20/08/05(水)15:37:03 未来の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)15:37:03 No.714992645
未来の首都がエマージェンシー
1 20/08/05(水)15:38:07 No.714992877
は?岡山でしょ
2 20/08/05(水)15:39:11 No.714993077
>は?岡山でしょ 身の程をわきまえろよ…
3 20/08/05(水)15:40:13 No.714993282
首都になんかならんでいいよ…めどそうだし
4 20/08/05(水)15:42:28 No.714993744
東京はまーあかん とろくせゃー病気が流行っとる でも愛知でも流行っとる
5 20/08/05(水)15:43:51 No.714994009
なんでコロナでやたらはしゃいでんの?
6 20/08/05(水)15:44:10 No.714994070
陽性0人が遠い昔のようだ
7 20/08/05(水)15:45:00 No.714994241
首都にされても困るからいいです…
8 20/08/05(水)15:45:53 No.714994420
首都になったら名古屋弁が標準語になるんだぎゃー
9 20/08/05(水)15:46:30 No.714994541
首都は東京さんか大阪さんでいいです
10 20/08/05(水)15:46:38 No.714994554
明日からだから今のうちにハッスルしておかないと
11 20/08/05(水)15:47:19 No.714994687
もう名古屋弁使っとる方が少ないがね
12 20/08/05(水)15:47:54 No.714994788
その気になったら新幹線止めてまうと豪語するなら 東京から西へのコロナの拡大も食い止めてよ
13 20/08/05(水)15:48:00 No.714994813
それじゃあの市長なんなんだよ
14 20/08/05(水)15:48:05 No.714994824
法律上では日本に首都はないって最近何かで聞いたぞ
15 20/08/05(水)15:48:25 No.714994888
>それじゃあの市長なんなんだよ にせものの名古屋弁
16 20/08/05(水)15:49:29 No.714995063
>それじゃあの市長なんなんだよ ファッション名古屋弁
17 20/08/05(水)15:49:36 No.714995090
>東京から西へのコロナの拡大も食い止めてよ 残念ながらもう大阪も爆心地なのだ
18 20/08/05(水)15:50:15 No.714995220
○○でしょーとか○○がやは普通に使うけど市長のはわざとやってるから
19 20/08/05(水)15:50:33 No.714995274
名古屋はええよ!
20 20/08/05(水)15:50:34 No.714995276
正直愛知県民の9割は市長の名古屋弁嫌いだと思う 自分のキャラ付けにしてるのが尚更
21 20/08/05(水)15:51:02 No.714995341
日本の新首都は東濃だから
22 20/08/05(水)15:51:47 No.714995475
なんかいつも体調悪そうっていうかダルそうだよねたかし マスクしてさらにそう見える
23 20/08/05(水)15:52:55 No.714995673
つまりDr.ドゥームの方が本当の市長にふさわしいと
24 20/08/05(水)15:52:55 No.714995674
首都になると核の第一目標になるから…
25 20/08/05(水)15:53:04 No.714995705
>なんかいつも体調悪そうっていうかダルそうだよねたかし >マスクしてさらにそう見える シャキッとしてないからな…
26 20/08/05(水)15:56:00 No.714996204
さっきテレビで緊急事態宣言を愛知で出すって言ってたんだけど 愛知県ってそんなに感染者増えてたの!?
27 20/08/05(水)15:56:29 No.714996287
たかしも大概アレだけど大村がテドロスの日本人バージョンみたいな顔してるおかげで微妙にインパクトが薄れてるのが愛知の絶妙なバランス
28 20/08/05(水)15:57:05 No.714996391
名古屋弁と尾張訛りは別物?
29 20/08/05(水)15:57:19 No.714996447
お伊勢参りに行く時乗り換えついでにうなぎ食ったところ
30 20/08/05(水)15:57:47 No.714996522
>愛知県ってそんなに感染者増えてたの!? ニュースから離れてた人?
31 20/08/05(水)15:58:43 No.714996679
友達にはなれそうだけど政治家としてはだめそうなのがたかし
32 20/08/05(水)15:59:05 No.714996750
錦でヒャッホーするクソバカが増えすぎたからな
33 20/08/05(水)15:59:16 No.714996783
>日本の新首都は東濃だから 錆び錆びで朽ちかけの看板あるよね…
34 20/08/05(水)16:00:01 No.714996937
>たかしも大概アレだけど大村がテドロスの日本人バージョンみたいな顔してるおかげで微妙にインパクトが薄れてるのが愛知の絶妙なバランス 知事か県庁所在地の市長が濃い県は多いけど 両方濃い県は珍しい気がする
35 20/08/05(水)16:00:12 No.714996970
>錦でヒャッホーするクソバカが増えすぎたからな 栄で区切った区画だけホイ禁止は流石にわけわからなかったけどこれくらい広げて貰えばまあ従うよな
36 20/08/05(水)16:01:00 No.714997118
>知事か県庁所在地の市長が濃い県は多いけど >両方濃い県は珍しい気がする 選挙の時だけズッ友プレイして当選後即喧嘩し出すの他じゃなかなか見られないよな…
37 20/08/05(水)16:01:05 No.714997137
>友達にはなれそうだけど政治家としてはだめそうなのがたかし ダメなので国政に出ないように名古屋市長にして たかし面倒は名古屋で見る事にした名古屋市民は本当に偉いと思う
38 20/08/05(水)16:01:26 No.714997186
>つまりDr.ドゥームの方が本当の市長にふさわしいと 割とマジでアクマユメノアール氏の方が統治能力的にも名古屋弁的にもふさわしいと思う
39 20/08/05(水)16:02:57 No.714997465
>首都になると核の第一目標になるから… それはないわ… 戦争の目的は敵を殲滅することじゃなくて 負けたよなお前?って交渉することだから 交渉相手殺しちゃったら敵さんが交渉する代表立てるまでいたずらに戦争継続させておかなきゃならない 戦争ってお金かかるのよ?
40 20/08/05(水)16:03:04 No.714997478
>選挙の時だけズッ友プレイして当選後即喧嘩し出すの他じゃなかなか見られないよな… 選挙の時の仲良しぶり見てると 今のゴタゴタもそれぞれの支持者向けのパフォーマンスなんじゃないのと思ってしまう… どっちの支持者も「いいぞ!がんばれ!」ってできるのでWIN-WINである
41 20/08/05(水)16:03:46 No.714997590
市長は弱毒性のアホ首長 知事は…
42 20/08/05(水)16:03:51 No.714997611
>>愛知県ってそんなに感染者増えてたの!? >ニュースから離れてた人? だって凄い増えてるの東京で後は大阪が後追いしてて他はそこそこだって…
43 20/08/05(水)16:04:27 No.714997714
偽装喧嘩ップルか…
44 20/08/05(水)16:04:52 No.714997792
>>知事か県庁所在地の市長が濃い県は多いけど >>両方濃い県は珍しい気がする >選挙の時だけズッ友プレイして当選後即喧嘩し出すの他じゃなかなか見られないよな… 前知事時代から名古屋市長と愛知県知事は仲良くなったり喧嘩してるんだよ それは知事はどちらかと言うと伝統的に三河側に支持層があるからなんだけど
45 20/08/05(水)16:05:18 No.714997864
>だって凄い増えてるの東京で後は大阪が後追いしてて他はそこそこだって… 隣の県が愛知には行くなボケェって宣言出す程度には増えまくってるよ
46 20/08/05(水)16:06:19 No.714998051
人口比だと大阪より多い
47 20/08/05(水)16:06:30 No.714998069
ジジババに当事者意識がないから…
48 20/08/05(水)16:06:30 No.714998073
名古屋で感染流行りまくってるってニュースの後市長が鬼滅のコスプレやってて本物だコイツってなった
49 20/08/05(水)16:06:50 No.714998145
東京がものすごくて大阪が猛追してて三番手が愛知だよ だから愛知東京大阪で一緒に緊急事態宣言しようねって話しになってた イソジン騒動で大阪がそれどころじゃなくなった
50 20/08/05(水)16:07:17 No.714998248
>だって凄い増えてるの東京で後は大阪が後追いしてて他はそこそこだって… ここ一か月気絶してたのか?
51 20/08/05(水)16:08:28 No.714998469
>それは知事はどちらかと言うと伝統的に三河側に支持層があるからなんだけど TOYOTA様に支持されないと知事にはなれない TOYOTA様無視しても市長にはなれるしむしろ反TOYOTAのほうが受けが良かったりする
52 20/08/05(水)16:08:33 No.714998489
夕方のニュースも自粛を促した直後に安くて美味い外食店の紹介を始めるロックさ
53 20/08/05(水)16:08:39 No.714998513
愛知県は何なら前の流行時より「やべーぞ!」って感じがある 単純に数の比較だけど
54 20/08/05(水)16:08:55 No.714998555
>イソジン騒動で大阪がそれどころじゃなくなった おおさかの首長はあほなの?って自分の県を棚に上げて思っちゃったよコレ
55 20/08/05(水)16:09:45 No.714998697
ははーんこのでかいところが県庁かな?
56 20/08/05(水)16:09:56 No.714998727
>TOYOTA様無視しても市長にはなれるしむしろ反TOYOTAのほうが受けが良かったりする NAGOYAじんはTOYOTAはよそ者だと思ってるから… あんまりデカい面されると面白くないんだよね
57 20/08/05(水)16:10:02 No.714998752
来週どうしようかだんだん悩ましくなってきた
58 20/08/05(水)16:10:27 No.714998816
前の流行時とか第二波とかいうけど 何も収まってないのに皆が我慢できんから解除!して流行ってんだから 風邪治ってないのに遊んで悪化したみたいなもんでひきなおしじゃないよなぁ
59 20/08/05(水)16:10:45 No.714998856
先週100人超えたとか騒いでたけどさらに増え続けてるのか お盆に緊急事態宣言出されてもなあ…
60 20/08/05(水)16:10:48 No.714998864
ここ最近急に検査数増やして何がしたいのかと思ったら明日から緊急事態宣言とか言い出した
61 20/08/05(水)16:11:12 No.714998928
東浦町の療養施設の人かわいそう 閉所して半月で再開って
62 20/08/05(水)16:11:13 No.714998930
>前の流行時とか第二波とかいうけど >何も収まってないのに皆が我慢できんから解除!して流行ってんだから >風邪治ってないのに遊んで悪化したみたいなもんでひきなおしじゃないよなぁ 愛知に関してはゼロ人続いてたから収まってたよ とはいえまあ日本全国でいうなら収まってないか
63 20/08/05(水)16:11:49 No.714999035
なんでもいいからまた10万円くだち!
64 20/08/05(水)16:12:10 No.714999090
>先週100人超えたとか騒いでたけどさらに増え続けてるのか >お盆に緊急事態宣言出されてもなあ… むしろ休み多くて一番経済へのダメージ少ないからでしょ
65 20/08/05(水)16:12:16 No.714999110
知事も市長もどうでもいいけど 帝冠様式のレトロ建築が二つ並んでる愛知県庁・名古屋市庁の並びは凄いので 落ち着いたら是非名古屋に見に行って欲しい
66 20/08/05(水)16:12:29 No.714999144
最初の時に比べて人数もだけど各自治体への広がり具合がえげつない…
67 20/08/05(水)16:12:29 No.714999145
>お盆に緊急事態宣言出されてもなあ… 出されてもなぁっていうか出てようが出て無かろうが今遊び歩こうなんてのは正気じゃない
68 20/08/05(水)16:12:35 No.714999160
7日に映画のチケット取ってるけどどうしようかな…
69 20/08/05(水)16:12:48 No.714999202
たまたまなんだろうけどへずまりゅう逮捕移行めっちゃ増えたのは因果関係証明されたらマジでくたばれと思う
70 20/08/05(水)16:13:08 No.714999267
>帝冠様式のレトロ建築が二つ並んでる愛知県庁・名古屋市庁の並びは凄いので >落ち着いたら是非名古屋に見に行って欲しい 見て終わるしグーグルマップでいいんじゃないかな
71 20/08/05(水)16:13:42 No.714999347
帰省見合せる人増えるから効果あるだろう
72 20/08/05(水)16:13:56 No.714999385
名古屋の観光名所といったらナガシマリゾートだよね
73 20/08/05(水)16:14:12 No.714999423
>>日本の新首都は東濃だから >錆び錆びで朽ちかけの看板あるよね… 「首都を東京から東濃へ」
74 20/08/05(水)16:14:40 No.714999496
宣言を出しても休業要請はしないんだから無意味だろ…
75 20/08/05(水)16:14:51 No.714999526
>7日に映画のチケット取ってるけどどうしようかな… やめときなよ 周りのことも考えたら後悔ですまんよ そりゃDVDや配信であとから見るのといま映画館で見るのじゃ全然違うけどさ 最悪次に他の映画見る機会なくなっちゃうんだぜ
76 20/08/05(水)16:16:03 No.714999725
まぁ応援上映でもなければ映画は大丈夫だと思うけどね…
77 20/08/05(水)16:17:02 No.714999884
周りに感染広げるとか以外にも巻き添えで感染してない同僚なんかを濃厚接触者として自宅待機の道連れにしちゃうとか そういう日常生活に戻った時の申し訳なさ考えると意地でも罹りたくねぇよ…
78 20/08/05(水)16:17:24 No.714999943
もののけ姫を映画館で見られるのは最後だと思って行っちゃった
79 20/08/05(水)16:18:14 No.715000051
最低だよへずまりゅう
80 20/08/05(水)16:18:24 No.715000082
>宣言を出しても休業要請はしないんだから無意味だろ… 補償する財源ないし… とはいえ不発弾解体の立ち退きなんかは補償しないし 政府や自治体が市民が損害を被るような命令したら 補償必ずしないといけないなんてルールは別にないんだけどね
81 20/08/05(水)16:18:45 No.715000134
>最悪次に他の映画見る機会なくなっちゃうんだぜ これが全てだよな 命を懸けるどころか他人の命まで犠牲にしかねないようなことをしてまですることなのかって
82 20/08/05(水)16:20:21 No.715000379
>命を懸けるどころか他人の命まで犠牲にしかねないようなことをしてまですることなのかって そんなん言い出したら自動車になんて乗れないぜ!! みたいな極論言い出す人もいる…
83 20/08/05(水)16:20:38 No.715000422
>宣言を出しても休業要請はしないんだから無意味だろ… 宣言が出たってニュースで自粛するやつが増える分意味はある 店側視点なんだろうが
84 20/08/05(水)16:20:58 No.715000476
濃厚接触の定義についてはしっかりと覚えておいたほうがいい 身近で出たときとかにあなたこの人と濃厚接触者に該当しますかですかって聞かれたときにはっきりと答えられるように
85 20/08/05(水)16:20:59 No.715000479
店は開いてるのに店に集団で行くなっていうのもなんだかちぐはぐでな
86 20/08/05(水)16:21:23 No.715000540
>そんなん言い出したら自動車になんて乗れないぜ!! 自動車乗るのをおすすめ出来る地域ではないけどな!
87 20/08/05(水)16:21:28 No.715000548
>店は開いてるのに店に集団で行くなっていうのもなんだかちぐはぐでな ぼっち飯推奨はありがたいです
88 20/08/05(水)16:21:28 No.715000549
自粛要請出して駅前の人数が前日比マイナス○○%って見るのなかなか興味深かったしまたやってほしい
89 20/08/05(水)16:22:14 No.715000656
今回のは他県行くなってやつだから…
90 20/08/05(水)16:22:22 No.715000667
>7日に映画のチケット取ってるけどどうしようかな… 映画でどうこうなるなら普段の電車でも感染してる
91 20/08/05(水)16:22:27 No.715000682
宣言しても減る兆しが一切見えなかったら次はどうするんだろうな 打つ手なしなんじゃねえの
92 20/08/05(水)16:22:29 No.715000685
>店は開いてるのに店に集団で行くなっていうのもなんだかちぐはぐでな いつも一人で行くからなんの影響もなかった
93 20/08/05(水)16:22:30 No.715000688
>濃厚接触の定義についてはしっかりと覚えておいたほうがいい >身近で出たときとかにあなたこの人と濃厚接触者に該当しますかですかって聞かれたときにはっきりと答えられるように 聞かれる時点で説明あるんじゃないかそれは
94 20/08/05(水)16:23:35 No.715000857
>店は開いてるのに店に集団で行くなっていうのもなんだかちぐはぐでな ソレに関しては感染対策として別になんも間違ってないし…
95 20/08/05(水)16:25:04 No.715001111
>宣言しても減る兆しが一切見えなかったら次はどうするんだろうな >打つ手なしなんじゃねえの そうなったらいよいよ遷都か大仏建立しか…
96 20/08/05(水)16:25:07 No.715001116
>宣言しても減る兆しが一切見えなかったら次はどうするんだろうな >打つ手なしなんじゃねえの 最も抑え込めてるベトナムとかですら新規感染いまだに出るぐらいだから 正直もう諦めて治療体制を用意しながら予防対策して普通に暮らすしか
97 20/08/05(水)16:25:25 No.715001169
>>7日に映画のチケット取ってるけどどうしようかな… >映画でどうこうなるなら普段の電車でも感染してる 電車何時間乗ってるのよ… てかこういうのは1か100かじゃなくていかに感染可能性を下げるかいかにリスクに会う可能性を避けるかって事が大事でしょ いつも同じような状況になっとんじゃからなんぼやっても同じじゃーいがはは!ではないでしょう
98 20/08/05(水)16:26:17 No.715001300
休業要請無視して5月初めから開業してた風俗が日本を追い詰めてるんだから凄いわ色んな意味で
99 20/08/05(水)16:26:19 No.715001306
でかいとこの映画館は大丈夫だろ半端なとこよりマジで厳しくやってるし…名古屋とかのちっちゃいとこは知らん
100 20/08/05(水)16:26:32 No.715001337
中途半端だと結局どっちつかずな結果になるしやるならガッとやってほしいし やれないならそもそもやらないでほしい
101 20/08/05(水)16:26:39 No.715001358
1人焼肉屋は商機だと思うのでいっぱい出来て欲しい
102 20/08/05(水)16:27:21 No.715001462
>てかこういうのは1か100かじゃなくていかに感染可能性を下げるかいかにリスクに会う可能性を避けるかって事が大事でしょ 大事は大事だけどわざわざ映画行くの取りやめるほどかと言えば微妙 まあこのへんは個人の感覚だからお互い好きにしようや
103 20/08/05(水)16:27:35 No.715001499
言うても映画館はクラスタ発生してないし リスクの低い業種なんだから行きたいなら行けばいいよ 映画館だってリスクを抑えて客受け入れるために準備してんだから
104 20/08/05(水)16:27:52 No.715001541
ワクチン早く来い…
105 20/08/05(水)16:28:02 No.715001564
>1人焼肉屋は商機だと思うのでいっぱい出来て欲しい 不謹慎だけど1人XXへの世間の風当たりがだいぶ和らいだのはありがたい… カラオケはヒトカラでも感染リスクあるらしいから別だけど
106 20/08/05(水)16:28:02 No.715001566
>中途半端だと結局どっちつかずな結果になるしやるならガッとやってほしいし ガッでは終わらんよ ガ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 位の期間になるよ
107 20/08/05(水)16:28:22 No.715001611
>>>7日に映画のチケット取ってるけどどうしようかな… >>映画でどうこうなるなら普段の電車でも感染してる >電車何時間乗ってるのよ… >てかこういうのは1か100かじゃなくていかに感染可能性を下げるかいかにリスクに会う可能性を避けるかって事が大事でしょ >いつも同じような状況になっとんじゃからなんぼやっても同じじゃーいがはは!ではないでしょう 言ってること自体は正論なのにいちいち相手側の意見をバカや不快キャラみたいな書き方して 異論相手にそういうことする人…って支持しやすさを下げる人いるよね…
108 20/08/05(水)16:29:23 No.715001766
たかしも大村ももっと頑張って あと前々から思ってたけど県知事がクソみたいな2択しか無いのはいかがなものかと
109 20/08/05(水)16:29:58 No.715001863
最悪右上の誰もいない地帯に逃げるか
110 20/08/05(水)16:30:12 No.715001896
市長と知事の対立ってプロレスだよね?
111 20/08/05(水)16:30:39 No.715001960
>ワクチン早く来い… 副作用とか反ワクチン団体とかが騒ぎそうだ
112 20/08/05(水)16:30:54 No.715002011
プロレズに見えてすごいものを想像してしまった
113 20/08/05(水)16:31:02 No.715002033
>市長と知事の対立ってプロレスだよね? 仲良しすぎるのもどうかと思うしお互いに突っ込み役やるのは悪いことではないと思う…
114 20/08/05(水)16:31:13 No.715002062
>市長と知事の対立ってプロレスだよね? 市長から知事はそんな感じだけど知事から市長はガチで嫌ってる気がする
115 20/08/05(水)16:31:32 No.715002113
>たかしも大村ももっと頑張って >あと前々から思ってたけど県知事がクソみたいな2択しか無いのはいかがなものかと オール与党vs共産推薦は2択といいつつ実質1択なのでは
116 20/08/05(水)16:31:48 No.715002164
在宅ワークに戻してくれ
117 20/08/05(水)16:31:58 No.715002185
>ワクチン早く来い… 風邪と同類のやつだからワクチンは無理じゃねぇかなぁ… 重症化抑えるみたいなのが出来ればだいぶ社会的にマシになるとは思う
118 20/08/05(水)16:32:00 No.715002192
書き込みをした人によって削除されました
119 20/08/05(水)16:32:30 No.715002294
>>市長と知事の対立ってプロレスだよね? >市長から知事はそんな感じだけど知事から市長はガチで嫌ってる気がする そう見えるのは知事の顔がちょっと陰気なのもあると思う
120 20/08/05(水)16:32:39 No.715002321
>プロレズに見えてすごいものを想像してしまった 政治系ナマモノはお腐れ方に一定の需要あるらしいけど 政治家TSレズは需要あるんだろうか
121 20/08/05(水)16:33:27 No.715002461
俺大阪在住で愛知の親がお盆に帰って来てって煩かったんだけど今さっき都合良い日で良いよって連絡きたので 正直俺からするとこの緊急事態宣言はありがたい…
122 20/08/05(水)16:33:45 No.715002509
>カラオケはヒトカラでも感染リスクあるらしいから別だけど 狭い個室大量に用意する関係で空調がアレなのと声出すことで飛沫がガンガン飛ぶからなぁ… 毎回一式消毒するのもだいぶ手間だし
123 20/08/05(水)16:34:16 No.715002594
工場勤務なので緊急事態宣言関係ないですはい
124 20/08/05(水)16:34:18 No.715002600
そういや109のところのゲーセンはセガになったらしいが大丈夫なんだろうか
125 20/08/05(水)16:35:31 No.715002800
>俺大阪在住で愛知の親がお盆に帰って来てって煩かったんだけど今さっき都合良い日で良いよって連絡きたので >正直俺からするとこの緊急事態宣言はありがたい… 都合のいい日というか当面やめとこう
126 20/08/05(水)16:36:00 No.715002883
>俺大阪在住で愛知の親がお盆に帰って来てって煩かったんだけど今さっき都合良い日で良いよって連絡きたので >正直俺からするとこの緊急事態宣言はありがたい… やっぱ法的拘束力無いって言ってもある程度の効果はあるよね…良かったよ
127 20/08/05(水)16:36:04 No.715002902
>工場勤務なので緊急事態宣言関係ないですはい 俺のとこは仕事減ってきて休め休めって雰囲気がすごいよ 今日も休み取ったし…あと2日行ったらまた長期休みだけど
128 20/08/05(水)16:36:44 No.715003002
>都合のいい日というか当面やめとこう ああうんだから年末なり来年なりって
129 20/08/05(水)16:37:31 No.715003129
なんというかもう撲滅無理だと思うからある程度なぁなぁで付き合ってくしかないと思う
130 20/08/05(水)16:37:42 No.715003157
業種って言うよりは取引先関係各所によって会社単位で全然状況違うからなぁ 飲食でさえバンバン潰れる中平時と何も変わらんようなところもある
131 20/08/05(水)16:39:40 No.715003486
ひたすらきつい自営業です
132 20/08/05(水)16:40:08 No.715003551
なぁなぁではいかんでしょう ある程度対策をした形で生活するのが新しい生活スタイルになるとかじゃないと
133 20/08/05(水)16:42:49 No.715003990
>風邪と同類のやつだからワクチンは無理じゃねぇかなぁ… 風邪だから出来ないって訳じゃないから…
134 20/08/05(水)16:43:20 No.715004092
>>TOYOTA様無視しても市長にはなれるしむしろ反TOYOTAのほうが受けが良かったりする >NAGOYAじんはTOYOTAはよそ者だと思ってるから… >あんまりデカい面されると面白くないんだよね TOYOTAで成り立ってるような県なのに傲慢すぎる… まあ工場は大体三河だからそう思いたくなるんだろうな
135 20/08/05(水)16:44:39 No.715004299
>在宅ワークに戻してくれ それは勤務先に言いなよ…