20/08/05(水)20:31:29 >なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)20:31:29 No.715064609
>なんかすごい古いみたいな扱いを受けている人
1 20/08/05(水)20:32:13 No.715064887
20年前やで…
2 20/08/05(水)20:32:50 No.715065112
一応現役キャラではあるし… ヒが最後の砦だけど
3 20/08/05(水)20:33:19 No.715065290
ひやかしすらおらんにょ
4 20/08/05(水)20:33:21 No.715065299
PARTY☆NIGHTはガチ
5 20/08/05(水)20:33:55 No.715065495
いや20年前は十分古いよ・・・
6 20/08/05(水)20:34:01 No.715065535
スレ画ってセルアニメだったっけ
7 20/08/05(水)20:34:14 No.715065641
>PARTY☆NIGHTはガチ トランスバージョンが好き
8 20/08/05(水)20:35:00 No.715065923
PARTY☆NIGHTバージョン多過ぎおすぎ
9 20/08/05(水)20:35:03 No.715065946
うさだ大爆発にょ~~
10 20/08/05(水)20:35:20 No.715066049
ウェルカムトゥーウェルカムトゥー
11 20/08/05(水)20:35:43 No.715066188
当時のゲーマーズのCM見るとやっぱり古臭く感じる
12 20/08/05(水)20:35:50 No.715066223
二代目…
13 20/08/05(水)20:36:05 No.715066320
フロゲーがなくなったからゲマズ実店舗でもマジで商品の仕切りくらいでしか見なくなってしまった
14 20/08/05(水)20:36:10 No.715066358
ぷちこのアニメやってくんないかな 当時の声優さん使ってさ
15 20/08/05(水)20:36:45 No.715066571
>二代目… ブロッコデス!
16 20/08/05(水)20:37:45 No.715066913
まだDUPは思い出されるだけマシ GGFもう
17 20/08/05(水)20:38:48 No.715067287
GGFのメンバーになった後にょで声優デビューしたんだよねいぐちくん パイセンはぷちこだしブロッコリーアニメ出身者は好きな声優さんばっかりだ
18 20/08/05(水)20:40:58 No.715068011
ほっけみりんとか寿命で死んでるんじゃないかもう
19 20/08/05(水)20:41:30 No.715068222
>PARTY☆NIGHTはガチ su4102748.mp4
20 20/08/05(水)20:42:14 No.715068486
年3くらいで流れがわからないときのうさだ見ると涙出る
21 20/08/05(水)20:42:37 No.715068617
これ見ると先輩が自分より年下なことを思い出す
22 20/08/05(水)20:42:41 No.715068637
いーやーなーこーとぜんぶー わーすーれーちゃーおーう
23 20/08/05(水)20:42:41 No.715068643
沢城先輩まだぷちこの演技できるの…?
24 20/08/05(水)20:43:07 No.715068813
20周年のドラマCDだと普通に声出てたし
25 20/08/05(水)20:43:08 No.715068823
夏が来たら思い出す
26 20/08/05(水)20:43:29 No.715068939
でじこバツイチにょとかなんかのサブタイトルみたいだよね
27 20/08/05(水)20:44:37 No.715069313
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 20/08/05(水)20:44:48 No.715069367
待ってるにょ~
29 20/08/05(水)20:45:52 No.715069753
おもいーはナウマンサー!!
30 20/08/05(水)20:46:02 No.715069809
なんか最近でじこをよく見る気がする
31 20/08/05(水)20:46:38 No.715070030
ラ・ビ・アン・ローズと呼ばないで 見ようぜ!
32 20/08/05(水)20:47:57 No.715070520
>沢城先輩まだぷちこの演技できるの…? ヒロイン戦記の新録ボイスでは出来てたよ さすがに当時の声質再現は無理だったけど
33 20/08/05(水)20:48:05 No.715070566
にょも今見ると結構光る部分ある 華麗田さん見るとしんみりしちゃうけど
34 20/08/05(水)20:48:06 No.715070569
全ての要素がなんかこう古いし…
35 20/08/05(水)20:48:32 No.715070721
でじこのへや~GAだにょは俺の青春なんだ
36 20/08/05(水)20:48:36 No.715070740
2020年に復活ライブやるって言ってたような
37 20/08/05(水)20:48:53 No.715070835
中年オタク向けにやるなら200万の純金像より新作アニメやってほしいのう
38 20/08/05(水)20:49:53 No.715071193
この季節になると暴れん坊を思い出す
39 20/08/05(水)20:50:52 No.715071500
ss355194.mp4 アク☆憂も好き ミケリンと合わせて復活しないかな… にょの1作だけで終わらすにはもったいないキャラだし
40 20/08/05(水)20:50:53 No.715071506
>2020年に復活ライブやるって言ってたような もう終わったにょ https://twitter.com/koge_dobo/status/1216543833929814017
41 20/08/05(水)20:50:57 No.715071533
>にょも今見ると結構光る部分ある 桜井監督の作風が確立したのはにょだと思う
42 20/08/05(水)20:52:32 No.715072013
日曜の朝にやってたなんて今でも信じられない
43 20/08/05(水)20:52:46 No.715072087
20年というときんぎょ注意報からまどかマギカ位までの期間である
44 20/08/05(水)20:52:51 No.715072115
>この季節になると暴れん坊を思い出す おまっとでっとんぴょー! が頭から離れない
45 20/08/05(水)20:53:04 No.715072188
てーんてこまーいまーいがーんばるーにょーが好き
46 20/08/05(水)20:53:31 No.715072329
>もう終わったにょ マジで!?
47 20/08/05(水)20:53:51 No.715072438
今もニチアサの〆に桜井節が堪能できるのはありがたい…
48 20/08/05(水)20:54:13 No.715072566
>日曜の朝にやってたなんて今でも信じられない GAもね
49 20/08/05(水)20:54:33 No.715072667
>日曜の朝にやってたなんて今でも信じられない 当時小学生だったような覚えがあるが 小惑星落ちるーって事件が起きて小学生が落ちてくるやつを覚えている
50 20/08/05(水)20:54:42 No.715072712
平日の夜中に毎日やってたのもいいよね
51 20/08/05(水)20:54:53 No.715072769
このにゃーたん最近良く見るな
52 20/08/05(水)20:55:04 No.715072836
夏休みだか冬休みに毎年スペシャル見られたの楽しかった
53 20/08/05(水)20:55:15 No.715072899
でじこが記憶喪失になるゲーム持ってたわ
54 20/08/05(水)20:55:29 No.715072986
アトムの裏番でさえなければ… いやなくてもだめか…
55 20/08/05(水)20:55:38 No.715073033
日曜朝はこれとかGAとかサンリオのイカれたのとかどうかしているのばっかりやっていた記憶
56 20/08/05(水)20:56:14 No.715073212
秋葉原電気街入口方面のどっかのビルテナント店の看板に書かれていたけど許可貰ってたのかな... 今もあるかは知らん
57 20/08/05(水)20:56:40 No.715073345
このパヤオ監督がモデルの虫の不快具合がクセになる https://youtu.be/L-9Hn5t_89Q?t=692
58 20/08/05(水)20:56:47 No.715073381
たまに性欲向けられてる
59 20/08/05(水)20:56:47 No.715073386
ぷちこは新しいめのゲームにも出たにょ!
60 20/08/05(水)20:57:12 No.715073521
でじこのエロはブロッコリーがだめって言ったから少なかったと聞いたがそもそもぷちこうさだと比べて元々シコれないよねでじこ とは思っていた
61 20/08/05(水)20:57:40 No.715073677
秋葉のでじこ看板も無くなってしばらくたったにょ
62 20/08/05(水)20:57:42 No.715073682
https://tcrf.net/Kirikou_(Game_Boy_Color) ゲームの隠しデータを調べてるwikiを見てたら全く関係ないゲームの隠しデータにでじこが出てきててえらいビックリした
63 20/08/05(水)20:57:49 No.715073721
ナニコレ
64 20/08/05(水)20:58:06 No.715073812
アニメ雑誌で夏の昼間にSPやるって知って録画したけど関係ない番組が録れててよく調べたらTBSの電波をを地元の地方局が再送信してる関係でそもそもうちでは見られなかったというのは苦い思い出です
65 20/08/05(水)20:58:13 No.715073851
アサ姉はまだ普通にでじこ声を出せる
66 20/08/05(水)20:59:45 No.715074365
デジキャラットだったのにデジコと命名したこげとんぼ先生えらい
67 20/08/05(水)21:00:02 No.715074460
>1596627877694.png なんだコイツ...
68 20/08/05(水)21:00:47 No.715074724
Z/Xで15周年と20周年の記念でカードになってたのは覚えてる 15周年の方はカートン1の力の入ったイラスト版とポイント交換でもらえるギャグ絵版とイラストが2種類あった
69 20/08/05(水)21:02:24 No.715075324
テレ東観られるケーブルテレビ加入してる友達に録画してもらってた
70 20/08/05(水)21:02:32 No.715075366
どーーんーーぼーー!
71 20/08/05(水)21:03:39 No.715075808
party☆nightを聴くと胸が苦しくなる
72 20/08/05(水)21:03:54 No.715075901
コゲ先生その後も漫画家としてキャリアアップ重ねまくっててすごいなと思ったら 主婦エッセイ漫画家になってて驚いた でもまぁ昔からそういう気はあった気はする
73 20/08/05(水)21:04:40 No.715076165
うさだ大爆発!
74 20/08/05(水)21:05:06 No.715076348
いもげでもたまにでじこがいる
75 20/08/05(水)21:05:16 No.715076418
にょはまだいい ぱにょぱにょは何だったんだ
76 20/08/05(水)21:05:21 No.715076456
>今もニチアサの〆に桜井節が堪能できるのはありがたい… 今やってるミュークルドリーミーのモブキャラが時折全身タイツに顔だけになるのに笑う
77 20/08/05(水)21:05:30 No.715076512
今見るとめっちゃうすた京介フォロワーだったんだなってくらい マサルさん影響受けてるギャグマンガなんだな
78 20/08/05(水)21:05:34 No.715076534
最新のキャラじゃん 雀魂だろ!?
79 20/08/05(水)21:05:47 No.715076598
ちんぽにょ!
80 20/08/05(水)21:06:24 No.715076837
全然違うデジキャラットでリアルっぽいのやってた特別編なんだったんだ 結構好きだった
81 20/08/05(水)21:08:06 No.715077485
ほかほかごはんにょ~…
82 20/08/05(水)21:08:17 No.715077541
でじこはちんぽくらい言うわ
83 20/08/05(水)21:08:26 No.715077598
まぁワンダフル枠としてはマサルさんもでじこも同じ
84 20/08/05(水)21:08:34 No.715077635
>全然違うデジキャラットでリアルっぽいのやってた特別編なんだったんだ >結構好きだった ウィンターガーデンの曲は割と好き サブスクがちょっと前に解禁になったから存分に聞くといい
85 20/08/05(水)21:08:37 No.715077653
>GGFもう GGFは同窓会してるとかラジオで言ってたし… 4年くらい前の情報だけど
86 20/08/05(水)21:08:48 No.715077708
素敵なサムシングにゅ
87 20/08/05(水)21:09:26 No.715077956
>ぱにょぱにょは何だったんだ 幼女人気を狙ったダメだった
88 20/08/05(水)21:09:50 No.715078104
>全然違うデジキャラットでリアルっぽいのやってた特別編なんだったんだ >結構好きだった 元はシュガーの番外編みたいな予定だったとか
89 20/08/05(水)21:09:54 No.715078120
ちんぽにょ!
90 20/08/05(水)21:10:06 No.715078189
俺の変顔属性は憂鈴ちゃんでついたと思う
91 20/08/05(水)21:10:50 No.715078452
しかし当時はデジキャラットで知名度上げて GAの頃にはブロッコリー一強状態だったのになぁ 栄枯盛衰というか何というか
92 20/08/05(水)21:11:08 No.715078575
久々に見たいな 駄ニメとかにこないかな
93 20/08/05(水)21:11:25 No.715078669
この間SB69の漫画には登場してたね 多分最新の姿 su4102828.jpg
94 20/08/05(水)21:11:40 No.715078749
アマプラに一応あるにょ
95 20/08/05(水)21:11:59 No.715078872
ウィンターガーデンは特に黒歴史になってるなんてこともなく 今でもちょくちょくヒの公式で漫才やる時に顔を出してる
96 20/08/05(水)21:12:08 No.715078946
にょはでじこが「秋葉原って何にょ?」みたいな事言っててショックを受けた記憶がある
97 20/08/05(水)21:12:16 No.715078994
デジキャラットが20年前ってすごいよね 何がすごいってデジキャラットの20年前って うる星やつらとかあしたのジョー2とかの時代なんだぞ
98 20/08/05(水)21:14:03 No.715079677
ぽっぽぽぽぽぽぽあきはばらぁ~
99 20/08/05(水)21:14:06 No.715079697
>この間SB69の漫画には登場してたね >多分最新の姿 >su4102828.jpg 去年は地上波のアニメにも出てたな su4102837.jpg
100 20/08/05(水)21:14:08 No.715079711
>デジキャラットが20年前ってすごいよね >何がすごいってデジキャラットの20年前って >うる星やつらとかあしたのジョー2とかの時代なんだぞ …普通に現代から見て等間隔だなって思う
101 20/08/05(水)21:14:15 No.715079744
>うる星やつらとかあしたのジョー2とかの時代なんだぞ Dr.スランプの時代でもある
102 20/08/05(水)21:14:30 No.715079847
今もまだブロッコリーの物なの?
103 20/08/05(水)21:14:56 No.715080011
ではそろそろ…暴れさせて頂きましょうかねぇぇぇぇ!!!
104 20/08/05(水)21:15:25 No.715080230
でじこって当時のよくある単に可愛いだけのキャラかと思ったら 狡猾で小賢しくてひねくれたキャラなのがとても斬新だった
105 20/08/05(水)21:15:25 No.715080233
ぴよこがなんかのアニメに出てた気がする
106 20/08/05(水)21:15:30 No.715080266
なんだかんだ「」って結局この世代が一番多いんじゃないかな
107 20/08/05(水)21:15:31 No.715080272
去年ぱすてるメモリーズに出てたから現役だが?
108 20/08/05(水)21:15:52 No.715080420
>デジキャラットが20年前ってすごいよね >何がすごいってデジキャラットの20年前って >うる星やつらとかあしたのジョー2とかの時代なんだぞ 初代ガンダムからエヴァまでの期間よりエヴァから現在までの期間の方が長いのとか信じられないよね
109 20/08/05(水)21:15:54 No.715080435
ブロッコリーって今何があるんだ?うたプリだけ?
110 20/08/05(水)21:16:58 No.715080877
でじこやGAの登場とふたばが生まれたばかりなのは時期がかぶるからな…
111 20/08/05(水)21:17:05 No.715080926
にょは最初からプリンセススクールみたいなノリでやってればよかったと思う
112 20/08/05(水)21:17:08 No.715080940
ばぉーんとしてる山
113 20/08/05(水)21:18:14 No.715081418
でじコミュニケーションこの前クリアしたよ なんかネタが所々古いけどノスタルジー感じられた… てかなんででじコミュ2はプレミア価格なんですか…
114 20/08/05(水)21:19:18 No.715081825
パヤパヤ出た時は大丈夫かと思った
115 20/08/05(水)21:19:26 No.715081882
実家に行けばでじこフィギュアあるはず
116 20/08/05(水)21:19:55 No.715082071
>実家に行けば札幌店開店時の真田アサミのサインあるはず
117 20/08/05(水)21:19:57 No.715082083
みゆきちに今コンビニングなうやってほしい
118 20/08/05(水)21:21:10 No.715082583
ちょっと前までゲーマーズは無くなってるとばかり思ってたよ…
119 20/08/05(水)21:21:28 No.715082716
夏になれば思い出す
120 20/08/05(水)21:22:13 No.715083036
なぜかは分からないけどエヴァより古い認識
121 20/08/05(水)21:22:22 No.715083090
>にょは最初からプリンセススクールみたいなノリでやってればよかったと思う 女の子メインのアニメなのに序盤にサブキャラ増やしすぎたのがマズかった プリスク編でメインとその周りのキャラってコンパクト化したから少しは持ち直したけど手遅れ
122 20/08/05(水)21:22:32 No.715083161
冷蔵庫の中のウニクラゲ
123 20/08/05(水)21:22:46 No.715083246
>デジキャラットが20年前ってすごいよね >何がすごいってデジキャラットの20年前って >うる星やつらとかあしたのジョー2とかの時代なんだぞ それらも当時はまだネタになってたし意外と人気作の寿命って長いんだなって
124 20/08/05(水)21:22:46 No.715083247
でじこには格闘ツクール作品で触れたのが最初だった 個人製作の二次ゲーだったなアレ
125 20/08/05(水)21:23:17 No.715083472
にょ前半はダイナマイトING生み出しただけで価値あるよ…
126 20/08/05(水)21:23:21 No.715083498
ミケのRPGは結局やれずじまいだ
127 20/08/05(水)21:23:26 No.715083529
でじこさ~ん にょ♪
128 20/08/05(水)21:23:37 No.715083604
なぜかコミカライズはチャンピオンで連載
129 20/08/05(水)21:23:39 No.715083617
しょーみきっげんは去年のはちがっつー
130 20/08/05(水)21:23:51 No.715083693
>なぜかは分からないけどエヴァより古い認識 エヴァはパチンコと新劇の後はずっと商品の棚にいるからな…
131 20/08/05(水)21:24:12 No.715083826
>ブロッコリーって今何があるんだ?うたプリだけ? Z/Xが一応ブロッコリーのコンテンツだったはず
132 20/08/05(水)21:24:23 No.715083895
ヒの更新サボってるゲマ 先月のまんまゲマ
133 20/08/05(水)21:25:34 No.715084396
パヤパヤ虫が20年前だと…
134 20/08/05(水)21:25:34 No.715084397
俺にょ世代だから…
135 20/08/05(水)21:26:02 No.715084560
素敵なサムシングにゅ
136 20/08/05(水)21:26:21 No.715084665
>なぜかコミカライズはチャンピオンで連載 ブロッコリー繋がりなのか知らんけどカオシックルーンもチャンピオンだったね
137 20/08/05(水)21:27:37 No.715085179
PKOも見たい…
138 20/08/05(水)21:28:18 No.715085418
こないだにょのDVDを知り合いから貰って16年越しに恐ろしい物の正体を知った俺だ…
139 20/08/05(水)21:29:14 No.715085773
一般的にはわぴこみたいな扱い
140 20/08/05(水)21:29:40 No.715085934
ぶっちゃけリアル年齢になったでじことかも見たい
141 20/08/05(水)21:29:41 No.715085944
ネッサぱにょぱにょデジキャラットの歌好きよ
142 20/08/05(水)21:29:42 No.715085953
歌詞の2000年問題よりーも若い子にはピンとこないんだろうな…
143 20/08/05(水)21:29:42 No.715085954
すごいよね日曜のブロッコリータイム GAぴたテンでじこにょ