エルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)11:12:08 No.714943222
エルドレイン四天王を連れてきたよ
1 20/08/05(水)11:13:35 No.714943429
碌な奴いねえ・・・
2 20/08/05(水)11:15:31 No.714943730
みんな死んでしまえ 死んだ
3 20/08/05(水)11:15:54 No.714943800
半数が単独でヤバいやつ
4 20/08/05(水)11:16:55 No.714943962
みんな居なくなりました めでたしめでたし
5 20/08/05(水)11:17:04 No.714943985
もういない
6 20/08/05(水)11:17:22 No.714944035
大釜の使い魔は我らの中で最弱… 2020年も半ばを過ぎてようやくスタン禁止とは四天王の面汚しよ…
7 20/08/05(水)11:17:29 No.714944064
レッツスローダウン
8 20/08/05(水)11:18:00 No.714944133
プレインズウォーカー以外は何となくどれも強いなってわかる
9 20/08/05(水)11:19:04 No.714944293
エルドレイン本当にすごいんだ
10 20/08/05(水)11:19:07 No.714944301
pwが単独で飛びぬけてやべぇやつだよ!
11 20/08/05(水)11:19:11 No.714944312
>プレインズウォーカー以外は何となくどれも強いなってわかる ガラクも王家の後継も出されたら出されたで強いんだぞ
12 20/08/05(水)11:20:46 No.714944535
>ガラクも王家の後継も出されたら出されたで強いんだぞ 後継は色が悪かったね… 赤緑や赤黒だったら超ウザかったと思う
13 20/08/05(水)11:22:15 No.714944755
>半数が単独でヤバいやつ 半数が食物絡み
14 20/08/05(水)11:22:31 No.714944798
四天王どころかスタン禁止は十刃だからな
15 20/08/05(水)11:23:50 No.714944989
>>半数が単独でヤバいやつ >半数が食物絡み つまり食物は強いってことですよね!
16 20/08/05(水)11:24:29 No.714945074
単独でクソ カードプール広がるほどクソ デザイナーズコンボが強すぎてクソ 想定通りの動きで使われた結果クソ
17 20/08/05(水)11:24:33 No.714945087
>みんな居なくなりました >めでたしめでたし スレ画に含まれるのは四色でめでたしめでたしは唯一入ってない白だと気付いてダメだった
18 20/08/05(水)11:24:42 No.714945108
じぁあ出来事で暴れますね
19 20/08/05(水)11:25:11 No.714945181
>四天王どころかスタン禁止は十刃だからな 実質20枚いる…
20 20/08/05(水)11:25:17 No.714945199
>つまり食物は強いってことですよね! 1エキスパンションで完結させる前提で盛ったカード複数突っ込んだ結果なので合ってる
21 20/08/05(水)11:25:42 No.714945269
>想定通りの動きで使われた結果クソ 想定通りの動きで使われた結果クソ >想定通りの動きで使われた結果クソ 想定通りの動きで使われた結果クソ なの本当に酷いと思う
22 20/08/05(水)11:26:26 No.714945371
食物が強いというか 食物をリソースとして強いことをするカードが強い エネルギーみたいなもん
23 20/08/05(水)11:26:39 No.714945411
>>想定通りの動きで使われた結果クソ 想定通りの動きで使われた結果クソ >>想定通りの動きで使われた結果クソ 想定通りの動きで使われた結果クソ >なの本当に酷いと思う 作ったやつがバカみたいじゃん
24 20/08/05(水)11:27:04 No.714945476
>なの本当に酷いと思う 失礼なオーコは今のテキストでテストすらしてなくて自分の食物鹿にしようとするとアリーナで確認メッセージ出たほどだぞ
25 20/08/05(水)11:27:28 No.714945532
強い強い言われてるたんけもが手も足も出なかったPW
26 20/08/05(水)11:27:46 No.714945578
10年で1枚禁止とはなんだったのか
27 20/08/05(水)11:27:50 No.714945586
むかむかはバンクーバー時代にデザインしてロンマリ想定してなかったんだと思う
28 20/08/05(水)11:28:07 No.714945636
>食物が強いというか >食物をリソースとして強いことをするカードが強い >エネルギーみたいなもん 壊される可能性一応ある代わりにアーティファクトとしての別への転用や単独でライフ変換もできるエネルギーって感じ
29 20/08/05(水)11:28:40 No.714945718
むかむかはマリガンそのものが減るカードだからうーん…
30 20/08/05(水)11:29:08 No.714945783
>食物が強いというか >食物をリソースとして強いことをするカードが強い >エネルギーみたいなもん トークンとして触れるのはエネルギーより弱いはずなんだけど何故アーティファクトにしたんだ頭おかしいのか
31 20/08/05(水)11:29:46 No.714945875
アンコにも禁止ほしいところだな
32 20/08/05(水)11:29:57 No.714945896
>クソ クソ >クソ クソ
33 20/08/05(水)11:32:00 No.714946209
食物をエンチャントやクリーチャーにするわけにもいかんしアーティファクトしかないじゃん?
34 20/08/05(水)11:32:10 No.714946227
むかむかの時点でまともにテストプレイしてないって認識しとくべきだった
35 20/08/05(水)11:33:02 No.714946357
食物はオーコか猫いるとアーティファクト割る意味すらなくなるのが超絶クソ
36 20/08/05(水)11:33:09 No.714946380
反射ハゲ禁止から今後これ以下のクソはないだろうなを毎回超えてくるから凄いよ
37 20/08/05(水)11:33:29 No.714946431
散々言われた事だけどオーコは原野と一緒に処されるべきだったよやっぱ されてたら記憶の壺すら超えるスピード禁止だったけどそんだけの壊れだった
38 20/08/05(水)11:33:38 No.714946462
今環境にあるカードと今後出すカードを確認した結果創案に問題がある事がわかったので創案を禁止にしますのは本当に意味わからない まずカード刷る時に将来的に問題が出るカードにならないように調整してないの? そして新しくカード作る時に今環境にあるカードを前提にカード作ってんじゃないの? それすらしてないって本当に普段カード作る時に何をしてるの?
39 20/08/05(水)11:33:48 No.714946504
>食物をエンチャントやクリーチャーにするわけにもいかんしアーティファクトしかないじゃん? 0/1のクリーチャーのほうがまだまし
40 20/08/05(水)11:34:13 No.714946591
同じパック内だけのシナジーでこれは本当にテストプレイしてないでしょってなる
41 20/08/05(水)11:34:24 No.714946619
次のゼンディガーのカードパワーはどんなもんよ
42 20/08/05(水)11:35:17 No.714946741
>食物をエンチャントやクリーチャーにするわけにもいかんしアーティファクトしかないじゃん? ファクトにするしかないんだけどカードの調整が全部いかれちゃってた相棒もそう
43 20/08/05(水)11:35:24 No.714946763
オーコテストしてないの絶対嘘で露骨なトップレアとしてわかってて出したと思う
44 20/08/05(水)11:36:01 No.714946862
>今環境にあるカードと今後出すカードを確認した結果創案に問題がある事がわかったので創案を禁止にしますのは本当に意味わからない >まずカード刷る時に将来的に問題が出るカードにならないように調整してないの? >そして新しくカード作る時に今環境にあるカードを前提にカード作ってんじゃないの? >それすらしてないって本当に普段カード作る時に何をしてるの? 下のフォーマットは規制で調整前提だから無視するにしてもスタンの範囲でやらかし続けてるからな… 同エキスパンションでのコンボ見逃したサヒーリコンボが最強だと思うけど
45 20/08/05(水)11:37:31 No.714947120
ここまでいくと金稼ぐために強めの調整してるよねってなる もうインスタント禁止も解禁したし
46 20/08/05(水)11:37:42 No.714947153
パソコンのボタンを押すと登録されたカードがランダム生成されてそれをそのまま印刷してるんじゃないかな というかそれくらいでないと説明がつかない
47 20/08/05(水)11:38:30 No.714947293
>もうインスタント禁止も解禁したし インスタントじゃないよハゲがプラス使っただけ
48 20/08/05(水)11:38:40 No.714947321
>同エキスパンションでのコンボ見逃したサヒーリコンボが最強だと思うけど 想定通りのデザイナーズコンボで禁止行った猫と想定外のクソコンボで禁止に行った猫が合わさり最強に見える
49 20/08/05(水)11:38:53 No.714947361
オーコはテストプレイしたら絶対強いってわかる性能だからな…
50 20/08/05(水)11:40:00 No.714947553
アリーナでの挙動の件あるから自前の鹿量産が想定外臭くてこれは…
51 20/08/05(水)11:40:13 No.714947592
オーコ以外はコンセプトは面白くて数値バランスの調整がダメなやつらだから バランス調整チームが上手く機能してないんだろうなって思う
52 20/08/05(水)11:40:28 No.714947641
インスタント禁止は最後の切り札みたいなもんだと思ってたけど 俺の勘違いだったみたいだ
53 20/08/05(水)11:40:52 No.714947712
オーコは相手の強いクリーチャーを鹿にしても返しで殴られて実質マイナス2だよなあくらいしか考えてなかったよ絶対
54 20/08/05(水)11:40:56 No.714947728
デュエマのジョークパックで緊急プレミアム殿堂公開!即緊急プレミアム殿堂指定!(禁止) ってギャグがあったけど今のmtgはガチで発売前禁止やらかしそうなのが嫌だ
55 20/08/05(水)11:40:58 No.714947734
正直使い魔は生き残れると思ってた
56 20/08/05(水)11:42:06 No.714947925
よし正義の色である白は悪さしてないな!
57 20/08/05(水)11:42:16 No.714947942
オーコはテストと調整が間に合わないまま出しちゃったって言ってごめんなさいしたのは分かる 創案もエルドレインの瞬間はともかくその次の年の予定と照らし合わせたら禁止することになったっていうのは分かる 猫はトップメタのデッキ禁止したら1強になるデッキから何かを抜かないといけなかったのも分かる デザイン時の想定通りに作られて想定通りに活躍したから禁止は多分MTG史上一番分からない
58 20/08/05(水)11:42:16 No.714947944
最近のシミックはおいおいこんな強カード刷って大丈夫なのかよ→駄目でしたを繰り返してる印象
59 20/08/05(水)11:42:47 No.714948041
猫か釜戸どっちか禁止にしないといけなかった それで猫が選ばれただけの話
60 20/08/05(水)11:43:02 No.714948087
>正直使い魔は生き残れると思ってた 荒野とかハゲ使ってるデッキに抑制された隙ついてビートが勝ててたけど規制されてこの2つが単純にいなくなるとなるとサクリファイスがビート弾圧するだけの世界が残るから…
61 20/08/05(水)11:43:10 No.714948111
せめて遊戯王みたいに何ヶ月かごとの禁止リスト改定タイミングをきっちり守れないんです…?
62 20/08/05(水)11:43:16 No.714948127
>想定通りのデザイナーズコンボで禁止行った猫と想定外のクソコンボで禁止に行った猫が合わさり最強に見える サヒーリとぬのコンボを見逃していた事を考えると実はかまど&ぬも実はデザイナーズコンボではなくて別々に作って偶然の一致で噛み合って見逃していたコンボだったのかもしれない 名前からして完全にデザイナーズコンボに見えるがWotCならあり得る
63 20/08/05(水)11:43:33 No.714948188
使えなくなるのにDCGのエラッタ感覚で禁止にすんな!
64 20/08/05(水)11:44:44 No.714948407
>せめて遊戯王みたいに何ヶ月かごとの禁止リスト改定タイミングをきっちり守れないんです…? 単純に禁止改定の時期を守るより問題が判明したら即禁止の方が売上が下がらないって判断
65 20/08/05(水)11:44:46 No.714948413
>正直使い魔は生き残れると思ってた サクリファイスから何か落とさないとダメな状態だったからその中で猫が選ばれるのは妥当だと思う 性能だけなら他でもよかっただろうけど猫はUIの問題も抱えてるし
66 20/08/05(水)11:44:49 No.714948424
>荒野とかハゲ使ってるデッキに抑制された隙ついてビートが勝ててたけど規制されてこの2つが単純にいなくなるとなるとサクリファイスがビート弾圧するだけの世界が残るから… アグロが使われてた理由がトップメタのデッキに相性が良いからで サクリファイスは構造的にアグロに対して滅茶苦茶強いからそのままにしておくとアグロ死滅するもんな…
67 20/08/05(水)11:44:51 No.714948427
デザイナーの想定した使われ方の結果がBANってのが理由としてクソオブクソ もうデザイナーいらねえんじゃねえかな
68 20/08/05(水)11:45:05 No.714948457
>せめて遊戯王みたいに何ヶ月かごとの禁止リスト改定タイミングをきっちり守れないんです…? あっちみたいに国内と国外とデジタルで分かれてないから…
69 20/08/05(水)11:45:27 No.714948530
禁止するなって言うけどじゃあ秋まであの猫窯がアグロを圧迫し再生と再生が殴りあうあの環境を続けたかったというのか
70 20/08/05(水)11:45:29 No.714948537
ローテまで待った方がいいのか今禁止した方がいいのか実験だよ実験!
71 20/08/05(水)11:46:14 No.714948659
>せめて遊戯王みたいに何ヶ月かごとの禁止リスト改定タイミングをきっちり守れないんです…? 個人的にはインスタント禁止自体には文句ないかな 問題があるのはわかってるけど改定タイミングじゃないからって数ヶ月だんまり決め込まれるより問題があると判断した段階で禁止は出すべきだと思うしその方が健全だと思う 問題なのはハゲ禁止にしるにも遅すぎるだろっていうのとそもそも禁止になるような明らかな壊れカード刷るんじゃねえって事
72 20/08/05(水)11:46:16 No.714948665
バカみたいなハゲの差分CG集作ってる暇があったらカードの強さちゃんとテストしろよまじで…
73 20/08/05(水)11:46:27 No.714948694
猫はアリーナ禁止でいいんじゃって思ったけどサクリファイスのキーカードだからなぁ 紙とアリーナとで環境が変わりすぎるのを嫌ったのだろうか
74 20/08/05(水)11:46:37 No.714948727
>せめて遊戯王みたいに何ヶ月かごとの禁止リスト改定タイミングをきっちり守れないんです…? 遊戯王はあれでいて強いカード強く刷って想定通りに管理されてるし右往左往で禁止にしてるWotCと一緒にしたら駄目
75 20/08/05(水)11:47:09 No.714948826
エラッタ出来ないのに禁止気軽に出しすぎというかそもそもの調整が出来てなさすぎる
76 20/08/05(水)11:47:13 No.714948840
>使えなくなるのにDCGのエラッタ感覚で禁止にすんな! マジでアリーナ出来てからそこら辺の感覚狂ったよね 紙でもWC配布する気か?っていう
77 20/08/05(水)11:47:18 No.714948855
デザイナーもいらないテストチームもいらない もう再録カードのイラスト変えだけ売ってればいいだろ
78 20/08/05(水)11:47:48 No.714948938
>個人的にはインスタント禁止自体には文句ないかな 個人的にはインスタント禁止自体に大いに文句あるよ 環境トップのデッキ組もうとしてレアカード買ったら数日後突然禁止なんて普通に嫌です
79 20/08/05(水)11:48:13 No.714949020
ローテ落ちで資産価値は消えるし禁止カードでゴミになるし許されたと思っても突然のインスタント禁止があるから油断できないし もはやこのゲームにはどこにも安心は存在しないよ
80 20/08/05(水)11:48:29 No.714949065
>エラッタ出来ないのに 相棒弱体化できた!
81 20/08/05(水)11:49:01 No.714949153
>もはやこのゲームにはどこにも安心は存在しないよ やろう!ヴィンテージ!安心安全ヴィンテージ! ルールスは座ってろ
82 20/08/05(水)11:49:06 No.714949176
紙のスタンとか暴れてるからそろそろ売っとくか…も出来ないし苦行では?
83 20/08/05(水)11:49:25 No.714949241
>個人的にはインスタント禁止自体に大いに文句あるよ >環境トップのデッキ組もうとしてレアカード買ったら数日後突然禁止なんて普通に嫌です 今回は大会直後でこれだからな
84 20/08/05(水)11:49:56 No.714949332
カジュアルプレイヤーがついてこれないって理由でローテ周期戻したのにこんなインスタント禁止ポンポン出してちゃ本末転倒なんじゃ
85 20/08/05(水)11:50:56 No.714949517
書き込みをした人によって削除されました
86 20/08/05(水)11:50:59 No.714949529
好きなカードが再録されないからモダンしか出来ない 赤の混沌系いいよね
87 20/08/05(水)11:51:00 No.714949532
こんな事されるとユーザーは高額カード買いづらいしショップも売れ行き悪くなって商業的に誰も得しないと思うんだがな
88 20/08/05(水)11:51:16 No.714949571
アリーナは気軽に対戦出来る様になった分煮詰まるのが凄く早くなったと思う
89 20/08/05(水)11:51:29 No.714949617
>こんな事されるとユーザーは高額カード買いづらいしショップも売れ行き悪くなって商業的に誰も得しないと思うんだがな でも不思議なことに高額カードはバンバン取引されてるんだ
90 20/08/05(水)11:51:31 No.714949623
>>個人的にはインスタント禁止自体には文句ないかな >個人的にはインスタント禁止自体に大いに文句あるよ >環境トップのデッキ組もうとしてレアカード買ったら数日後突然禁止なんて普通に嫌です 問題があると判断した時点で禁止を出すべき派だけど ごめんそういう考え方はしてなかったな となると毎月1日に禁止制限告知を行う(無変更の時も当然ある)くらい短いスパンで改定告知を行うべきなのかもしれない 少なくとも今のご時世改定時期は三ヶ月に一度とかですら長すぎると思う
91 20/08/05(水)11:51:56 No.714949699
>こんな事されるとユーザーは高額カード買いづらいしショップも売れ行き悪くなって商業的に誰も得しないと思うんだがな アリーナとWotCだけは得する
92 20/08/05(水)11:52:04 No.714949719
ひどいよね二日前の大会で優勝したデッキを売りだしたら半日後禁止が飛んでくるの
93 20/08/05(水)11:52:51 No.714949853
Trust me, you'll thank me later.
94 20/08/05(水)11:52:55 No.714949865
エネルギーといい食物といい別のリソース作ろうとすると壊すね
95 20/08/05(水)11:53:34 No.714949995
強いカード刷ってパック剥いてもらったらあとのバランスは即禁止で調整すれば儲かってバランス取れるからなp…
96 20/08/05(水)11:54:07 No.714950102
もうそのうち再録禁止リストも反故にして普通に再録しそう
97 20/08/05(水)11:54:12 No.714950121
ここまで来ると確かにアリーナに完全移行するために紙を全滅させようとわざとやってんじゃねえかって気すらしてくるな いやそのアリーナユーザーにすら再生だのかまど猫だのでストレスを与えて嫌がらせしてんだから違うか… 本当にユーザーが誰も得してない
98 20/08/05(水)11:54:20 No.714950155
エネルギーの反省を活かしてアーティファクトトークンの形にすることで相互作用を増やしたのに…
99 20/08/05(水)11:54:41 No.714950225
オーコの倒し方プレイヤーがわかってないからなぁー!みたいなのは何だったの…
100 20/08/05(水)11:54:47 No.714950236
ルールスくんは書いてあることが名前以外全部おかしくて これ大丈夫?と思ってたら全然大丈夫じゃなかった
101 20/08/05(水)11:55:23 No.714950356
猫のBANは色々書いてたけどどう考えたって強さの問題じゃなくてアリーナのUIとコロナでみんなアリーナしかやってないせいだろあれ
102 20/08/05(水)11:55:26 No.714950367
レイプデザインチーム
103 20/08/05(水)11:55:26 No.714950372
親和とか接合とかファクト主体はろくな事にならん印象 宝物はどうだったっけ
104 20/08/05(水)11:55:29 No.714950384
アリーナもMTGの一つってのと実際強い&面倒なのは分かるんだけどネットでの処理が不快だから禁止って理由は納得しがたい
105 20/08/05(水)11:55:37 No.714950402
書き込みをした人によって削除されました
106 20/08/05(水)11:55:55 No.714950457
食物いじりvsマナ踏み倒し
107 20/08/05(水)11:55:58 No.714950467
猫は紙ならまあ強いけど強いだけでなんてこたないからな
108 20/08/05(水)11:56:00 No.714950477
というかもう強さだけ見るカードは紙で買う価値が微塵もないと思う アリーナに課金したほうが禁止されてもWCもらえるし絶対にいい
109 20/08/05(水)11:56:08 No.714950502
つってもネクサスもアリーナ不快BANに近くなかったっけ?
110 20/08/05(水)11:56:30 No.714950564
こういう流れで言われるクソという言葉に何となくポジティブさを感じるからこういうクソカードだけが存在するフォーマットが出来上がらないかな
111 20/08/05(水)11:56:34 No.714950579
創案のチャレンジャーデッキを買ったら次の週に禁止になったなぁ パイオニアで遊べるからいいんだけどさ
112 20/08/05(水)11:56:36 No.714950582
オーコとキャッツは多分スポイラー時は即禁止まで行くと思ってた人は少ない 創案は将来的にヤバそうなカードだと言ってた人が多かったしむかむかに至っては出た瞬間からやべーよこれだった
113 20/08/05(水)11:56:39 No.714950591
相棒システムゴミにしたんだからレガシーとヴィンテの相棒も禁止解除していいのでは
114 20/08/05(水)11:56:50 No.714950619
>ルールスくんは書いてあることが名前以外全部おかしくて なんか名前もおかしくて修正入ってた気がするんだけどあれは違うカードだっけ…
115 20/08/05(水)11:56:53 No.714950627
ネクサスのアリーナ不快度はマジで凄いからな
116 20/08/05(水)11:57:02 No.714950661
紙やるならEDHだな あれ対人だからの面白さもあるし
117 20/08/05(水)11:57:05 No.714950672
デジタルの速度で環境が煮詰まるようになった結果ほかのDCGと同じような環境介入が必要になったけど そんなことをしたら紙側のユーザーに大打撃だからにっちもさっちもいかなくなったって感じ 今回はまさしく紙側のユーザーに大打撃与えたけど
118 20/08/05(水)11:57:27 No.714950751
>オーコの倒し方プレイヤーがわかってないからなぁー!みたいなのは何だったの… 厳密に言うと メタゲームの研究が進んでオーコを倒すデッキが現れる事を我々は期待しています オーコに勝てるデッキってどんなのか我々も把握してませんけどプレイヤーの皆さんの創造力に期待です だったから本当にあの人らテストプレイも環境の解析も自分達では一切やってないんだよ
119 20/08/05(水)11:57:30 No.714950755
キャッツはコロナなかったら多分禁止されてないよね
120 20/08/05(水)11:57:54 No.714950826
猫は挙動が不快以上に地上の生物否定していた
121 20/08/05(水)11:58:08 No.714950873
想定された通りに使われた 死んだ
122 20/08/05(水)11:58:25 No.714950920
オーコは丸焼きで処理できないようにしたのは本当に訳が分からない
123 20/08/05(水)11:58:29 No.714950932
だって弱いパックだしたらみんな買ってくれないじゃないですか!
124 20/08/05(水)11:58:35 No.714950951
除去の得意な色がクリーチャー1体抑えつつライフレースをリードするのが強くないのか…
125 20/08/05(水)11:58:49 No.714950997
というかコロナなかったら今回の規制は全部なしよ紙のプレイが死んでるからこれが出来た
126 20/08/05(水)11:59:09 No.714951059
オーコはそもそも自分で出した食べ物を鹿にする挙動が見逃されていた可能性があるのでクソ
127 20/08/05(水)11:59:15 No.714951078
>キャッツはコロナなかったら多分禁止されてないよね サクリファイスから何か禁止されたとは思う それが猫になるかは分からないけど重要性やアリーナでの挙動的には有力候補なのは変わらないかと
128 20/08/05(水)11:59:18 No.714951085
>オーコに勝てるデッキってどんなのか我々も把握してませんけどプレイヤーの皆さんの創造力に期待です 今回のインスタント禁止もそうだけど人が金使ってるもので実験したり全部人に任せようとするなや!!
129 20/08/05(水)11:59:32 No.714951138
昔はPTとGPではメタが違うみたいなことあったけど今はどうなんだろう
130 20/08/05(水)12:00:06 No.714951244
相棒で直接カードの能力いじって弱くしたのは本当にやっちゃいけない最後のライン超えちゃった感あったよね
131 20/08/05(水)12:00:12 No.714951264
オーコの+2と初期値4だけはなんの言い訳もきかんよな
132 20/08/05(水)12:00:19 No.714951286
サクリ、シミック混じりの各デッキはこれ使えるんじゃ?とかの選択じゃなくてはい内定!みたいなノリでパーツガンガン追加するのをやめとけよって思った…
133 20/08/05(水)12:00:42 No.714951371
DCGなら強すぎちゃったテヘでパワーレベルエラッタとか補償とかできるしそれでいいと思うんだが……
134 20/08/05(水)12:00:52 No.714951414
ぬはまあ強いうざいもあるんだけどアリーナめんどいの方面もありそうなのが…
135 20/08/05(水)12:01:07 No.714951453
>相棒で直接カードの能力いじって弱くしたのは本当にやっちゃいけない最後のライン超えちゃった感あったよね なんだったんだよ下環境の禁止と スタンでは適正だから問題ないだろ……って言ってた当時の俺
136 20/08/05(水)12:01:52 No.714951587
強すぎるカード刷って環境が一色に染まったら脳死で強いカードを使うプレイヤーに責任転嫁して説教しながら禁止はすでにヘリで経験している オーコで2度目をやるくらいどうということはないさ 面の皮が厚すぎる
137 20/08/05(水)12:02:04 No.714951621
むかむかは単体では悪さしないのに… まあ緑入ってていれない理由が無いレベルのカードなんだけど
138 20/08/05(水)12:02:07 No.714951629
MTGやってて禁止カード刷りすぎ金儲け主義めみたいに遊戯王貶してた人ちょくちょく見たけど今の状況辛そうだな
139 20/08/05(水)12:02:27 No.714951690
相棒はちょっとお仕置きとしては重すぎる…
140 20/08/05(水)12:03:04 No.714951796
>MTGやってて禁止カード刷りすぎ金儲け主義めみたいに遊戯王貶してた人ちょくちょく見たけど今の状況辛そうだな そういうアホはどんだけ辛くなってもいいし なんなら遊戯王プレイヤーに転身してそう
141 20/08/05(水)12:03:06 No.714951802
>やろう!ヴィンテージ!安心安全ヴィンテージ! オーコはレガシーでも結構危うくなってきたからな…
142 20/08/05(水)12:03:56 No.714951972
レガシーでも暴れられるパワーでスタンに居てはいけません
143 20/08/05(水)12:04:22 No.714952056
ラヴニカの献身 成長のらせん・荒野の再生 灯争大戦 時を解す者、テフェリー (モダンホライゾン 甦る死滅都市、ホガーク・アーカムの天測儀) 基本セット2020 死者の原野・夏の帳・裏切りの工作員 エルドレインの王権 王冠泥棒、オーコ・創案の火・むかしむかし・大釜の使い魔 イコリア:巨獣の棲処 相棒メカニズム全般 やっぱモダホラから狂い始めたな…
144 20/08/05(水)12:04:52 No.714952152
ルールスザーダ禁止した時はモダン以上の相棒は今のところ問題ないとかトンチンカンなこと言って直後にエラッタ出したから マジで相棒はやべーどうしようとりあえずレガシー以下の二種は禁止しとけって感じだったんじゃないかな
145 20/08/05(水)12:05:07 No.714952200
システム変更で事実上のナーフとインスタント禁止はそれやっちゃうんだ…と思った
146 20/08/05(水)12:05:08 No.714952204
>だって弱いパックだしたらみんな買ってくれないじゃないですか! 人気のラヴニカ舞台なのにマジでアホほど売れんかったドラゴンの迷路いいよね良くない
147 20/08/05(水)12:05:21 No.714952254
色々噛み合って下で採用とかじゃなくて純粋なカードパワーで君臨するストロングスタイルだからな
148 20/08/05(水)12:05:47 No.714952342
友達と紙で遊ぶならヴィンテージルールで気楽にやるのが一番だよ トーナメントシーンでは見られないクソコンボや微妙シナジーで盛り上がろうぜ
149 20/08/05(水)12:05:49 No.714952351
>システム変更で事実上のナーフとインスタント禁止はそれやっちゃうんだ…と思った インスタント禁止は前一回だけやって 最終手段ですみたいなこと言ってなかったっけ……
150 20/08/05(水)12:06:12 No.714952416
su4101805.png タッカーさん禁止が頻出しはじめたのっていつだっけ
151 20/08/05(水)12:06:14 No.714952423
アリーナによる環境理解が槍玉に挙がるけど ラブニカ環境もアリーナありましたよね?
152 20/08/05(水)12:06:17 No.714952434
>やっぱモダホラから狂い始めたな… 灯争大戦は禁止少ないだけで割とギリギリのラインだったと思う
153 20/08/05(水)12:06:20 No.714952445
レガシーのカードプールだからこそ暴れるカードだったら良かったのにな
154 20/08/05(水)12:07:02 No.714952566
忘れられがちだけど直近でヒストリックウィノータがインスタント禁止されてなかったっけ
155 20/08/05(水)12:07:07 No.714952577
バカが作ったカード
156 20/08/05(水)12:07:10 No.714952594
灯争対戦はパワーあるカード多いけど禁止少ないならしっかりと調整できてたのかもしれない
157 20/08/05(水)12:07:24 No.714952642
アリーナで始めた新規はどれだけ残ってるんだろう…
158 20/08/05(水)12:07:28 No.714952660
FIREとかいう開発理念オーコ一枚見れば口だけだとわかる
159 20/08/05(水)12:07:38 No.714952690
>タッカーさん禁止が頻出しはじめたのっていつだっけ プレイデザインチームが参加したのってラブニカからだっけか
160 20/08/05(水)12:07:41 No.714952699
>灯争大戦は禁止少ないだけで割とギリギリのラインだったと思う エルドレインと相棒で狂ったけど ハゲとニッサ&ハイドラも他の環境なら大概ヤバイ
161 20/08/05(水)12:07:58 No.714952761
スタン落ちあるのにその小さい規模ですらコントロールできないのが謎
162 20/08/05(水)12:08:07 No.714952789
色んなデッキでやりあえるなら極論アッパーでも構わないんだよ バランス悪いんだよ!
163 20/08/05(水)12:08:33 No.714952859
アリーナ黎明期に献身環境だったのもはや優良誤認だろ
164 20/08/05(水)12:08:34 No.714952863
アリーナで環境理解で早まったとか言われてるけど普通にそれを超えて頭おかしいカード擦りすぎだよ
165 20/08/05(水)12:08:50 No.714952920
アショクが移動したし次はミラディンでファイレクシア出すのかな
166 20/08/05(水)12:08:55 No.714952944
スタンダードで禁止カードの存在しない期間フェロキドン解禁から原野禁止までの一ヶ月くらいしか無いのか…
167 20/08/05(水)12:09:14 No.714953018
>友達と紙で遊ぶならヴィンテージルールで気楽にやるのが一番だよ >トーナメントシーンでは見られないクソコンボや微妙シナジーで盛り上がろうぜ カジュアルedhもいいぞ
168 20/08/05(水)12:09:32 No.714953076
>オーコはレガシーでも結構危うくなってきたからな… 採用デッキが多すぎる…ドレッジも相手の墓地対策対策しつつ墓地対無視して勝つプランで サイドからオーコ入れてオーコ1枚で勝ってたりするからな…
169 20/08/05(水)12:09:33 No.714953077
>MTGやってて禁止カード刷りすぎ金儲け主義めみたいに遊戯王貶してた人ちょくちょく見たけど今の状況辛そうだな おい!カードショップセラの悪口は…もっと言って良いぞ!!
170 20/08/05(水)12:09:49 No.714953128
>アリーナによる環境理解が槍玉に挙がるけど >ラブニカ環境もアリーナありましたよね? オーコだのむかむかだのみたいな単なる壊れは環境解析速度関係ないよね 結局の所禁止出る理由って適切でないカードパワーのカードを作ってしまったから以外のなんでもないんだし
171 20/08/05(水)12:10:03 No.714953171
身内ドラフトが最高だよ…イコリア超楽しかったです!
172 20/08/05(水)12:10:54 No.714953331
>採用デッキが多すぎる…ドレッジも相手の墓地対策対策しつつ墓地対無視して勝つプランで >サイドからオーコ入れてオーコ1枚で勝ってたりするからな… オーコvsアンチオーコになってるからコレが続くと確実にヤバイよね…
173 20/08/05(水)12:10:54 No.714953332
いやもう献身の時点でいやーな臭いしてたよ… とりあえず4マナ無差別全体除去は永遠に封印した方がいいよPWある今じゃ強すぎる
174 20/08/05(水)12:11:10 No.714953378
昔からプロ勢はMOやってんだから アリーナで環境理解は別に速まってない wotcがDCG化を推進しようとして デッキの安定性高まるシステムやカード量産するようになったのが裏目に出てるのが問題
175 20/08/05(水)12:12:11 No.714953598
>いやもう献身の時点でいやーな臭いしてたよ… >とりあえず4マナ無差別全体除去は永遠に封印した方がいいよPWある今じゃ強すぎる アグロだけのマジックやりたいの?とはいえPWはもっとカジュアルに帰ってほしい
176 20/08/05(水)12:12:29 No.714953663
アリーナで早まったのは環境理解というか環境固定の速度だと思う
177 20/08/05(水)12:12:30 No.714953674
>いやもう献身の時点でいやーな臭いしてたよ… >とりあえず4マナ無差別全体除去は永遠に封印した方がいいよPWある今じゃ強すぎる 献身は強カード欲しい人と安定を求める人の間でギリギリのバランスだったと思うんだよね プテラマンダーとか灯台照らし見てこんなつええカード貰っていいのかとか思ってた頃が懐かしい
178 20/08/05(水)12:12:38 No.714953695
その割に開発が嫌いな色のカードは露骨に弱く作られる…
179 20/08/05(水)12:12:52 No.714953748
結局調整する気ある?みたいなカード刷らないでくれ…になる
180 20/08/05(水)12:13:00 No.714953780
>とりあえず4マナ無差別全体除去は永遠に封印した方がいいよPWある今じゃ強すぎる アグロデッキ使いのレス
181 20/08/05(水)12:13:00 No.714953786
灯争も動員っていうトークン作ってそれにカウンター乗せて育てていくってコンセプトのギミック作って 同時にバウンスとドローを同時に行えるハゲ出して一方的に死にギミックにして あげくハゲはローテ落ち直前に禁止にされてんだから本当にバカげてる
182 20/08/05(水)12:13:13 No.714953851
>アグロだけのマジックやりたいの?とはいえPWはもっとカジュアルに帰ってほしい 神話弱くするとパック売れないのよ イコリアとかさ
183 20/08/05(水)12:13:20 No.714953869
ラスゴが許されたのはPWない時代だからだよなあ 今ラスゴ刷るなら自分のPWだけは巻き込まないとダメ
184 20/08/05(水)12:13:21 No.714953871
4マナラスは別にいいけどボロチャゴルチャクラスの対策は欲しい
185 20/08/05(水)12:13:42 No.714953936
>その割に開発が嫌いな色のカードは露骨に弱く作られる… いまの開発にそんな調整できるわけねーだろ
186 20/08/05(水)12:13:42 No.714953937
右上以外一緒に仕事してたデッキがあったらしいな…
187 20/08/05(水)12:13:43 No.714953938
エルドレインの白は普通なの?
188 20/08/05(水)12:13:48 No.714953954
PWがあると全体除去が強すぎるってのはわかるけど その問題の根本は軽いPW刷りすぎた方なんじゃないですかね…
189 20/08/05(水)12:14:07 No.714954028
>灯争も動員っていうトークン作ってそれにカウンター乗せて育てていくってコンセプトのギミック作って >同時にバウンスとドローを同時に行えるハゲ出して一方的に死にギミックにして それはフレイバーあってるから仕方ない
190 20/08/05(水)12:14:08 No.714954029
pwも巻き込むラスならいいのでは
191 20/08/05(水)12:14:26 No.714954093
>アグロだけのマジックやりたいの?とはいえPWはもっとカジュアルに帰ってほしい アグロ対策は黒でむしろもっといいのあったろ むしろ5マナ以上のデカブツ出しても何もできずにマナクリと一緒に流されるのが辛い
192 20/08/05(水)12:14:28 No.714954095
フードもだけどサクリファイスも大概なデザイナーズデッキだよなぁ…
193 20/08/05(水)12:14:33 No.714954115
ラスゴとPWずっと共存してて特に問題なかったのにどうして?
194 20/08/05(水)12:14:37 No.714954125
>pwも巻き込むラスならいいのでは 相手巻き込むなら強すぎる
195 20/08/05(水)12:14:48 No.714954174
PWがあると困るのはコントロール側もだからPWの有無はあんま関係ないと思うわ
196 20/08/05(水)12:15:44 No.714954347
MOは人口が少なすぎなうえ何をするにも金がかかって対戦回数も少なかった 無課金で一線級のデッキが手に入っていくらでも遊べるアリーナが現れたのは当然環境に甚大な影響を及ぼしている
197 20/08/05(水)12:15:54 No.714954375
左下Tier1から落ちてから禁止されたのは何でなの
198 20/08/05(水)12:16:00 No.714954395
PW相手に大変動は最高に気持ちいいぞ
199 20/08/05(水)12:16:14 No.714954447
気軽にアド稼ぎ過ぎだよ…
200 20/08/05(水)12:16:19 No.714954459
投票ラス 2ww あなたから順にカードタイプを指名する 最多投票のパーマネント全て破壊 これにしよう
201 20/08/05(水)12:16:30 No.714954500
借り手も2マナインスタントで土地以外バウンスするの狂ってると思うの
202 20/08/05(水)12:16:36 No.714954522
軽いPWは確かに調整が難しいとは思う けど3マナチャンドラみたいにちゃんと強いけど壊れじゃないっていうバランスのカードもあるんだから やっぱり悪質な常在能力だの除去とドロー同時に行えるとかそういう強すぎる能力を与えるのが問題なんだ
203 20/08/05(水)12:16:42 No.714954550
>左下Tier1から落ちてから禁止されたのは何でなの 次のTier1が見えてるのとアリーナのUIとの噛み合わせが悪い かまど禁止しろや!