虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/05(水)22:24:39 私のモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/05(水)22:24:39 No.715107525

私のモデルなんですけおおおおおお!!!!!!3969

1 20/08/05(水)22:25:39 No.715107996

絵が完成したら心底どうでも良くなるのは分かる

2 20/08/05(水)22:27:28 No.715108885

シコられるくらいならバラバラに引き裂いてやる!!!!!!39696969

3 20/08/05(水)22:28:22 No.715109276

あの…余命僅かのはずじゃ…

4 20/08/05(水)22:31:00 No.715110433

画家なら普通だろう?

5 20/08/05(水)22:31:56 No.715110840

>絵が完成したら心底どうでも良くなるのは分かる 同じモデルを描き続けるとかよくあるし…

6 20/08/05(水)22:32:31 No.715111112

>あの…余命僅かのはずじゃ… 三十分は保つ!!

7 20/08/05(水)22:32:50 No.715111242

この人いつもケオってるな

8 20/08/05(水)22:33:22 No.715111475

キリタ姉妹末っ子の「姉姉(ねえねえ)」がカワイイ

9 20/08/05(水)22:34:01 No.715111705

やつは肥後の出だったな!

10 20/08/05(水)22:35:06 No.715112156

私の持ちもの(デッサン人形)に勝手に興奮してるんじゃねえぇええええ!!!!

11 20/08/05(水)22:35:46 No.715112441

>私の持ちもの(デッサン人形)に勝手に興奮してるんじゃねえぇええええ!!!! お前の持ち物じゃねえだろ!!!

12 20/08/05(水)22:36:08 No.715112610

紅は別にお前のじゃねえよバカ!!

13 20/08/05(水)22:37:13 No.715113126

そういやクソコテメタルストームで自衛隊大虐殺やらかしてたな…ってタコハのセリフで思い出した

14 20/08/05(水)22:37:17 No.715113157

いつも通りでもはや安心感すら覚える

15 20/08/05(水)22:37:21 No.715113197

このWSN野郎が…

16 20/08/05(水)22:38:25 No.715113668

姉属性NTRという逆鱗

17 20/08/05(水)22:38:28 No.715113688

>キリタ姉妹末っ子の「姉姉(ねえねえ)」がカワイイ 喜び方もキャイキャイしてて精神年齢的には幼さそうでいいよね…

18 20/08/05(水)22:38:46 No.715113806

まぁ何か狙いがありそうなタコハならいい具合に制御してくれるだろう…

19 20/08/05(水)22:39:08 No.715113967

>姉属性NTRという逆鱗 いやあもっと自分勝手な感情だよこれ…

20 20/08/05(水)22:39:13 No.715114000

死にかけのくせに元気すぎる…

21 20/08/05(水)22:39:38 No.715114170

>やつは肥後の出だったな! 今になってわかる二刀流の地雷ぶり

22 20/08/05(水)22:39:55 No.715114304

標本奪われたマッドサイエンティストみたい あれの研究価値わかってんのかテメーってずれた反応でキレまくってる

23 20/08/05(水)22:40:40 No.715114633

ヒの泥努クラスタで虚空顔2コマが復活したから調子出てきたとか言われてて駄目だった

24 20/08/05(水)22:43:15 No.715115700

このクソコテ元気よすぎる…

25 20/08/05(水)22:43:45 No.715115898

三分の一泥努くらいになってんのにうるさすぎるだろ…

26 20/08/05(水)22:45:01 No.715116389

>いつも通りでもはや安心感すら覚える しのちゃんの事かーーーーー!!!!

27 20/08/05(水)22:47:40 No.715117393

胸から上と片腕しか残ってないのを忘れそうな元気っぷり

28 20/08/05(水)22:48:25 No.715117663

>>キリタ姉妹末っ子の「姉姉(ねえねえ)」がカワイイ >喜び方もキャイキャイしてて精神年齢的には幼さそうでいいよね… その幼い理由は結構きついんですけどね…

29 20/08/05(水)22:48:32 No.715117728

なんなんだこのクソコテは…

30 20/08/05(水)22:48:59 No.715117887

こいつとタコハのダメダメ画家同士の会話はなんか好きだな

31 20/08/05(水)22:49:29 No.715118087

>>やつは肥後の出だったな! >今になってわかる二刀流の地雷ぶり 寝取られを描いたんじゃねーからなあいつ!

32 20/08/05(水)22:51:40 No.715118949

よっちゃんは本当にめんどくさいなぁ…

33 20/08/05(水)22:53:32 No.715119703

穢 ら わ し い !!

34 20/08/05(水)22:53:39 No.715119743

でも紅ちゃんがいずおじに狙われてるのはマジで阻止しないとだし…

35 20/08/05(水)22:53:40 No.715119751

しのちゃんはよくこんな何兆分の一クラスのクソコテメンタルを引き当てられたな 同情するわ

36 20/08/05(水)22:53:48 No.715119803

>よっちゃんは本当にめんどくさいなぁ… ざんちゃん以外は全員思ってそう

37 20/08/05(水)22:54:48 No.715120151

どんどん永井豪作画になるな…

38 20/08/05(水)22:55:31 No.715120486

紅ちゃん影薄いって言われまくってたけどヒロインらしくなってきたな

39 20/08/05(水)22:56:17 No.715120772

精神性だけは画豪なんだがな…

40 20/08/05(水)22:56:56 No.715121018

体半分くらいブチ切れ(物理)してるのになんでこんな死にそうにないの…

41 20/08/05(水)22:57:54 No.715121407

この手前のオブジェみたいに置かれるのでダメだった

42 20/08/05(水)22:57:57 No.715121420

ひょっとしてよっちゃんジュビロ作品で一番頭おかしいんじゃ…て気になってきた

43 20/08/05(水)22:58:48 No.715121726

>ひょっとしてよっちゃんジュビロ作品で一番頭おかしいんじゃ…て気になってきた 迷惑度や邪悪度は他のやつらの方が上だろうが イカれてる度だけならもうトップ独走し始めてると思う

44 20/08/05(水)22:59:23 No.715121929

>姉属性NTRという逆鱗 しかも相手はおっさんだ

45 20/08/05(水)22:59:39 No.715122058

こいつラスボスじゃなくてひょっとしてラスボスをぶっ殺す恐ろしい何かなのでは…?

46 20/08/05(水)22:59:58 No.715122162

>>姉属性NTRという逆鱗 >しかも相手はおっさんだ 俺スレ画好きかもしれん…

47 20/08/05(水)23:00:00 No.715122176

>>ひょっとしてよっちゃんジュビロ作品で一番頭おかしいんじゃ…て気になってきた >迷惑度や邪悪度は他のやつらの方が上だろうが >イカれてる度だけならもうトップ独走し始めてると思う 機嫌次第で地球滅亡の扉が開かれるから迷惑度もすげえぞ!

48 20/08/05(水)23:00:07 No.715122222

>>姉属性NTRという逆鱗 >しかも相手はおっさんだ けおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!3969

49 20/08/05(水)23:00:22 No.715122323

>こいつラスボスじゃなくてひょっとしてラスボスをぶっ殺す恐ろしい何かなのでは…? 中盤くらいからそんな感じじゃねえか

50 20/08/05(水)23:00:51 No.715122489

月橋詠座ァアアアアア

51 20/08/05(水)23:00:54 No.715122508

>機嫌次第で地球滅亡の扉が開かれるから迷惑度もすげえぞ! でも面倒臭いメンタルのよっちゃんだからこそ侵略まで時間稼ぎできたし…

52 20/08/05(水)23:01:23 No.715122667

よっちゃん見てると他のジュビロボスたちはまだ人間よりだったんだな…ってなる

53 20/08/05(水)23:01:29 No.715122707

精神が強いのと変な感覚持ちってだけのただの人間なのにどうなってんの

54 20/08/05(水)23:01:30 No.715122720

このキチガイ屋敷のイベントの嵐とこいつに対して常にメンタル:ニュートラルを保ったままドタバタできるタコハはなんなの

55 20/08/05(水)23:01:35 No.715122748

肥後の二刀目は姉的キャラがおっさんにいいようにされるという正によっちゃん特効

56 20/08/05(水)23:01:48 No.715122829

そもそもあなた自分の絵を認めてもらいたかっただけですよね?

57 20/08/05(水)23:01:50 No.715122835

もうマジで好きだわこいつ… ここまで行くといっそ清々しい

58 20/08/05(水)23:02:08 No.715122956

>>>ひょっとしてよっちゃんジュビロ作品で一番頭おかしいんじゃ…て気になってきた >>迷惑度や邪悪度は他のやつらの方が上だろうが >>イカれてる度だけならもうトップ独走し始めてると思う >機嫌次第で地球滅亡の扉が開かれるから迷惑度もすげえぞ! いやあ まあ精神的な捻じ曲がりで世界滅ぶみたいなの自体はこの作者の作品だと割とよくある感じだし…

59 20/08/05(水)23:02:10 No.715122965

人間味の中に狂気を持ってたラスボス勢に比べると狂気一色しかないからなんというかすごい

60 20/08/05(水)23:02:20 No.715123041

>このキチガイ屋敷のイベントの嵐とこいつに対して常にメンタル:ニュートラルを保ったままドタバタできるタコハはなんなの 分かるけどダメだよ…メンタル

61 20/08/05(水)23:02:36 No.715123143

わりと人類未踏のすごい存在に成り果ててるくせに未だに自分を落選させた帝都画壇のことネチネチ恨んでるの好き

62 20/08/05(水)23:02:57 No.715123257

ひょっとしてタコハのヒロインって…スレ画!?

63 20/08/05(水)23:03:05 No.715123303

>もうマジで好きだわこいつ… >ここまで行くといっそ清々しい このけおりにタコハが困惑しながらも付き合ってるっていうのがまた面白い

64 20/08/05(水)23:03:20 No.715123398

いずおじは通り魔レイポの全科あるからまあけおるよね……

65 20/08/05(水)23:03:48 No.715123603

そうか婆さんの瓢箪と霊水はよっちゃん治癒に使うのか!と思ったら速攻で拒否られてて駄目だった

66 20/08/05(水)23:04:02 No.715123706

>わりと人類未踏のすごい存在に成り果ててるくせに未だに自分を落選させた帝都画壇のことネチネチ恨んでるの好き 途中から時空が歪んでお外は百年経ってただけで よっちゃん的にはしばらく篭って絵を描いてた程度の時間だからな!

67 <a href="mailto:タコハ">20/08/05(水)23:04:10</a> [タコハ] No.715123764

ええ…まあいいか…

68 20/08/05(水)23:04:28 No.715123885

>そもそもあなた自分の絵を認めてもらいたかっただけですよね? お姉ちゃんに認められたい! でももうお姉ちゃんはいない… ならば姉を奪った奴より世間に認められればいい…奴より画が売れればいい!!!

69 20/08/05(水)23:04:35 No.715123925

>いずおじは通り魔レイポの全科あるからまあけおるよね…… 破滅主義者だけど人生エンジョイ勢だから三欲も普通に満たしまくるクソ迷惑おじさんだからな

70 20/08/05(水)23:04:42 No.715123960

もうラスボスどころか一周回ってヒロインみたいな位置になってないかこのボス

71 20/08/05(水)23:04:52 No.715124023

>いずおじは通り魔レイポの全科あるからまあけおるよね…… マジで無理矢理孕ませて精神崩壊させてるからなあのじじい

72 20/08/05(水)23:04:59 No.715124059

味方系ボス(弱体化してない)

73 20/08/05(水)23:05:12 No.715124133

タコハと仲良いな…ってなる

74 20/08/05(水)23:05:18 No.715124167

>あの…余命僅かのはずじゃ… つうかもう上半身がさらに半欠けなのに元気だねよっちゃん

75 20/08/05(水)23:05:34 No.715124252

あの…ご自分もそのモデルを 拉致監禁してた筈ですが…

76 20/08/05(水)23:05:34 No.715124253

もうけお巻けお努に改名しろ

77 20/08/05(水)23:05:49 No.715124342

>よっちゃん見てると他のジュビロボスたちはまだ人間よりだったんだな…ってなる 理解の外側にいすぎる存在は「なるほど…そういうものなのかもしれんな!」って勝手に納得できるんだけどね… よっちゃんは根本の要素に承認欲求っていう半端に理解や共感できるものがあるから逆に意味分かんなくなるんだよな… ふぢた先生はキャラ作り上手いよ本当に…

78 20/08/05(水)23:05:51 No.715124353

よっちゃんこんな満身創痍どころかほぼ死にかけなのに絵しか見てないの本当に狂ってるし格好いいよ…

79 20/08/05(水)23:05:58 No.715124402

>破滅主義者だけど人生エンジョイ勢だから三欲も普通に満たしまくるクソ迷惑おじさんだからな 仮にも修験者がこの野郎……

80 20/08/05(水)23:06:02 No.715124425

>あの…ご自分もそのモデルを >拉致監禁してた筈ですが… 元をただせば不法侵入者だが?

81 20/08/05(水)23:06:20 No.715124530

>味方系ボス(弱体化してない) あー…ダンクロト…

82 20/08/05(水)23:06:29 No.715124593

>あの…ご自分もそのモデルを >拉致監禁してた筈ですが… そうだろうそうだろう モデルとは喉が渇くものだからな さ 飲め

83 20/08/05(水)23:06:42 No.715124663

死にかけてもマジぶれないなこいつ…

84 20/08/05(水)23:06:44 No.715124677

絵が完成しねぇじゃねぇかよさんは従来のジュビロボスなんだけど よっちゃんがあまりに頭おかしいせいで…

85 20/08/05(水)23:06:46 No.715124690

>そもそもあなた自分の絵を認めてもらいたかっただけですよね? お姉ちゃんをオッサンに盗られるのはそれ以前からの逆鱗だからな

86 20/08/05(水)23:06:54 No.715124736

よっちゃんは狂気というか自分の中の正当性にしたがって動いてる感ある

87 20/08/05(水)23:07:01 No.715124776

むしろジュビロボスは大体が人間臭いのでは

88 20/08/05(水)23:07:14 No.715124861

>あの…ご自分もそのモデルを >拉致監禁してた筈ですが… モデルとして丁重に扱ってるし 喉が渇けばコヒを自ら淹れてあげたり

89 20/08/05(水)23:07:28 No.715124942

要するに○○だろ? みたいな要約があんま意味ないというか 理解可能な始まりだったのがどんどん意味不明な加速をしていくので…

90 20/08/05(水)23:07:30 No.715124952

文脈だけ見たら地球外生命体の侵略を抑えた代わりに狂った悲劇のラスボスなんだが…本当になんなんだこの人

91 20/08/05(水)23:07:37 No.715125000

目がぐにゃぐにゃしてるから物理的に分厚い原稿だったんだろうな…

92 20/08/05(水)23:07:41 No.715125034

応仁さんは従来のジュビロボスなんだけど よっちゃんはこの…何…何なの…?って辺りがうn…

93 20/08/05(水)23:08:09 No.715125216

自分で自分の身体描いて復活しそう

94 20/08/05(水)23:08:18 No.715125281

>文脈だけ見たら地球外生命体の侵略を抑えた代わりに狂った悲劇のラスボスなんだが…本当になんなんだこの人 元から狂ってるじゃねーか!

95 20/08/05(水)23:08:22 No.715125305

めっちゃすぐけおるけどタコハと話すと落ち着く そのあとすぐけおる

96 20/08/05(水)23:08:22 No.715125306

よしたろうくんはさぁ…

97 20/08/05(水)23:08:50 No.715125466

それこそ度が過ぎまくってるというだけで白金もああなった理由は理解できなくもないからな

98 <a href="mailto:紅">20/08/05(水)23:09:09</a> [紅] No.715125585

>>あの…ご自分もそのモデルを >>拉致監禁してた筈ですが… >モデルとして丁重に扱ってるし >喉が渇けばコヒを自ら淹れてあげたり 別に喉渇いてないんだけど!?

99 20/08/05(水)23:09:28 No.715125714

タコハも正気を無くせばこうなりそうというか泥怒が人並みの善良さとか持ってたらタコハになってそう

100 20/08/05(水)23:09:35 No.715125773

仮に粉々にしたところでどうせ死なないだろ…っていう変な安心と信頼がある

101 20/08/05(水)23:09:44 No.715125823

NTR嫌いだからスレ画は理解できないけど分かるよ…とはなるなってしまう

102 20/08/05(水)23:09:49 No.715125855

昨今のソーシャルディスタンスだか飛沫など知るかと言わんばかりの唾飛ばし

103 20/08/05(水)23:09:56 No.715125905

>>>あの…ご自分もそのモデルを >>>拉致監禁してた筈ですが… >>モデルとして丁重に扱ってるし >>喉が渇けばコヒを自ら淹れてあげたり >別に喉渇いてないんだけど!? そうだろう…モデルは喉が渇くものだからな…

104 20/08/05(水)23:10:07 No.715125979

>>喉が渇けばコヒを自ら淹れてあげたり >別に喉渇いてないんだけど!? お前に何がわかる 私は見てきたのだぞ

105 20/08/05(水)23:10:07 No.715125986

>めっちゃすぐけおるけどタコハと話すと落ち着く 他に同じレベルで絵の話できる人ほとんどいなかったし話したいよ…

106 20/08/05(水)23:10:09 No.715125990

>昨今のソーシャルディスタンスだか飛沫など知るかと言わんばかりの唾飛ばし だって大正の人だし…

107 20/08/05(水)23:10:19 No.715126057

NTRに見えてもっと酷い

108 20/08/05(水)23:10:29 No.715126129

タコハと絵の話してる関係おもしれ…ってなる

109 20/08/05(水)23:10:31 No.715126148

白金は何か少しでも違えば普通に幸せの道を歩めたかもしれないのがずんどこ落ちていった感じだけど よっちゃんはきっかけ1つで人の皮を被った怪物だということが露になったみたいな

110 20/08/05(水)23:10:32 No.715126154

タコハと絵の完成についてあれこれ話してたときは大人しかったのに急にあれは俺のモデルなんですけおおお…! し始めるのは本当怖かった

111 20/08/05(水)23:10:39 No.715126203

タコハも大概おかしいよね

112 20/08/05(水)23:10:51 No.715126286

外で流行り病があるからなんだと言うのだ で一蹴しそう

113 20/08/05(水)23:11:03 No.715126367

>紅ちゃん影薄いって言われまくってたけどヒロインらしくなってきたな というか太もも丸出しで戦ってるときの紅はなんか妙にエロいというか抜ける おっぱい丸出しの全裸で座ってたときはげんなりするくらいエロさと無縁だったのにこれは一体…

114 20/08/05(水)23:11:08 No.715126409

おかしい同士だから共鳴してる気がする

115 20/08/05(水)23:11:24 No.715126515

よっちゃんは絵描き友達ができて本当によかったね…

116 20/08/05(水)23:11:27 No.715126527

ある意味タコハがスレ画特効になってるから酷い

117 20/08/05(水)23:11:29 No.715126544

>NTR嫌いだからスレ画は理解できないけど分かるよ…とはなるなってしまう 少なくとも自分が死にかけてる時にする話ではない

118 20/08/05(水)23:11:31 No.715126551

>迷惑度や邪悪度は他のやつらの方が上だろうが >イカれてる度だけならもうトップ独走し始めてると思う 確かに狂ってるんだけどこういう身勝手さとかケオっぽさとか誰でも少なからず持ってるものだから親近感湧くのが凄いと思う

119 20/08/05(水)23:11:36 No.715126583

>白金は何か少しでも違えば普通に幸せの道を歩めたかもしれないのがずんどこ落ちていった感じだけど >よっちゃんはきっかけ1つで人の皮を被った怪物だということが露になったみたいな 狂った姉ちゃんに姉殺し頼まれなかったらこうまで歪まなかったと思う

120 20/08/05(水)23:11:38 No.715126598

>おかしい同士だから共鳴してる気がする 色相が悪い奴らはだめだな

121 20/08/05(水)23:12:06 No.715126763

ふぢたは熟練のがっかり乳首描きだから…

122 20/08/05(水)23:12:06 No.715126766

タコハの闇の御開帳はやくしてやくめでしょ 親父を絞め殺したとかそれに近いことはありそう

123 20/08/05(水)23:12:11 No.715126807

>>>>あの…ご自分もそのモデルを >>>>拉致監禁してた筈ですが… >>>モデルとして丁重に扱ってるし >>>喉が渇けばコヒを自ら淹れてあげたり >>別に喉渇いてないんだけど!? >そうだろう…モデルは喉が渇くものだからな… こいつ興味のある話題以外だと言葉通じねえな!

124 20/08/05(水)23:12:23 No.715126899

>タコハと絵の話してる関係おもしれ…ってなる 画家だから分かるのか感覚が似てるのかどっちにでも取れて面白いよね

125 20/08/05(水)23:12:44 No.715127029

割とマジで凄いよこんなキャラ作れるの…

126 20/08/05(水)23:12:57 No.715127106

タコハの絵も売れないからなあ…

127 20/08/05(水)23:13:11 No.715127213

>こいつ興味のある話題以外だと言葉通じねえな! コヒというものだ 美味いぞ(苦そうな顔)

128 20/08/05(水)23:13:27 No.715127310

よっちゃんめっちゃ怖い…

129 20/08/05(水)23:13:32 No.715127340

分かるよ…とけおおおおおお!が両方同時に出すのやめて…

130 20/08/05(水)23:13:37 No.715127376

一貫してタコハには優しいの好き

131 20/08/05(水)23:13:43 No.715127417

このクソコテのけおけおを受けながらいつも通りのタコハはさすがだな…

132 20/08/05(水)23:13:53 No.715127479

和解出来そうかもって思ったら最後のページで無理だああああ!ってなる

133 20/08/05(水)23:13:56 No.715127503

タコハが描いた絵本とか絶対夢に出るタイプの奴だし…

134 20/08/05(水)23:13:57 No.715127509

よっちゃんの芸術は上手い下手というより トナカイの美しさがクジャクに理解できないように共感覚性が人間とは別のものって感じがするわ

135 20/08/05(水)23:13:58 No.715127520

まずいコーヒー出す宇宙生物絡みの存在か…

136 20/08/05(水)23:14:11 No.715127597

>一貫してタコハには優しいの好き タコハ相手のときだけ眉間のシワ消えるのが好き

137 20/08/05(水)23:14:28 No.715127715

>一貫してタコハには優しいの好き 画家仲間だしなにより自分の絵の理解者だからな…

138 20/08/05(水)23:14:34 No.715127763

>このクソコテのけおけおを受けながらいつも通りのタコハはさすがだな… 多分タコハ的にはいつもの事だなー…って感じなのと 泥努はそうでなくっちゃなぁ!っていうある種の期待と諦観が入り交じってると思われる

139 20/08/05(水)23:14:38 No.715127784

タコハ童子なんなのあれ……普通に不気味だよ……

140 20/08/05(水)23:14:44 No.715127842

>よっちゃんの芸術は上手い下手というより >トナカイの美しさがクジャクに理解できないように共感覚性が人間とは別のものって感じがするわ 私は芸術家なんだ誰が何を言おうと芸術家なんだって旧支配者がブツブツ言ってるような感じ

141 20/08/05(水)23:15:00 No.715127938

>まずいコーヒー出す宇宙生物絡みの存在か… 私は見てきたのだぞ

142 20/08/05(水)23:15:02 No.715127956

>>一貫してタコハには優しいの好き >タコハ相手のときだけ眉間のシワ消えるのが好き リラックスできる相手なんだ…

143 20/08/05(水)23:15:08 No.715127991

>>こいつ興味のある話題以外だと言葉通じねえな! >コヒというものだ >美味いぞ(苦そうな顔) 自分もすっごい苦渋の表情になっててだめだった

144 20/08/05(水)23:15:17 No.715128059

三姉妹かなり重要ポジションを担いそうだな

145 20/08/05(水)23:15:33 No.715128159

よっちゃんの芸術を理解できる知的生命体に満ち溢れた地球とか怖すぎる

146 20/08/05(水)23:15:44 No.715128232

>コヒというものだ >美味いぞ(苦そうな顔) 別に美味しいと思ってないのに現地の人が美味しいと言ってるからそれが正しいのだって思い込もうとしてる感じがすごく好きだ…

147 20/08/05(水)23:15:44 No.715128239

>>よっちゃんの芸術は上手い下手というより >>トナカイの美しさがクジャクに理解できないように共感覚性が人間とは別のものって感じがするわ >私は芸術家なんだ誰が何を言おうと芸術家なんだって旧支配者がブツブツ言ってるような感じ 旧支配者ならよかったんだが これの場合は旧支配者の神性だけをなぜかもっている人間が言っているんだ

148 20/08/05(水)23:15:46 No.715128249

>よっちゃんの芸術は上手い下手というより >トナカイの美しさがクジャクに理解できないように共感覚性が人間とは別のものって感じがするわ 美的センスは人それぞれとはいうが本当に誰とも分かち合えない感覚もってそうだよな

149 20/08/05(水)23:15:54 No.715128301

やはり30分放置が正解

150 20/08/05(水)23:16:14 No.715128435

>和解出来そうかもって思ったら最後のページで無理だああああ!ってなる よっちゃんに関してはいつもこうだ あれ?意外と理性的…かと思いきや九相図出してきたり

151 20/08/05(水)23:16:19 No.715128456

>タコハが描いた絵本とか絶対夢に出るタイプの奴だし… あれで子供を喜ばせるための絵本のつもりなのがヤバすぎる

152 20/08/05(水)23:16:27 No.715128516

>やはり30分放置が正解 もっと酷いことになる予感しかしない

153 20/08/05(水)23:16:32 No.715128544

ここ最近凧泥界隈がやばいからな

154 20/08/05(水)23:16:37 No.715128572

和解っつーか互いに納得する落とし処見つけたところで死にそうな感じするよっちゃん

155 20/08/05(水)23:16:39 No.715128587

>やはり30分放置が正解 宇宙人ご一行が来ちゃうんですよ!!

156 20/08/05(水)23:17:12 No.715128809

しーのっのっのっの みっともないでいど!

157 20/08/05(水)23:17:14 No.715128819

泥努がラスボスなら何とかなりそうだけど タコハがラスボスだと凄いもうどうしようもない感がある

158 20/08/05(水)23:17:16 No.715128825

>別に美味しいと思ってないのに現地の人が美味しいと言ってるからそれが正しいのだって思い込もうとしてる感じがすごく好きだ… それダメな戦前の留学生の典型なのでは…

159 20/08/05(水)23:17:43 No.715128966

まぁ自信持って提出した作品が都合に依り陳列致さざる事に相成り候云々されたら全面的に相手のせいにしたくなる気持ちはよくわかる

160 20/08/05(水)23:18:13 No.715129155

>和解っつーか互いに納得する落とし処見つけたところで死にそうな感じするよっちゃん じゃあ俺が代わりに泥努の絵を完成させてやっか!…出来た! 双亡亭…完!

161 20/08/05(水)23:18:20 No.715129195

>タコハ童子なんなのあれ……普通に不気味だよ…… あれで子供向けの愉快な絵のつもりなんだよなあ ちょっと深遠なテーマを盛り込んでるけど

162 20/08/05(水)23:18:28 No.715129245

>それダメな戦前の留学生の典型なのでは… よっちゃんはそういう俗っぽさ持ち合わせてるから絶妙なキャラに仕上がってるんだと思う

163 20/08/05(水)23:18:50 No.715129376

>和解っつーか互いに納得する落とし処見つけたところで死にそうな感じするよっちゃん 正直タコハが「泥努の絵を塗り潰す」作戦に普通に乗ったときは地球の命運かかってんだし仕方ないとは思いつつちょっとがっかりしたんだけど 今週の会話見てやっぱ単に塗り潰して終わりにはしなさそうだなってちょっと安心した

164 20/08/05(水)23:19:07 No.715129476

相変わらずしぶとすぎる…致命傷から事切れるまで延々やるつもりじゃねえだろうな

165 20/08/05(水)23:19:07 No.715129479

深淵度合いではある意味タコハの方がヤバイよ よっちゃんはまだ中層くらいだからあんなけおってるけど

166 20/08/05(水)23:19:13 No.715129514

>別に美味しいと思ってないのに現地の人が美味しいと言ってるからそれが正しいのだって思い込もうとしてる感じがすごく好きだ… 自分が正しいと思ったことは絶対に曲げないっていうのはある意味主人公メンタルしてるんだが…

167 20/08/05(水)23:19:21 No.715129559

心の粒子を絵に定着させる技術はあるらしいし実際技術はあるのかなよっちゃん まあ基本人には受け悪いんだけど

168 20/08/05(水)23:19:30 No.715129619

なんだろうな、フェイスレスよりエゴが強いとか訳わからん存在

169 20/08/05(水)23:19:46 No.715129700

絵描き同士だしよっちゃん渾身の絵を上から塗り潰して完!はなさそうだな

170 20/08/05(水)23:20:03 No.715129810

>心の粒子を絵に定着させる技術はあるらしいし実際技術はあるのかなよっちゃん >まあ基本人には受け悪いんだけど 絵具が脳内の色彩を表現できてないだけだそう

171 20/08/05(水)23:20:04 No.715129816

>>和解っつーか互いに納得する落とし処見つけたところで死にそうな感じするよっちゃん >正直タコハが「泥努の絵を塗り潰す」作戦に普通に乗ったときは地球の命運かかってんだし仕方ないとは思いつつちょっとがっかりしたんだけど >今週の会話見てやっぱ単に塗り潰して終わりにはしなさそうだなってちょっと安心した >じゃあ俺が代わりに泥努の絵を完成させてやっか!…出来た! >双亡亭…完!

172 20/08/05(水)23:20:36 No.715129985

よっちゃんの心とか完璧に表現した絵なんて人類には理解できないよ!

173 20/08/05(水)23:20:45 No.715130041

最終的に凧泥の共作にならないかな

174 20/08/05(水)23:20:49 No.715130065

絵の技術はあるし面白い絵を描けるんだよ 色彩が悪くて本当にごく一部にしか受けないだけで

175 20/08/05(水)23:21:04 No.715130150

>なんだろうな、フェイスレスよりエゴが強いとか訳わからん存在 言ってもあいつは策を巡らしながらも色んな人と交流してるからね こっちはひたすら屋敷に引きこもってるから…

176 20/08/05(水)23:21:06 No.715130163

>心の粒子を絵に定着させる技術はあるらしいし実際技術はあるのかなよっちゃん >まあ基本人には受け悪いんだけど たぶんあれ世間的に評価されてるいい画家は全然そんなつもりなくやってることだと思う

177 20/08/05(水)23:21:21 No.715130243

逆に考えればタコハがよっちゃんに近しい思考ってことになるからどっちも恐ろしい奴になる

178 20/08/05(水)23:21:22 No.715130250

泥努ー!一緒に二人でこの絵を完成させようぜー!オチはあるかもしれない そして共作という形でよっちゃんが勝手に事切れて満足死する

179 20/08/05(水)23:21:24 No.715130260

>和解っつーか互いに納得する落とし処見つけたところで死にそうな感じするよっちゃん 死なないで凧と楽しそうに絵の話しててほしいけど 償わなくちゃならん事おおいしね…

180 20/08/05(水)23:21:31 No.715130298

タコハはこのままメンタルと感性のトんだ愉快な兄ちゃんのまま行ってほしい サイコ開示とかしたら一気にバランス崩れそう

181 <a href="mailto:タコハ">20/08/05(水)23:21:46</a> [タコハ] No.715130381

>よっちゃんの心とか完璧に表現した絵なんて人類には理解できないよ! 雪舟に似てる!

182 20/08/05(水)23:21:58 No.715130449

ここのページのケオり五段活用顔変化大好き

↑Top