虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/05(水)20:46:20 >なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/05(水)20:46:20 No.715069922

>なんかすごい聖人みたいな扱いを受けている人

1 20/08/05(水)20:47:01 No.715070149

煩悩原理主義の豚坊主

2 20/08/05(水)20:47:48 No.715070449

こいつのスレはくたばってめでたい時だけにしてくれ

3 20/08/05(水)20:48:16 No.715070631

マジでなんで評価されてるんだろうこの人…

4 20/08/05(水)20:49:16 No.715070967

持ち上げて何か得でもあるのか?

5 20/08/05(水)20:51:21 No.715071644

>マジでなんで評価されてるんだろうこの人… 女の理想を具現化したような都合良い人生送って かつ成功してるんだからそりゃ崇拝されると思うよ個人的には

6 20/08/05(水)20:51:53 No.715071810

人生エンジョイ勢

7 20/08/05(水)20:53:05 No.715072193

寺山修司とか坂口安吾みたいな感じでクズでもいいんだよって安心したい人の需要があるんだろう

8 20/08/05(水)20:54:04 No.715072520

エンジョイするのはいいけど やってることはクズ同然なんで説教しないで貰いたい

9 20/08/05(水)20:54:28 No.715072639

>マジでなんで評価されてるんだろうこの人… テレビとその視聴者の程度には合ってるから便利

10 20/08/05(水)20:54:35 No.715072672

ばあさんの遺品整理してたら本が三冊くらい出てきてうんざりしながら捨てた

11 20/08/05(水)20:54:47 No.715072740

>寺山修司とか坂口安吾みたいな感じでクズでもいいんだよって安心したい人の需要があるんだろう その二人は割と自覚的だけどスレ画はなあ…

12 20/08/05(水)20:55:14 No.715072894

この人まったく知らんのだけど何した人?

13 20/08/05(水)20:57:08 No.715073501

今更どれだけ功徳を積もうが地獄が待ってるババア

14 20/08/05(水)20:58:12 No.715073842

邪悪を触れ回るのが良くない…

15 20/08/05(水)20:59:31 No.715074283

ヤンチャしてたけど出家して反省しましたとかなら分かるけど 特に考えも変えずに尼僧やりつつがっぽり丸儲けはちょっと…

16 20/08/05(水)20:59:55 No.715074416

NHKがやたら推してるからロクでもないんだなってのは判る

17 20/08/05(水)20:59:56 No.715074426

削除依頼によって隔離されました なんかやたら恨んでる「」がいて困惑する人 セックスできないとやっぱ嫉妬で気が狂っちゃうのかな

18 20/08/05(水)21:00:42 No.715074692

腸だ…腸が出てるですゥ

19 20/08/05(水)21:00:47 No.715074722

不倫や浮気推奨するオババだからな…

20 20/08/05(水)21:01:01 No.715074801

酒もガブガブ飲む

21 20/08/05(水)21:01:02 No.715074802

なりたいかどうかはともかくここまで図太いの羨ましいよ

22 20/08/05(水)21:01:39 No.715075019

ぶっちゃけ小説家だけ続けてれば叩かれることはなかったと思うよ…

23 20/08/05(水)21:02:32 No.715075371

婆場数は踏んでるから法話なフリな話は面白いんだよ?詐欺師の話が面白いのと同じで

24 20/08/05(水)21:02:56 No.715075510

下半身事情は個人の自由だけど 聖人扱いされてるのを利用してまさはるに首突っ込んだら戦争だろうがと思う

25 20/08/05(水)21:03:36 No.715075786

まさはるの話はよそでやってくれ

26 20/08/05(水)21:05:25 No.715076481

>女の理想を具現化したような都合良い人生送って >かつ成功してるんだからそりゃ崇拝されると思うよ個人的には 普通ここまでワガママ放題好き放題に生きたら途中で失敗して破滅するパターン多いだろうに それでゴールまで行けた奴だからなぁ

27 20/08/05(水)21:07:28 No.715077243

こいつまさはるのなかでも糞まさはるがメインだから…

28 20/08/05(水)21:08:07 No.715077495

実際に会ったら「」は心酔しそう

29 20/08/05(水)21:08:11 No.715077521

>まさはるの話はよそでやってくれ スレ画の生臭坊主にも言ってやれ

30 20/08/05(水)21:08:28 No.715077611

「」にやたら評判悪いのはしってる

31 20/08/05(水)21:08:42 No.715077679

冗談抜きで生臭過ぎるのが悪い

32 20/08/05(水)21:08:51 No.715077731

老婆が住職のコスプレするだけで聖人扱いしてもらえるんだからチョロいよね

33 20/08/05(水)21:09:22 No.715077922

>>なんかすごい性欲魔人みたいな扱いを受けている人

34 20/08/05(水)21:09:47 No.715078079

ヤンキーが今はいいパパやってますみたいな枠

35 20/08/05(水)21:09:49 No.715078094

淫売を超えた淫売

36 20/08/05(水)21:10:17 No.715078266

僧形と化して俗世での罪から逃れようとする中世の武将みたいなことしてる人

37 20/08/05(水)21:10:41 No.715078407

>僧形と化して俗世での罪から逃れようとする中世の武将みたいなことしてる人 その割に贅沢続けてんな…

38 20/08/05(水)21:11:04 No.715078545

>僧形と化して俗世での罪から逃れようとする中世の武将みたいなことしてる人 お前本当に僧侶か?って生活してるけど逃れられてんのかね

39 20/08/05(水)21:11:21 No.715078641

悔いのない人生を歩めた勝ち組なのは間違いない

40 20/08/05(水)21:11:21 No.715078645

なんだっけヤリマンだったけど閉経したから尼になったんだっけ

41 20/08/05(水)21:11:27 No.715078682

>「」にやたら評判悪いのはしってる つまり世間の評判は最高と

42 20/08/05(水)21:12:05 No.715078921

この人何やったんだっけ

43 20/08/05(水)21:12:15 No.715078981

>ヤンキーが今はいいパパやってますみたいな枠 テレビや紙媒体で推されてるので素性知らない人の方が多数派だと思う

44 20/08/05(水)21:12:53 No.715079208

僧侶になっても遊び放題食い放題飲み放題はすげえよ

45 20/08/05(水)21:13:33 No.715079490

スレ画を悪く言う人は多くいますがスレ画より満たされた人生を送れた人はまずいません理論が強すぎて感心する 皮肉とかじゃなくてその通りだと思うわ

46 20/08/05(水)21:14:21 No.715079783

未だに旦那が悪いと言う

47 20/08/05(水)21:14:38 No.715079890

ミル貝見たら98歳?? 石田純一もそうだけど好き嫌いは別にして化け物じみてるな…

48 20/08/05(水)21:15:28 No.715080254

ラスプーチンとかそっちのジャンルの人

49 20/08/05(水)21:15:34 No.715080298

あの変な秘書みたいな女はまだくっついてるの?

50 20/08/05(水)21:15:35 No.715080301

こいつに大僧正の位あげちゃう比叡山はリアルじゃねぇ

51 20/08/05(水)21:16:22 No.715080617

死んでジミー大西が公開霊験やるのを楽しみにしてる

52 20/08/05(水)21:16:22 No.715080627

俺が神を信じない理由の一つ

53 20/08/05(水)21:16:52 No.715080829

「悪人正機」と言ってな煩悩から離れた世間知らずの坊主よりも 煩悩塗れで酸いも甘いもチンポも噛み分けた糞尼の方が仏に近いのだよ

54 20/08/05(水)21:16:52 No.715080833

この人の淫売エピソードって不倫一つだけ?

55 20/08/05(水)21:17:02 No.715080902

己の畜生の如き浅ましさを恥じることのない立派な畜生だ

56 20/08/05(水)21:17:06 No.715080929

>こいつに大僧正の位あげちゃう比叡山はリアルじゃねぇ 信長に焼き討ちされた頃から何も変わってないってわけじゃん!

57 20/08/05(水)21:17:11 No.715080961

偉そうに説教垂れるのが気に食わねえ テレビで出てくる立派なお年寄りは大体謙虚だ

58 20/08/05(水)21:17:19 No.715081020

2014年にガン手術てことは92歳で手術…

59 20/08/05(水)21:17:39 No.715081176

>こいつに大僧正の位あげちゃう比叡山はリアルじゃねぇ 大塔宮や万人恐怖が天台座主してたところだぞ

60 20/08/05(水)21:18:03 No.715081345

>2014年にガン手術てことは92歳で手術… これは本当にすごい どういう体力してんだ

61 20/08/05(水)21:18:03 No.715081349

友人の通ってた大学の教授がスレ画は恣意的に改変しまくるからすげえ嫌ってるって昔聞いた

62 20/08/05(水)21:18:14 No.715081419

高僧ほど地獄なんか無いのを知っているので罰当たりなことも平気でやる説

63 20/08/05(水)21:18:33 No.715081544

>なんだっけヤリマンだったけど閉経したから尼になったんだっけ シスターになろうとしたら断られたんで生臭坊主をマン負けさせた 逆にむしろヤリマンのおかげで尼になった

64 20/08/05(水)21:18:46 No.715081624

>高僧ほど地獄なんか無いのを知っているので罰当たりなことも平気でやる説 僧になる前からブレてねえ気がする

65 20/08/05(水)21:18:53 No.715081679

>女の理想を具現化したような都合良い人生送って そうなの…? 浮気して離婚して子供とは絶縁して 理想…?

66 20/08/05(水)21:19:00 No.715081713

バイタリティ凄すぎて一周回って尊敬してるまである

67 20/08/05(水)21:19:23 No.715081864

一休さんの時代から破戒僧は破戒僧で尊ばれてるんだぞ

68 20/08/05(水)21:19:47 No.715082017

強い女ではあるんじゃないの

69 20/08/05(水)21:20:09 No.715082153

>そうなの…? >浮気して離婚して子供とは絶縁して >理想…? でも本人がやりたいようにやった結果なんでしょ?

70 20/08/05(水)21:20:09 No.715082154

俺も出家しようかなぁ

71 20/08/05(水)21:20:13 No.715082181

>ミル貝見たら98歳?? su4102864.jpg 自覚はあるらしい

72 20/08/05(水)21:20:16 No.715082206

ヤリマンにとっての仏様

73 20/08/05(水)21:20:41 No.715082378

不倫はアカンよ

74 20/08/05(水)21:20:57 No.715082478

淫売してタフ まさに猿漫画の具現化なんだ

75 20/08/05(水)21:21:00 No.715082497

面の皮が厚いのも好き勝手生きるのも才能だよ 普通はできない

76 20/08/05(水)21:21:11 No.715082589

仏は何も禁止なんかしてない

77 20/08/05(水)21:21:13 No.715082616

>私が見送ってあげる 何様なんだろうな

78 20/08/05(水)21:21:16 No.715082632

>強い女ではあるんじゃないの 強い女というか生物レベルで強い…

79 20/08/05(水)21:21:34 No.715082765

男に従属的ではない自由な女≒女性視点の強い女って最近聞いたけどほんとぉ~?

80 20/08/05(水)21:21:41 No.715082820

尊敬は何一つないし正直不快な存在だけど すげえとは思うわ こいつみたいなもんがすげえんだから俺みたいもんはクソだわ

81 20/08/05(水)21:21:52 No.715082901

>偉そうに説教垂れるのが気に食わねえ >テレビで出てくる立派なお年寄りは大体謙虚だ それカメラ回ってるときだけ謙虚なふりしてるだけー

82 20/08/05(水)21:22:26 No.715083113

仏教は定期的にこういう戒律なんてクソ食らえっていう破戒僧が出てくるのよ

83 20/08/05(水)21:22:31 No.715083146

生物としてのエネルギーみたいなものを数値化したらたぶんかなり高い

84 20/08/05(水)21:22:32 No.715083150

>仏は何も禁止なんかしてない してるよ!

85 20/08/05(水)21:22:54 No.715083305

お年寄りすぎて叩く気もせんな…

86 20/08/05(水)21:23:15 No.715083460

>仏教は定期的にこういう戒律なんてクソ食らえっていう破戒僧が出てくるのよ 貴様ーっ!一休さんを愚弄する気かっ!!

87 20/08/05(水)21:23:35 No.715083588

死んだら終わりだとわかっているから長生きするしやりたい放題する

88 20/08/05(水)21:23:38 No.715083608

家に来てるヘルパーさんには当たりが強そう

89 20/08/05(水)21:23:40 No.715083625

>してるよ! 日本仏教は末法無戒という細かい戒律なんてもう無効っていう思想が主流なんだ

90 20/08/05(水)21:24:02 No.715083763

エカテリーナ二世もすげえヤリマンだったしな デザインセンス最悪でやたらチンポを盛り込みたがるのはどうかと思うが

91 20/08/05(水)21:24:44 No.715084030

猿先生でも愚弄できずに事実の羅列しかできないんだすごくない?

92 20/08/05(水)21:24:51 No.715084087

ブッダも王族ハーレムでやりまくって虚しさを知ったわけだし

93 20/08/05(水)21:24:59 No.715084155

>男に従属的ではない自由な女≒女性視点の強い女って最近聞いたけどほんとぉ~? うn だから海外コンテンツにでてくる女性はヒステリックで反発するのがデフォ

94 20/08/05(水)21:25:19 No.715084290

まぁ「」の好きなパヤオやハゲもクソコテだし 長生きして活動続けるにはクソコテは条件かもしれん

95 20/08/05(水)21:25:21 No.715084296

いや海外じゃなくて日本のドラマでもそうだった

96 20/08/05(水)21:25:26 No.715084336

こう良心とか自罰感情とかそういうの一切無くてひたすら己を肯定して目の前の欲に耽ることができるのは根本から別の生き物に思えてくる 羨ましいけど獣にはなりたくない

97 20/08/05(水)21:25:28 No.715084349

人間はな…自信満々でそれっぽいことを言ってる人をすぐ信じてしまうんじゃ…

98 20/08/05(水)21:26:35 No.715084773

>まぁ「」の好きなパヤオやハゲもクソコテだし >長生きして活動続けるにはクソコテは条件かもしれん 折れない心を持ったクソコテは強いというわけだ…

99 20/08/05(水)21:27:12 No.715085014

>人間はな…自信満々でそれっぽいことを言ってる人をすぐ信じてしまうんじゃ… リアルでもネットでも心当たりありすぎて困る

100 20/08/05(水)21:27:17 No.715085051

不倫の末に3歳の娘を放棄した分際で偉そうに説法説くの面白すぎる

101 20/08/05(水)21:27:18 No.715085056

年齢考えるとツヤツヤしすぎよな

102 20/08/05(水)21:27:54 No.715085282

>不倫の末に3歳の娘を放棄した分際で偉そうに説法説くの面白すぎる 仏陀はどう思う?

103 20/08/05(水)21:28:07 No.715085360

いやこの人はクソコテではないだろ

104 20/08/05(水)21:28:15 No.715085405

この年まで少なくとも表面上は自分を貫けてるんだからその一点だけは立派だとは思うよ一応

105 20/08/05(水)21:28:27 No.715085471

職場にいるクズのくせにやたら求心力強いお局の最終形態

106 20/08/05(水)21:28:51 No.715085634

猿先生が唯一愚弄できないやつじゃん

107 20/08/05(水)21:28:54 No.715085655

>不倫の末に3歳の娘を放棄した分際で偉そうに説法説くの面白すぎる 有り難がってる人達はそういう経歴知らないし調べる気も無いと思う

108 20/08/05(水)21:28:56 No.715085663

>だから海外コンテンツにでてくる女性はヒステリックで反発するのがデフォ 男が考える強い女像と乖離してる気がする… 女性からすれば男のイメージなんざ知るかって感じだろうけど

109 20/08/05(水)21:29:12 No.715085762

>人間はな…自信満々でそれっぽいことを言ってる人をすぐ信じてしまうんじゃ… こいつの場合そういう理屈とも違うと思うぞ 実際上手くやりおおせた奴だもの

110 20/08/05(水)21:29:17 No.715085790

坊主のチンポしゃぶったら余裕でしたわみたいなこと言ってたって本当なのかな?

111 20/08/05(水)21:29:51 No.715086014

この邪悪な婆さんもう100近いの!?

112 20/08/05(水)21:30:02 No.715086076

昔のいもげではおはぎ投げつけてくるだけの愉快なババアだったのに…

113 20/08/05(水)21:30:10 No.715086112

>男が考える強い女像と乖離してる気がする… >女性からすれば男のイメージなんざ知るかって感じだろうけど まあアメドラとかのそういうキャラって女からも結構嫌われてるんだけど… ブラックリストのエリザベスキーンとか…

114 20/08/05(水)21:30:22 No.715086188

>この年まで少なくとも表面上は自分を貫けてるんだからその一点だけは立派だとは思うよ一応 素直に「はい」と言えない感じ分かりますか…?

115 20/08/05(水)21:30:26 No.715086216

>この邪悪な婆さんもう100近いの!? 人生大勝利ですわ そりゃ女性は憧れる

116 20/08/05(水)21:30:34 No.715086271

因業ババアって言葉は寂聴のためにある

117 20/08/05(水)21:30:41 No.715086311

>不倫の末に3歳の娘を放棄した分際で偉そうに説法説くの面白すぎる まぁこのへんは文筆家にありがちなクズエピソードだから別にいいけどな

118 20/08/05(水)21:30:53 No.715086392

でも人殺したり詐欺やったりはしてないからな… 殺したいほどガチで恨んでる人は2~3人しかいなさそう

119 20/08/05(水)21:31:18 No.715086524

好き放題やって成功して身分手に入れて尊敬まで集めてるのは本当にすごいよ 勝利者だよ

120 20/08/05(水)21:31:44 No.715086687

金を取る宗教は偽物という持論を自ら地で体現するロックな婆さん

121 20/08/05(水)21:31:48 No.715086713

勝利者などいない

122 20/08/05(水)21:31:49 No.715086724

大正生まれなんだ…

123 20/08/05(水)21:32:16 No.715086883

人は愚かな者です 特にお前 の画像作った奴も聖人だと思ってたんだろうな

124 20/08/05(水)21:32:36 No.715087021

エピソード見るたび元旦那が可哀想で… こんなのと結婚してた事も別れてからボロクソ言われることも

125 20/08/05(水)21:32:53 No.715087123

男の考える強い女ってエボシ御前みたいな判事案件みたいな弱者ももちゃんと面倒見る女傑だと思う

126 20/08/05(水)21:33:16 No.715087266

本人が何言われても所詮はひがみよねってスタンスだからもう無敵 実際反論しづらい

127 20/08/05(水)21:34:01 No.715087544

別に僻んでないよね 見下げ果ててはいるけど…

128 20/08/05(水)21:34:02 No.715087546

不倫がどのくらい悪い事なのかで評価分かれるよねこの人

129 20/08/05(水)21:34:24 No.715087697

>別に僻んでないよね >見下げ果ててはいるけど… 凄い僻んでるな

130 20/08/05(水)21:34:30 No.715087746

定期的にスレ画の叩きスレ立ってるけど有名人叩いて偉くなったつもりになりたい心理なのかな

131 20/08/05(水)21:35:05 No.715087985

打ち負かそうにもそれだけの説得力を持てる存在がいない…

132 20/08/05(水)21:35:21 No.715088083

俺もこの人みたいに人の心が無ければ幸せになれたんかなぁ

133 20/08/05(水)21:35:28 No.715088139

>男の考える強い女ってエボシ御前みたいな判事案件みたいな弱者ももちゃんと面倒見る女傑だと思う 俺も余裕と責任感がある人のイメージだな強い女 ヒステリックはむしろ真逆というか

134 20/08/05(水)21:36:17 No.715088468

>打ち負かそうにもそれだけの説得力を持てる存在がいない… 勝ちとか負けとか最初に言い出したのは誰なのかしら

135 20/08/05(水)21:36:18 No.715088479

強い女性で思い浮かぶのはマリアテレジアかな… 貞操はめっちゃ固い

136 20/08/05(水)21:36:34 No.715088565

責任感はともかくぱっと見余裕はあるじゃんスレ画

137 20/08/05(水)21:36:46 No.715088637

ナイチンゲールかな

138 20/08/05(水)21:37:21 No.715088834

>強い女性で思い浮かぶのはマリアテレジアかな… 俺が思いつく偉人だとナイチンゲールとかかな…

139 20/08/05(水)21:37:26 No.715088871

北条政子だわ

140 20/08/05(水)21:37:33 No.715088919

最澄が戒律ってクソじゃね?と問題提起して親鸞が戒律なんてクソだわと結論付けたのが日本の仏教史だからこのババアはその系譜だ

141 20/08/05(水)21:37:56 No.715089076

>責任感はともかくぱっと見余裕はあるじゃんスレ画 だから強いというか強かな女ではあると思う でも褒めたくない…

142 20/08/05(水)21:38:35 No.715089306

旦那が幼い

143 20/08/05(水)21:39:27 No.715089589

戦後10年くらいでデビューしてその頃から子宮作家と呼ばれてたとかその時点で勝てねぇ 別に勝ち負けの話でもないが

144 20/08/05(水)21:39:28 No.715089599

文化人だし頭はいいんでしょ?

145 20/08/05(水)21:39:44 No.715089692

>だから強いというか強かな女ではあると思う >でも褒めたくない… 道徳的な評価は別にしたいよね

146 20/08/05(水)21:39:58 No.715089792

宗教でも他のジャンルでも定期的にそれまでの教えとか常識ってクソだぜ!って言い出して持て囃される枠があるよな…

147 20/08/05(水)21:41:23 No.715090323

詳しくないけど鎌倉期の一宗派の長の意見を仏教史の正統に位置づけていいのか?

148 20/08/05(水)21:41:38 No.715090424

>旦那が幼い おねショタ?

149 20/08/05(水)21:42:06 No.715090610

>人間はな…自信満々でそれっぽいことを言ってる人をすぐ信じてしまうんじゃ… イソジン…

150 20/08/05(水)21:42:15 No.715090663

>宗教でも他のジャンルでも定期的にそれまでの教えとか常識ってクソだぜ!って言い出して持て囃される枠があるよな… 一般常識でも定期的に起こってる気がする

151 20/08/05(水)21:42:52 No.715090884

>戦後10年くらいでデビューしてその頃から子宮作家と呼ばれてたとかその時点で勝てねぇ 小説家としてはかなり実績残してるからなぁ 「」から言わせればこれも審査員をマン負けさせたってことになるのかな?

152 20/08/05(水)21:43:27 No.715091077

小説家なの!?

153 20/08/05(水)21:43:54 No.715091243

>詳しくないけど鎌倉期の一宗派の長の意見を仏教史の正統に位置づけていいのか? 割合で言うと7割ぐらいが天台宗から始まったこの思想だよ

154 <a href="mailto:ぱあぷる">20/08/05(水)21:44:22</a> [ぱあぷる] No.715091423

>小説家なの!? ふっふっふ…こいつはおどろいた…

155 20/08/05(水)21:44:36 No.715091517

>小説家なの!? むしろそっちの方が尼僧より遥かに先だよ なんだと思ってたんだ

156 20/08/05(水)21:44:44 No.715091560

「」は淫売とかビッチとか好きなのに…

157 20/08/05(水)21:44:58 No.715091649

結局戒律守れるのって生活余裕ある金持ちだけじゃん!って時代の議論の延長にこの人置きたくないなぁ

158 20/08/05(水)21:45:30 No.715091847

>なんだと思ってたんだ ちょっと性に奔放な聖人

↑Top