虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/05(水)22:41:48 アイア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/05(水)22:41:48 No.715115103

アイアンジャイアント作りたくて安価なガンプラを素体にしようと思ったんですが普段あまりガンプラ作らないので何を使えばいいのかわかりません助けてください

1 20/08/05(水)22:46:14 No.715116871

海外作品ならフィギュア探して買った方が早いかもしれない

2 20/08/05(水)22:48:03 No.715117530

ハイモックはシンプルで改造しやすいかも

3 20/08/05(水)22:51:23 No.715118853

>海外作品ならフィギュア探して買った方が早いかもしれない 探してみたけどだいぶお高いのよね なんか自作したいなと思ってたしちょうどいい機会かと思って

4 20/08/05(水)22:54:08 No.715119916

みもふたもないが3Dモデルがいくつか転がってるから 簡略化して分割してDMMで出力すると良い芯になるはず

5 20/08/05(水)22:54:58 No.715120237

スターウォーズのプラモから腕脚流用できそう

6 20/08/05(水)22:57:05 No.715121077

>みもふたもないが3Dモデルがいくつか転がってるから >簡略化して分割してDMMで出力すると良い芯になるはず 3Dプリンターは知り合いが持ってたから確かにそれが一番いいかもね とりあえずおススメしてもらったハイモックっていうのは確かに使いやすそうだしかなり安いし注文した

7 20/08/05(水)22:57:12 No.715121120

アルミ缶を素材にこう…

8 20/08/05(水)22:59:51 No.715122124

ハイモックで使えるの胸だけじゃない? それも芯材にしてプラ板とパテモリモリでどこに残るレベルじゃないこれ

9 20/08/05(水)23:01:53 No.715122856

顔さえ再現度たかければそれなりになる気がする

10 20/08/05(水)23:11:59 No.715126721

ガンプラじゃないけどビッグオーのプラモとか結構使えそう

11 20/08/05(水)23:15:15 No.715128045

前腕はなんかの脚で代用すればいいな 胸部は難易度高い

12 20/08/05(水)23:15:18 No.715128067

何使っても8割くらい新造する羽目になりそうな気がする

13 20/08/05(水)23:17:30 No.715128894

ガンプラだとここまで細い二の腕太腿はいないしフレームの流用も難しそうだからプラパイプでスクラッチするはめになりそうな

↑Top