20/08/05(水)14:51:57 マナ出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)14:51:57 No.714984101
マナ出ないし手札が減る弱い土地春
1 20/08/05(水)14:53:57 No.714984483
よわ…
2 20/08/05(水)14:55:10 No.714984691
弱い…露天鉱床で壊しとこ…
3 20/08/05(水)14:57:55 No.714985204
なんで弱いくせにムキになってんの?
4 20/08/05(水)14:58:10 No.714985260
土地プレイ権使うけど0マナで出せる比較的割られにくいアーティファクト と考えたら強くね?
5 20/08/05(水)15:12:18 No.714988021
>土地プレイ権使うけど0マナで出せる比較的割られにくいアーティファクト と考えたら強くね? 土地だから強い でもアーティファクトだったらもっと強いかも…
6 20/08/05(水)15:12:52 No.714988123
発掘と組まなければ大丈夫だって
7 20/08/05(水)15:13:30 No.714988224
ファクトだとwillされちゃうし…
8 20/08/05(水)15:15:23 No.714988537
おいくらぐらい?
9 20/08/05(水)15:16:30 No.714988755
今ちょっと落ち着いてきて15万円くらい
10 20/08/05(水)15:18:46 No.714989186
>今ちょっと落ち着いてきて15万円くらい すごいなぁ…
11 20/08/05(水)15:25:16 No.714990341
なんでそんな高いの…? というか画像の文章がよくわからん
12 20/08/05(水)15:27:22 No.714990753
ヴィンテの大会見てたらこいつから楕円競走の無謀者3枚捨ててホロウワンが出てきて手札補充されてたな…
13 20/08/05(水)15:27:41 No.714990807
>なんでそんな高いの…? >というか画像の文章がよくわからん 色々書いてあるけど今のルール文章だと (T):カードを2枚引き、その後カードを3枚捨てる。
14 20/08/05(水)15:28:23 No.714990945
ヴィンテドレッジ以外でも使うの?
15 20/08/05(水)15:28:47 No.714991015
タップすると2枚引いて3枚捨てるだけだよ その後3枚以下の場合は全部捨てろとか引くのと捨てるのの間に呪文唱えたりは出来ないよとかどうでも良いことが書いてある なにぶん古いカードなので…
16 20/08/05(水)15:30:26 No.714991344
カードプールが広がれば広がる程強くなるカード
17 20/08/05(水)15:30:38 No.714991375
つまりスタンダードなら適正
18 20/08/05(水)15:31:07 No.714991465
今のスタンにあっても強くないんでしょ?
19 20/08/05(水)15:32:08 No.714991675
ヴィンテージはいきなりtimevaultでガシャガシャし出すから困る
20 20/08/05(水)15:32:15 No.714991697
最終的に壊れるのはわかるけど当初は何を目的にデザインしたんだこのアド損土地…?
21 20/08/05(水)15:33:37 No.714991954
>最終的に壊れるのはわかるけど当初は何を目的にデザインしたんだこのアド損土地…? バザーで遣り取りするのをドローと捨てで表現したかったんじゃないかな
22 20/08/05(水)15:33:42 No.714991973
>カードプールが広がれば広がる程強くなるカード よく言われるけどすべてのカードがそうよね
23 20/08/05(水)15:33:48 No.714991984
相手のドレッジが初手これ置いたらその時点で次のマッチのこと考える
24 20/08/05(水)15:34:05 No.714992040
>>なんでそんな高いの…? >>というか画像の文章がよくわからん >色々書いてあるけど今のルール文章だと >(T):カードを2枚引き、その後カードを3枚捨てる。 土地を出すことも考えると1マナと2枚のアド損 クソカードだな! 7/6のカッコいいモンスターと交換しようぜ
25 20/08/05(水)15:34:19 No.714992083
この子は悪くないんです 発掘が悪いんです
26 20/08/05(水)15:34:27 No.714992107
>よく言われるけどすべてのカードがそうよね 除去とかは範囲外のやつが増えたりして弱まったりする
27 20/08/05(水)15:34:45 No.714992171
>除去とかは範囲外のやつが増えたりして弱まったりする 範囲内のも増えるが
28 20/08/05(水)15:34:46 No.714992172
実在の地名が使われてるのも古いカードならではだよね
29 20/08/05(水)15:35:31 No.714992335
>この子は悪くないんです 確かに >発掘が悪いんです 確かに
30 20/08/05(水)15:36:09 No.714992462
マリガンルール変更もかなり追い風だったなあ
31 20/08/05(水)15:37:01 No.714992641
>最終的に壊れるのはわかるけど当初は何を目的にデザインしたんだこのアド損土地…? 欲しいものがなんでも手に入る(2ドロー) ただしお値段は張るけどな!(3対2交換) ってことかと
32 20/08/05(水)15:37:27 No.714992740
秘蔵の縫合体とか虚なるものとか定期的に強化くるのなんなん…
33 20/08/05(水)15:38:15 No.714992904
墓地はみんないじるの大好きだから…
34 20/08/05(水)15:38:30 No.714992952
こいつに関しては本当発掘LEDが悪い
35 20/08/05(水)15:38:57 No.714993027
掘り出し物を探してえ!みたいなイメージだろうか 発掘以外だとどんなデッキに使われてるんだろう
36 20/08/05(水)15:41:05 No.714993477
このタイプのカードはどのTCGにもあるけど超ぶっ壊れ扱いされてるのは100%発掘のせいだから困る
37 20/08/05(水)15:44:20 No.714994094
>ヴィンテージはいきなりtimevaultでガシャガシャし出すから困る カーン制限で殆見なくなったからセーフ 抵抗の宝球とアメ棘切って防御の光網と覚醒の兜になったのは笑ったよ
38 20/08/05(水)15:44:55 No.714994221
ストーム発掘続唱フリースペル いい加減コスト踏み倒す系のキーワード能力は諦めよう
39 20/08/05(水)15:45:41 No.714994376
書き込みをした人によって削除されました
40 20/08/05(水)15:46:52 No.714994594
はあー?発掘はコスト踏み倒してないしカードアドも得られない健全な能力ですがー??
41 20/08/05(水)15:47:55 No.714994799
ストームに関しては一人でやっててくれのレベルのデッキになるのがダメだ
42 20/08/05(水)15:48:25 No.714994890
>よく言われるけどすべてのカードがそうよね すべてのカードがそうだとはとても思わないが プールが広いと相性の良い相方を見つけやすいのは確か バザールも発掘がなけりゃここまでの活躍はしなかっただろう
43 20/08/05(水)15:49:17 No.714995031
そうだね墓地行きがただのアド損なら虚空の力戦貼っても構わないよね
44 20/08/05(水)15:49:36 No.714995086
>いい加減コスト踏み倒す系のキーワード能力は諦めよう 枠の中でこねくり回すことに開発部が疲れると この手のやつを作る誘惑に抗えなくなるんだと思う
45 20/08/05(水)15:50:03 No.714995185
>こいつに関しては本当発掘LEDが悪い こいつはLED関係ないよ発掘とピッチスペルしか使わないからな!