道民の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)22:18:38 No.715105095
道民のソウルドリンク春
1 <a href="mailto:ソフトカツゲン">20/08/05(水)22:20:00</a> [ソフトカツゲン] No.715105640
ソフトカツゲン
2 20/08/05(水)22:20:05 No.715105681
ガラナ リボンナポリン リボンシトロン ソフトカツゲン 好きなの飲んでいいよ
3 20/08/05(水)22:21:14 No.715106120
コアップ派です
4 20/08/05(水)22:21:22 No.715106181
地味にロング缶が生産終了してた
5 20/08/05(水)22:21:52 No.715106392
セイコマガラナ コアップガラナ
6 20/08/05(水)22:23:11 No.715106899
昨日近所のローソンに北海道フェアとかで置いてあって俺は喜んだ さっき行ったらもう売りきれてた…俺以外に近所にガラナ好きが居ただなんて
7 20/08/05(水)22:23:48 No.715107150
これが恋しくて関東に移り住んだ今でも取り寄せてる
8 20/08/05(水)22:24:38 No.715107511
セコマの無糖ガラナは慣れなかった
9 20/08/05(水)22:26:10 No.715108250
北海道限定でコカ・コーラよりメジャーなんだって?
10 20/08/05(水)22:26:10 No.715108252
>地味にロング缶が生産終了してた ここ数ヶ月見かけずなんかドクペとかになってた理由はそれだったのか…
11 20/08/05(水)22:26:26 No.715108375
>これが恋しくて関東に移り住んだ今でも取り寄せてる 自販機専売でもいいので全国販売してほしいもんだ…
12 20/08/05(水)22:27:53 No.715109084
>北海道限定でコカ・コーラよりメジャーなんだって? さすがに今はそんなことないけどペプシよりは手に入るよ
13 20/08/05(水)22:28:20 No.715109263
>セコマの無糖ガラナは慣れなかった ドデカミンと1:1で割るとうまいよあれは割材
14 20/08/05(水)22:28:57 No.715109579
これ飲んだら癖になるなった 全国で売れ
15 20/08/05(水)22:30:32 No.715110233
道民はこれ飲んで青春を送り成人したらサッポロクラシックで喉を潤すという
16 20/08/05(水)22:30:52 No.715110382
これの代わりにドクペ売ってなかったけど最近だとコンビニとドンキ系列で取り扱うようになって無敵感ある
17 20/08/05(水)22:34:23 No.715111832
キリンガラナは私の血って文集に書いてた子が好きだった
18 20/08/05(水)22:39:24 No.715114062
ツルハでドクペ見つけた時はびっくりした
19 20/08/05(水)22:41:10 No.715114870
エナドリ代わりに飲んでる
20 20/08/05(水)22:43:02 No.715115602
ドラッグストアで初めて飲んだけど美味しかった 次行ったらなくなってた
21 20/08/05(水)22:47:23 No.715117284
リボンナポリンが羨まし過ぎる 北海道フェアの度に買いまくってる
22 20/08/05(水)22:51:26 No.715118871
ナポリンの独特の変な味大好き
23 20/08/05(水)23:00:46 No.715122452
オカンが道民だったから子供の頃はほぼ毎年夏北海道の爺ちゃん婆ちゃんの家行ってたな 薪割り手伝ったり従兄弟と遊んだり楽しかった… いつだったか沙流川が氾濫して家流されて二人とも老人ホームに行ってボケちゃって爺ちゃんは死んじゃって あの頃が懐かしい ガラナはコアップよりキリンの方が好き
24 20/08/05(水)23:04:02 No.715123710
うちも納屋に石炭あったな…
25 20/08/05(水)23:04:34 No.715123920
たまに都内で売ってる
26 20/08/05(水)23:04:46 No.715123989
ガラナもルートビアも美味しい 両方置いてるドンキには感謝しかない
27 20/08/05(水)23:05:21 No.715124183
Amazonでも楽天でも買えるのが便利だ
28 20/08/05(水)23:09:35 No.715125770
>うちも納屋に石炭あったな… うちもあった 母屋のストーブは石炭で離れの風呂を石炭と薪で沸かして入ってた 爺ちゃんが若い頃一人で組んだログハウスみたいな家だったよ
29 20/08/05(水)23:10:13 No.715126019
和風ドクターペッパーみたいな感じで好き
30 20/08/05(水)23:13:49 No.715127449
>>うちも納屋に石炭あったな… >うちもあった >母屋のストーブは石炭で離れの風呂を石炭と薪で沸かして入ってた >爺ちゃんが若い頃一人で組んだログハウスみたいな家だったよ うちは農具とかいれとく納屋と石炭いれとく小さい納屋の二種類あったな さすがに近所でもそんな家はうちくらいだった