虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/05(水)15:35:46 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/05(水)15:35:46 No.714992382

こんな感じで生きたい

1 20/08/05(水)15:38:24 No.714992930

この食べ物うめぇーーー!!1

2 20/08/05(水)15:40:36 No.714993373

食い物で遊ぶな

3 20/08/05(水)15:45:22 No.714994313

ご機嫌な昼食だあ

4 20/08/05(水)15:45:59 No.714994438

カタさわやか三組 やっぱ黒人のリズム感は凄い…

5 20/08/05(水)15:46:59 No.714994617

はい先生黒人君たちが給食中踊ったりして騒いでました

6 20/08/05(水)15:48:07 No.714994828

>はい先生黒人君たちが給食中踊ったりして騒いでました 友達少ないやつはこういう事する

7 20/08/05(水)15:51:10 No.714995369

カーチャンも最後に参加してダメだった

8 20/08/05(水)15:53:12 No.714995730

>友達少ないやつはこういう事する 貴様!それはヘイトスピーチだぞ!

9 20/08/05(水)15:54:25 No.714995942

俺が子供の頃に学校で流されてた教育番組の主題歌が黒人のランチタイムのBGMになっている なんだかちょっとだけ感動的だな

10 20/08/05(水)15:55:47 No.714996176

絶対後付だろ…

11 20/08/05(水)15:55:49 No.714996179

>友達少ないやつはこういう事する 取り巻きがいる委員長のイメージだった

12 20/08/05(水)15:57:09 No.714996412

>絶対後付だろ… 噛み合い過ぎてて元の曲が気になる

13 20/08/05(水)15:57:52 No.714996544

常夏の国だと極端に言えば 雨降ってなきゃ年中外で寝れるし 腹減ったらそこら辺に生ってるフルーツもいで食えばいいし どこまでも怠惰に生きていけるってきいた

14 20/08/05(水)15:59:57 No.714996928

>さわやか三組 日本人が作ったとは思えないファンキーなトラックだな ちょっと驚いたぞ

15 20/08/05(水)16:00:10 No.714996963

>常夏の国だと極端に言えば >雨降ってなきゃ年中外で寝れるし >腹減ったらそこら辺に生ってるフルーツもいで食えばいいし >どこまでも怠惰に生きていけるってきいた それでネット環境と治安があれば移住してぇ…

16 20/08/05(水)16:01:43 No.714997251

かーちゃんはともかくお前ら世代じゃないだろ

17 20/08/05(水)16:02:05 No.714997319

僕らは仲間さの部分で最後の一人も踊りだすとか歌詞ともあいすぎてて何なのこれ

18 20/08/05(水)16:02:53 No.714997450

>食い物で遊ぶな 食い物で遊んではないだろ

19 20/08/05(水)16:03:26 No.714997538

転んでこぼすのが「」

20 20/08/05(水)16:03:50 No.714997607

>食い物で遊ぶな 食べ物で遊んでねーだろ別に

21 20/08/05(水)16:04:59 No.714997810

こんだけ合ってるのに逆に元曲はなんなんだよ

22 20/08/05(水)16:05:33 No.714997913

>かーちゃんはともかくお前ら世代じゃないだろ 直撃世代が40過ぎくらい?ということは君は10代かね?

23 20/08/05(水)16:05:36 No.714997923

>>常夏の国だと極端に言えば >>雨降ってなきゃ年中外で寝れるし >>腹減ったらそこら辺に生ってるフルーツもいで食えばいいし >>どこまでも怠惰に生きていけるってきいた >それでネット環境と治安があれば移住してぇ… クーラーは要るだろ…

24 20/08/05(水)16:08:01 No.714998401

黒人ってこういう連中だよね

25 20/08/05(水)16:08:26 No.714998464

>クーラーは要るだろ… 暑いから川で涼もうぜがすぐ出来る環境かもしれない

26 20/08/05(水)16:08:29 No.714998476

ジョジョ5部のヨット上で踊るやつ思い出した

27 20/08/05(水)16:08:36 No.714998499

ジョジョ5部のダンス思い出した

28 20/08/05(水)16:09:38 No.714998680

こんなファンクっぽい曲だったっけ

29 20/08/05(水)16:10:16 No.714998793

フラッシュモブってやつか

30 20/08/05(水)16:10:51 No.714998869

ジョジョの5部でもこんな感じでおどってたよね

31 20/08/05(水)16:12:32 No.714999152

へぇ黒人なのにエアマックス95とかいいスニーカー履いてるんだな

32 20/08/05(水)16:12:40 No.714999175

何か…何かスレの流れがおかしくないか…?

33 20/08/05(水)16:14:22 No.714999459

ほんど踊るの好きだな

34 20/08/05(水)16:14:58 No.714999546

白パン履いてる奴の下半身を認識するのに時間がかかった

35 20/08/05(水)16:16:23 No.714999774

さんさんさん!のところ見てget wildも合いそうだと思った

36 20/08/05(水)16:16:31 No.714999793

逆に音楽が流れてるのに踊らないような陰キャはこのスペースで食べられないとも考えられる

37 20/08/05(水)16:20:06 No.715000333

ハイタッチするとこにいい音がハマってるのがおかしい

38 20/08/05(水)16:22:15 No.715000657

選曲が予想外過ぎる…

39 20/08/05(水)16:23:23 No.715000829

こういうとこに生まれておいた方が良かったのかもしれない俺

40 20/08/05(水)16:24:05 No.715000946

20年振りぐらいにきいた ていうかドヤ顔で原曲知らないアピールするキッズ増えたな…

41 20/08/05(水)16:24:48 No.715001071

書き込みをした人によって削除されました

42 20/08/05(水)16:24:59 No.715001103

ジョジョ5部思い出したってレスしようとしたらとっくに書かれてた

43 20/08/05(水)16:26:26 No.715001319

食べ物を粗末にするな

44 20/08/05(水)16:27:00 No.715001413

>20年振りぐらいにきいた >ていうかドヤ顔で原曲知らないアピールするキッズ増えたな… 恥ずかし過ぎる…

45 20/08/05(水)16:27:01 No.715001415

粗末にしてない…

46 20/08/05(水)16:27:20 No.715001459

こんなファンキーなベースラインだったっけ 風邪引いて寝込んでる平日午前中の情景がフラッシュバックする

47 20/08/05(水)16:27:25 No.715001473

>粗末にしてない… 食べ物で遊ぶというより食べ物と遊んでるって感じだな

48 20/08/05(水)16:27:35 No.715001497

というかここ元番組出演者いたし

49 20/08/05(水)16:27:36 No.715001502

やや下で履いてるとはいえ赤パンツの尻が小さすぎる

50 20/08/05(水)16:28:02 No.715001568

>>粗末にしてない… >食べ物で遊ぶというより食べ物と遊んでるって感じだな 食べながら遊んでるだけだよ!

51 20/08/05(水)16:28:39 No.715001642

>風邪引いて寝込んでる平日午前中の情景がフラッシュバックする 風邪で休みでもしないと観られない時間にやってたのは不思議なもんだな 他に観る機会といえば道徳の時間に録画したの見せられたりもしたなあ

52 20/08/05(水)16:28:54 No.715001679

>というかここ元番組出演者いたし 二人いるんだっけ…?

53 20/08/05(水)16:29:25 No.715001773

>>風邪引いて寝込んでる平日午前中の情景がフラッシュバックする >風邪で休みでもしないと観られない時間にやってたのは不思議なもんだな >他に観る機会といえば道徳の時間に録画したの見せられたりもしたなあ 確かに…なんでなんだろ

54 20/08/05(水)16:30:53 No.715002009

このまちだいすきとかいってみようやってみようも学校行ってる時間にやってたよね

55 20/08/05(水)16:31:01 No.715002027

>>というかここ元番組出演者いたし >二人いるんだっけ…? KOUSIROUさんの付き人といい…いろんな「」がいるわ

56 20/08/05(水)16:31:09 No.715002055

道徳だかの時間に教室のテレビで15分だけみるんだけど 消すのが一瞬遅れて次の理科とかの番組が始まって面白そうってなると追加で15分見ることもあった

57 20/08/05(水)16:31:33 No.715002119

たまにテレビ見させてくれる先生いたな

58 20/08/05(水)16:31:47 No.715002161

>というかここ元番組出演者いたし うそつけ そんなビッグなやつがいるわけねーだろ!

59 20/08/05(水)16:31:51 No.715002171

アフリカ系の身体つきやリズム感見ると全然別の生物なんだな…ってなる

60 20/08/05(水)16:32:32 No.715002300

なんかの調整だったのかなTV見るの

61 20/08/05(水)16:32:43 No.715002340

>>というかここ元番組出演者いたし >うそつけ >そんなビッグなやつがいるわけねーだろ! さわやか三組の出演者はビッグかな… いやビッグだな

62 20/08/05(水)16:32:53 No.715002369

音楽とダンスを愛し年がら年中踊ってるような連中は違うな…

63 20/08/05(水)16:33:36 No.715002481

髪縛ってる兄ちゃんめっちゃ脚細いな… それでいて筋肉質で体幹もしっかりしててすげえや…

64 20/08/05(水)16:34:06 No.715002571

ここに生まれて生来の陰キャだったら地獄だなって

65 20/08/05(水)16:34:45 No.715002676

>消すのが一瞬遅れて次の理科とかの番組が始まって面白そうってなると追加で15分見ることもあった それを許してくれるとは気の利いた先生だな ちょっと違うけど隣のクラスが夕方のポケモンを帰りの会で流す習わしがあって羨ましかった

66 20/08/05(水)16:35:45 No.715002843

後付けなのは承知のうえで さわやか三組というフレーズが意味不明な以外はあっちの国の人らにも受けそうな歌詞だね

67 20/08/05(水)16:36:15 No.715002930

>ここに生まれて生来の陰キャだったら地獄だなって 鬱病罹患者もちゃんといるそうだけど中々想像つかないよね

↑Top