20/08/05(水)06:23:32 ランク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)06:23:32 No.714909873
ランク戦も終わったけど選抜試験って何やるんだろ
1 20/08/05(水)06:37:07 No.714910660
黒鳥に対抗できるかどうかが一つの基準だろうから 天羽もしくは迅さんwith風刃との模擬戦とかはありそう
2 20/08/05(水)06:38:27 No.714910737
ネイバーフッド渡り歩くわけだし黒トリガー持ちと出会うかもしれんから 本気で黒トリ使う天羽さん倒してみろ的な
3 20/08/05(水)06:40:53 No.714910871
ユーマの黒トリ解禁しても無理じゃね…?
4 20/08/05(水)06:41:31 No.714910912
天羽さんどんなのかわからんけどなんか更地にするから怖い
5 20/08/05(水)06:43:44 No.714911055
まずガロプラ二回目があるはずだし
6 20/08/05(水)06:44:14 No.714911086
>天羽さんどんなのかわからんけどなんか更地にするから怖い どうも姿がかわるっぽいな
7 20/08/05(水)06:46:04 No.714911203
スーパーうちゅうねこになって破壊の限りを尽くすとかだったら怖いな
8 20/08/05(水)06:46:07 No.714911208
>ユーマの黒トリ解禁しても無理じゃね…? ユーマ+黒トリはA級のチーム一人で圧倒してるし選抜には受かるだろう
9 20/08/05(水)06:46:47 No.714911254
悪いパックマンみたいなシルエットだった
10 20/08/05(水)06:47:04 No.714911275
…あれ?今更だけどもしかして玉狛の新人はネイバーだ俺は見た間違いない!って言い張ってるC級の子がトリガーで変身したウェン・ソーの可能性ある?
11 20/08/05(水)06:48:03 No.714911332
レプリカ先生こみのユーマめちゃくちゃ強かったけど今レプリカ先生いなくて複合印や多重印に制限かかるっぽいし大変だろうな
12 20/08/05(水)06:48:38 No.714911364
>…あれ?今更だけどもしかして玉狛の新人はネイバーだ俺は見た間違いない!って言い張ってるC級の子がトリガーで変身したウェン・ソーの可能性ある? ありそうだけどそうだったら怖いマジで
13 20/08/05(水)06:48:47 No.714911374
>まずガロプラ二回目があるはずだし ボーダー強いわー ちょっと仲間に入れてくれない? アフトクラトル嫌い!
14 20/08/05(水)06:48:51 No.714911383
>本編登場前の白面の者みたいなシルエットだった
15 20/08/05(水)07:04:46 No.714912484
>ボーダー強いわー >ちょっと仲間に入れてくれない? >アフトクラトル嫌い! ボーズ頭がスパイになりそう
16 20/08/05(水)07:10:09 No.714912912
そういやゴロプラのことすっかり忘れてた こいつら一時撤退でまだ近くにいるんだな
17 20/08/05(水)07:16:03 No.714913436
会って欲しい人が静岡民かもしれない
18 20/08/05(水)07:19:16 No.714913706
選抜試験でも迅さんは本気出してないみたいだし何するのかはよくわかんない きくっちーは首チョンパ前に相打ち覚悟なら余裕って認識だったし
19 20/08/05(水)07:21:38 No.714913905
>黒鳥に対抗できるかどうかが一つの基準だろうから >天羽もしくは迅さんwith風刃との模擬戦とかはありそう だとすると迅さんが合わせたい人って天羽だったりして 地味に顔合わせまだだったよね
20 20/08/05(水)07:22:06 No.714913947
実戦想定なら個人戦ではない気がするんだよな その点ではメガネワンチャンある
21 20/08/05(水)07:37:49 No.714915508
>>…あれ?今更だけどもしかして玉狛の新人はネイバーだ俺は見た間違いない!って言い張ってるC級の子がトリガーで変身したウェン・ソーの可能性ある? >ありそうだけどそうだったら怖いマジで でも東さんがカナダじんって言ってたらしいしな…見慣れない知らないやつの話より東さんだろう
22 20/08/05(水)07:39:57 No.714915731
実はすごかったとかあるかもしれないけど リーゼントのところの隊長とか個人戦できる気がしないしなぁ
23 20/08/05(水)07:43:47 No.714916124
選抜試験は船みたいな閉鎖空間での共同生活に耐えられるかとかもあるだろうな 隊ごとに部屋分ける贅沢はないだろうし
24 20/08/05(水)07:44:54 No.714916246
オッサムは正直遠征で役に立たなそうだけどどういう理由付けしてくかな
25 20/08/05(水)07:45:21 No.714916300
誰に会わせられるんだろうメガネ
26 20/08/05(水)07:45:34 No.714916331
カゲなんか地獄すぎてA級戻っても参加できないよなぁ 下手したら村上乗せるより仏乗せた方が狭い場所での共同生活的にはいいくらいかもしれない 広く出来たと言っても潜水艦みたいなもんだし
27 20/08/05(水)07:47:18 No.714916506
いずほちゃんの活躍が早く見たいですよ俺は
28 20/08/05(水)07:47:42 No.714916545
>オッサムは正直遠征で役に立たなそうだけどどういう理由付けしてくかな 低トリオンだと戦闘体の再構築可能になるのが早いというメリットはある 戦闘においても今のオッサムは役に立たないとは言えないと思う それはそれとして現地のトラブルに首突っ込みそうなことの方が問題だと思う
29 20/08/05(水)07:48:03 No.714916584
カトリーヌの戦い方かっこよくない?
30 20/08/05(水)07:49:07 No.714916691
オッサムはとんでもないことする上に 変な成果もぎ取ってくるから始末に困るな
31 20/08/05(水)07:51:40 No.714916980
>オッサムはとんでもないことする上に >変な成果もぎ取ってくるから始末に困るな ダメだよ!そういうのを評価しちゃ!
32 20/08/05(水)07:51:50 No.714917004
>オッサムはとんでもないことする上に >変な成果もぎ取ってくるから始末に困るな それも割と偶然とかじゃなく迅さんのお墨付きだから扱いにくすぎる
33 20/08/05(水)07:52:33 No.714917095
メガネを連れて行かない選択肢あると思う
34 20/08/05(水)07:53:12 No.714917165
総司令はこいつの親ネイバー感覚が変化を見せたら 後継者に良さそうだな…とか考えてない?
35 20/08/05(水)07:53:30 No.714917203
>メガネを連れて行かない選択肢あると思う 迅さん「今度の遠征にはメガネくんが必要になります」
36 20/08/05(水)07:54:34 No.714917328
>メガネを連れて行かない選択肢あると思う 東さんが性格面不安視してたりする布石もあるから留守番って可能性もあると思うんだよな からくりサーカスみたいに遠征サイドと防衛サイドを相互に描いていくとかもあり得るかもしれない
37 20/08/05(水)07:54:48 No.714917357
遠征選抜戦でガトリーヌがまだ考えてたら笑う
38 20/08/05(水)07:54:50 No.714917362
メガネくんがむちゃすると司令が歩いてくるからな…
39 20/08/05(水)07:55:21 No.714917417
>遠征選抜戦でガトリーヌがまだ考えてたら笑う あとちょっとで3年くらい考えてる
40 20/08/05(水)07:56:01 No.714917491
>遠征選抜戦でガトリーヌがまだ考えてたら笑う まざってるまざってる
41 20/08/05(水)07:56:15 No.714917516
メガネくんの存在が今後のボーダーにとって役に立つらしいがなにが起こるんだろうか レプリカ先生のデータだけでもありがたいが
42 20/08/05(水)07:56:44 No.714917576
>東さんが性格面不安視してたりする布石もあるから留守番って可能性もあると思うんだよな >からくりサーカスみたいに遠征サイドと防衛サイドを相互に描いていくとかもあり得るかもしれない 東さんの不安は引っかかるところだけどそれはそれとして大人しく留守番するとも思えないのがメガネ
43 20/08/05(水)07:56:52 No.714917595
香取隊隊長ガトリン
44 20/08/05(水)07:57:22 No.714917658
>カトリーヌの戦い方かっこよくない? 修がめっちゃ研究してチーム全体でやってる「知られてないのを最大限に活かす」ってのを トップクラスの隊員だと一人で成果につなげられるというわかりやすい例 いやほんと強すぎる
45 20/08/05(水)07:57:35 No.714917678
ユーマチカと別ルートはありそうな気がする
46 20/08/05(水)07:58:03 No.714917716
>…あれ?今更だけどもしかして玉狛の新人はネイバーだ俺は見た間違いない!って言い張ってるC級の子がトリガーで変身したウェン・ソーの可能性ある? イズホちゃんが私めっちゃ目いいけど判別できないッスって言ってたから 視力のめちゃくちゃ良いサイドエフェクト持ちのC級が出てくると思ってる でも今更C級の新キャラ出ても話に絡めないか
47 20/08/05(水)07:58:41 No.714917787
飛び立つ遠征艇を見送りながら「僕の戦いもこれからだ…!」って決意を新たにする修 ワールドトリガー完
48 20/08/05(水)07:58:46 No.714917795
言うても玉狛第二はトリモンとA級並の戦力二人(ネイバー出身)を置いていく理由がないし一人だけ外されるなんてことにはならないだろう
49 20/08/05(水)07:59:05 No.714917842
>東さんの不安は引っかかるところだけどそれはそれとして大人しく留守番するとも思えないのがメガネ ガロプラと組んでボーダーを追う無謀メガネとかIFでいいから見たい
50 20/08/05(水)07:59:37 No.714917892
>東さんの不安は引っかかるところだけどそれはそれとして大人しく留守番するとも思えないのがメガネ 未来視での説得込みの迅さんかユーマしか止められないだろうしな…
51 20/08/05(水)07:59:50 No.714917925
>でも今更C級の新キャラ出ても話に絡めないか 見えてても、直接ドンパチやり合ってた奴らがチーム組んでたら見間違えだと思って飲み込むよ…
52 20/08/05(水)07:59:55 No.714917943
チカちゃんとかユーマはまだしもヒュースに関しては修いなかったら玉狛第二として従う枷なくなるし…
53 20/08/05(水)08:00:32 No.714918010
静岡県とのリターンマッチすぐ来ちゃうのかな まああいつらも県境が近い間しか攻められないしね
54 20/08/05(水)08:01:41 No.714918127
>カトリーヌの戦い方かっこよくない? スパイ映画とかなら諏訪さん攻撃したときは腹じゃなくて金的になりそうなくらい出来る女って感じだった
55 20/08/05(水)08:03:11 No.714918298
>静岡県とのリターンマッチすぐ来ちゃうのかな >まああいつらも県境が近い間しか攻められないしね 前回ので戦力も削られてるしもっと裏工作に回ってくるかもな でもボーダーの統率力見ると内輪割れとか起こりそうにない…
56 20/08/05(水)08:04:09 No.714918399
遊真千佳ヒュースは修を抑えられる要素でもあるけど、逆にアイツらを抑えるのも修だからなぁ 修のせいでマイルドに見えるけど玉狛第二は隊員も癖強いから隊長置いて行かせる利点があんまり無さそう
57 20/08/05(水)08:04:37 No.714918467
メガネ置いてくと絶対とんでもないことやらかすよ
58 20/08/05(水)08:05:18 No.714918534
キテレツ組はもう直接戦闘は狙わないでしょ 遠征出発の遅滞工作仕掛けてくるのか裏切ってボーダーと同盟組むのかはまだ分からないけど
59 20/08/05(水)08:05:20 No.714918542
個人戦闘力だけならまだしも小隊リーダーとしての有用性はしっかりあるよ修 修自身の暴走も仲間と一緒ならそこまで無茶する必要なくなるから相互に有益だ 一人で背負わせるとあぶねえんだこいつ
60 20/08/05(水)08:05:52 No.714918602
今更だがユーマってどうやって玄界まで来たんだろう 実は自前の遠征艇持っててそれでネイバー世界行ったりしない?
61 20/08/05(水)08:07:01 No.714918735
>今更だがユーマってどうやって玄界まで来たんだろう >実は自前の遠征艇持っててそれでネイバー世界行ったりしない? 門印で
62 20/08/05(水)08:07:14 No.714918765
レプリカ先生がいれば何とでもなるだろ
63 20/08/05(水)08:07:23 No.714918787
休載とかもあって感覚があれだけど軌道の関係でガロプラがこっちにいられる期間ってあとどれくらいだっけ ランク戦2つ挟んでるしもう過ぎてない?
64 20/08/05(水)08:09:06 No.714918985
選抜って個人単位でのピックアップになるの?
65 20/08/05(水)08:10:05 No.714919124
門印は直後の黒ラービットの存在で印象に残りにくい たぶんこれが1番ずるいやつ
66 20/08/05(水)08:10:14 No.714919142
ヒュースと修置いて行ったら絶対ろくなことにならんと思う
67 20/08/05(水)08:11:30 No.714919298
>選抜って個人単位でのピックアップになるの? A級~B級上位2隊の中から隊ごといくつかとあとは有用な個人を個別にって感じじゃね?
68 20/08/05(水)08:11:34 No.714919308
>選抜って個人単位でのピックアップになるの? A級から部隊を選びつつB級からも有能な人を選ぶって言ってるから A級とニノ隊玉狛第二は部隊で、それ以外は個人じゃない
69 20/08/05(水)08:11:54 No.714919350
試験落ちる展開はやってほしくないなあ せっかくランク戦勝って2位になったのが半分徒労じゃん
70 20/08/05(水)08:12:44 No.714919451
カトリーヌがかわいいのはぎりぎりまで追い詰められてかつやる気スイッチが入るまでスパイダー使わなかったところ 成長したっつっても思うところはあったんだろうなって
71 20/08/05(水)08:13:36 No.714919540
>ヒュースと修置いて行ったら絶対ろくなことにならんと思う ヒュースは現地案内人として有用性伝えてるし帰るためになりふり構わない状態だからそれこそ置いていこうとしたらペンチじゃ済まない
72 20/08/05(水)08:13:50 No.714919565
門印って窓の影と同じかそれ以上のことが出来るって事だよねあれ
73 20/08/05(水)08:13:54 No.714919573
チカが遠征行ける時点でメガネの目的果たされてるのでは
74 20/08/05(水)08:14:08 No.714919597
>…あれ?今更だけどもしかして玉狛の新人はネイバーだ俺は見た間違いない!って言い張ってるC級の子がトリガーで変身したウェン・ソーの可能性ある? 可能性なくはないけどそんなことわざわざする理由も特に見当たらないんだよな 潜入の攪乱目的にしても自分が発信源になったら攪乱する以上に目立つ要素なわけだし
75 20/08/05(水)08:14:13 No.714919603
試験でまた高いハードル提示されるけどニノとかがさりげなく助け舟出してくれて…みたいなのはありそう
76 20/08/05(水)08:14:49 No.714919682
>チカが遠征行ける時点でメガネの目的果たされてるのでは 麟児さん捜索だけじゃなくレプリカ助けに行くって目的もあるから
77 20/08/05(水)08:16:03 No.714919840
ガロプラの滞在期間はランク戦最終ラウンドから1,2週間ぐらい
78 20/08/05(水)08:16:21 No.714919871
ランビリスヒューストンと黒鳥ユーマとペンチを主力の居ないミデンに置いていくとどうなる
79 20/08/05(水)08:16:23 No.714919877
片桐隊か三輪隊かどちらかとやりあって勝たなきゃいけない感じになるんじゃないかな…
80 20/08/05(水)08:16:40 No.714919907
玉狛第二は実質試験パスしてるようなもんなんじゃない? もう行くの前提で色々話進めてるんだし
81 20/08/05(水)08:16:43 No.714919918
>試験でまた高いハードル提示されるけどニノとかがさりげなく助け舟出してくれて…みたいなのはありそう 次にニノが登場する時は後方頬杖師匠ズラ決めてくれると信じてる
82 20/08/05(水)08:16:47 No.714919927
>チカが遠征行ける時点でメガネの目的果たされてるのでは チカちゃんが個人で遠征行っても船でお留守番だから麟児さん探せないって言ってたでしょ!
83 20/08/05(水)08:17:24 No.714920008
修は連れて行くとボーダーの命令があってもりんじさんやレプリカ先生を救出するチャンスがあったらそっちに突っ切りかねないしかと言って置いていっても何するかわからないという
84 20/08/05(水)08:17:48 No.714920064
防衛のためにある程度ミデンにも戦力残しておかないとならないし 選別難しそう
85 20/08/05(水)08:18:02 No.714920099
ヒュースの素性バラしてランビリス解禁!これね!
86 20/08/05(水)08:18:09 No.714920119
まあ何かしら説得力のある理由で連れてくなり置いてくなりしてくれるはず
87 20/08/05(水)08:19:19 No.714920239
>玉狛第二は実質試験パスしてるようなもんなんじゃない? >もう行くの前提で色々話進めてるんだし それ言うなら城戸さん側も色々詰めてるんだからわからんでしょうよ
88 20/08/05(水)08:19:21 No.714920241
>防衛のためにある程度ミデンにも戦力残しておかないとならないし >選別難しそう 天羽と実力派エリートは残るだろうから
89 20/08/05(水)08:20:36 No.714920366
>玉狛第二は実質試験パスしてるようなもんなんじゃない? >もう行くの前提で色々話進めてるんだし メタ的に言えばそうだけど作中ではあくまでチカちゃんが確定してるだけだし
90 20/08/05(水)08:20:53 No.714920392
迅がヒューストンチームに入れた時点で チームでアフト行くことはもう決まってるか
91 20/08/05(水)08:21:39 No.714920483
>天羽と実力派エリートは残るだろうから 天羽は近界で暴れる担当じゃない?
92 20/08/05(水)08:21:44 No.714920492
読者はオサムを問題視してるけど作中で問題視されてるのはヒュースなんだよな… ヒュースが理由で落とされるかもしれないし受かってもアフト着く前に一悶着ありそうだしどうすんだろ
93 20/08/05(水)08:22:05 No.714920519
遠征エリートいないのめっちゃキツそう
94 20/08/05(水)08:22:14 No.714920537
>天羽は近界で暴れる担当じゃない? やはり効く…
95 20/08/05(水)08:22:14 No.714920540
>>天羽と実力派エリートは残るだろうから >天羽は近界で暴れる担当じゃない? そんなことをしたら戦争だろうが…!
96 20/08/05(水)08:22:40 No.714920593
玉狛第二に専用トリガー作ってあげたいけどなあ チカアームズ見たくない?
97 20/08/05(水)08:22:59 No.714920627
エリートは玄界で副作用使って危険察知しないとだもんなぁ
98 20/08/05(水)08:24:16 No.714920784
黒トリ二つしかないんだからどっちも防衛用に取って置くだろう
99 20/08/05(水)08:24:30 No.714920809
>玉狛第二に専用トリガー作ってあげたいけどなあ >チカアームズ見たくない? 見たいけどチカちゃんの大事なトリオンをアームズで消費するのはもったいない チカバッテリーが現実的
100 20/08/05(水)08:25:17 No.714920903
だって天羽は見せられないよ!状態だから本部近くじゃないと戦わせられないし…
101 20/08/05(水)08:25:18 No.714920905
核みたいな悪意の詰まった人類の兵器も持って行きそう
102 20/08/05(水)08:25:56 No.714920982
>黒トリ二つしかないんだからどっちも防衛用に取って置くだろう なければ作ろう!
103 20/08/05(水)08:25:58 No.714920992
>天羽は近界で暴れる担当じゃない? 作戦の性格上隠密の方がよくないか?
104 20/08/05(水)08:26:21 No.714921033
じっさい玉狛第二がそろって遠征船乗るまでにボーダー上層部とガロプラ絡めてもう一山ありそう
105 20/08/05(水)08:26:48 No.714921075
なんならガロの船鹵獲の可能性もあると思う
106 20/08/05(水)08:27:58 No.714921198
一番楽なのはガロプラと手を組んで金の卵取ってきましたーってアフトに殴り込むルートかな
107 20/08/05(水)08:28:42 No.714921269
「選ばれてから言え」って二回も言ったんだからニノはまずオッサムに自分が知ってることを教えてあげる義務があるよね
108 20/08/05(水)08:29:43 No.714921392
>「選ばれてから言え」って二回も言ったんだからニノはまずオッサムに自分が知ってることを教えてあげる義務があるよね まだ選抜通ってないし…
109 20/08/05(水)08:29:55 No.714921412
まだ選ばれてないし…