食の幸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)19:30:17 No.715043273
食の幸せワザSP
1 20/08/05(水)19:30:49 No.715043440
めっちゃ縮む
2 20/08/05(水)19:31:00 No.715043493
なんのBGMだっけこれ・・・
3 20/08/05(水)19:31:21 No.715043604
つえー卵つえー
4 20/08/05(水)19:31:34 No.715043673
どういう実験だ
5 20/08/05(水)19:31:42 No.715043716
圧力塩水
6 20/08/05(水)19:31:44 No.715043726
浸透圧…?
7 20/08/05(水)19:31:55 No.715043785
>めっちゃ縮む ハズレ
8 20/08/05(水)19:32:03 No.715043826
実地調査ですることか!!?
9 20/08/05(水)19:32:12 No.715043880
うでたまご
10 20/08/05(水)19:32:14 No.715043891
>なんのBGMだっけこれ・・・ SSSSグリッドマン?
11 20/08/05(水)19:32:30 No.715043965
相対的に圧力を低くするんだ…
12 20/08/05(水)19:32:47 No.715044043
今日の晩飯はうでたまごにするか
13 20/08/05(水)19:33:02 No.715044121
とろあじ
14 20/08/05(水)19:33:05 No.715044142
とろあじ
15 20/08/05(水)19:33:21 No.715044226
>SSSSグリッドマン それだ!
16 20/08/05(水)19:35:11 No.715044868
かき氷×日本刀
17 20/08/05(水)19:35:25 No.715044943
刀削氷
18 20/08/05(水)19:35:30 No.715044961
なんだいまの絵面
19 20/08/05(水)19:35:34 No.715044976
イアイドー
20 20/08/05(水)19:35:47 No.715045044
すげえ
21 20/08/05(水)19:35:51 No.715045061
うわすごい
22 20/08/05(水)19:35:56 No.715045102
IAIすげぇ!
23 20/08/05(水)19:36:04 No.715045148
凄すぎる
24 20/08/05(水)19:36:07 No.715045158
マジか…
25 20/08/05(水)19:36:07 No.715045160
まず店で使う氷と家庭の製氷皿で作る氷では構造が違うので 家庭用かき氷機は荒削りにするしかないのだ
26 20/08/05(水)19:36:30 No.715045281
すごいお願いしたな!
27 20/08/05(水)19:36:32 No.715045289
カモンラストサムライ
28 20/08/05(水)19:36:38 No.715045326
刃欠けないの
29 20/08/05(水)19:36:51 No.715045400
めっちゃ刃を確認してる
30 20/08/05(水)19:36:52 No.715045404
刀がめっちゃしなってる
31 20/08/05(水)19:36:52 No.715045405
折れそう
32 20/08/05(水)19:37:00 No.715045451
うにょうにょって
33 20/08/05(水)19:38:01 No.715045766
凍るときの結晶の芯の出来方が違うからな
34 20/08/05(水)19:38:02 No.715045776
ゆっくり凍らせた氷か
35 20/08/05(水)19:38:04 No.715045783
家庭でつくれるのか…
36 20/08/05(水)19:38:05 No.715045792
おー
37 20/08/05(水)19:38:10 No.715045815
ワザマエ!
38 20/08/05(水)19:38:10 No.715045816
きれいだ
39 20/08/05(水)19:38:27 No.715045905
この刀の実験いりますか!?
40 20/08/05(水)19:38:33 No.715045947
刀で斬るのでも大分変わるんだな…
41 20/08/05(水)19:38:33 No.715045948
一刀両断!
42 20/08/05(水)19:38:40 No.715045988
かき氷店虫の息みたいだねー
43 20/08/05(水)19:39:06 No.715046137
>かき氷店虫の息みたいだねー 台湾の店は倒産した
44 20/08/05(水)19:39:10 No.715046156
1杯500円くらいするんでしょう?
45 20/08/05(水)19:39:40 No.715046322
>1杯500円くらいするんでしょう? 今のかき氷としては安い方では?
46 20/08/05(水)19:39:43 No.715046344
行ってみたいけど埼玉か…
47 20/08/05(水)19:40:00 No.715046444
>1杯500円くらいするんでしょう? そんなもんではすむまい
48 20/08/05(水)19:40:04 No.715046465
ゆっくり凍らせると思ったら逆か
49 20/08/05(水)19:40:40 No.715046665
斬る時の温度も関係あるんだ
50 20/08/05(水)19:41:26 No.715046909
そうきたかぁ…
51 20/08/05(水)19:41:29 No.715046929
>ゆっくり凍らせると思ったら逆か 天然氷はそれもあると思う コンビニのロックアイスも時間かけて凍結させる
52 20/08/05(水)19:41:35 No.715046976
さすがにやったことないわ…
53 20/08/05(水)19:41:38 No.715046998
豪華ででかくいやつは食べきる前に体冷えそう
54 20/08/05(水)19:41:48 No.715047041
結構温まりそうな時間だ
55 20/08/05(水)19:41:51 No.715047057
最近果肉たっぷりとかのカキ氷よく見るけど俺はシロップと練乳だけのやつが食いてえんだ
56 20/08/05(水)19:42:13 No.715047167
つまり硬くて刀で切れなかっただけか
57 20/08/05(水)19:42:23 No.715047234
俺このかき氷すき
58 20/08/05(水)19:42:41 No.715047334
音が違う
59 20/08/05(水)19:43:08 No.715047477
かき氷食べたくなってきた
60 20/08/05(水)19:43:09 No.715047480
電子の粒子の力だよ!
61 20/08/05(水)19:43:12 No.715047495
綺麗な氷にはならないけど切れ味滑らかになるのね
62 20/08/05(水)19:43:29 No.715047588
>最近果肉たっぷりとかのカキ氷よく見るけど俺はシロップと練乳だけのやつが食いてえんだ 業務スーパーでいちごシロップが2L100円で投げ売りしてたのを買ったけど1年経っても使い切れない・・・ 今年も毎日のように使ってるのに減らない・・・
63 20/08/05(水)19:43:32 No.715047613
表面温度下げるだけなら流水にさらすだけでもよさそうな
64 20/08/05(水)19:44:08 No.715047791
レンジで加熱したらあっというまに溶けるかと思ったけどそんなことはないんだな…
65 20/08/05(水)19:44:17 No.715047853
いまのかき氷機ってあんなのついてくるの
66 20/08/05(水)19:44:58 No.715048084
餓狼伝でやってたよね 格闘家が割る氷はしばらく表に置いとくって
67 20/08/05(水)19:45:14 No.715048173
移動させながら油煙が出ないように220度以下で焼く
68 20/08/05(水)19:45:38 No.715048317
>餓狼伝でやってたよね >格闘家が割る氷はしばらく表に置いとくって 氷の彫刻も同じだよね
69 20/08/05(水)19:45:56 No.715048434
>レンジで加熱したらあっというまに溶けるかと思ったけどそんなことはないんだな… 冷凍チャーハンも7分以上かかるしね…
70 20/08/05(水)19:46:00 No.715048454
大人数でやるのはちょっと…
71 20/08/05(水)19:46:39 No.715048669
見えないものを見ようとする装置
72 20/08/05(水)19:46:42 No.715048686
飛沫が見えるやつ!
73 20/08/05(水)19:46:57 No.715048766
メーカーに怒られそう!
74 20/08/05(水)19:47:17 No.715048894
脂バリア
75 20/08/05(水)19:47:23 No.715048933
密ですね
76 20/08/05(水)19:47:39 No.715049021
知りたくなかった
77 20/08/05(水)19:47:43 No.715049038
お気づきいただけただろうか
78 20/08/05(水)19:48:02 No.715049146
いい家に住んでんなぁ!
79 20/08/05(水)19:48:04 No.715049151
PCの前にホットプレートおいて焼肉やってた「」元気かな・・・
80 20/08/05(水)19:48:19 No.715049228
揚げ物で大量に発生するやつ
81 20/08/05(水)19:48:48 No.715049392
やっぱ火力かー
82 20/08/05(水)19:49:46 No.715049741
つまり肉を200℃にしてから焼けば…
83 20/08/05(水)19:50:03 No.715049836
おうちホットプレートしない…
84 20/08/05(水)19:50:23 No.715049949
すごくちがう
85 20/08/05(水)19:50:38 No.715050023
違いがすごい
86 20/08/05(水)19:50:43 No.715050051
……庭でバーベキューっぽく焼肉するのが正解か
87 20/08/05(水)19:51:42 No.715050383
正直
88 20/08/05(水)19:51:58 No.715050482
知ってた
89 20/08/05(水)19:52:01 No.715050495
そうなるわな…
90 20/08/05(水)19:52:14 No.715050574
悲しいお知らせ
91 20/08/05(水)19:52:21 No.715050623
改良版が…?
92 20/08/05(水)19:52:38 No.715050720
この焼き肉は四人用なんだ
93 20/08/05(水)19:52:39 No.715050729
でかいホットプレートを使え!
94 20/08/05(水)19:52:55 No.715050845
換気扇使おう
95 20/08/05(水)19:53:04 No.715050902
7人家族とは子供作りまくりだな
96 20/08/05(水)19:53:59 No.715051242
ミスト吸収するの!?
97 20/08/05(水)19:54:14 No.715051325
どこぞのライブ会場
98 20/08/05(水)19:54:27 No.715051407
>7人家族とは子供作りまくりだな 焼き肉食ってセックスは王道だからな
99 20/08/05(水)19:54:40 No.715051498
ずいぶん年季の入った換気扇だ
100 20/08/05(水)19:54:49 No.715051541
換気扇だけじゃ足りないからサポートするのか
101 20/08/05(水)19:55:29 No.715051776
これコロナ対策にもなるのでは
102 20/08/05(水)19:55:40 No.715051852
すげえ
103 20/08/05(水)19:55:44 No.715051874
人力サーキュレーター!
104 20/08/05(水)19:55:57 No.715051963
5分タオル振り回すのはたいへんでは…
105 20/08/05(水)19:56:08 No.715052033
子供一人がタオル係で焼き肉食べれないんだ
106 20/08/05(水)19:56:18 No.715052089
>5分タオル振り回すのはたいへんでは… 7人もいるんだから交代で
107 20/08/05(水)19:56:18 No.715052094
サーキュレーター回せばいいのでは・・・
108 20/08/05(水)19:56:24 No.715052148
匂い籠もってる時とかも効きそうだな…
109 20/08/05(水)19:56:57 No.715052315
脂食った分運動するんだよ!
110 20/08/05(水)19:57:01 No.715052336
焼いて無くない?
111 20/08/05(水)19:57:16 No.715052424
昔ロッテがこういう応援してたよね
112 20/08/05(水)19:57:19 No.715052443
扇風機にタオルつければいいんだな
113 20/08/05(水)19:57:45 No.715052580
扇風機換気扇の合わせ技か…
114 20/08/05(水)19:58:33 No.715052821
コロナ対策と同じ話になってるのが面白いな…
115 20/08/05(水)19:58:44 No.715052883
1kすぎる…
116 20/08/05(水)20:00:17 No.715053407
……わからん!
117 20/08/05(水)20:00:21 No.715053433
徹し
118 20/08/05(水)20:00:46 No.715053573
明日のスーパーではバンバンされてるんだろうな
119 20/08/05(水)20:01:06 No.715053681
師匠をここまでこき使う番組があっただろうか
120 20/08/05(水)20:01:20 No.715053767
地震波?
121 20/08/05(水)20:02:02 No.715054007
下級研究員もいるのかな…
122 20/08/05(水)20:02:37 No.715054219
打診
123 20/08/05(水)20:02:50 No.715054313
掘らなくてもいいにしても地道な作業すぎない?
124 20/08/05(水)20:03:22 No.715054487
そうだわざわざ装置作ってもらったんだ…
125 20/08/05(水)20:03:51 No.715054643
毎回同じ力で打撃を与えられる!
126 20/08/05(水)20:04:02 No.715054714
「」の頭も叩いたら中身わかる?
127 20/08/05(水)20:04:52 No.715055012
スイカ食べたくなってきた
128 20/08/05(水)20:04:53 No.715055016
お見事
129 20/08/05(水)20:05:34 No.715055227
空洞があると分散しちゃうのか
130 20/08/05(水)20:05:39 No.715055261
諸説あります
131 20/08/05(水)20:05:42 No.715055282
断層
132 20/08/05(水)20:06:12 No.715055463
見詰まってると甘いの?
133 20/08/05(水)20:06:19 No.715055516
達人の振動は完璧に伝わり粉々に粉砕する
134 20/08/05(水)20:07:12 No.715055822
うまそう
135 20/08/05(水)20:07:22 No.715055884
>見詰まってると甘いの? 味にはあんまり関係なかったはず
136 20/08/05(水)20:07:23 No.715055889
しかしでけえなスイカ こんなの一人じゃ食いきれない
137 20/08/05(水)20:07:30 No.715055936
誰が食べるんだよ…
138 20/08/05(水)20:09:05 No.715056491
スタッフが美味しく戴きましたすぎる光景だ……
139 20/08/05(水)20:09:09 No.715056534
スイカくたい
140 20/08/05(水)20:09:26 No.715056645
ハズレ売れ残っちゃう…
141 20/08/05(水)20:10:06 No.715056863
これ見た子供が叩きまくる案件めっちゃ増えそう
142 20/08/05(水)20:10:06 No.715056867
味に問題はありません
143 20/08/05(水)20:10:30 No.715056995
おばちゃんはさぁ…
144 20/08/05(水)20:10:34 No.715057024
コロナスイカ!
145 20/08/05(水)20:11:18 No.715057251
しかしでかいスイカだ
146 20/08/05(水)20:11:49 No.715057452
わあ美味しそう
147 20/08/05(水)20:12:17 No.715057574
なそ にん
148 20/08/05(水)20:13:20 No.715057937
いい家に住んどるな
149 20/08/05(水)20:13:40 No.715058068
隙間が空いてたら桜の木の下に埋めて貰ってもかまわないよ!
150 20/08/05(水)20:13:42 No.715058078
すげぇ包丁だ
151 20/08/05(水)20:14:23 No.715058297
あらかわ
152 20/08/05(水)20:15:06 No.715058537
マツコに出てた人?
153 20/08/05(水)20:15:07 No.715058553
〇んこ!
154 20/08/05(水)20:15:08 No.715058567
むっ!
155 20/08/05(水)20:15:11 No.715058593
あんこモンスターきたな
156 20/08/05(水)20:15:18 No.715058637
あんこ繊維多いのか?
157 20/08/05(水)20:16:06 No.715058896
〇んこde〇んこ?