虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/05(水)16:28:05 この二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/05(水)16:28:05 No.715001578

この二人ウソップ大好きだよね

1 20/08/05(水)16:28:56 No.715001686

>この海賊団ウソップ大好きだよね

2 20/08/05(水)16:29:24 No.715001769

ウォーターセブンはサンジがウソップ好きすぎで楽しい

3 20/08/05(水)16:30:42 No.715001975

書き込みをした人によって削除されました

4 20/08/05(水)16:33:11 No.715002411

付き合いの長い東の海組の絆は深い

5 20/08/05(水)16:35:34 No.715002804

だいたい三回くらい行けウソップしてる気がするサンジ

6 20/08/05(水)16:40:03 No.715003542

麦サーのウソップ

7 20/08/05(水)16:40:48 No.715003657

サンジは自分の命が一番軽いと思ってる節がある

8 20/08/05(水)16:40:52 No.715003667

クマ戦いいよね

9 20/08/05(水)16:44:44 No.715004316

>サンジは自分の命が一番軽いと思ってる節がある 何かあったら自分が死ねばいいか!って思っているよね

10 20/08/05(水)16:53:22 No.715005958

客観的に見て弱いとは思ってるけどあいつはすげー奴だとも思ってそうなライン

11 20/08/05(水)16:55:38 No.715006375

お前にできないことは俺がやるから俺にできないことをお前がやれいいよね

12 20/08/05(水)16:56:22 No.715006521

長距離狙撃なんて他の誰にもできない事を担当してるしウソップの狙撃が仲間を救った事なんて沢山あるし

13 20/08/05(水)16:57:18 No.715006682

ルフィもゾロも黒猫海賊団相手に同情じゃなくウソップの決意に惚れこんで手を貸すのが好き

14 20/08/05(水)16:57:27 No.715006711

su4102235.jpg

15 20/08/05(水)17:00:14 No.715007195

>su4102235.jpg おちんちん大好きウソップ

16 20/08/05(水)17:01:10 No.715007373

>>su4102235.jpg >ウソップのおちんちん大好きこの二人

17 20/08/05(水)17:01:27 No.715007433

>>サンジは自分の命が一番軽いと思ってる節がある >何かあったら自分が死ねばいいか!って思っているよね 普段あんなに喧嘩してるマリモが危ない時でもやるからな…

18 20/08/05(水)17:02:44 No.715007657

空島でナミさん以外は死んでも構わないと思ってるって言った直後に ウソップ逃して自分だけ船に残って黒焦げにされるサンジいいよね…

19 20/08/05(水)17:03:34 No.715007796

アラバスタから結構ずっと一緒なんだよなウソップとサンジ わりと仲がいい印象が強い

20 20/08/05(水)17:04:54 No.715008048

>空島でナミさん以外は死んでも構わないと思ってるって言った直後に >ウソップ逃して自分だけ船に残って黒焦げにされるサンジいいよね… やはり失敗作…

21 20/08/05(水)17:06:06 No.715008269

>普段あんなに喧嘩してるマリモが危ない時でもやるからな… くま相手にどっちが犠牲になるかでケンカするのキテルよね…

22 20/08/05(水)17:06:16 No.715008299

そもそも読者含めてウソップが弱いって思ってるやつ誰もいないんじゃないの? 初期の初期でもクソみたいな戦術で敵に立ち向かうやつだったし

23 20/08/05(水)17:07:14 No.715008463

フランキーの一味はよく生かされたな いや少年漫画だしそういう事にはならんだろうけど

24 20/08/05(水)17:07:14 No.715008466

仲間が目の前で死んだかと思った時のサンジの表情はいくらでも見たい

25 20/08/05(水)17:07:18 No.715008477

>そもそも読者含めてウソップが弱いって思ってるやつ誰もいないんじゃないの? >初期の初期でもクソみたいな戦術で敵に立ち向かうやつだったし 本人だけだよな弱いと思ってるの

26 20/08/05(水)17:10:09 No.715009017

>そもそも読者含めてウソップが弱いって思ってるやつ誰もいないんじゃないの? >初期の初期でもクソみたいな戦術で敵に立ち向かうやつだったし いやあ2年後はともかくその前は弱いって言われたらそうだよ 和解前のフランキー一味にも言われたしウソップ自身も力不足を感じてたからウォーターセブンで揉めたわけで 比較対象が超人3人だし白兵戦が基本の少年漫画で狙撃が超上手いってスタイルが合わなかったからしょうがないんだけど

27 20/08/05(水)17:10:19 No.715009050

>そもそも読者含めてウソップが弱いって思ってるやつ誰もいないんじゃないの? >初期の初期でもクソみたいな戦術で敵に立ち向かうやつだったし サンジでさえ水を得た魚人相手にボロボロにされたのにウソップなんてたった1人で魚人の幹部1人ボコボコにして勝ってるんだぜ? そんな奴が弱い訳ないだろう

28 20/08/05(水)17:11:40 No.715009304

弱いからウソップ切り捨てると思われてたと知ったらサンジ凹みそう

29 20/08/05(水)17:11:56 No.715009358

>くま相手にどっちが犠牲になるかでケンカするのキテルよね… まぁでも役職考えるとゾロの仕事よな コックは一味の生命線の一つだから簡単に死なせる訳にもいかん

30 20/08/05(水)17:13:31 No.715009656

なんかのデザートを女性陣に渡すの見たルフィとウソップが騒いだら やかましい!お前らの分はキッチンにある!みたいなこと言ってたの好き

31 20/08/05(水)17:14:06 No.715009784

>弱いからウソップ切り捨てると思われてたと知ったらサンジ凹みそう その辺のやり取りは全部見てなかったっけ W7は過去の古傷抉りすぎる…

32 20/08/05(水)17:14:24 No.715009839

フランキー一味に襲われてボロボロになったウソップを見て無言で報復しに行く男4人いいよね 報復の理由も金奪われた事じゃないのがいい

33 20/08/05(水)17:14:32 No.715009883

>なんかのデザートを女性陣に渡すの見たルフィとウソップが騒いだら >やかましい!お前らの分はキッチンにある!みたいなこと言ってたの好き 映画含めて10回くらいありそうなシーン

34 20/08/05(水)17:14:33 No.715009891

クマに襲われた時の逃げろウソップ!と馬鹿!一緒に逃げるんだよ!の下り本当に好き

35 20/08/05(水)17:15:15 No.715010013

あと一度でいいからガオン砲で大戦果あげるところを見たい ジンベエの操船術で横っ腹につけてゼロ距離でドーンみたいな

36 20/08/05(水)17:15:51 No.715010121

>まぁでも役職考えるとゾロの仕事よな >コックは一味の生命線の一つだから簡単に死なせる訳にもいかん そもそも麦わら海賊団でのゾロの役職って副船長兼切り込み隊長とかでしょ? サンジは戦えるコックなだけだし

37 20/08/05(水)17:16:25 No.715010215

アラバスタで女以外助けないと言いつつちょいちょい様子見に来て ゴーグル取り返してくれたり顔色見て励ましてくれたりする所のサンジとウソップも好きだよ

38 20/08/05(水)17:16:26 No.715010220

>あと一度でいいからガオン砲で大戦果あげるところを見たい >ジンベエの操船術で横っ腹につけてゼロ距離でドーンみたいな マムの旗艦みたいなのとサニー号の海戦一騎討ちみたいなのは見てみたいよね…

39 20/08/05(水)17:16:34 No.715010249

>そもそも麦わら海賊団でのゾロの役職って副船長兼切り込み隊長とかでしょ? 2度と負けねぇ(笑

40 20/08/05(水)17:17:01 No.715010336

ウソップの戦闘もっと見たい

41 20/08/05(水)17:17:52 No.715010522

>クマに襲われた時の逃げろウソップ!と馬鹿!一緒に逃げるんだよ!の下り本当に好き いいよね、自分が殿になって逃がそうとしたのに一撃で弾き飛ばされて目の前でウソップが消し飛ばされたの見たサンジ

42 20/08/05(水)17:19:14 No.715010781

ウソップは唯一無二のスキル持ってるし 色んなことを手広くこなせる器用さがあるけど 航海に絶対必須なポジションかっていうと微妙な感じ

43 20/08/05(水)17:20:47 No.715011093

バカにされがちだけど海賊やってくなら船長に次ぐレベルの強さって本当に大事だし…

44 20/08/05(水)17:20:52 No.715011104

言うてウソップはルフィが手加減したとはいえある程度ダメージ与えられるぐらいだし…

45 20/08/05(水)17:21:28 No.715011256

船大工兼任してた時代はまあ必須だったけど今になると工作全般フランキーがやるからな… ただクリマタクトとか作れるのは控えめに言って天才の所業

46 20/08/05(水)17:22:13 No.715011418

>ただクリマタクトとか作れるのは控えめに言って天才の所業 でも本人はただの宴会芸用のアイテムだと思ってるのが危険じゃない? 本人の意図してない方向で威力が高い武器作るって

47 20/08/05(水)17:22:26 No.715011455

フランキーは技術者だけどウソップは本当に閃きで色々作る発明家だと思う

48 20/08/05(水)17:22:31 No.715011476

活躍が活躍してるのにギャグっぽいからな…輪ゴムとか…

49 20/08/05(水)17:22:58 No.715011550

ウソップは便利職 絶対に必須かって言われるとまぁそこまででは…ってなるけどいるといないとでは全然違う

50 20/08/05(水)17:23:51 No.715011743

>まぁでも役職考えるとゾロの仕事よな >コックは一味の生命線の一つだから簡単に死なせる訳にもいかん ただ強さとかポジション的に代わりがきくのって多分サンジの方だからゾロ生かす方が正しいと思うんだよな 本人の言う通りコックなら他を探せばいいわけだから

51 20/08/05(水)17:23:53 No.715011748

>活躍が活躍してるのにギャグっぽいからな…輪ゴムとか… 強者でも思わず数秒間目を瞑ってしまう恐ろしい技だぞ?

52 20/08/05(水)17:24:11 No.715011811

魚人ボコったのは間違いなく功績のひとつだけど描写があまりにもギャグ なんでハンマーで殴り倒されてるんだよ殺り方が生々しいんだよ

53 20/08/05(水)17:25:21 No.715012014

ウソップいなかったらドレスローザでルフィオモチャにされて詰んでたよね

54 20/08/05(水)17:25:44 No.715012085

ウソップいなかったら詰んでた場面結構ある気がする

55 20/08/05(水)17:25:45 No.715012095

>なんでハンマーで殴り倒されてるんだよ殺り方が生々しいんだよ ただの人間でもハンマーあれば魚人に勝てると知らしめたウソップの功績は大きい

56 20/08/05(水)17:25:51 No.715012115

サンジと同等の腕前は難しいだろうけど コックとしては船旅の栄養管理ができれば最低限の役は果たせるからな…

57 20/08/05(水)17:25:58 No.715012137

ワンピース以外の海賊作品なら大活躍なんだろうけどいかんせんこっちは全然海戦やらないから活躍が…

58 20/08/05(水)17:26:22 No.715012220

>ただの人間でもハンマーあれば魚人に勝てると知らしめたウソップの功績は大きい 輪ゴムも大事だぞ

59 20/08/05(水)17:26:39 No.715012269

ウソップは狙撃と陽動と発明が出来てそれなりにキレるのに耐久は戦闘員並にあるからすごく使いやすい

60 20/08/05(水)17:26:39 No.715012271

たまに大砲撃って活躍する

61 20/08/05(水)17:27:07 No.715012367

ウソップは本当に便利

62 20/08/05(水)17:27:21 No.715012421

サンジはなんでこんな犠牲心の塊なの…と思ってたけど ホールケーキアイランド編読むとまぁこの一味に対してはそうなるよねって…

63 20/08/05(水)17:27:25 No.715012428

>たまに大砲撃って活躍する いないとアラバスタ脱出できずに詰むからな…

64 20/08/05(水)17:28:01 No.715012540

>ウソップは狙撃と陽動と発明が出来てそれなりにキレるのに耐久は戦闘員並にあるからすごく使いやすい 走るのももの凄く速いんだよな 小さい頃から嘘とイタズラで逃げ回ってた成果か

65 20/08/05(水)17:28:07 No.715012559

>サンジはなんでこんな犠牲心の塊なの…と思ってたけど >ホールケーキアイランド編読むとまぁこの一味に対してはそうなるよねって… あの経歴に加えて殺そうと思ってた相手に自己犠牲で生かされたせいで 生まれた意味を知ってしまった感が…

66 20/08/05(水)17:28:13 No.715012578

展開見てるとウソップは大成する星の下に生まれてるよね

67 20/08/05(水)17:28:48 No.715012680

作中描写の話になるとウソップなしだと詰んでた場面は腐るほどあるけど ウソップの狙撃手ってポジション自体はなくてもなんとかなるって話かと

68 20/08/05(水)17:29:09 No.715012741

ゴッドだからな

69 20/08/05(水)17:29:17 No.715012772

ウソップいなかったらメリー号も無いしサンジ加入もなかった

70 20/08/05(水)17:29:25 No.715012797

>展開見てるとウソップは大成する星の下に生まれてるよね 神ウソップのくだりはどこかバギーと似たようなものを感じた

71 20/08/05(水)17:29:27 No.715012804

嘘が本当になる男だからな…エルバフ行くんかな

72 20/08/05(水)17:29:33 No.715012823

>展開見てるとウソップは大成する星の下に生まれてるよね 懸賞金もそうだよね

73 20/08/05(水)17:29:44 No.715012858

>サンジはなんでこんな犠牲心の塊なの…と思ってたけど >ホールケーキアイランド編読むとまぁこの一味に対してはそうなるよねって… 実の家族にはゴミ扱いされ 赤の他人には片足犠牲にしてまで命を助けられた まあ拗らせてもしかたない

74 20/08/05(水)17:30:02 No.715012916

ウソップの活躍はギャグで流されがちな気がする

75 20/08/05(水)17:30:29 No.715013004

あのドフラミンゴがルフィや裏切者のロー以上にキレた相手がウソップだし 長年かけてきた計画を台無しにしたからだから理由もちゃんとある

↑Top