20/08/05(水)11:32:05 今思う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)11:32:05 No.714946218
今思うと何で床屋でやたら配られたのかよく分からない
1 20/08/05(水)11:35:14 No.714946732
床屋で配る…???
2 20/08/05(水)11:35:19 No.714946747
俺いまも貰うよ
3 20/08/05(水)11:41:17 No.714947781
お前の地元の床屋ではそうだったか知らんが うちの地元では子供の客に配るのは飴玉だったよ
4 20/08/05(水)11:43:58 No.714948261
俺は床屋に行ったら何故か100円もらえた 通り道の駄菓子屋によるのが定番コースだった
5 20/08/05(水)11:44:38 No.714948395
モグラ退治の非人道兵器来たな…
6 20/08/05(水)11:45:16 No.714948502
俺も昔もらったかもしれない記憶がかすかに蘇った
7 20/08/05(水)11:45:32 No.714948547
床屋がモグラに怨みあるんじゃね?
8 20/08/05(水)11:45:36 No.714948561
うちは不二家のポップキャンディだった
9 20/08/05(水)11:46:45 No.714948745
床屋は飴くらいしか置いてなかった
10 20/08/05(水)11:47:03 No.714948803
包み紙が転写シールになってるチューイングキャンディ貰ったな…
11 20/08/05(水)11:47:08 No.714948822
親父の行ってる床屋でアイスもらった記憶があるけどよくある習慣?だったのか…
12 20/08/05(水)11:47:31 No.714948893
俺も子供の頃通ってた床屋も100円キャッシュバックだったな
13 20/08/05(水)11:48:04 No.714948984
ちっちゃい籠に飴とか色々入ってたな
14 20/08/05(水)11:48:32 No.714949077
俺が行く床屋どこもこち亀置いてあったの子どもながら気味が悪かったの思い出した
15 20/08/05(水)11:49:08 No.714949185
俺は小さいチップスターだった
16 20/08/05(水)11:49:30 No.714949260
ガキの頃は終わったら駄菓子 大人になったら待ってる間コーヒー そして今は自分カット
17 20/08/05(水)11:50:48 No.714949495
まあカミソリとかハサミとかある店内で暴れるよりお菓子あげて黙らせてたほうがお得なんだろ
18 20/08/05(水)11:51:50 No.714949672
選挙の投票所で風船もらえたり子どもがなにかと得をする社会は悪くない
19 20/08/05(水)11:52:41 No.714949825
俺いまもロッテの100円のチューインガム渡される 口臭酷いぞって暗に言われてんのか気になって仕方ない
20 20/08/05(水)11:52:59 No.714949875
子供の頃行ってた床屋は完全におっさん向けで お菓子はミントガムとかしかないし漫画はゴルフ漫画とかばかりで退屈だった覚えがある
21 20/08/05(水)11:54:04 No.714950088
俺もそうだったな
22 20/08/05(水)11:55:37 No.714950401
>漫画はゴルフ漫画とかばかりで退屈だった覚えがある 毎回スラムダンク読んでた
23 20/08/05(水)11:57:25 No.714950745
大阪に居たころは棒付きの飴もらってたな…
24 20/08/05(水)11:58:26 No.714950923
>俺は床屋に行ったら何故か100円もらえた お釣りですよね…
25 20/08/05(水)11:58:58 No.714951028
フィリックスガムだったな…
26 20/08/05(水)11:59:02 No.714951038
床屋でなにかもらったという経験がない… 「」との共通体験がこち亀しかない…
27 20/08/05(水)12:01:28 No.714951519
いつもの床屋はたまにエコバックくれる 申し訳ないけど使わない
28 20/08/05(水)12:02:09 No.714951637
髪が紫のばあちゃんの美容室いくと雑巾とかティッシュ貰える
29 20/08/05(水)12:02:39 No.714951731
正月付近になるとカレンダー貰う
30 20/08/05(水)12:03:41 No.714951913
チュッパチャップスだったな
31 20/08/05(水)12:06:06 No.714952405
子供にあげるのはマルカワ 茶菓子はブルボン
32 20/08/05(水)12:07:33 No.714952675
冷えた缶ジュース貰ったな
33 20/08/05(水)12:08:40 No.714952888
子供の時近所のナカムラストアでよくスレ画買ってたわ
34 20/08/05(水)12:09:10 No.714953005
中学生になったらもらえなくなるのは寂しくもなり大人に近づいたという気分にもなり
35 20/08/05(水)12:10:14 No.714953208
今でも何故か5円をくれるな
36 20/08/05(水)12:12:27 No.714953656
飴貰ってたような…ないような…
37 20/08/05(水)12:15:09 No.714954233
うまい棒かサイコロキャラメルだった
38 20/08/05(水)12:16:47 No.714954564
100円キャッシュバックでそのお金で近所の駄菓子屋でお菓子買って帰ってた
39 20/08/05(水)12:17:28 No.714954703
親父はハゲ整えに行ってるだけなのによくヘアブラシ貰って帰ってくる
40 20/08/05(水)12:18:07 No.714954820
そういや床屋でもらったな昔 今みたいな安床屋じゃなく5000円かかるようなとこだったけどな これをよくくれたわ su4101820.jpg
41 20/08/05(水)12:18:20 No.714954872
たしかにこのガム床屋で貰えた もうその床屋はないけど
42 20/08/05(水)12:18:30 No.714954898
とりあえず床屋で何か貰えてたのは共通なんだな…
43 20/08/05(水)12:19:38 No.714955144
俺のいってた床屋もスレ画くれたな…
44 20/08/05(水)12:20:23 No.714955300
ずっと行ってた床屋成人してもキャッシュバックされてたな 料金も子供料金だった
45 20/08/05(水)12:20:48 No.714955387
>ずっと行ってた床屋成人してもキャッシュバックされてたな >料金も子供料金だった 童貞料金…
46 20/08/05(水)12:22:03 No.714955666
床屋こんないいものくれるのか うちの床屋はもっとそのへんの無名の飴だった
47 20/08/05(水)12:22:04 No.714955675
>>漫画はゴルフ漫画とかばかりで退屈だった覚えがある >毎回スラムダンク読んでた おばちゃんの店主なのにキン肉マンだったな…
48 20/08/05(水)12:23:38 No.714956039
美味しんぼとミナミの帝王だった記憶
49 20/08/05(水)12:23:49 No.714956079
かっぱえびせん貰ってたな… 帰りの公園で水飲みながら食ってた覚えがある
50 20/08/05(水)12:25:15 No.714956398
うちはハイチュウだった
51 20/08/05(水)12:25:46 No.714956528
そういえばキャベツたろうとかもらってたな…
52 20/08/05(水)12:25:54 No.714956567
うちはチュッパチャップスかパイン飴だったな
53 20/08/05(水)12:26:02 No.714956596
https://maruhide.qt-space.com/dagashi/2e2.html こういうのだった どこで作ってんだコレ
54 20/08/05(水)12:27:11 No.714956847
機関車トーマスのチューイングキャンディだったわ