20/08/05(水)10:18:14 あだち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)10:18:14 No.714935743
あだち充作品ってどれから読めばいいの
1 20/08/05(水)10:18:41 No.714935810
読んでみたいやつから
2 20/08/05(水)10:19:31 No.714935930
タッチ
3 20/08/05(水)10:21:13 No.714936160
キャラデザにピンとき来たのを選べばいいよ
4 20/08/05(水)10:21:32 No.714936194
H2
5 20/08/05(水)10:22:26 No.714936322
>キャラデザにピンとき来たのを選べばいいよ どれも一緒じゃないですか!
6 20/08/05(水)10:23:00 No.714936393
不適切なスレ画
7 20/08/05(水)10:24:40 No.714936651
キャラの顔の見分けがつか ない!!!
8 20/08/05(水)10:25:00 No.714936689
タッチは野球漫画か否か H2は野球漫画
9 20/08/05(水)10:25:42 No.714936796
>>キャラデザにピンとき来たのを選べばいいよ >どれも一緒じゃないですか! じゃあペットの犬がかわいい作品を…
10 20/08/05(水)10:43:25 No.714939179
スローステップは短くエッセンスが詰まってると思う
11 20/08/05(水)10:51:54 No.714940368
作者はどう描き分けてるの?
12 20/08/05(水)10:52:53 No.714940501
>作者はどう描き分けてるの? 作品内では描きわけできてるからクロスオーバーとかしない限り問題ないぞ
13 20/08/05(水)10:53:21 No.714940565
最初にどれを読むかって大事だと思う
14 20/08/05(水)10:56:17 No.714940982
作品読むとしたらやっぱH2かタッチだとは思うけども…
15 20/08/05(水)10:57:20 ID:0xO9Jpyw 0xO9Jpyw No.714941137
虹色とうがらし
16 20/08/05(水)10:57:48 No.714941198
タッチは吉田がウザいのが…
17 20/08/05(水)10:59:37 No.714941466
とりあえずH2から入れば間違いないと思うよ
18 20/08/05(水)11:00:54 No.714941653
カツ好き
19 20/08/05(水)11:02:42 No.714941878
みゆきにしとけ そしてラストの展開に憤慨するといい
20 20/08/05(水)11:03:49 No.714942038
おすすめはラフ
21 20/08/05(水)11:04:20 No.714942115
H2は後からの方がいいと思うんだよね
22 20/08/05(水)11:11:28 No.714943124
スローステップは今読むと よく少女漫画でやったなと思うくらいにキモいぞ
23 20/08/05(水)11:13:38 No.714943437
完成度はH2だけどタッチの決勝戦は野球漫画史上屈指の名試合
24 20/08/05(水)11:13:50 No.714943469
クロスゲームは読みやすいと思うよ 正直長編はどれから読んでも問題ないと思うけど
25 20/08/05(水)11:14:37 No.714943577
タッチで問題ないだろう
26 20/08/05(水)11:15:21 No.714943703
ヒロインがかわいいのはクロスゲーム
27 20/08/05(水)11:17:00 No.714943974
基本みたいな感じだけど同じことやったらタッチの真似って言われまくりそうな 強烈で特徴的な展開がすげえ多いタッチ
28 20/08/05(水)11:31:07 No.714946078
mix はアニメやってたし面白いよ
29 20/08/05(水)11:34:05 No.714946568
野球描写がどうのな話する人もいるけど 高校野球してんなぁって空気書くのに関してはあだち先生と水島先生がニ大巨塔だと思うよ
30 20/08/05(水)11:34:06 No.714946572
ライバルキャラの格がどんどん下がっていってるような気がする クロスゲームはもうちょっとライバルの格を上げてほしかった
31 20/08/05(水)11:34:11 No.714946585
普通の日常なのにヒロインが死亡フラグたてて死ぬ奴
32 20/08/05(水)11:36:21 No.714946911
野球漫画が基本だがたまにやるボクシング漫画も面白い
33 20/08/05(水)11:37:03 No.714947037
夏書くの上手いな―って印象がある