/05(水)23:48:22 No.715139589

    >ジャンプでこういうおもちゃが出るのってあんまない気がする グルメスパイザーくらいかな

    203 20/08/05(水)23:48:26 No.715139608

    猪の覆面出すとこないかな…

    204 20/08/05(水)23:48:36 No.715139671

    >日輪刀(獣の呼吸ver.)は原作再現には二つ買う必要があったため親には不評であった 2本セットで片方プラの塊にしても文句言われそう

    205 20/08/05(水)23:48:36 No.715139674

    キメツヤイバー炭次郎

    206 20/08/05(水)23:48:50 No.715139764

    蜘蛛山クライマックスでしか出番のないただ折れただけの日輪刀が強化フォームみたいな扱いなのお腹痛い

    207 20/08/05(水)23:48:52 No.715139771

    次は喋る!鳴く!カラスだと思う

    208 20/08/05(水)23:48:58 No.715139811

    >猪の覆面出すとこないかな… 馬マスクの会社の新製品でほしい

    209 20/08/05(水)23:49:13 No.715139892

    DXにある種の由緒正しさを感じる

    210 20/08/05(水)23:49:41 No.715140054

    鬼の力を手に入れろ!

    211 20/08/05(水)23:49:59 No.715140140

    >鬼の力を手に入れろ! 鬼の血!

    212 20/08/05(水)23:50:05 No.715140180

    日輪刀で変身!仮面ライダ~♪タンジロォ... さらに!日の呼吸でモードチェンジ!DX長男ドライバー! 禰豆子ドライバーも!

    213 20/08/05(水)23:50:26 No.715140279

    やっぱCMには鋼鐵さんに出てきてもらわないと

    214 20/08/05(水)23:50:30 No.715140294

    釣りコンに一定の需要あるみたいにこういうなりきりは欲しがる人それなりにいるねー

    215 20/08/05(水)23:50:33 No.715140309

    子供向けのコスプレ衣装とかみると ねづことか普通にあるからな

    216 20/08/05(水)23:50:41 No.715140341

    >次は喋る!鳴く!カラスだと思う ファービーみたいになるんだ…

    217 20/08/05(水)23:50:50 No.715140397

    こういうのってTVでCMやるイメージだけど アニメやってないんだよなあ

    218 20/08/05(水)23:50:53 No.715140410

    >釣りコンに一定の需要あるみたいにこういうなりきりは欲しがる人それなりにいるねー そことは何かちがくない!?

    219 20/08/05(水)23:51:19 No.715140558

    手癖で作ってるとか言われてて笑った

    220 20/08/05(水)23:51:29 No.715140619

    鬼を殺す刃が君の手に! 喋る!鳴る!アタッチメントを切り替えてヒノカミ神楽で鬼を斬れ! デラックス日輪刀!

    221 20/08/05(水)23:51:40 No.715140677

    DX禰豆子の竹とかも来る?

    222 20/08/05(水)23:51:42 No.715140683

    そもそも子供は読んだり見たりしてるの?

    223 20/08/05(水)23:51:43 No.715140691

    >こういうのってTVでCMやるイメージだけど >アニメやってないんだよなあ 続きやるにしても明るいうちにやる感じの話でもないからな…

    224 20/08/05(水)23:51:48 No.715140712

    適当にジャンプ系列のアニメのCMに潜り込ませろ

    225 20/08/05(水)23:51:59 No.715140784

    小学生に受けてるのはわかるけどこういうのって幼稚園児あたりがメインターゲットでは

    226 20/08/05(水)23:52:12 No.715140856

    >手癖で作ってるとか言われてて笑った 一目でバンダイのおもちゃとわかる

    227 20/08/05(水)23:52:22 No.715140905

    ねづこの竹は夏休みの工作にちょうどいいな

    228 20/08/05(水)23:52:29 No.715140944

    >そもそも子供は読んだり見たりしてるの? 相当してるけどこういうの欲しがるかっていうと微妙かもしれない

    229 20/08/05(水)23:52:31 No.715140954

    >小学生に受けてるのはわかるけどこういうのって幼稚園児あたりがメインターゲットでは 今物凄いダメージを受けた

    230 20/08/05(水)23:53:09 No.715141182

    学園祭が無事開催されたら何人か持ってきそう

    231 20/08/05(水)23:53:37 No.715141321

    鬼滅がマジで凄いのは受けてる下限が凄い 誇張抜きで小学生1年2年生がニチアサと一緒に鬼滅見てる

    232 20/08/05(水)23:53:59 No.715141434

    そもそも日輪刀ってこんなデザインだっけ

    233 20/08/05(水)23:54:01 No.715141443

    これ見て思い出したけど 色変わり刀の設定ほぼ死んでたよね

    234 20/08/05(水)23:54:06 No.715141473

    じゃあやっぱりニチアサにCM流すのが一番いいな

    235 20/08/05(水)23:54:09 No.715141492

    >誇張抜きで小学生1年2年生がニチアサと一緒に鬼滅見てる 小児科の布マスクの柄が男女共に鬼滅ばっかりって小児科医の人が言ってたね…

    236 20/08/05(水)23:54:14 No.715141522

    黒一色で塗装しないでいいのが実にいい

    237 20/08/05(水)23:54:18 No.715141538

    レベルファイブ関連の玩具で小学生へのなりきり玩具需要マーケティングはできてるはず

    238 20/08/05(水)23:54:29 No.715141592

    >色変わり刀の設定ほぼ死んでたよね 設定に関してはかなり色んなものが死んでた

    239 20/08/05(水)23:54:32 No.715141604

    次男と三男って刀何色だっけ…

    240 20/08/05(水)23:54:51 No.715141701

    アニメ版権だとアニメでやった範囲のしか出来ない都合もあって ヒノカミモードの刀身が折れてるのが 正しいんだけどなんかすごいもやもやする

    241 20/08/05(水)23:54:52 No.715141708

    アニメでみてると印象違うのかな色変わり刀

    242 20/08/05(水)23:55:02 No.715141764

    >ジャンプでこういうおもちゃが出るのってあんまない気がする ジャンプ以外を見ても珍しい気がする… この手のなりきり玩具は変身ヒーローものが寡占してるというか

    243 20/08/05(水)23:55:08 No.715141798

    漫画はともかくアニメは深夜帯じゃなかったっけ なんでそんなに子供受けするんだ

    244 20/08/05(水)23:55:13 No.715141828

    視覚的に鬼滅の刀だってわかるの凄く大事

    245 20/08/05(水)23:55:26 No.715141909

    なんなら既に中国でカマンライパーハンジローとかお出しされてそう

    246 20/08/05(水)23:55:57 No.715142061

    小学生はアニメの範囲までしか見てない人多いから実弥敵だと思ってる子多いよ

    247 20/08/05(水)23:55:58 No.715142067

    呼吸の派手なエフェクトが必殺技感あっていいのかね

    248 20/08/05(水)23:56:02 No.715142084

    かめはめ波が撃てる玩具とかあったけどこれはまた毛色が違うよね 妖怪ウォッチとかの系譜

    249 20/08/05(水)23:56:02 No.715142088

    >漫画はともかくアニメは深夜帯じゃなかったっけ >なんでそんなに子供受けするんだ 本放送は深夜帯でも配信があるからね…

    250 20/08/05(水)23:56:09 No.715142121

    安全基準とか色々なものに悩まされるバンダイにとってアニメのクライマックスで折れてる刀はありがたい存在だったんだろうな…

    251 20/08/05(水)23:56:10 No.715142129

    アニメだと妖怪ウォッチが結構バンダイ武器系出してたよ あれはゲームやメダル連動させてたからちょっと需要ズレるけど

    252 20/08/05(水)23:56:23 No.715142193

    おれた方を振り回して後ろで妹が爆血やる兄妹は居そう 爆血ってどこが初出だったかな

    253 20/08/05(水)23:56:24 No.715142203

    なんかんかりみ

    254 20/08/05(水)23:56:41 No.715142298

    >なんでそんなに子供受けするんだ 動画サイトで死ぬほど流行りまくる>興味を持って下の年齢の子が見る がエンドレスループした結果

    255 20/08/05(水)23:57:05 No.715142436

    >おれた方を振り回して後ろで妹が爆血やる兄妹は居そう >爆血ってどこが初出だったかな 正に刀が折れたその戦いよ蜘蛛山の アニメでは話題になった19話

    256 20/08/05(水)23:57:26 No.715142567

    いつもの特撮玩具みたいに開発経緯をまとめたブログとか作らないかな…

    257 20/08/05(水)23:57:28 No.715142579

    配信と言えばむかしGyaoは無料の代わりにCM挟んでたな…ちゃんと流すとこあるじゃんCM!

    258 20/08/05(水)23:57:39 No.715142655

    長男だから耐えられたは親御さんにはありがたい台詞だよ…

    259 20/08/05(水)23:57:49 No.715142704

    >小学生はアニメの範囲までしか見てない人多いから実弥敵だと思ってる子多いよ 冨岡さん実は敵側だったの!?みたいな感じになってる子割といる 特に低学年だと

    260 20/08/05(水)23:58:09 No.715142831

    >小学生はアニメの範囲までしか見てない人多いから実弥敵だと思ってる子多いよ でも何故か霞柱人気あったりしてよくわからん…

    261 20/08/05(水)23:58:29 No.715142943

    >長男だから耐えられたは親御さんにはありがたい台詞だよ… 次男には使えないのが玉に瑕だな…

    262 20/08/05(水)23:58:33 No.715142974

    >でも何故か霞柱人気あったりしてよくわからん… 顔が良い

    263 20/08/05(水)23:59:21 No.715143220

    >配信と言えばむかしGyaoは無料の代わりにCM挟んでたな…ちゃんと流すとこあるじゃんCM! アベマもCMガンガン流れるよ

    264 20/08/05(水)23:59:36 No.715143314

    アニメ畑でこの種のごっこ遊び玩具が充実してるのは あとはドラえもんとかの超大御所だろうか

    265 20/08/05(水)23:59:54 No.715143401

    小学校では男子が長男か否かでマウント取り合ってるのかな……

    266 20/08/05(水)23:59:56 No.715143416

    あの流れでアニメしか見てないとアニメ経験値低いと岩とか蛇とか風は敵にしか見えんわな 特に小さい子は

    267 20/08/06(木)00:00:34 No.715143627

    映画見たあと煉獄さんみたいにハキハキしゃべろうねーって言われたら子供はやるよ

    268 20/08/06(木)00:00:52 No.715143720

    >アニメ畑でこの種のごっこ遊び玩具が充実してるのは >あとはドラえもんとかの超大御所だろうか ドラえもんのなりきりなんてこの間ようやく大人向けタケコプターが出たくらいじゃないか すごい昔に空気砲あったような気もするけど

    269 20/08/06(木)00:01:07 No.715143808

    包丁やナイフを持ちたがる子供にぴったりの代替品

    270 20/08/06(木)00:01:10 No.715143834

    >映画見たあと煉獄さんみたいにハキハキしゃべろうねーって言われたら子供はやるよ 飯食いながら うまい!うまい!はお母さん助かるな

    271 20/08/06(木)00:01:52 No.715144045

    マジで子供に人気あるんだなって実感したのは クラスの生徒に好きな物で紹介文書かせると一クラス何人かは鬼滅の名前出すのと 文化祭でOPでダンス踊る発表があったのと市内の合唱祭の曲目にOPがあったこと

    272 20/08/06(木)00:02:15 No.715144170

    次男以下には俺は辛い耐えられないが流行る

    273 20/08/06(木)00:02:31 No.715144249

    上でブリーチの話に触れてる人がいるけど鰤のファン層は中学生から上だったよ バザーで鰤の食玩売った時に買って言ったのほとんど中高生だった

    274 20/08/06(木)00:02:40 No.715144293

    ドラえもんってそんなになりきりあった?

    275 20/08/06(木)00:02:50 No.715144345

    >クラスの生徒に好きな物で紹介文書かせると一クラス何人かは鬼滅の名前出すのと 「」やってる先生とかいやすぎる

    276 20/08/06(木)00:04:04 No.715144727

    幼児園児くらいの女児がコンビニでねづこー!とか歓声上げてるの見て人気あるって本当だったんだってビビったよ

    277 20/08/06(木)00:04:24 No.715144832

    >マジで子供に人気あるんだなって実感したのは >クラスの生徒に好きな物で紹介文書かせると一クラス何人かは鬼滅の名前出すのと >文化祭でOPでダンス踊る発表があったのと市内の合唱祭の曲目にOPがあったこと 小?中?

    278 20/08/06(木)00:05:24 No.715145121

    >ドラえもんってそんなになりきりあった? タケコプターはわりと何回も出ているような…同じのを復刻しているのか…? よくわからないが結構見るような あと空気砲は見たな

    279 20/08/06(木)00:05:33 No.715145167

    最初から玩具売るってマーケティングしてるならともかく 普通の漫画原作で作中アイテムのなりきり玩具となるとスカウターくらいしか思いつかない

    280 20/08/06(木)00:05:33 No.715145168

    いいですよね格子模様の布マスクつけてる親子 …公式のやつ?

    281 20/08/06(木)00:06:02 No.715145329

    ドラゴンボール関連はドラゴンレーダーくらいしか知らないな あとかめはめはのやつ

    282 20/08/06(木)00:06:04 No.715145349

    >「」やってる先生とかいやすぎる そうだねx1 >小?中? 自分は中学校だけど 児童に受けがいいからって小学校の先生が読んでるって話は聞いたよ

    283 20/08/06(木)00:06:27 No.715145481

    >ドラえもんってそんなになりきりあった? 空気砲とタケコプターはあったはず ショックガンはどうだったかな…

    284 20/08/06(木)00:06:29 No.715145501

    なんやかんやで今朝立ってたスレ見て即座に予約しちゃった俺みたいなのは「」の中にも結構いると思う

    285 20/08/06(木)00:06:51 No.715145628

    そう考えるとワンピはこういうの無いな…

    286 20/08/06(木)00:07:26 No.715145819

    ネタはともかくギミック剣なら毎年作ってるから企画が通ればトントン進むよ

    287 20/08/06(木)00:07:41 No.715145897

    >そう考えるとワンピはこういうの無いな… とはいえ何を作ればいいんだろう…

    288 20/08/06(木)00:07:55 No.715145963

    >…公式のやつ? そもそも存在するのか…?

    289 20/08/06(木)00:08:10 No.715146033

    量販店の玩具コーナーいくと目立つところに何かしら置いてあるから 売れ線ではあるのかな?と思うドラえもん ごっこ遊びには小さいが昔はタイムマシンとかもあった気がする

    290 20/08/06(木)00:08:39 No.715146208

    >なんやかんやで今朝立ってたスレ見て即座に予約しちゃった俺みたいなのは「」の中にも結構いると思う わりとそういう層が多かったのか尼もうプレ値になってる… というかカテゴリ「ベルト・なりきりアイテム」なんだ な

    291 20/08/06(木)00:08:52 No.715146268

    >とはいえ何を作ればいいんだろう… 電伝虫とか…?