虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/05(水)10:54:57 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/05(水)10:54:57 No.714940808

「」の母校の校歌の一節教えて

1 20/08/05(水)10:55:23 No.714940865

こうせーん

2 20/08/05(水)10:56:35 No.714941033

光り輝くこの球は

3 20/08/05(水)10:57:08 No.714941107

いざとなったら球を出せ

4 20/08/05(水)10:57:24 No.714941142

やっぱおばちゃんなんかより兄ちゃんら若い子の方がええんか~?

5 20/08/05(水)10:58:02 No.714941230

Be together

6 20/08/05(水)10:58:35 No.714941315

千代に八千代に

7 20/08/05(水)10:58:58 No.714941367

センチメンタル ホスピタル

8 20/08/05(水)11:00:36 No.714941606

石鎚の峰

9 20/08/05(水)11:02:04 No.714941800

俺は地獄のテロリスト

10 20/08/05(水)11:02:30 No.714941854

俺は待ってるいつまでも お前のいないこの部屋で

11 20/08/05(水)11:04:45 No.714942170

誰だ誰だ誰だ

12 20/08/05(水)11:05:42 No.714942286

たとえ進み道が嵐でも

13 20/08/05(水)11:11:08 No.714943072

(でも、お金で買えないものって世の中結構あるよのねぇ)

14 20/08/05(水)11:14:24 No.714943543

破滅破滅破滅

15 20/08/05(水)11:15:06 No.714943658

知性知性知性

16 20/08/05(水)11:15:36 No.714943745

いつも心は天王山

17 20/08/05(水)11:18:27 No.714944206

屏風浦の

18 20/08/05(水)11:18:45 No.714944245

このくしざきに しおおじさんに

19 20/08/05(水)11:19:10 No.714944311

我らが母校

20 20/08/05(水)11:19:30 No.714944346

コンピューターに守られたー

21 20/08/05(水)11:20:09 No.714944442

るおもい

22 20/08/05(水)11:22:22 No.714944775

マーキュリー

23 20/08/05(水)11:26:25 No.714945365

空に~

24 20/08/05(水)11:28:36 No.714945713

ここはコリドー

25 20/08/05(水)11:30:36 No.714945997

古代のロマン 今もなお

26 20/08/05(水)11:30:54 No.714946044

走れ光速の

27 20/08/05(水)11:31:19 No.714946103

都の西北 早稲田のとなり

28 20/08/05(水)11:32:00 No.714946210

生駒の山の

29 20/08/05(水)11:32:25 No.714946271

来たぞ我らの

30 20/08/05(水)11:33:05 No.714946369

つくばの峰の青雲を遥かに臨む若き眉

31 20/08/05(水)11:33:06 No.714946372

明け染める 東の空に 冴え渡る 青い山並 手を繋ぎ 頭(こうべ)を寄せて 我ら今 勤しむところ 世界の真中(まなか)

32 20/08/05(水)11:33:41 No.714946477

いつものところが寂しげカウボーイ

33 20/08/05(水)11:33:53 No.714946519

カエルさわること

34 20/08/05(水)11:34:54 No.714946686

飛び交う電波大宇宙

35 20/08/05(水)11:35:20 No.714946750

閑古鳥も呼んでいる って一説それはじゃあダメだろ…ってずっと思ってる

36 20/08/05(水)11:35:42 No.714946816

ああ~

37 20/08/05(水)11:36:20 No.714946907

中学校は校歌覚えてるけど高校は全く記憶にない

38 20/08/05(水)11:36:27 No.714946938

校歌って小学校のは覚えてても中学高校のが思い出せないって人が多いらしい

39 20/08/05(水)11:37:24 No.714947096

>校歌って小学校のは覚えてても中学高校のが思い出せないって人が多いらしい 歌わないからな野球弱かったし

40 20/08/05(水)11:37:54 No.714947186

What shall we do with a drunken sailor What shall we do with a drunken sailor What shall we do with a drunken sailor Early in the morning

41 20/08/05(水)11:39:41 No.714947509

ボーイズビーアンビシャス

42 20/08/05(水)11:39:49 No.714947527

高校は全校集会の校歌斉唱とか野球部しかしてなかったな….

43 20/08/05(水)11:40:51 No.714947709

>校歌って小学校のは覚えてても中学高校のが思い出せないって人が多いらしい 気になって小学校の校歌調べたら全く記憶にない どんだけ不真面目だったんだ当時の俺

44 20/08/05(水)11:42:40 No.714948014

東洋一の商港

45 20/08/05(水)11:42:45 No.714948038

>校歌って小学校のは覚えてても中学高校のが思い出せないって人が多いらしい どこの校歌も覚えてないけど県歌だけは覚えてるって言ったら特定されたことがある

46 20/08/05(水)11:42:49 No.714948054

守るも攻むるも黒鐵の 浮かべる城ぞ頼みなる 浮かべるその城日の本の 皇國の四方を守るべし

47 20/08/05(水)11:43:16 No.714948132

Mama,just killed a man...

48 20/08/05(水)11:45:49 No.714948592

ああーうあー パワー小学校

49 20/08/05(水)11:47:42 No.714948919

まさに全米が震撼(大ヒット~)

50 20/08/05(水)11:48:50 No.714949129

田んぼを返せ 田んぼを返せ

51 20/08/05(水)11:49:15 No.714949207

我が学舎に 集い来て なんとかなんとか 矩超えぬ

52 20/08/05(水)11:49:25 No.714949244

ああ 我らが母校

53 20/08/05(水)11:49:31 No.714949266

ムヒが丘に かゆみを止めて

54 20/08/05(水)11:49:54 No.714949328

エブリバディエンナイファナミートゥギャザー

55 20/08/05(水)11:50:06 No.714949363

科学の斧の一閃に 自然の神秘打ち砕き 今の御時世だと傲慢過ぎて逆に好き でもそういう時代だったんだ…

56 20/08/05(水)11:51:34 No.714949632

赤城颪を懐かしみ仰ぐは四季の榛名山 校旗はためく学舎に我等は集うおおらかに おお朋友よまゆあげて ふにゃららふにゃら 我等は真と美に生きる

57 20/08/05(水)11:52:36 No.714949808

愛と勇気は言葉 感じられれば力

58 20/08/05(水)11:53:02 No.714949892

>どこの校歌も覚えてないけど県歌だけは覚えてるって言ったら特定されたことがある 県歌の時点でな…

59 20/08/05(水)11:54:11 No.714950119

敵は地獄のデストロン

60 20/08/05(水)11:54:14 No.714950135

>都の西北 >早稲田のとなり ばかだばかだ

61 20/08/05(水)11:54:16 No.714950140

>どこの校歌も覚えてないけど自分が何団だったかは覚えてるって言ったら特定されたことがある

62 20/08/05(水)11:56:04 No.714950491

大地に生えてそびえ立つ

63 20/08/05(水)11:56:20 No.714950542

谷川俊太郎が作詞したのだけは覚えてる

64 20/08/05(水)11:56:22 No.714950546

緑の丘に囲まれて~♪ 歌の通り丘に囲まれてるせいで雨降ると山側から水が流れ込むんだけど何故ここが災害時避難場所なのかわからない

65 20/08/05(水)11:59:48 No.714951187

うちくだけ~

↑Top