20/08/05(水)22:21:57 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)22:21:57 No.715106423
今更ながらゲール爺倒したよ ミディールもゲール爺もフリーデもやっててすごく楽しかった…
1 20/08/05(水)22:23:15 No.715106919
ゲールおじいちゃんめっちゃ楽しいよね… でもミディールが頭振るとロックオン外れるのは許せないよ
2 20/08/05(水)22:24:03 No.715107265
絵描きちゃんに続き要求した?
3 <a href="mailto:デーモン王子">20/08/05(水)22:24:26</a> [デーモン王子] No.715107426
あのっ!
4 20/08/05(水)22:24:50 No.715107619
誇り高きデーモン族の王子を忘れないでください
5 20/08/05(水)22:25:57 No.715108144
突然興奮する教父
6 20/08/05(水)22:26:11 No.715108255
>絵描きちゃんに続き要求した? 絵の具は渡したよ ルカちゃんコスで倒したから新しい絵画世界の名前はルカティエル絵画世界になったよ!
7 20/08/05(水)22:26:25 No.715108367
デーモン王子は戦ってて楽しくはないけど演出と曲と設定はいいよね
8 20/08/05(水)22:26:30 No.715108407
ゲール爺はわかるけどミディールとフリーデ楽しいか…?
9 20/08/05(水)22:27:03 No.715108693
>誇り高きデーモン族の王子を忘れないでください 忘れてた…けどラップくんとじいちゃんとで囲んで叩いたからあんま覚えてないんだ…かっこよかったとは思う
10 20/08/05(水)22:27:33 No.715108946
フリーデは糞
11 20/08/05(水)22:28:33 No.715109360
ごすとだけん…
12 20/08/05(水)22:28:39 No.715109426
フリーデは2回復活のインパクトあるし低周回ならまだいいんじゃないか
13 20/08/05(水)22:29:11 No.715109683
正直フリーデは一周目だったからまだ楽に倒せたんだと思う 後よく考えたら3形態目はただただ辛かったわ ミディールは距離感つかめると楽しかった
14 20/08/05(水)22:29:12 No.715109690
指輪で重さごまかしながら重めの鎧着てるんだけど 特に両手持ちする訳でもないなら騎士の鎧で十分だったりする?
15 20/08/05(水)22:30:10 No.715110093
フリーデは絶対ヤーナム出身だろって動きしてくる
16 20/08/05(水)22:31:19 No.715110576
ゲール爺のあのきらきら光るやつなに?
17 20/08/05(水)22:32:34 No.715111137
>デーモン王子は戦ってて楽しくはないけど演出と曲と設定はいいよね メテオ潰しに行くときの全力疾走とかで戦闘に緩急出るし俺は結構好き
18 20/08/05(水)22:33:49 No.715111622
>指輪で重さごまかしながら重めの鎧着てるんだけど >特に両手持ちする訳でもないなら騎士の鎧で十分だったりする? 多分大丈夫じゃないかなぁ 低周回だからだろうけどゲールは一撃はそこまで重いもの無かったし
19 20/08/05(水)22:35:09 No.715112194
フリーデはインパクトあるし人型ボス好きだから結構楽しかった 3は良ボスが多すぎるからクソって言われるのもありそう
20 20/08/05(水)22:35:22 No.715112286
逃亡騎士かアルバがそれなりにカット率あってまぁまぁ軽くてお勧めだけど 重い鎧はカット率が優秀なので序盤から手に入れやすいロス騎士や聖堂騎士を集めるのもいい
21 20/08/05(水)22:35:44 No.715112433
>指輪で重さごまかしながら重めの鎧着てるんだけど >特に両手持ちする訳でもないなら騎士の鎧で十分だったりする? 対人だと強靭の値が大事になるけど攻略だとどうせ避けるし避けれなかったら死ぬだけだから攻略なら騎士の鎧で十分ではある ただカット率の高さが生死を分けることがあるからケースバイケースかなぁ 例えばゲール爺の第二以降の追加マント攻撃は闇属性だから闇カット率を上げれば被ダメを相当抑えられる
22 20/08/05(水)22:36:31 No.715112810
フリーデはソロをお勧めする…
23 20/08/05(水)22:36:56 No.715112995
逃亡騎士が性能的にも最後まで使えておまけに痺れるほどかっこいいから好き
24 20/08/05(水)22:37:01 No.715113026
見た目が好きでなおかつ軽めのドラン防具ずっと付けてるな… これより重そうな見た目の鎧だと本当にめちゃくちゃ重くて困る
25 20/08/05(水)22:38:19 No.715113628
無名の王は純粋に自分の実力不足だったからってんで白霊に頼んだけど良いボスだと思ったよ ハーフライトは糞
26 20/08/05(水)22:38:29 No.715113696
ずっと不死隊シリーズだったプレイヤーは多そうだ
27 20/08/05(水)22:38:40 No.715113774
騎士鎧普通に優秀だからね
28 20/08/05(水)22:39:30 No.715114106
かっこいい大剣が多くて目移りする
29 20/08/05(水)22:39:42 No.715114204
>フリーデはソロをお勧めする… ゲール爺と強靭削ってタコ殴りにするのが一番楽だと思う
30 20/08/05(水)22:39:51 No.715114272
ハーフライトはオフラインにしちまった あとで仕様見てなるほどと思った
31 20/08/05(水)22:40:11 No.715114405
複数ボス嫌いだから第2フリーデ嫌い デーモン王子は弱いから好き
32 20/08/05(水)22:40:24 No.715114504
sl1無強化頑張ってたけど化身で積んだ 3はディレイ攻撃多いね…
33 20/08/05(水)22:40:48 No.715114690
ゲール爺倒した余韻に浸りながらふらついてたらシラちゃんにぶちころされて恥ずかしかったよ…何だあのへんな斧槍
34 20/08/05(水)22:40:55 No.715114748
フリーデは楽しさとクソさが両立してる
35 20/08/05(水)22:41:47 No.715115097
>sl1無強化頑張ってたけど化身で積んだ >3はディレイ攻撃多いね… 俺も丁度同じ縛りで化身で1週間詰んでる 低レベルだと急にラスボスになるなこいつ…
36 20/08/05(水)22:41:58 No.715115176
フリーデは無条件でゲール呼べるあたり数の暴力を推奨している
37 20/08/05(水)22:42:02 No.715115207
フリーデは複数人でいけば背後ガバガバになってバクスタ祭りできるのいいよね
38 20/08/05(水)22:42:12 No.715115280
化身無名ホモは凍結が効くのでイル直炎ロンソでなんとかした 未強化で頼れるのはやはり割合ダメージ…
39 20/08/05(水)22:42:38 No.715115427
低レベルと周回の化身はマジやばいわ 素でもやばい方だけども
40 20/08/05(水)22:43:01 No.715115599
フリーデは最初はインパクトあっていいんだけど二回目以降は長いせいでめんどくさいんだよね
41 20/08/05(水)22:43:31 No.715115798
でもゲール爺第三形態の時の爆発でだいたい死ぬよね…
42 20/08/05(水)22:43:40 No.715115860
フリーデどうしても勝てなくて白呼んだら特大武器で怯ませまくっててあっさり勝てたな まるで餅つきの様だった
43 20/08/05(水)22:44:11 No.715116096
化身あんなにグウィンリスペクトみたいな雰囲気出してるのに パリィ致命入らないのなんなの
44 20/08/05(水)22:44:48 No.715116302
ゲールってヘッドショット判定中に致命入るって本当なんだろうか
45 20/08/05(水)22:45:54 No.715116722
化身は通常長剣モードの2段目が即振りとディレイの2種類あって本気で見分けがつかねえ…
46 20/08/05(水)22:45:57 No.715116746
お嬢様そろそろ新しい絵描けた?
47 20/08/05(水)22:46:09 No.715116832
>お嬢様そろそろ新しい絵描けた? いつか
48 20/08/05(水)22:46:20 No.715116909
フリーデ攻略は弓矢の引き撃ちだった
49 20/08/05(水)22:46:39 No.715117010
フリーデはちょっとでも慣れてる人とやると途端にリンチになるからひどい
50 20/08/05(水)22:46:56 No.715117105
>ゲールってヘッドショット判定中に致命入るって本当なんだろうか かぎ爪戦技で狙うのが楽 グレソとか縦振り特大でも狙えるけど致命受付時間が短いんで怯んでも致命が取れないことがままある 狙えるならナイフが一番楽だけどあれ難しい…
51 20/08/05(水)22:46:59 No.715117117
フリーデは透明化対策わかるまでやられまくった
52 20/08/05(水)22:47:42 No.715117411
>化身あんなにグウィンリスペクトみたいな雰囲気出してるのに リスペクトというか本人そのものの残滓って感じじゃない? >パリィ致命入らないのなんなの そうさね×100
53 20/08/05(水)22:47:59 No.715117502
>お嬢様そろそろ新しい絵描けた? 今やろうとしてたの!
54 20/08/05(水)22:48:39 No.715117766
フリーデは透明化対策分からんかったからとにかく攻撃の直前に回避して爺と一緒に頑張ったな
55 20/08/05(水)22:48:43 No.715117789
フリーデ第三はクソ技多すぎだろって最初は思ってた
56 20/08/05(水)22:48:45 No.715117803
ゲールおじはダガーで刻んでて何度かダウンさせたけど致命入るって知らなかったから回復タイムにあててた…
57 20/08/05(水)22:49:26 No.715118072
どんな時も語り部猛毒だぞ
58 20/08/05(水)22:49:45 No.715118203
曲剣モードって大力以外に攻撃できるモーションあるの…?
59 20/08/05(水)22:50:34 No.715118525
ゲール爺は個人的にソウル系で一番楽しいボスだ 異論は認めまくる
60 20/08/05(水)22:50:41 No.715118558
3ってなんか歴代シリーズと比べてキモい敵多くない?イルシールの地下牢とか鴉人とかアリアンデルの蠅男とか
61 20/08/05(水)22:50:46 No.715118595
フリーデ様は二人以上のプレイヤーで挑むとひたすらバックからハメるだけの作業になってしまう
62 20/08/05(水)22:51:06 No.715118738
ゲール爺もミディールも毒効いてくれて下手糞にはホントありがたい
63 20/08/05(水)22:51:36 No.715118929
>フリーデは透明化対策分からんかったからとにかく攻撃の直前に回避して爺と一緒に頑張ったな 矢を刺すと完全に間抜けな人と化す
64 20/08/05(水)22:51:41 No.715118958
フリーデは大弓ヘッショして目印にする
65 20/08/05(水)22:52:46 No.715119389
フリーデは第三形態とにかく雰囲気で避けてる… 武器によってはとにかく相性悪いんだろうなあとは感じる
66 20/08/05(水)22:53:02 No.715119505
>3ってなんか歴代シリーズと比べてキモい敵多くない?イルシールの地下牢とか鴉人とかアリアンデルの蠅男とか ブラッドボーンの経験が活きたな
67 20/08/05(水)22:53:35 No.715119726
まあ普通にダガーもってステップするのが楽だよね… どうせ後ろから刺すし
68 20/08/05(水)22:54:21 No.715120002
アリアンデルの蝿エリアはマジで気持ち悪すぎてずっと駆け抜けてた
69 20/08/05(水)22:54:26 No.715120030
世界が腐ってるから人もキモくなる
70 20/08/05(水)22:54:46 No.715120138
フリーデ第三形態は隙ねぇ!つえぇ!だったのに白霊呼んだらポンポンスタブ取っててお前そんなケツ緩かったのか…ってなった その人が上手かっただけかもしれない
71 20/08/05(水)22:55:14 No.715120371
ジメジメしたステージはそう多くないけどキモい敵は多い イルシール全体とかそんな感じ
72 20/08/05(水)22:55:54 No.715120625
ボスの動きとか含めてッーンが活きてる感じはある実際
73 20/08/05(水)22:55:58 No.715120658
書き込みをした人によって削除されました
74 20/08/05(水)22:57:09 No.715121102
>ボスの動きとか含めてッーンが活きてる感じはある実際 いい感じにゲームスピードが上がって爽快感あるよね… モッサリ気味の方が好きな人もいるかもしれないけどまあそこは好みの問題だしな…
75 20/08/05(水)22:57:18 No.715121175
たまにはと簒奪者エンド眺めてたけどこれもそう長く続かないだろうしなぁ…切ない
76 20/08/05(水)22:57:38 No.715121310
何回周回してもオスロエスだけはよく分からんまま倒す もしくはノーモーション突進で轢かれて死ぬ ついでに言うなら設定もよく分からん
77 20/08/05(水)22:57:43 No.715121336
フリーデは銃パリィあったらめっちゃ弱いだろうなってずっと思ってる
78 20/08/05(水)22:57:49 No.715121372
綺麗な雪の街の地下におぞましいものが押し込められた地下牢があるのは好きだった
79 20/08/05(水)22:58:04 No.715121467
アリアンデル全体の凍えるようなマップと腐れとの組み合わせ めちゃくちゃ新鮮だった
80 20/08/05(水)22:58:28 No.715121616
オスロエスと英雄グンダは明らかに納期のデーモンに飲まれてるので あとウォルニールもそうか
81 20/08/05(水)22:59:15 No.715121879
エロスは物理カット100盾のお世話になることが多い
82 20/08/05(水)22:59:37 No.715122035
輪の都は全体的に好きだけどあの矢めっちゃ打ってくる幻影出してくる巨人だけはゆるさねぇ せめてリスポンするなや!
83 20/08/05(水)22:59:41 No.715122068
地下牢の中型のあいつには本当にゾワっとした
84 20/08/05(水)23:00:01 No.715122187
>何回周回してもオスロエスだけはよく分からんまま倒す もしくはノーモーション突進で轢かれて死ぬ >ついでに言うなら設定もよく分からん 突進は盾でなんとかなるよ
85 20/08/05(水)23:00:06 No.715122213
久しぶりにプレイしてトロコンしよっかなって思って条件見てみたら誓約アイテムで積んだ…
86 20/08/05(水)23:00:13 No.715122266
地下牢は叫ぶギミックもキモい敵も全部嫌だったが何より理不尽なのが獄吏だ これ見よがしに吐く煙に何もないのに視界に入るだけでゴリゴリ削れて焼きごての判定おかしいとかなんなの…
87 20/08/05(水)23:00:15 No.715122283
各地からちゃんと他のマップ見れるのが好き
88 20/08/05(水)23:00:18 No.715122299
フリーデは大澱手に入れたら一気に楽になった
89 20/08/05(水)23:00:24 No.715122340
監視者リニンサンはウォルニール取り締まらないで身内で遊んでていいんですか
90 20/08/05(水)23:01:43 No.715122798
3は全体的に敵の配置とかトラップとか有情な方だった気もする 対処不可能な位強い敵が大量に湧いたのは輪の都位だ
91 20/08/05(水)23:01:58 No.715122887
イルシールに出た時の感動はソウル系でもトップレベル
92 20/08/05(水)23:02:34 No.715123130
SEKIROやってから戻ってくると輪の都のこいつらモーションが重蔵だわ…になったりする
93 20/08/05(水)23:02:44 No.715123180
>監視者リニンサンはウォルニール取り締まらないで身内で遊んでていいんですか あいつ深淵ヤダー!ってギリギリでしがみついてるだけだし… 通行の邪魔だから深淵に落とすね…
94 20/08/05(水)23:04:15 No.715123802
焼きごて押し付けれられて殺された時のイライラはNo.1かも知れん
95 20/08/05(水)23:04:25 No.715123866
>久しぶりにプレイしてトロコンしよっかなって思って条件見てみたら誓約アイテムで積んだ… 出にくい骨耳も貪欲セットで狩ってれば30分で0~3個ぐらい落ちるから オフラインでも頑張れるよ
96 20/08/05(水)23:04:31 No.715123902
デーモン王子は何より体力が高すぎる 黒火球ポンポン投げてたらFP切れる切れた
97 20/08/05(水)23:04:41 No.715123951
3は本当にとっつきやすいから定期的にやり直す 12はなかなか重い腰が上がらない
98 20/08/05(水)23:05:06 No.715124097
地下牢はアイテム前の死人の悲鳴がデカすぎてキツイ ごり押しで怖がらそうとするな
99 20/08/05(水)23:05:09 No.715124119
>監視者リニンサンはウォルニール取り締まらないで身内で遊んでていいんですか ちゃんと出てこないように入口封鎖してたじゃん
100 20/08/05(水)23:06:02 No.715124427
>久しぶりにプレイしてトロコンしよっかなって思って条件見てみたら誓約アイテムで積んだ… PCだけど今でも結構人居るから侵入系は稼げるよ それ以外の契約はドロップで稼ぐしか無いかな…
101 20/08/05(水)23:06:30 No.715124598
2はハイスぺならクラブとかメイスブン回してれば攻略は楽だし でも大槌のモーションアレになったのは許さないよ…
102 20/08/05(水)23:07:01 No.715124777
>地下牢はアイテム前の死人の悲鳴がデカすぎてキツイ >ごり押しで怖がらそうとするな 二周目でこいつ叫ぶぞって分かっててもビクってなった というかびっくりする方に意識行き過ぎて叫ばれると周りの敵が反応するって長いこと気付かなかった
103 20/08/05(水)23:07:01 No.715124780
皆さんご存知だろうが人の膿だ いや知らねえよなんだよあれ
104 20/08/05(水)23:08:15 No.715125259
人口まだまだいるよね… SL280くらいまで上げたけど指しゃぶったらサリ裏フィーバーしてたよ
105 20/08/05(水)23:08:23 No.715125310
発見力上げて一日三時間頑張れば一週間でトロコンできちまうんだ!
106 20/08/05(水)23:08:29 No.715125346
人の膿はクソうるさい上に妙に強くてクソうるさいのにリターンがあんまなくてめっちゃうるさいのが嫌いだ あれだけ何となく2の因子を強く感じる
107 20/08/05(水)23:09:14 No.715125617
俺最近始めたんだけど燻りの湖に行く途中のデーモンとミミックの居る部屋のデーモンを出入り口のところで弓でチクチクしてたらなんか上の岩のところに滑りこんでエライ事になった…
108 20/08/05(水)23:09:22 No.715125676
人の膿って何だっけ亡者が急に巨大化するやつ? あれは先に倒しなさいってことかと
109 20/08/05(水)23:10:07 No.715125985
人の膿は火で怯む事知るまで何だこのクソMOBはって思ってたよ 火で怯むとしても面倒なんだけども
110 20/08/05(水)23:10:44 No.715126234
PS4もサリ裏なら未だに呼ばれまくるよ
111 20/08/05(水)23:11:04 No.715126372
大概のボスは出血効くから鴉爪にカーサス緋刃つければ楽だった
112 20/08/05(水)23:11:22 No.715126508
レベル100で止めてるんだけどマッチング欲しいならもうちょい上げたほうがいいのかな
113 20/08/05(水)23:12:05 No.715126755
>皆さんご存知だろうが人の膿だ >いや知らねえよなんだよあれ あいつら近づいたら急にスッと立ち上がってちょっと面白い
114 20/08/05(水)23:12:49 No.715127066
三周したけどいまだに人の膿がなんなのかわからない
115 20/08/05(水)23:13:46 No.715127430
カーサス地下墓~燻りはテクスチャの隙間が多いのか変なハマりが他のエリアより出やすいきがする
116 20/08/05(水)23:14:29 No.715127722
サリヴァーンの獣と指輪の説明文にそこはかとなくブラボを感じる まあファンサービスの類だろうけど
117 20/08/05(水)23:14:30 No.715127734
膿は淀みとか人間性の暴走ともまた違うんだよね?
118 20/08/05(水)23:14:31 No.715127737
燻りの湖にいる結晶トカゲはいつも壁の隙間を越えてどこかに落ちて死ぬ
119 20/08/05(水)23:16:22 No.715128475
>レベル100で止めてるんだけどマッチング欲しいならもうちょい上げたほうがいいのかな 120から130くらいが多分一番マッチする 古い知識かもだけど
120 20/08/05(水)23:16:37 No.715128577
アノロンのかがり火で復活するともらえる80ソウルが何なのかわからないと思いながら銀騎士のケツ掘って耳を奪う日々
121 20/08/05(水)23:16:45 No.715128615
人の膿とか言いながら竜にも湧いてるからな…
122 20/08/05(水)23:18:01 No.715129077
未だに対人とか賑わってるしな…少し前とか輪の騎士の直剣キャンセルループとか見つかったんだっけか
123 20/08/05(水)23:18:51 No.715129384
人の膿だの人間性だの闇の力だの あの世界の人間はなんか凄いな
124 20/08/05(水)23:19:17 No.715129538
人の膿は発現前に殺すか、炎属性でやれってことなんだと思う というかまともにやってられんわあいつ
125 20/08/05(水)23:20:54 No.715130098
>人の膿とか言いながら竜にも湧いてるからな… まああれが本当に竜か?ってのもあるけどね 明らかに1の古竜と系統違うし