ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/05(水)09:29:24 No.714929026
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/05(水)09:30:40 No.714929197
影の薄い三人娘…
2 20/08/05(水)09:31:26 No.714929283
Tのオリキャラは本当に影が薄い…
3 20/08/05(水)09:32:50 No.714929454
こいつらの影が薄い…?
4 20/08/05(水)09:35:10 No.714929734
多分プレイしてない
5 20/08/05(水)09:39:22 No.714930317
むしろ濃すぎただろ全員!
6 20/08/05(水)09:39:48 No.714930392
Tの三人娘を影薄い扱いしてる「」初めて見た
7 20/08/05(水)09:40:16 No.714930444
ヒロインのヒロイン度数が低かっただけでオリキャラは宇宙人以外キャラ濃かったな
8 20/08/05(水)09:41:52 No.714930675
これでオリキャラの影薄いとか言ったらLのラスボスなんて存在しないレベルだぞ
9 20/08/05(水)09:42:29 No.714930750
>これでオリキャラの影薄いとか言ったらEXのラスボスなんて存在しないレベルだぞ
10 20/08/05(水)09:45:05 No.714931064
女キャラ全員主人公に好意持つって展開はなんだかなぁとは思ったな
11 20/08/05(水)09:47:25 No.714931376
>女キャラ全員主人公に好意持つって展開はなんだかなぁとは思ったな 女主人公でやるといい感じだぞ
12 20/08/05(水)09:49:31 No.714931657
>女主人公でやるといい感じだぞ 濃厚オフィスレズいいよね
13 20/08/05(水)09:49:41 No.714931681
今回選ばなかった方の主人公が良い感じだからヒロイン達よりこっち選ぶねってなった
14 20/08/05(水)09:51:27 No.714931939
選ばなかった主人公とのイチャイチャいいよね…
15 20/08/05(水)09:55:31 No.714932501
ウィンドウおっぱい
16 20/08/05(水)09:55:48 No.714932538
主人公同士が一番の理解者って感じがする
17 20/08/05(水)09:55:56 No.714932553
>>女主人公でやるといい感じだぞ >濃厚オフィスレズいいよね サギリ「どうラミィ、私の超絶テクは?」 ラミィ「はい!もうメロメロです!」 を父親の前でかますってひどいですよね
18 20/08/05(水)09:59:14 No.714933024
ヒロインがコテコテの異星人ヒロインみたいなムーブしてるのに物語的にはただの後輩みたいな感じだった
19 20/08/05(水)10:00:21 No.714933171
>>女キャラ全員主人公に好意持つって展開はなんだかなぁとは思ったな >女主人公でやるといい感じだぞ 女主人公でも全員主人公に好意持ってるのは気持ち悪いよ
20 20/08/05(水)10:00:48 No.714933230
>選ばなかった主人公とのイチャイチャいいよね… 主任のメインヒロインは私なんですけど!?
21 20/08/05(水)10:01:25 No.714933306
考えてみれば異星人なら異種姦みたいなものだから ノーマルか百合かは些細な問題なのかもしれない
22 20/08/05(水)10:02:08 No.714933417
>ヒロインがコテコテの異星人ヒロインみたいなムーブしてるのに物語的にはただの後輩みたいな感じだった クォークドライブが狙われている…!いや別にそんないらない…みたいな流れだしヒロインって感じじゃなかった…
23 20/08/05(水)10:03:52 No.714933682
>主人公同士が一番の理解者って感じがする 一番ファンアート描かれてたのもこの二人で駄目だった
24 20/08/05(水)10:03:54 No.714933686
上司の娘とそういう関係になるのはハードルが高い!
25 20/08/05(水)10:06:21 No.714934036
ED選択が選ばなかった主人公とライバルとその他3人の三択になってた時点で…
26 20/08/05(水)10:06:27 No.714934046
メインのはずなのに三人娘で一括りにされるエンディング選択肢いいよね サブ主人公選ぶね…
27 20/08/05(水)10:06:34 No.714934068
>上司の娘とそういう関係になるのはハードルが高い! なので最後の選択肢は同僚を選びます
28 20/08/05(水)10:07:44 No.714934227
>クォークドライブが狙われている…!いや別にそんないらない…みたいな流れだしヒロインって感じじゃなかった… 私…本当はこんな髪の色だし異星人なんです!ってやってたけどアレンビーや海ちゃんがいたからそんなに目立つもんじゃなかった! 必殺技の時異星人モード発動なんてこともなかった!
29 20/08/05(水)10:13:30 ID:JoWz0p3o JoWz0p3o No.714935035
ラミィちゃん発売して暫くずっとカタログでけおってたな…
30 20/08/05(水)10:14:52 No.714935256
同期が明らかに付き合い長いし理解度深いんだもの
31 20/08/05(水)10:15:26 No.714935329
>ヒロインのヒロイン度数が低かっただけでオリキャラは宇宙人以外キャラ濃かったな 宇宙人は私の技術が狙われている(狙われてない)が酷い
32 20/08/05(水)10:15:46 No.714935375
>>女キャラ全員主人公に好意持つって展開はなんだかなぁとは思ったな >女主人公でやるといい感じだぞ それが嫌だから女主人公ルートは途中でやめた
33 20/08/05(水)10:16:41 No.714935510
>>ヒロインのヒロイン度数が低かっただけでオリキャラは宇宙人以外キャラ濃かったな >宇宙人は私の技術が狙われている(狙われてない)が酷い 宇宙人は敵側の中間管理職さんだと思うの…
34 20/08/05(水)10:17:20 No.714935608
>>女キャラ全員主人公に好意持つって展開はなんだかなぁとは思ったな >女主人公でやるといい感じだぞ 百合好きでもないと「女同士ならOK!」にはならんよ…
35 20/08/05(水)10:17:51 No.714935677
>宇宙人は敵側のラスボス(ではない)だと思うの…
36 20/08/05(水)10:18:18 No.714935757
スレ画の見た目はここ数年のオリキャラで一番好き
37 20/08/05(水)10:18:50 No.714935833
不思議と今作の主人公ふたりは大人な恋愛してそうな雰囲気があるんだよな… 表立ってイチャイチャはしてないんだけど仕事終わりにどちらかの家で飲んでそうな雰囲気というか
38 20/08/05(水)10:18:55 No.714935847
ラミィちゃんはナインちゃんみたいに分裂するしかない
39 20/08/05(水)10:19:12 ID:JoWz0p3o JoWz0p3o No.714935889
最初に主任でプレイしてたから2週目で野獣のイメージがガラッと変わった
40 20/08/05(水)10:19:47 No.714935974
>不思議と今作の主人公ふたりは大人な恋愛してそうな雰囲気があるんだよな… >表立ってイチャイチャはしてないんだけど仕事終わりにどちらかの家で飲んでそうな雰囲気というか いいよね援護ボイス
41 20/08/05(水)10:20:18 No.714936030
Tはちゃんと主人公どっち選んでもシナリオで選ばなかった方が下げられたりしないのがいい…
42 20/08/05(水)10:21:02 No.714936136
ダイマ…❤︎
43 20/08/05(水)10:21:11 No.714936151
>Tはちゃんと主人公どっち選んでもシナリオで選ばなかった方が下げられたりしないのがいい… VとXはそれがあって一周目男→二周目女→途中でリタイアして改めて二周目男 でプレイしてたな…
44 20/08/05(水)10:22:49 ID:JoWz0p3o JoWz0p3o No.714936373
VとXは最初に女プレイしてた方がダメージは少ない気がする
45 20/08/05(水)10:24:23 No.714936602
>VとXは最初に女プレイしてた方がダメージは少ない気がする 下げ方が男側のキャラとミスマッチ起こしててな…特にV
46 20/08/05(水)10:25:04 No.714936700
クォーツドライブを狙っているんですけお!
47 20/08/05(水)10:27:45 No.714937078
シナリオに関しては次回作で別の人にしてほしかったりするなスパロボ 悪くはないし安定感はあるけど同じ人だから飽きが来てるのでここらで新しい風が欲しい所
48 20/08/05(水)10:27:53 ID:JoWz0p3o JoWz0p3o No.714937102
三部作だとホープスとイオリのコンビが一番好きかもしれん
49 20/08/05(水)10:30:43 No.714937477
同乗者って意味では三部作でラミィが一番薄かったかもしれない オリキャラとして影が薄いとは思わないけど三部作内での比較として
50 20/08/05(水)10:34:06 No.714937942
ナインちゃんもホープも超重要キャラだからな…
51 20/08/05(水)10:35:49 No.714938164
ラミィちゃんはヒロインとしての梯子外されたままなのはかわいそうだった
52 20/08/05(水)10:36:59 No.714938336
Tはある意味王道を外してる感じあるよね ラスボスの無職とバンプレもそうだけど
53 20/08/05(水)10:40:26 No.714938794
キャラは目立ってたのに物語には不要すぎたのがなんかよくわからないヒロインズ
54 20/08/05(水)10:41:48 No.714938960
UNDも規模を盛るだけ盛って諦めさせて放置だしな 全宇宙の悪意の塊ともやり合ったんだし銀河級の会社くらい相手取って壊滅させるのも無理なさそうなのに
55 20/08/05(水)10:44:46 No.714939364
野獣と堕天使が仲良すぎるのが悪いいや良い
56 20/08/05(水)10:46:28 No.714939593
Tは面白かったけど後半の尻すぼみ感は否めない ラスボスは好き
57 20/08/05(水)10:47:18 No.714939706
個人的には熟練度ポイント獲得したらまたボスが出て本番開始みたいな展開ばっかりでぐったりした
58 20/08/05(水)10:50:48 No.714940225
TはXやVと被ってる参戦作が目について… ナデシコはVで満足したからまたアキトが戦うの見たくなかったのはある