20/08/05(水)21:27:06 ヤバイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)21:27:06 No.715084980
ヤバイわよ!
1 20/08/05(水)21:27:54 No.715085281
書き込みをした人によって削除されました
2 20/08/05(水)21:29:01 No.715085695
滋賀と佐賀はなぜ…?
3 20/08/05(水)21:29:05 No.715085717
東京が黒いの笑う
4 20/08/05(水)21:29:27 No.715085847
母数少なそう
5 20/08/05(水)21:29:28 No.715085855
中国地方は広島以外巨人ファンしか居なかったけどなぁ…
6 20/08/05(水)21:29:44 No.715085968
>滋賀と佐賀はなぜ…? 西鉄時代からの名残 本当に西武ファンは多かった 親父もそうだったし でも宮崎は巨人だろ
7 20/08/05(水)21:30:46 No.715086340
むしろ青森秋田宮城岩手の微妙な東北の文化バランスを感じる
8 20/08/05(水)21:31:23 No.715086554
宮城も楽天来るまでは巨人ファン多かったよ その次がジプシー時代に本拠地にしてたロッテ
9 20/08/05(水)21:31:38 No.715086636
ヤクルト新潟じゃなくて長野なのか
10 20/08/05(水)21:31:40 No.715086655
滋賀は西武グループ創業者の堤康次郎の出身地で西武グループの会社があって 独立U局のびわこ放送が西武戦の中継やってるから
11 20/08/05(水)21:32:04 No.715086810
神奈川も昔は巨人だった
12 20/08/05(水)21:32:06 No.715086816
キャンプに来るので宮崎は西部ファンも多い
13 20/08/05(水)21:32:21 No.715086915
誰かオリックスに触れなさいよー!
14 20/08/05(水)21:32:31 No.715086992
パが半分全滅しとる…
15 20/08/05(水)21:33:12 No.715087250
あれほど「がんばろう神戸」って言ってきたのに…
16 20/08/05(水)21:33:19 No.715087283
沖縄ってなんとなく野球自体がそんなに人気ないイメージがある
17 20/08/05(水)21:33:26 No.715087324
九州の西鉄ファンってもう絶滅寸前だと思ってた…
18 20/08/05(水)21:33:56 No.715087510
>沖縄ってなんとなく野球自体がそんなに人気ないイメージがある 沖縄は基本高校野球ファン
19 20/08/05(水)21:34:07 No.715087583
信長の野望の後半がだいたいこんな勢力図になるよね
20 20/08/05(水)21:34:14 No.715087614
島根がSBなのは結構前の話だろう
21 20/08/05(水)21:34:56 No.715087930
チーバくんそこはロッテって言ってよ…
22 20/08/05(水)21:34:58 No.715087941
山口は東と西でちがう
23 20/08/05(水)21:35:04 No.715087979
>でも宮崎は巨人だろ キャンプ地です…
24 20/08/05(水)21:35:25 No.715088114
ロッテ「どうして…」
25 20/08/05(水)21:35:27 No.715088124
>信長の野望の後半がだいたいこんな勢力図になるよね 九州勢力は福岡だから大友家だな…
26 20/08/05(水)21:35:36 No.715088194
>島根がSBなのは結構前の話だろう 浜田高校の和田?
27 20/08/05(水)21:35:52 No.715088295
>山口は東と西でちがう 下関だと大洋時代からの横浜ファンが細々といる
28 20/08/05(水)21:36:04 No.715088373
青森はなんで?
29 20/08/05(水)21:36:08 No.715088402
>むしろ青森秋田宮城岩手の微妙な東北の文化バランスを感じる 岩手は一時期西武と日ハムに票を持っていかれてたってのもあると思う
30 20/08/05(水)21:36:21 No.715088491
石川は巨人か中日かと思ったら阪神なのか
31 20/08/05(水)21:36:22 No.715088494
子供の頃はロッテを応援してた関西人だけどさ 生中継はラジオ大阪かABC朝日放送ラジオの近鉄戦か たまーにNHKBS1でやるパリーグの試合を観るしかなかったんだよ 新聞のテレビ欄の片隅にあるびわ湖放送の西武戦がうらやましくてな…
32 20/08/05(水)21:36:28 No.715088527
九州の福岡以外は20年くらい前までは普通に巨人だったような覚えがある
33 20/08/05(水)21:36:28 No.715088535
DOUMINでも北広島とかは広島ファン多いんでないの?
34 20/08/05(水)21:36:55 No.715088698
俺は長野県民だったのか…
35 20/08/05(水)21:37:02 No.715088735
>神奈川も昔は巨人だった 今でも小田急沿線は巨人ファンのイメージが強い
36 20/08/05(水)21:37:27 No.715088872
長野がヤクルトなのは地元で試合してくれる回数が多いからかな…
37 20/08/05(水)21:37:51 No.715089043
ロッテの人気のなさはいもげで毎試合後に各球団の単独スレ立つのにロッテだけは立ってるの一度も見た事なくて納得なのよね
38 20/08/05(水)21:37:52 No.715089055
関西は阪神以外だと超肩身狭いね…
39 20/08/05(水)21:38:35 No.715089304
>関西は阪神以外だと超肩身狭いね… 南海ファンや近鉄ファンまだいるよね?
40 20/08/05(水)21:38:43 No.715089353
広島にしか広島ファンがいないのはなんとなくわかる
41 20/08/05(水)21:38:57 No.715089422
>石川は巨人か中日かと思ったら阪神なのか 多分ジョーシンがあるせい
42 20/08/05(水)21:39:01 No.715089446
>埼玉がオレンジの笑う
43 20/08/05(水)21:39:14 No.715089513
Jタウンか…
44 20/08/05(水)21:39:15 No.715089523
>浜田高校の和田? 多分その影響 今なら一番露出してるし阪神贔屓にしてそう
45 20/08/05(水)21:39:45 No.715089694
>関西は阪神以外だと超肩身狭いね… 巨人は地味に市民権あると思う
46 20/08/05(水)21:39:50 No.715089728
>母数少なそう 少ない上に偏ってるぜー!
47 20/08/05(水)21:40:18 No.715089933
千葉県って大体4地域くらいあって 千葉ロッテはその中でも最も地元意識の薄い千葉県の左上んとこが本拠地だからな…
48 20/08/05(水)21:40:53 No.715090149
>ロッテの人気のなさはいもげで毎試合後に各球団の単独スレ立つのにロッテだけは立ってるの一度も見た事なくて納得なのよね たまに立ってるよ!たまにだけど!
49 20/08/05(水)21:41:02 No.715090207
>下関だと大洋時代からの横浜ファンが細々といる 16年前の下関球場横浜対中日戦にて su4102913.png
50 20/08/05(水)21:41:04 No.715090216
グンマーの3位くらいにオリが入ってた気がする 全国で3人しかファン居ないはずなのに
51 20/08/05(水)21:41:25 No.715090342
だってロッテとか会社からしてガイコツじゃん…!日本じゃないよ…!
52 20/08/05(水)21:41:34 No.715090400
>下関だと大洋時代からの横浜ファンが細々といる 西武ファンも細々といる 西鉄ライオンズの影響だけど
53 20/08/05(水)21:41:49 No.715090489
>千葉県って大体4地域くらいあって >千葉ロッテはその中でも最も地元意識の薄い千葉県の左上んとこが本拠地だからな… ハムの2軍の本拠地もあるよね
54 20/08/05(水)21:42:03 No.715090586
いや青森は普通に巨人ファン多いよ…
55 20/08/05(水)21:42:22 No.715090703
オリックスは今レジェンドオブアストルムって地域で一番人気だから
56 20/08/05(水)21:42:31 No.715090775
山口県の場合炎のストッパーから広島に行ったりするし…
57 20/08/05(水)21:42:39 No.715090815
勝っても負けてもスレ立つのとこは人気あるなあと思う うちは勝った時しか立たんし立てん
58 20/08/05(水)21:42:51 No.715090877
Jタウンネットだから馬鹿にしようと思ったけど回答数1万ぐらいで意外と多かった
59 20/08/05(水)21:43:00 No.715090924
千葉ロッテは応援させる気ない辺鄙な球場が悪いと思いまーす
60 20/08/05(水)21:43:12 No.715090989
>千葉ロッテはその中でも最も地元意識の薄い千葉県の左上んとこが本拠地だからな… 房総は巨人ファン多いって丸がFAした時に聞いた あと由伸や阿部が千葉出身ってことも大きいらしい もっと遡れば長嶋茂雄だって佐倉市出身だ
61 20/08/05(水)21:43:54 No.715091239
>誰かオリックスに触れなさいよー! マジな事言うと第二の贔屓にしてる人は地味に多いと思う リーグ違うから阪神とかち合わないし東海にも名古屋使ってた頃あるから多々いるし
62 20/08/05(水)21:43:59 No.715091278
兵庫県も神戸市だけで見ればそりゃオリックスだと思うが あそこも地域ごとの帰属意識差が激しいから全体なら阪神だろうな
63 20/08/05(水)21:44:05 No.715091313
四国巨人じゃないんだ
64 20/08/05(水)21:44:12 No.715091365
>16年前の下関球場横浜対中日戦にて この試合見に行ってたわ…
65 20/08/05(水)21:44:56 No.715091634
合併してどこ応援すればいいかわからなくなった元近鉄ファンは多そう
66 20/08/05(水)21:45:36 No.715091890
>千葉ロッテは応援させる気ない辺鄙な球場が悪いと思いまーす そうは言うがだな ペイペイドームとかほっと神戸とか微妙に辺鄙な球場は割とあるぞ
67 20/08/05(水)21:46:22 No.715092157
オリックスはメインじゃなければ応援してる人思ったよりいる気がする
68 20/08/05(水)21:46:46 No.715092316
>誰かオリックスに触れなさいよー! ホムラジで散々ファンアピールしてた広島はいいのかキャルちゃん
69 20/08/05(水)21:46:59 No.715092408
>>誰かオリックスに触れなさいよー! >マジな事言うと第二の贔屓にしてる人は地味に多いと思う >リーグ違うから阪神とかち合わないし東海にも名古屋使ってた頃あるから多々いるし どっちかというと南海からでSBの方が多そうオリックスは合併の悪印象がね…
70 20/08/05(水)21:47:36 No.715092634
>>千葉ロッテは応援させる気ない辺鄙な球場が悪いと思いまーす >そうは言うがだな >ペイペイドームとかほっと神戸とか微妙に辺鄙な球場は割とあるぞ 空港からは近いし…
71 20/08/05(水)21:47:45 No.715092686
川崎の知り合いでマリーンズ応援してる奴がいる
72 20/08/05(水)21:47:59 No.715092769
オリックス民とロッテ民は流浪の民だった…?
73 20/08/05(水)21:48:00 No.715092773
いつのデータで各県の回答数いくつなのか気になるな
74 20/08/05(水)21:48:24 No.715092909
>川崎の知り合いでマリーンズ応援してる奴がいる あの試合見たのかな…
75 20/08/05(水)21:48:28 No.715092941
>合併してどこ応援すればいいかわからなくなった元近鉄ファンは多そう 昔から京セラでハムの試合観てるんだけどさ オリと近鉄の合併直後からそういう行き場をなくした人が中立的な立場で うちに来てる客が結構多いんだわ でもオリックス憎しの一念で来てるから野次が汚くてな… 去年NHKBSでオリ対ハムの中継があった時にヒで野次が汚い!!って怒ってる人が結構いて うn…
76 20/08/05(水)21:48:29 No.715092952
>いつのデータで各県の回答数いくつなのか気になるな https://j-town.net/tokyo/research/results/245014.html?p=all
77 20/08/05(水)21:48:31 No.715092964
ホークスが毎年優勝争いに絡むようになってから人気出たのは分かるが 昔から常勝軍団だった西武が人気いまいちなのが良く分からん
78 20/08/05(水)21:48:36 No.715092998
確かに地域のベンチとかにライオンズのロゴとかあったけど好きなのは色が似てた横浜だ
79 20/08/05(水)21:48:49 No.715093088
広島って全国的に人気になったんじゃなかったの? カープ女子とか言ってたじゃん
80 20/08/05(水)21:49:10 No.715093192
楽天みたいな新しい球団のファンになった人ってどういう流れでファンになったパターンが多いのかな
81 20/08/05(水)21:49:24 No.715093283
オリックスって神戸捨てたの?
82 20/08/05(水)21:49:38 No.715093367
関西ってセは阪神一択だけどパは大分選択肢あるよね
83 20/08/05(水)21:49:46 No.715093418
>楽天みたいな新しい球団のファンになった人ってどういう流れでファンになったパターンが多いのかな 地元とか マー君みたいなスーパーヒーローとか
84 20/08/05(水)21:50:11 No.715093578
>広島って全国的に人気になったんじゃなかったの? >カープ女子とか言ってたじゃん そんなの全国に散った元広島県民だろ
85 20/08/05(水)21:50:32 No.715093717
>関西ってセは阪神一択だけどパは大分選択肢あるよね というかテレビが阪神贔屓過ぎてうんざりする
86 20/08/05(水)21:50:35 No.715093728
>楽天みたいな新しい球団のファンになった人ってどういう流れでファンになったパターンが多いのかな 滋賀の子がマー君で感動して楽天ファンになったって
87 20/08/05(水)21:51:08 No.715093945
>https://j-town.net/tokyo/research/results/245014.html?p=all サンキュー神様!県ごとのランキングが気になるね
88 20/08/05(水)21:51:20 No.715094020
所詮特定サイト調べだから 今回は人数多いのでニコニコ調べと同じくらいの信憑性
89 20/08/05(水)21:51:27 No.715094061
>>関西ってセは阪神一択だけどパは大分選択肢あるよね >というかテレビが阪神贔屓過ぎてうんざりする 朝のラジオからも六甲おろしが流れてきやがる!
90 20/08/05(水)21:51:27 No.715094062
千葉ロッテ応援してる人は存在しなかった…?
91 20/08/05(水)21:51:40 No.715094148
>広島って全国的に人気になったんじゃなかったの? >カープ女子とか言ってたじゃん カープ女子とか馬鹿みたいなこと言ってでも客を呼び込みたかったってことだ
92 20/08/05(水)21:52:08 No.715094333
>千葉ロッテ応援してる人は存在しなかった…? 各都道府県の1位表示してるだけだからいるんじゃねえかなぁ…
93 20/08/05(水)21:52:11 No.715094352
>この試合見に行ってたわ… su4102955.png それでは懐かしんでいただこう
94 20/08/05(水)21:52:34 No.715094507
>千葉ロッテ応援してる人は存在しなかった…? チーバくんがオレンジ色でダメだった
95 20/08/05(水)21:52:36 No.715094520
>合併してどこ応援すればいいかわからなくなった元近鉄ファンは多そう 内川の父親と知り合いだから横浜応援するようになった まあ内川いなくなったんだけど
96 20/08/05(水)21:52:37 No.715094525
>カープ女子とか馬鹿みたいなこと言ってでも客を呼び込みたかったってことだ その割には経営は徹底してクソ保守的だけどね…
97 20/08/05(水)21:52:44 No.715094562
オリックスも無いじゃん
98 20/08/05(水)21:52:45 No.715094571
関西は広島の土壌もあるよ
99 20/08/05(水)21:52:48 No.715094592
>朝のラジオからも六甲おろしが流れてきやがる! 道上洋三聞くなや!!
100 20/08/05(水)21:53:04 No.715094688
>朝のラジオからも六甲おろしが流れてきやがる! 完敗の試合でも阪神選手しか映さないのやめろや!
101 20/08/05(水)21:53:21 No.715094787
>千葉ロッテ応援してる人は存在しなかった…? 一番人口多い地域が東京の植民地みたいなとこだから千葉県民意識が低いんだ 木更津市とかで聞けばロッテファンだらけだと思う
102 20/08/05(水)21:53:30 No.715094840
>>カープ女子とか馬鹿みたいなこと言ってでも客を呼び込みたかったってことだ >その割には経営は徹底してクソ保守的だけどね… 女子呼びはマスコミ発だしねぇ
103 20/08/05(水)21:53:42 No.715094903
>su4102955.png >それでは懐かしんでいただこう 中日ファンだけど打順見て死にたくなるからやめてほしい
104 20/08/05(水)21:53:55 No.715094978
オリックスはやはり地理的に阪神の方が神戸に近くなるとどうしてもな…
105 20/08/05(水)21:54:09 No.715095058
千葉は高校野球人気だけど誰もロッテに指名されてほしくないと思ってる
106 20/08/05(水)21:54:19 No.715095122
阪神が負けたらコーナーの時間が短くなるの好き
107 20/08/05(水)21:54:28 No.715095172
東海はんーまあ応援するなら中日かなーみたいな緩いファンが多いよね
108 20/08/05(水)21:54:52 No.715095332
>su4102955.png >それでは懐かしんでいただこう 両チームスタメン豪華だな!
109 20/08/05(水)21:55:06 No.715095424
同じ東京が本拠地なんだからスワローズも巨人くらい頑張れよ
110 20/08/05(水)21:55:21 No.715095512
>東海はんーまあ応援するなら中日かなーみたいな緩いファンが多いよね 東海はサッカーの印象が強いな
111 20/08/05(水)21:55:33 No.715095589
>阪神が負けたらコーナーの時間が短くなるの好き じゃあ大体いつも短いのでは?
112 20/08/05(水)21:55:44 No.715095665
>東海はんーまあ応援するなら中日かなーみたいな緩いファンが多いよね 九州のソフトバンクもそんな感じだ 後はなんやかんや地元指名多いから身内の同級生が~みたいなパターンもちょくちょくある
113 20/08/05(水)21:55:51 No.715095707
広島人以外が広島を応援する理由ないもんな 内輪臭きつすぎるあそこ
114 20/08/05(水)21:56:03 No.715095785
なんで長野がヤクルト
115 20/08/05(水)21:56:21 No.715095900
広島に親でも殺されたのか?
116 20/08/05(水)21:56:28 No.715095955
>じゃあ大体いつも短いのでは? どうしようもない時は少しでもポジ要素見出して頑張って特集してるよ
117 20/08/05(水)21:56:44 No.715096046
>阪神が負けたらコーナーの時間が短くなるの好き 絶対試合終了まで中継するけど負けたら即座に終わるサンテレビいいよね
118 20/08/05(水)21:56:56 No.715096110
英智は守備固め? イケメンじゃなくてオチョアと変えたの?
119 20/08/05(水)21:57:29 No.715096296
せめて地元に球団ある都道府県はそこ応援しろよ!
120 20/08/05(水)21:57:47 No.715096411
>阪神が負けたらコーナーの時間が短くなるの好き つまり今週は時短放送…
121 20/08/05(水)21:58:11 No.715096558
>せめて地元に球団ある都道府県はそこ応援しろよ! テレビの力には勝てねェ…
122 20/08/05(水)21:58:13 No.715096575
九州は当然真っ黄色かと思ったらなんか違うのがいる…
123 20/08/05(水)21:58:24 No.715096639
屈指の人気球団じゃないか中日
124 20/08/05(水)21:58:25 No.715096643
サンテレビも昔はイチロー全盛期のブルーウェーブ戦中継とか ダイエー一社提供で福岡ドームのホークス戦中継とかあったんだけどね…
125 20/08/05(水)21:58:27 No.715096658
なんでこの面子で弱かったんだ横浜 いや理由やらは分かるが
126 20/08/05(水)21:58:28 No.715096664
>中日ファンだけど打順見て死にたくなるからやめてほしい 横浜ファンだけどこのメンツの大半が出て行ってることに気付いて普通に悲しくなるからやめてほしい
127 20/08/05(水)21:58:49 No.715096780
>東海はんーまあ応援するなら中日かなーみたいな緩いファンが多いよね 前までは優勝セールしてほしいから頑張ってほしいみたいな奥様方も多かった
128 20/08/05(水)21:59:02 No.715096854
>東海はサッカーの印象が強いな 特に静岡はなんかおかしいレベルでサッカーやってる印象
129 20/08/05(水)21:59:12 No.715096908
ソフトバンクって九州の方ではそんなに人気なのか…
130 20/08/05(水)21:59:14 No.715096929
>英智は守備固め? >イケメンじゃなくてオチョアと変えたの? http://2689web.com/2004/DY/DY2.html 正解
131 20/08/05(水)21:59:18 No.715096959
阿部とか丸とか主力がチーバ君なのも大きい…のかな 単純に知名度の問題かもしれないが
132 20/08/05(水)21:59:19 No.715096972
オリックスファンは3人しか居ないって言い伝えがある
133 20/08/05(水)21:59:22 No.715096985
神奈川も昔は巨人一色だった…
134 20/08/05(水)21:59:22 No.715096987
そういや石川県は松井も阪神ファンだったな…
135 20/08/05(水)22:00:24 No.715097398
>ソフトバンクって九州の方ではそんなに人気なのか… 例えば大分県民は毎日のように今宮の別大興産の棒読みCM見せられてたりするから洗脳に近い
136 20/08/05(水)22:00:26 No.715097420
>神奈川も昔は巨人一色だった… そりゃあんな成績でファンがついて来るのかよ…
137 20/08/05(水)22:00:39 No.715097517
>オリックスファンは3人しか居ないって言い伝えがある imgで今年に入って急激に増えてる気がするんですけお…
138 20/08/05(水)22:01:21 No.715097798
>imgで今年に入って急激に増えてる気がするんですけお… あれオリックスのファンなのか若月のファンなのか分からねえ 若月のファンだとしたらなおさら分からねえんだけど
139 20/08/05(水)22:01:22 No.715097803
近鉄バッファローズっていまもうないんだね…
140 20/08/05(水)22:01:29 No.715097852
東京が黒いのはどうせ調査したのが東京に来た関西人限定とかやったんだろうなって
141 20/08/05(水)22:02:00 No.715098061
>>神奈川も昔は巨人一色だった… >そりゃあんな成績でファンがついて来るのかよ… 成績もそうだが運営があまりにクソすぎた… あの一等地で客呼べないTBS時代はすげえよ
142 20/08/05(水)22:02:07 No.715098096
阪神ほど強さと人気が噛み合ってない球団なかなかないと思う
143 20/08/05(水)22:03:23 No.715098550
横浜でスカスカはやべぇよ どうやったらあんなスカスカになんだよ
144 20/08/05(水)22:03:27 No.715098573
大体負けてんのに巨人相手に伝統の一戦とかノリノリでやってんのはメンタル強いと思う
145 20/08/05(水)22:04:49 No.715099217
>東京が黒いのはどうせ調査したのが東京に来た関西人限定とかやったんだろうなって 単に地方の人多いから他のファンが分散しちゃって結果的に阪神が第一党になってるだけだと思うよ それに生まれた時から東京だと中継やってたから巨人ファンって感じの地方よりもヤクルトと割れちゃう
146 20/08/05(水)22:04:50 No.715099219
>どうやったらあんなスカスカになんだよ 3年連続90敗
147 20/08/05(水)22:05:28 No.715099478
>>埼玉がオレンジの笑う 西武のお膝元なのに…
148 20/08/05(水)22:05:37 No.715099556
この板の最近の雰囲気見るとオリックスが一番人気の球団に思える ヤバイわよ!
149 20/08/05(水)22:07:17 No.715100279
>東京が黒いのはどうせ調査したのが東京に来た関西人限定とかやったんだろうなって ここまでうがった見方するのも珍しいな
150 20/08/05(水)22:07:53 No.715100545
>この板の最近の雰囲気見るとオリックスが一番人気の球団に思える >ヤバイわよ! imgの人気は世間の…
151 20/08/05(水)22:08:21 No.715100770
岡山は巨人7阪神2その他1くらいの割合かな
152 20/08/05(水)22:08:23 No.715100778
>横浜でスカスカはやべぇよ >どうやったらあんなスカスカになんだよ DeNAに経営移ってまずやったことがトイレの改装だからな… そういうところからだめだった
153 20/08/05(水)22:08:35 No.715100848
所沢なんて秘境同じ県内でもそうそう縁のない場所よ
154 20/08/05(水)22:08:35 No.715100852
中日って弄られてる割にやっぱパよりは人気あるんだな
155 20/08/05(水)22:09:38 No.715101315
長野県民だけどヤクルトファンなんて見たことない
156 20/08/05(水)22:10:15 No.715101585
中日はそりゃ愛知が東海地方の大きな経済中心地であり続ける限り安泰よ
157 20/08/05(水)22:10:55 No.715101878
埼玉は東西の交通が悪いのもありそう
158 20/08/05(水)22:11:04 No.715101950
>DeNAに経営移ってまずやったことがトイレの改装だからな… >そういうところからだめだった ファン層拡大に対して真っ先に対応しなきゃいけないのは女子トイレ 京セラドームはテナントエリアがスカスカなのを逆手にとって女子トイレ増やした
159 20/08/05(水)22:12:05 No.715102399
野球に限らず経営者がアレなところってトイレ汚いこと多いな…ってこの一件で学んだ ……弊社とかのことなんだけど
160 20/08/05(水)22:13:52 No.715103202
中日はこんな感じでぬるく多くいるから返ってオーナーがファンを舐めてるよね
161 20/08/05(水)22:14:44 No.715103514
あ…あの…関西圏にはもう一球団チームがあるのに黒しか見当たらないんですけど…
162 20/08/05(水)22:16:45 No.715104332
>あ…あの…関西圏にはもう一球団チームがあるのに黒しか見当たらないんですけど… ちゃんと一ヶ所真っ赤になってるじゃん
163 20/08/05(水)22:16:47 No.715104348
鹿児島は黒かオレンジのイメージだ 親戚がみんなそっちだからだけど
164 20/08/05(水)22:17:10 No.715104489
関西のもう一つのとこはあそこ伝統的に空気悪いからな… シーズン中に懲罰人事で更迭や降格がザラだし よく監督に逃げられたりするし
165 20/08/05(水)22:17:56 No.715104800
関西だって昔は近鉄や南海や阪急や山陽があったんですよ!!
166 20/08/05(水)22:19:42 No.715105541
熱狂的なファンの人口だとまた変わりそう
167 20/08/05(水)22:20:05 No.715105680
なんだかんだで中日だな!ってなってるそこそこいるよね愛知周辺の県って 普通に阪神文化圏になってそうな土地でも
168 20/08/05(水)22:20:34 No.715105874
近鉄って球団は大阪が本拠地だった割に近畿鉄道自体は三重をメインのテリトリーにしてるイメージがある
169 20/08/05(水)22:20:50 No.715105987
>関西のもう一つのとこはあそこ伝統的に空気悪いからな… >シーズン中に懲罰人事で更迭や降格がザラだし >よく監督に逃げられたりするし ざっと見てもシーズン途中の監督交代が多すぎて驚く
170 20/08/05(水)22:21:00 No.715106052
ナゴヤ球場の近鉄主催試合観に行きたかったな… まだ子供だったから親が行かせてくれなかった