ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/05(水)16:35:00 No.715002722
とりあえず入れちゃう奴春
1 20/08/05(水)16:38:24 No.715003271
PWも殺せるのがえらい
2 20/08/05(水)16:39:11 No.715003412
重いかなと思いつつ保険として入れるとちょうどいい
3 20/08/05(水)16:39:56 No.715003521
結構リスク重いのね
4 20/08/05(水)16:41:40 No.715003779
腐る事がほぼ無いのはえらい
5 20/08/05(水)16:42:27 No.715003934
減ったライフも回復出来る機能付き!
6 20/08/05(水)16:43:20 No.715004093
意外と重い
7 20/08/05(水)16:43:54 No.715004191
3マナ以下のPWが消えたからコイツを入れる
8 20/08/05(水)16:45:15 No.715004398
こいつ入れるとデッキがもっさりする
9 20/08/05(水)16:45:33 No.715004454
ライフ失う能力と絆魂持ちの黒生物はだいたい強い
10 20/08/05(水)16:46:14 No.715004574
重いというかダブシンがきつい
11 20/08/05(水)16:47:18 No.715004801
重い言ってるのどうせ黒単じゃないとかだろ
12 20/08/05(水)16:47:37 No.715004864
ハゲが全部悪い
13 20/08/05(水)16:48:21 No.715004999
騎士デッキに入れるとダブシン出せねえって事が結構ある
14 20/08/05(水)16:49:20 No.715005205
もう新しくデッキ作る樹が起きなくて配布デッキで回してる はやくローテこい
15 20/08/05(水)16:49:40 No.715005256
取り除きがかなり便利だったんだがハゲが逝ってから役割の半分くらい失った気がする
16 20/08/05(水)16:49:56 No.715005307
上手い人は枚数調整するけど 折角4枚買ったから4枚入れる
17 20/08/05(水)16:51:06 No.715005517
パワー2なのが理性効いてると思う
18 20/08/05(水)16:51:15 No.715005550
二色までなら問題無く使えるよ
19 20/08/05(水)16:51:18 No.715005560
>騎士デッキに入れるとダブシン出せねえって事が結構ある 騎士ランドだと物語部分賄えないんだよな… 害悪な掌握とか無情な行動に収まっちゃう
20 20/08/05(水)16:51:43 No.715005654
こんな高性能なのにもったりするのって 結構クリーチャーインフレしとるんだなぁ
21 20/08/05(水)16:54:27 No.715006140
こいつをクリーチャー除去として使ってるならもっさりしてるんだろうけどそれは使い方がおかしい
22 20/08/05(水)16:55:00 No.715006255
赤相手なら素出ししてもよい
23 20/08/05(水)16:55:25 No.715006330
ショックランド置いてからコイツ使うと何故か吸血鬼の騎士に+1/+1カウンターがつく!お得!
24 20/08/05(水)16:55:32 No.715006357
オーコ時代は一方的に鹿にやられる絶妙なライン
25 20/08/05(水)16:55:51 No.715006430
追放じゃないと安心できない環境でもあるからな…
26 20/08/05(水)16:55:56 No.715006439
動きがもっさりするというかそもそもアグロとかで使うのに向いてるカードではないと思う むしろハゲ消えてアグロやミッドレンジが増えたらそれを対処するコントロールでは採用上がりそうではある
27 20/08/05(水)16:56:27 No.715006529
出来事唱える前に素出しするとすごく損した気がする!!!
28 20/08/05(水)16:58:00 No.715006800
死亡時にライブラリーに戻すのに調整班の努力が伺える
29 20/08/05(水)16:58:59 No.715006963
>死亡時にライブラリーに戻すのに調整班の努力が伺える これ無かったらやっぱ壊れてたかな?
30 20/08/05(水)16:59:34 No.715007067
他の良く見る出来事系のカードと比べても断トツで素出しが弱い
31 20/08/05(水)17:00:46 No.715007302
>他の良く見る出来事系のカードと比べても断トツで素出しが弱い こいつが適正な強さだと思うんだよな… 砕骨や借り手がおかしい
32 20/08/05(水)17:01:08 No.715007366
素だしが弱いとしっかりと色を考えた脂肪誘発の調整はされている 他もこれぐらい力入れろ
33 20/08/05(水)17:01:48 No.715007491
>出来事唱える前に素出しするとすごく損した気がする!!! しかしライフペイして3マナ除去って速い相手にはやってる余裕無いことも多いしな…
34 20/08/05(水)17:02:29 No.715007614
ニッサ殺しても3/3は残ってクリーチャー部分じゃ止められないというのはちょっとおつらい 追放じゃないから後に戻ってきたりウーロの養分になったりもする
35 20/08/05(水)17:05:09 No.715008093
よく調整してあると思うコントロールで使うと2点のライフルーズがほんと痛い
36 20/08/05(水)17:06:24 No.715008320
軽い除去は条件あるから問答無用なの偉い
37 20/08/05(水)17:07:42 No.715008555
砕骨は素敵なマナカーブになんか軽減無効とか2点バーンとかおまけまでついてる盛り具合
38 20/08/05(水)17:08:30 No.715008717
便利なんだけど環境じゃあんまり見ない気がする
39 20/08/05(水)17:09:17 No.715008862
大体その色のマナレシオ越えてるレア出来事・神話レア出来事クリーチャーの中で珍しくマナレシオ越えてないよね いつものウィザーズなら調子に乗って2/3接死絆魂とかにしそうなもんなのに
40 20/08/05(水)17:09:22 No.715008878
>追放じゃないから後に戻ってきたりウーロの養分になったりもする これは戻ってくる奴らが悪いのであって除去の欠点として挙げるには酷だと思う ペス死なら追放してくれるのにとかは知らん
41 20/08/05(水)17:10:04 No.715009002
死亡誘発いらんかったな…アビス使うとたまに命拾いするけど
42 20/08/05(水)17:10:31 No.715009082
>いつものウィザーズなら調子に乗って2/3接死絆魂とかにしそうなもんなのに 吸血鬼になって空とびそう
43 20/08/05(水)17:12:54 No.715009534
絆魂を接死にしようぜ!
44 20/08/05(水)17:13:18 No.715009611
ウチのヴィトと灰色商人の黒単ならライフ2点なんて誤差だぜー!
45 20/08/05(水)17:13:18 No.715009613
>便利なんだけど環境じゃあんまり見ない気がする ダブシンがきついのはあるランプもバントにする理由が半分くらい減ってスゥルタイが多くなってきたが ダブシンはやっぱりネックになる絶滅の契機は拘束緩くて助かる…
46 20/08/05(水)17:13:42 No.715009696
ハゲが死んだことにより取り除きのバリューが下がってこいつが復権したね
47 20/08/05(水)17:13:59 No.715009760
3/3飛行接死絆魂の吸血鬼だったら良かったんだろ?
48 20/08/05(水)17:14:31 No.715009881
便利なカードって評価の奴は大体経時で採用枚数が落ちてく
49 20/08/05(水)17:15:41 No.715010091
絶滅の契機とこいつじゃ仕事が違いすぎる…
50 20/08/05(水)17:17:20 No.715010405
ゾンビでライフリンクってのが良くわからん 元は吸血鬼だったのかな?
51 20/08/05(水)17:17:38 No.715010474
除去が黒黒だったら世界が変わってたな
52 20/08/05(水)17:18:10 No.715010572
場持ちはいいけど巨人眺めると3/2だったらなーって
53 20/08/05(水)17:18:55 No.715010720
絶滅の契機いいね万能じゃないけど空の粉砕がダブシンで突っかかったことが多々あるからなおさら…
54 20/08/05(水)17:18:59 No.715010734
>ゾンビでライフリンクってのが良くわからん >元は吸血鬼だったのかな? 相手の生気を吸い取る的な
55 20/08/05(水)17:19:57 No.715010930
オマケの絆魂が地味に偉い
56 20/08/05(水)17:21:11 No.715011187
大まかなカードデザインと騎士ってところまでは最初にあって エルドレインに吸血鬼いないな…でゾンビになった感
57 20/08/05(水)17:21:39 No.715011302
>場持ちはいいけど巨人眺めると3/2だったらなーって そんなんじゃ巨人に殺されるじゃん
58 20/08/05(水)17:22:55 No.715011534
クリーチャー部分だと願いのフェイが1/4飛行なのはだいぶおかしい気がしないでもない
59 20/08/05(水)17:23:12 No.715011613
こいつは出来事とクリが同じマナなのがもっさりの主因だと思う クリが2/2の2マナかもうちょっと性能盛って4マナだったらだいぶ使い勝手変わった気がするの
60 20/08/05(水)17:23:43 No.715011723
さすがに2/3の方が強いわ せっかく耐える性能してるのにショックで退かされるとか
61 20/08/05(水)17:25:05 No.715011962
巨人を見て充分にエルドレイン脳になっていれば3/4が良かったくらいは言えるだろう
62 20/08/05(水)17:25:11 No.715011990
試合場で生み出した黒マナで出来事が唱えられないのが割と痛い
63 20/08/05(水)17:26:25 No.715012226
>そんなんじゃ巨人に殺されるじゃん メインの仕事して巨人の的になれば別によくない? 巨人とにらみ合いになるとクッ!ってなる
64 20/08/05(水)17:26:46 No.715012291
>クリーチャー部分だと願いのフェイが1/4飛行なのはだいぶおかしい気がしないでもない 2マナ1/4飛行のおかしさは開発中にも突っ込まれてたな なぜかそのまま刷られたが
65 20/08/05(水)17:26:50 No.715012308
>クリーチャー部分だと願いのフェイが1/4飛行なのはだいぶおかしい気がしないでもない いいよね赤単の軽量が止まって厚かましいやつが一方的に死ぬ…
66 20/08/05(水)17:27:01 No.715012340
>クリーチャー部分だと願いのフェイが1/4飛行なのはだいぶおかしい気がしないでもない 普通に前例のないスペックだからおかしいよりではあるよ
67 20/08/05(水)17:27:19 No.715012409
クリを4マナ3/4飛行魂絆とかにしたら…
68 20/08/05(水)17:27:21 No.715012422
別に悪魔の抱擁つけるので2/3のほうがいいです
69 20/08/05(水)17:28:11 No.715012572
>メインの仕事して巨人の的になれば別によくない? よかぁねえよ…吐きどころに困ってる巨人のいい的になってんだぞ…
70 20/08/05(水)17:28:19 No.715012600
>クリを4マナ3/4飛行魂絆とかにしたら… そっちのがテンポいいね…
71 20/08/05(水)17:29:17 No.715012771
物語とマナコストがズレてるのが使いやすいのはあるな
72 20/08/05(水)17:29:28 No.715012806
レシオ1超えて飛行持っててもはやクリーチャーのスタッツが良くないというカラーパイを守ろうともしてないのが凄い
73 20/08/05(水)17:29:29 No.715012813
2マナ1/4飛行ってそれだけだとギリギリうっとおしいぐらいな範疇の気もするけどやっぱ出来事要素がな
74 20/08/05(水)17:30:00 No.715012908
>物語とマナコストがズレてるのが使いやすいのはあるな 物語の方が重くても生物先行しやすいからね
75 20/08/05(水)17:30:15 No.715012954
そもそも出来事クリは出来事とクリそれぞれ単体で見たらそんな性能盛れないだろ …砕骨君?
76 20/08/05(水)17:30:43 No.715013051
亭主と結婚した恋わずらいもなかなか
77 20/08/05(水)17:31:37 No.715013215
俺クローバー前提なら亜麻色も好きなんだ
78 20/08/05(水)17:32:02 No.715013295
亭主とか骸骨とか…見境ないな
79 20/08/05(水)17:32:03 No.715013299
流石に出来事なしのフェイは構築級では無いと思う
80 20/08/05(水)17:32:34 No.715013387
フェイはなぜか回収能力ついてるのが一番おかしい気がしないでもない
81 20/08/05(水)17:33:21 No.715013537
su4102317.png スレ画はこっちのイラストだとなんか飛行持ってそうな雰囲気がある
82 20/08/05(水)17:34:35 No.715013785
単体でマナカーブ複数担当できるのはそれ自体がメリットだもんな リムロックの騎士は初手で1マナインスタントが無意味なのが痛い
83 20/08/05(水)17:35:12 No.715013896
こいつがなんかぱっとしないなって思うあたり一枚で2ターン分の動きが保証されるあの二枚がいかれすぎてる
84 20/08/05(水)17:35:42 No.715013983
1マナ3マナ4マナ担当できる野獣はほんと偉いよ
85 20/08/05(水)17:36:45 [sage] No.715014187
つまり235マナ担当できる砕骨と組ませれば最強ってことじゃん!