虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画み... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/05(水)02:59:16 No.714899027

    映画みたいだ

    1 20/08/05(水)03:00:15 No.714899122

    https://img.2chan.net/b/res/714898842.htm

    2 20/08/05(水)03:00:49 No.714899178

    不謹慎だがカッコいいな… いっぱい人亡くなってるんだろうけど

    3 20/08/05(水)03:01:30 No.714899228

    ここ二時間でめっちゃスレ立ってんな

    4 20/08/05(水)03:02:28 No.714899309

    ぐぐったらレバノンの花火工場と出るけど…マジなの?

    5 20/08/05(水)03:03:59 No.714899440

    衝撃波が来る前に逃げ切れたのかな 逃げ切れたから映像が残ってるのか

    6 20/08/05(水)03:04:21 No.714899486

    マジなのかよ… https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200805/k10012551441000.html

    7 20/08/05(水)03:04:40 No.714899511

    ガスですら周囲あんだけ吹っ飛ぶんだから火薬の塊ならさもありなん

    8 20/08/05(水)03:05:16 No.714899570

    巻き込まれた人が不憫でならん…

    9 20/08/05(水)03:05:36 No.714899598

    幽遊白書のOPみたい

    10 20/08/05(水)03:06:13 No.714899656

    >幽遊白書のOPみたい なんとなくわかってダメだった

    11 20/08/05(水)03:06:49 No.714899709

    まだほんの2時間前だからな

    12 20/08/05(水)03:07:32 No.714899777

    インターネットすげえ

    13 20/08/05(水)03:11:20 No.714900117

    >衝撃波が来る前に逃げ切れたのかな >逃げ切れたから映像が残ってるのか 無事だったようだな https://twitter.com/mhijazi/status/1290675030561566720

    14 20/08/05(水)03:13:00 No.714900276

    衝撃波がアニメのエフェクトみたいになっとる…

    15 20/08/05(水)03:13:51 No.714900339

    ちゃんと撮ってよ!

    16 20/08/05(水)03:14:28 No.714900398

    ちょっと待って一体何爆発したらこうなるんだ?

    17 20/08/05(水)03:14:38 No.714900412

    >ちゃんと撮ってよ! 人事すぎる

    18 20/08/05(水)03:20:42 No.714900973

    エクスプージョン初めて見た

    19 20/08/05(水)03:22:11 No.714901093

    この距離でも駄目なのか…

    20 20/08/05(水)03:24:36 No.714901294

    二発目の衝撃波で建物が壊れるところが 庵野作画で見たやつそのままだ

    21 20/08/05(水)03:27:07 No.714901503

    衝撃波って意外とゆっくり到達するんだな

    22 20/08/05(水)03:28:13 No.714901583

    >衝撃波って意外とゆっくり到達するんだな ゆっくりと言ってもすげー距離ありそうだぞこれ

    23 20/08/05(水)03:28:39 No.714901614

    中国の工場爆発でこういう映像あったな

    24 20/08/05(水)03:29:59 No.714901724

    ある程度の距離があって飛散物の危険が無ければ案外平気なのかな まあ距離がほぼ全てか… 海上の動画で衝撃波が届いてないのが気になる

    25 20/08/05(水)03:30:02 No.714901729

    現実感なさ過ぎてCGみたい

    26 20/08/05(水)03:31:03 No.714901823

    レバノンにこの規模の花火工場があるわけないだろ

    27 20/08/05(水)03:31:29 No.714901849

    >レバノンにこの規模の花火工場があるわけないだろ お前レバノンの何知っとんねん!

    28 20/08/05(水)03:33:05 No.714901981

    >ある程度の距離があって飛散物の危険が無ければ案外平気なのかな 落下物は遅れてやってくるから隠れてないと運悪く直撃するだろうよ

    29 20/08/05(水)03:33:51 No.714902024

    地味じゃん !?!?

    30 20/08/05(水)03:34:18 No.714902061

    ビルがガラス窓だらけだと考えると飛散物の危険がないというのはずいぶん距離が必要になるのではないだろうか

    31 20/08/05(水)03:34:28 No.714902069

    また爆発事故起きたの? 今年どうなってんの

    32 20/08/05(水)03:35:10 No.714902112

    >また爆発事故起きたの? >今年どうなってんの 天災じゃないからさすがにこれはたまたまとしか言いようがない

    33 20/08/05(水)03:36:15 No.714902180

    ゴーン大丈夫かな

    34 20/08/05(水)03:36:40 No.714902210

    中国かどっかの爆発webmだとこのぐらいの距離でも思いっきり破片飛んできてた

    35 20/08/05(水)03:38:13 No.714902312

    8km圏内だと人体損傷するらしいから もっと近くで撮ってる人のは配信してたやつっぽいよ

    36 20/08/05(水)03:39:02 No.714902368

    12秒あたりの建物が上に剥がされる感じアニメの爆発エフェクトみたいだ 本当にこんな風になるんだな

    37 20/08/05(水)03:39:03 No.714902370

    >もっと近くで撮ってる人のは配信してたやつっぽいよ 生きてるのかな

    38 20/08/05(水)03:39:39 No.714902406

    >天災じゃないからさすがにこれはたまたまとしか言いようがない 天災はたまたまじゃなかった?

    39 20/08/05(水)03:40:13 No.714902446

    >天災はたまたまじゃなかった? まあそりゃな…

    40 20/08/05(水)03:40:23 No.714902453

    ライブ配信がえらいことになっとる https://www.youtube.com/watch?v=IfBPgjIWG3I

    41 20/08/05(水)03:40:37 No.714902475

    赤煙硝酸の色にも見えるな

    42 20/08/05(水)03:40:44 No.714902479

    >>もっと近くで撮ってる人のは配信してたやつっぽいよ >生きてるのかな 途切れてるのは死んでるんじゃないかな

    43 20/08/05(水)03:41:10 No.714902502

    こんな都市部に花火工場なんてあるの?

    44 20/08/05(水)03:42:18 No.714902565

    軍が押収してた爆薬も保管してたらしい どちらにせよ何かしらのとんでもない量の火薬が保管されてたのは間違いないと思うぞ

    45 20/08/05(水)03:42:19 No.714902568

    数百メートル先に衝撃波来るんだな…

    46 20/08/05(水)03:42:35 No.714902591

    ベイパーコーンみたいな雲がめっちゃフワフワしてる…

    47 20/08/05(水)03:42:42 No.714902596

    >https://twitter.com/FarahHilal_/status/1290689982634524673 https://www.google.com/maps/@33.8964252,35.517363,3a,75y,175.65h,107.66t/data=!3m7!1e1!3m5!1sAF1QipN3AjiXeUkZM3Lb1kFT84vXDhX7M1LOPswAejcy!2e10!3e11!7i5504!8i2752

    48 20/08/05(水)03:43:01 No.714902614

    ヒに爆心地近くの屋上から撮ってるのあるけど生きてたら宗教起こせそう

    49 20/08/05(水)03:43:04 No.714902620

    これ近所の人うるさくて寝られないだろうな

    50 20/08/05(水)03:43:05 No.714902623

    >こんな都市部に花火工場なんてあるの? 工場じゃなく保管庫って話も出てるな

    51 20/08/05(水)03:43:24 No.714902651

    >こんな都市部に花火工場なんてあるの? 港だし工場はないだろう

    52 20/08/05(水)03:43:51 No.714902674

    https://youtu.be/L-3O9oCuEzI?t=56 車とかめっちゃ飛ばされてる

    53 20/08/05(水)03:44:11 No.714902698

    船から大量の硝酸ナトリウムを押収してたのを花火倉庫近くでずっと保管しっぱなしだったらしい

    54 20/08/05(水)03:44:24 No.714902711

    うっわめっちゃ再生付いてる… 羨ましい…

    55 20/08/05(水)03:44:38 No.714902726

    >数百メートル先に衝撃波来るんだな… 約8キロだってさ

    56 20/08/05(水)03:44:40 No.714902728

    >ヒに爆心地近くの屋上から撮ってるのあるけど生きてたら宗教起こせそう 配信のキャプかな?配信してた本人は生きてなさそう

    57 20/08/05(水)03:44:58 No.714902747

    >軍が押収してた爆薬も保管してたらしい どんだけ押収したらこんな爆発になるんだ… というか首都にこんな爆発起こす量の爆薬保管してたんだ…

    58 20/08/05(水)03:45:00 No.714902752

    su4101407.gif これいいよね…

    59 20/08/05(水)03:45:01 No.714902753

    テロ組織の武器庫とか諸説入り乱れてます

    60 20/08/05(水)03:45:11 No.714902765

    真っ先に工廠が狙われる理由を理解できた

    61 20/08/05(水)03:45:17 No.714902770

    >ぐぐったらレバノンの花火工場と出るけど…マジなの? カルロス・ドゴーン!

    62 20/08/05(水)03:45:27 No.714902781

    >うっわめっちゃ再生付いてる… >羨ましい… なんで

    63 20/08/05(水)03:45:46 No.714902794

    近距離で撮ってたやつは流石に生きてないだろ…この規模では

    64 20/08/05(水)03:45:51 No.714902796

    >>数百メートル先に衝撃波来るんだな… >約8キロだってさ なそ 原爆かな?

    65 20/08/05(水)03:46:23 No.714902818

    花火の火薬でこんな爆轟が起こるか…?

    66 20/08/05(水)03:46:32 No.714902824

    ミサイルとかMOABの陰謀論はないの?

    67 20/08/05(水)03:46:58 No.714902847

    デッドリーマッシブエクスプロージョンってすごいな… そんな単語そうそう並ばないだろ…

    68 20/08/05(水)03:47:04 No.714902857

    >テロ組織の武器庫とか諸説入り乱れてます 現地の人はこれはテロじゃねーなって即なったらしい

    69 20/08/05(水)03:47:12 No.714902860

    なにせ爆発からまだ3時間しか経ってないんで 原因究明は明日以降の話だ

    70 20/08/05(水)03:47:12 No.714902861

    ダイナマイトが何トンあったら8キロ先まで爆風届くんだよ 映画でも見たことない規模だわ

    71 20/08/05(水)03:47:15 No.714902863

    >>>数百メートル先に衝撃波来るんだな… >>約8キロだってさ >なそ >原爆かな? 衝撃波食らうと内臓グチャグチャ金玉消失らしい

    72 20/08/05(水)03:47:44 No.714902893

    >衝撃波食らうと内臓グチャグチャ金玉消失らしい 内臓はいいけど金玉無くなるのは嫌だな…

    73 20/08/05(水)03:47:55 No.714902909

    動画投稿してるやつは生き残ったやつだろう

    74 20/08/05(水)03:48:08 No.714902922

    >衝撃波食らうと内臓グチャグチャ金玉消失らしい 外にいた人絶対助からないじゃん…

    75 20/08/05(水)03:48:26 No.714902943

    >内臓はいいけど金玉無くなるのは嫌だな… 死より金玉の心配やめなよ

    76 20/08/05(水)03:48:40 No.714902962

    不謹慎だけど衝撃波でボロボロになった街をカッコいいと思ってしまう

    77 20/08/05(水)03:48:45 No.714902966

    夜じゃ状況がわからない レバノンの日の出はいつだ

    78 20/08/05(水)03:49:00 No.714902984

    爆発直後は無傷と思ってても実は内蔵にダメージを負ってて 数時間後に容態急変して亡くなる人が大勢いると思う

    79 20/08/05(水)03:49:01 No.714902985

    粉塵爆発ではないな多分 粉塵爆発だと一瞬マジで全ての煙が赤い炎になる

    80 20/08/05(水)03:49:03 No.714902986

    >動画投稿してるやつは生き残ったやつだろう ライブ配信の切り抜きが大半なので直接の撮影者は…

    81 20/08/05(水)03:49:19 No.714902999

    >動画投稿してるやつは生き残ったやつだろう 配信してて途切れたやつもあるらしいから...

    82 20/08/05(水)03:49:38 No.714903025

    他人事だから映画みたいとしか思えんのは我ながらアレではある

    83 20/08/05(水)03:50:15 No.714903058

    周りの建物が衝撃波でバラバラになって吹き飛んでいくところが映画とかアニメみたいでなんか現実感がない…

    84 20/08/05(水)03:50:24 No.714903065

    イスラエルで起きたならともかくベイルートでこれやるメリットどの当事者にもないしな…

    85 20/08/05(水)03:50:37 No.714903077

    >他人事だから映画みたいとしか思えんのは我ながらアレではある 正直レバノンってよく知らない外国だし仕方ない

    86 20/08/05(水)03:50:43 No.714903084

    >レバノンの日の出はいつだ 現地時間で午後10時前だからあと8時間ぐらい…

    87 20/08/05(水)03:50:46 No.714903088

    対岸の火事とは言ってもこんな規模だと引くよ..

    88 20/08/05(水)03:50:46 No.714903089

    ドラゴンボールみたいなエフェクトかかるんだな

    89 20/08/05(水)03:50:48 No.714903091

    硝酸ナトリウムだとかヒズボラの武器輸出の倉庫があったとか 色々なウワサは流れてるけどわからん…

    90 20/08/05(水)03:51:03 No.714903107

    爆発でぶっ壊れた車の中を撮影したら中にグチャグチャになったドライバーがいる動画が結構ショックだった

    91 20/08/05(水)03:51:09 No.714903112

    内臓にダメージが生じるのは衝撃波が全身に浸透する発勁みたいなもんなのか

    92 20/08/05(水)03:51:11 No.714903116

    googleマップで簡単に測れるから自宅から直線距離8km測ってみるといいよ ドン引きするぐらい遠かったわ…こんなの爆発あっても気付くわけねぇわ

    93 20/08/05(水)03:51:14 No.714903121

    >動画投稿してるやつは生き残ったやつだろう 近距離のやつは配信者が配信してたやつをキャプってたやつ

    94 20/08/05(水)03:51:27 No.714903135

    アメリカの911ですら正直他人事って感じがあったからなぁ

    95 20/08/05(水)03:51:31 No.714903138

    >現地時間で午後10時前だからあと8時間ぐらい… 1時間前からうっすら明るくなるとしてあと7時間はこの闇の中で炎が燃えさかるのか…

    96 20/08/05(水)03:51:37 No.714903143

    >正直レバノンってよく知らない外国だし仕方ない ゴーンさんが逃亡してるから日本人にとってはちょっと身近になったよ

    97 20/08/05(水)03:51:47 No.714903156

    >ドラゴンボールみたいなエフェクトかかるんだな アニメはちゃんと大規模爆発の資料に沿って描かれてるんだね…

    98 20/08/05(水)03:51:49 No.714903158

    >アメリカの911ですら正直他人事って感じがあったからなぁ 実際他人事だしな…

    99 20/08/05(水)03:52:35 No.714903192

    >>他人事だから映画みたいとしか思えんのは我ながらアレではある >正直レバノンってよく知らない外国だし仕方ない ならこの際良く知っておくといい この先暫く中東の台風の目になるよ悪い意味で…

    100 20/08/05(水)03:52:38 No.714903195

    何が爆発したのかは結局まだよく分かってないんだな

    101 20/08/05(水)03:53:00 No.714903206

    ヒで人めっちゃ倒れてるとこ行ってる人いたな

    102 20/08/05(水)03:53:03 No.714903210

    爆発シーンのアニメ作るやつらは真面目といえば褒め言葉だけどほんと資料で勉強してるんだ…怖~

    103 20/08/05(水)03:53:11 No.714903212

    爆発おきてすぐ夜になっちゃったからな…

    104 20/08/05(水)03:53:17 No.714903218

    コロナといい大爆発といい何かの意志がゴーンを狙ってるとしか思えない

    105 20/08/05(水)03:53:27 [カルロス・ゴーン] No.714903225

    ニホンの皆サン愛する祖国レバノンを救うためワタシの口座に寄付してくだサイ

    106 20/08/05(水)03:53:36 No.714903233

    >ヒで人めっちゃ倒れてるとこ行ってる人いたな 皆服が血だらけだけど歩き回ってる人多かったのもあったな

    107 20/08/05(水)03:53:40 No.714903235

    粉塵爆発ではないらしい 別のスレでそう「」が連呼してた

    108 20/08/05(水)03:53:42 No.714903237

    >この先暫く中東の台風の目になるよ悪い意味で… なんで?

    109 20/08/05(水)03:53:59 No.714903249

    イヤボーンとか気軽にできなくなっちゃうな

    110 20/08/05(水)03:54:13 No.714903262

    事故かーってなってから撮影してまさかこの距離まで届く二次爆発すると思わんよな…

    111 20/08/05(水)03:54:29 No.714903279

    そら爆発おきたの19時だもん レバノンの食文化知らんけど夕食の時間だろレストランとか人だらけだわ

    112 20/08/05(水)03:54:53 No.714903288

    >ヒで人めっちゃ倒れてるとこ行ってる人いたな 爆発すると服ビリビリ通り越して全裸になるのってリアルだったんだな

    113 20/08/05(水)03:54:53 No.714903290

    >粉塵爆発ではないらしい そりゃ粉塵爆発ではないだろ

    114 20/08/05(水)03:54:58 No.714903297

    大量の硝酸ナトリウムの倉庫に引火したんだろうな…

    115 20/08/05(水)03:54:59 No.714903299

    そもそも誰一人粉塵爆発の話なんてしてないのに一人で勝手に粉塵じゃない粉塵じゃないって

    116 20/08/05(水)03:54:59 No.714903302

    最近レバノンさん中国の機嫌損ねてない?大丈夫?

    117 20/08/05(水)03:55:25 No.714903331

    粉塵爆発粉塵爆発連呼してた「」が馬鹿にされてたスレならさっき見た

    118 20/08/05(水)03:55:32 No.714903338

    煙が硝煙由来っぽいし弾薬倉庫的感じする 続報待ち

    119 20/08/05(水)03:55:36 No.714903340

    不謹慎だが貴重な爆発資料だ

    120 20/08/05(水)03:55:45 No.714903347

    こないだの温野菜ですら200m先までガラス割れてたからな

    121 20/08/05(水)03:55:57 No.714903360

    >そりゃ粉塵爆発ではないだろ なんか鬼の首取ったみたいに連呼してた

    122 20/08/05(水)03:56:05 No.714903368

    衝撃波が人体にダメージ与えうる距離ってそんなに遠いのか……

    123 20/08/05(水)03:56:14 No.714903378

    >コロナといい大爆発といい何かの意志がゴーンを狙ってるとしか思えない 実はファイナルディスティネーションの主役に選ばれていたゴーン

    124 20/08/05(水)03:56:16 No.714903380

    >不謹慎だが貴重な爆発資料だ 911も資料になって描写が変わったよね

    125 20/08/05(水)03:56:17 No.714903382

    連呼連呼くん

    126 20/08/05(水)03:56:41 No.714903406

    とりあえず近くで爆発が起きたらすぐに遮蔽物に隠れて耳をふさぎ眼を閉じ口をあけよう

    127 20/08/05(水)03:56:48 No.714903410

    この数日で爆発で吹き飛ぶと建物は鉄骨が残る物なんだと覚えてしまった

    128 20/08/05(水)03:56:50 No.714903413

    >>この先暫く中東の台風の目になるよ悪い意味で… >なんで? 30年前まで15年ほど宗派間で泥沼の内戦してた 宗は対立はもちろんそのままだ! ついこないだデフォルトした この爆発で食料貯蔵庫と唯一の貿易港が吹き飛んだ 笑っちゃいけないけど笑うしかない

    129 20/08/05(水)03:56:50 No.714903417

    >コロナといい大爆発といい何かの意志がゴーンを狙ってるとしか思えない まさか…ニッサンが…

    130 20/08/05(水)03:56:51 No.714903418

    そんなに悔しかったのかよ

    131 20/08/05(水)03:56:53 No.714903424

    >数百メートル先に衝撃波来るんだな… スレ画は音が3秒で到達してるから1キロちょっと

    132 20/08/05(水)03:56:57 No.714903429

    >アメリカの911ですら正直他人事って感じがあったからなぁ 911の時は次から次に情報入ってきてなんかやばいことが起こってる感凄かったよ でもこれは凄いけどよく分からん爆発だから…

    133 20/08/05(水)03:57:14 No.714903445

    >アニメはちゃんと大規模爆発の資料に沿って描かれてるんだね… 不謹慎な話だけどこういう資料を集めまくってコマ送りで見まくってるそうだ 30年くらい前の話として衝撃波が目で見えるわけ無いじゃん~これだからアニメは…ってSFオタの批評に俺たちは映像で見たことあるんだよ!って反論してた

    134 20/08/05(水)03:57:23 No.714903456

    ライブ中継終わっちゃった…

    135 20/08/05(水)03:57:44 No.714903475

    爆発の熱風と周囲の空気との温度差で霧のようなものが出来て上昇気流でアニメのエフェクトみたいになってるのかな?

    136 20/08/05(水)03:57:44 No.714903476

    >他人事だから映画みたいとしか思えんのは我ながらアレではある 逆に日本でこういう事が起きてもあちらさんも他人事としか思えないだろうし 他国の悲劇に同調したとて庶民に何ができるわけでもないんだ 亡くなった方の冥福を祈るぐらいだ

    137 20/08/05(水)03:57:44 No.714903477

    >googleマップで簡単に測れるから自宅から直線距離8km測ってみるといいよ >ドン引きするぐらい遠かったわ…こんなの爆発あっても気付くわけねぇわ 思ったより遠いな8km… 当たり前だけど目で見える距離じゃねえもんなこれ 今回みたいに煙アガっててもわからないわ

    138 20/08/05(水)03:57:53 No.714903483

    規模的に30キロ離れてても衝撃波届いてるんじゃないかこれ

    139 20/08/05(水)03:58:13 No.714903501

    お台場で起ったら首都機能もれなくマヒするレベルだからな8km

    140 20/08/05(水)03:58:18 No.714903504

    >ライブ中継終わっちゃった… https://www.youtube.com/watch?v=3WXhP2lrBCw こっちのはまだ続いてた

    141 20/08/05(水)03:58:25 No.714903507

    レバノンの廃墟で味方がやられた!

    142 20/08/05(水)03:58:32 No.714903515

    >爆発の熱風と周囲の空気との温度差で霧のようなものが出来て上昇気流でアニメのエフェクトみたいになってるのかな? 圧力で湿気が雲になる実験あるじゃん

    143 20/08/05(水)03:58:32 No.714903516

    >衝撃波が人体にダメージ与えうる距離ってそんなに遠いのか…… 爆発の規模次第 倉庫だからというより何か特殊な爆弾もあったんじゃないかなあコレ

    144 20/08/05(水)03:58:52 No.714903537

    何百人が死んだかな

    145 20/08/05(水)03:59:21 No.714903559

    スレ画よりもっと近いところの動画あるの?

    146 20/08/05(水)03:59:23 No.714903560

    ひょっとしてAKIRAが

    147 20/08/05(水)03:59:24 No.714903561

    日産が返せって言ってたゴーンの私邸も爆心地から数キロも離れてないよね

    148 20/08/05(水)03:59:37 No.714903576

    20km離れたところから撮影してた人のがさっきあったよ 爆発おきて数秒後に爆音届いてすげえ…ってなった

    149 20/08/05(水)03:59:39 No.714903577

    >何百人が死んだかな もう1桁は行くだろう

    150 20/08/05(水)03:59:53 No.714903589

    https://twitter.com/itisprashanth/status/1290705110629150726 20kmでこれ

    151 20/08/05(水)04:00:12 No.714903604

    >>他人事だから映画みたいとしか思えんのは我ながらアレではある >逆に日本でこういう事が起きてもあちらさんも他人事としか思えないだろうし >他国の悲劇に同調したとて庶民に何ができるわけでもないんだ 東日本大震災の時は定点カメラの映像でクラクション鳴らしてる車や乗ってる人の顔が映ってたもんだから 海外の人もかなりショックを受けたそうだ

    152 20/08/05(水)04:00:21 No.714903615

    >スレ画よりもっと近いところの動画あるの? さっきそれでスレ立ってたよ

    153 20/08/05(水)04:00:26 No.714903620

    >スレ画よりもっと近いところの動画あるの? さっきまで先に立ってたスレがあった

    154 20/08/05(水)04:00:36 No.714903631

    一度白い衝撃波のドームが出来るのすごいね…

    155 20/08/05(水)04:00:37 No.714903633

    >スレ画よりもっと近いところの動画あるの? 一番近いのはこれじゃないかな su4101421.mp4

    156 20/08/05(水)04:00:48 No.714903647

    これじゃ入港も出来ない状況だろうし貨物輸送はどうなるんだこれ

    157 20/08/05(水)04:00:52 No.714903652

    死んでなくても衝撃波で身体の機能が壊れてる人が大量に出ると思う

    158 20/08/05(水)04:01:19 No.714903665

    >>スレ画よりもっと近いところの動画あるの? >さっきそれでスレ立ってたよ 爆発した倉庫の隣の建物の屋上っぽかったな 倉庫の中でバチバチ火花が上がってるのが見えるくらい近かった

    159 20/08/05(水)04:01:22 No.714903669

    こっちだった… su4101422.mp4

    160 20/08/05(水)04:01:38 No.714903683

    なんぬ…

    161 20/08/05(水)04:01:59 No.714903697

    うにと仲良くしたい

    162 20/08/05(水)04:02:06 No.714903706

    むっ!

    163 20/08/05(水)04:02:14 No.714903719

    >こっちだった… >su4101422.mp4 どういうボケなのかと10秒近く首をひねったぞ

    164 20/08/05(水)04:02:20 No.714903723

    >su4101421.mp4 ぬああああああああああああ

    165 20/08/05(水)04:02:20 No.714903725

    半径8kmなら山手線がすっぽり収って余るな…

    166 20/08/05(水)04:02:23 No.714903726

    げきおこキャッツ!

    167 20/08/05(水)04:02:23 No.714903727

    >こっちだった… >su4101422.mp4 もっと盛大に吹っ飛ぶとかじゃないのね

    168 20/08/05(水)04:02:24 No.714903729

    >su4101421.mp4 三大ダメージボイスきたな…

    169 20/08/05(水)04:02:35 No.714903738

    DLしたらやばい系の動画かと思って焦ったぞ

    170 20/08/05(水)04:02:36 No.714903739

    >倉庫の中でバチバチ火花が上がってるのが見えるくらい近かった あれ男の声がいっぱいしてたけどもしかして建物の中に閉じ込められた人の声?

    171 20/08/05(水)04:02:42 No.714903745

    su4101425.mp4 次に近そうなの

    172 20/08/05(水)04:03:03 No.714903755

    >こっちだった… >su4101422.mp4 小さめの爆発音が連続して響いてるあたり本当に花火だったんだな

    173 20/08/05(水)04:03:29 No.714903773

    >半径8kmなら山手線がすっぽり収って余るな… 新宿からお台場の爆発に気付けるかって距離だこれ…

    174 20/08/05(水)04:03:41 No.714903783

    最後一瞬パンツ見えてるよね

    175 20/08/05(水)04:03:58 No.714903794

    >su4101422.mp4 ちゃんと撮影しろよ素人かよ

    176 20/08/05(水)04:04:02 No.714903797

    >>su4101422.mp4 >もっと盛大に吹っ飛ぶとかじゃないのね これ一回目の爆発じゃないかな

    177 20/08/05(水)04:04:11 No.714903802

    やめてくれないか突然えっちな動画を貼るのは!

    178 20/08/05(水)04:04:19 No.714903811

    >>倉庫の中でバチバチ火花が上がってるのが見えるくらい近かった >あれ男の声がいっぱいしてたけどもしかして建物の中に閉じ込められた人の声? 分からないけど野次馬が集まってたんじゃないかな 大爆発の前に中規模な爆発があったから

    179 20/08/05(水)04:04:23 No.714903813

    花火工場が爆発ってここまでヤバい爆発になるもんなのか花火って

    180 20/08/05(水)04:04:38 No.714903828

    >20kmでこれ 28秒くらいで衝撃波が届いたのか こりゃ逃げらんないね…

    181 20/08/05(水)04:04:56 No.714903838

    何回か爆発して野次馬を呼び寄せた後に大爆発

    182 20/08/05(水)04:05:01 No.714903844

    https://youtu.be/n8drL-4QHrc これも花火工場

    183 20/08/05(水)04:05:17 No.714903853

    いまダメージボイススレ立ってるからな…

    184 20/08/05(水)04:05:25 No.714903862

    もしかしなくてもこの近くにいた人たちは…

    185 20/08/05(水)04:05:50 No.714903879

    向こうでもfacebookじゃなくてtwitterなんだな

    186 20/08/05(水)04:05:58 No.714903888

    >花火工場が爆発ってここまでヤバい爆発になるもんなのか花火って 中国では定期的に花火工場が爆発して大惨事を起こしてるな

    187 20/08/05(水)04:06:07 No.714903894

    >28秒くらいで衝撃波が届いたのか >こりゃ逃げらんないね… 雲の動きで今衝撃波流れてきてんなって感じになるのこわい…

    188 20/08/05(水)04:06:15 No.714903900

    mayちゃんち見てたらなんとなくバチバチのあとの大爆発のタイミング覚えてしまった

    189 20/08/05(水)04:06:21 No.714903907

    なるほど小さい爆発で人を集めて特大の爆発で一網打尽

    190 20/08/05(水)04:06:45 No.714903924

    花火っつーか向こうの場合爆竹な

    191 20/08/05(水)04:06:52 No.714903932

    こんなんでもハリファックス爆発に比べればマシなんだろうな

    192 20/08/05(水)04:06:58 No.714903937

    近くにいた人は全員死んでるだろうな 近くじゃなくても死んでそうな爆発だけど

    193 20/08/05(水)04:07:31 No.714903958

    >花火っつーか向こうの場合爆竹な つまり花火だな

    194 20/08/05(水)04:07:46 No.714903967

    硝酸アンモニウムかぁ

    195 20/08/05(水)04:08:02 No.714903979

    https://twitter.com/borzou/status/1290675854767513600 これの地面付近見てるとすごいめくれ上がっていくというか衝撃の上昇気流があるというか ああなるんだ…ってなった

    196 20/08/05(水)04:08:07 No.714903985

    ちくしょう明日だって仕事あるのに爆発見てたらこんな時間だ

    197 20/08/05(水)04:08:27 No.714903999

    これ間違いなく撮影者死んでるよね…

    198 20/08/05(水)04:08:28 No.714904000

    もし自分の身に降りかかってしまった場合どうすればいいんだろ パラボナアンテナを盾にする?

    199 20/08/05(水)04:08:44 No.714904009

    大量の化学反応を起こしてとんでもない大爆発になったのか

    200 20/08/05(水)04:09:14 No.714904031

    >https://youtu.be/n8drL-4QHrc >これも花火工場 弾幕ゲーみたいと思ってたらオイオイオイ

    201 20/08/05(水)04:09:19 No.714904037

    衝撃波だか煙だかが迫ってくるのやっばい

    202 20/08/05(水)04:09:20 No.714904038

    su4101432.jpg

    203 20/08/05(水)04:09:24 No.714904041

    硝酸Naなのか硝安なのか赤煙硝酸なのか 明日にはわかるかね

    204 20/08/05(水)04:09:25 No.714904043

    >もし自分の身に降りかかってしまった場合どうすればいいんだろ >パラボナアンテナを盾にする? 近距離だと衝撃波は防げないな

    205 20/08/05(水)04:09:30 No.714904046

    これ流石に現場検証不可能だよね?

    206 20/08/05(水)04:09:34 No.714904048

    >これ間違いなく撮影者死んでるよね… スレ画像の人は生きてて献血してくだちって言ってたような

    207 20/08/05(水)04:09:42 No.714904059

    回避不能だから衝撃波のエリア外で起こるのを祈るしかない

    208 20/08/05(水)04:09:52 No.714904067

    爆発のエフェクトとスマホで撮影してる野次馬を襲う第2波まで含めて映画みたいだ

    209 20/08/05(水)04:09:57 No.714904071

    これが爆裂魔法ですか

    210 20/08/05(水)04:10:02 No.714904078

    >もし自分の身に降りかかってしまった場合どうすればいいんだろ >パラボナアンテナを盾にする? 目の前ならもうマンホールの中レベルの避難じゃないと… 家だとガラスの飛散防止にカーテン閉めろはよく言われる

    211 20/08/05(水)04:10:03 No.714904079

    >もし自分の身に降りかかってしまった場合どうすればいいんだろ >パラボナアンテナを盾にする? 盾にしたら衝撃に耐えられない パラボラアンテナを使って爆風に乗るんだ

    212 20/08/05(水)04:10:27 No.714904098

    小規模の爆発で大気と火薬成分が工場の屋内で混ざり合って連鎖爆発しうる混合率になった時に一気にいった?

    213 20/08/05(水)04:10:47 No.714904115

    >硝酸Naなのか硝安なのか赤煙硝酸なのか >明日にはわかるかね https://www.aljazeera.com/news/2020/08/huge-explosion-rocks-lebanon-capital-beirut-live-updates-200804163620414.html 今出てるのだと硝酸アンモニウムかなぁ それ以外にも押収して保管してるのもありそうだけど

    214 20/08/05(水)04:10:49 No.714904116

    >もし自分の身に降りかかってしまった場合どうすればいいんだろ 爆発の衝撃は基本的に上に向かうから 地下鉄の駅があるならそこへ逃げ込む 地下街だと狭いから最悪閉じ込められるのでNG

    215 20/08/05(水)04:11:27 No.714904152

    ここまで近ければ野次馬してようが全速力で逃げてようが結末は変わらんだろうな…

    216 20/08/05(水)04:11:29 No.714904153

    一応生き残って普通に室内歩いてる人の動画もヒに上がってるな 距離はよく分からないけど

    217 20/08/05(水)04:12:04 No.714904188

    地下シェルター欲しくなるねえ

    218 20/08/05(水)04:12:06 No.714904190

    1分2分で何が出来る?

    219 20/08/05(水)04:12:10 No.714904193

    撮影しないで窓から離れる

    220 20/08/05(水)04:12:10 No.714904194

    >ここまで近ければ野次馬してようが全速力で逃げてようが結末は変わらんだろうな… それでも逃げた方が生存率高いのは確かだ

    221 20/08/05(水)04:12:19 No.714904199

    はーレバノンノン

    222 20/08/05(水)04:12:42 No.714904209

    >これが爆裂魔法ですか ベルディアさんは頭のおかしい娘から毎日これ食らってたんだなって不憫になった

    223 20/08/05(水)04:12:46 No.714904211

    逃げると言うか遮蔽物に身を隠すんだよ

    224 20/08/05(水)04:12:49 No.714904214

    >もし自分の身に降りかかってしまった場合どうすればいいんだろ >パラボナアンテナを盾にする? 距離次第では盾にしたパラボラアンテナが腕ごと分離していくか体に突き刺さってくると思う…

    225 20/08/05(水)04:12:55 No.714904218

    レバノンの管理耐性は杜撰だな

    226 20/08/05(水)04:13:27 No.714904239

    >1分2分で何が出来る? 短時間だと地下しか選択肢がない…

    227 20/08/05(水)04:13:33 No.714904246

    今年ホント何なんだよ…

    228 20/08/05(水)04:13:35 No.714904248

    わりと遠くでガラス食らった人のほうがグロいな・・・ 爆心地のは真っ白でリアルじゃない

    229 20/08/05(水)04:13:42 No.714904251

    まぁ遮蔽物に隠れるぐらいしか現実的な手段はないな それで無事に生きられるかは距離と運次第

    230 20/08/05(水)04:13:43 No.714904254

    >もし自分の身に降りかかってしまった場合どうすればいいんだろ >パラボナアンテナを盾にする? 逃げ場がないならパラボナアンテナ頭にかぶせて伏せる 昭和仮面ライダーの撮影でも危ない爆発は伏せれば助かるって言ってた

    231 20/08/05(水)04:13:44 No.714904255

    >https://www.aljazeera.com/news/2020/08/huge-explosion-rocks-lebanon-capital-beirut-live-updates-200804163620414.html >今出てるのだと硝酸アンモニウムかなぁ 今わかってるだけで25人死亡か… あとなんか政党の党首が死んだとか書いてあるように見えるのですが…

    232 20/08/05(水)04:13:49 No.714904258

    スレ画の人はこの動画の続きもあって生きてるね 直後に歩いてたっぽいし大丈夫そう

    233 20/08/05(水)04:13:57 No.714904261

    >これ流石に現場検証不可能だよね? 爆発の跡地を調査する事も立派な現場検証ですゆえ

    234 20/08/05(水)04:14:05 No.714904266

    近距離ならうつ伏せになっても無意味か

    235 20/08/05(水)04:14:16 No.714904272

    動画でも確認できる赤い煙が有害な物質含みまくりだったりすんのかな…

    236 20/08/05(水)04:14:19 No.714904276

    衝撃波の回り込みはあるだろうけど建物の裏側が一番安全だよな… 建物が駄目になるほどの近距離ならどっちにしろまぁうn…

    237 20/08/05(水)04:14:29 No.714904283

    >近距離ならうつ伏せになっても無意味か 近距離なら何しても無意味だろうこの爆発じゃ

    238 20/08/05(水)04:14:31 No.714904287

    >>これ流石に現場検証不可能だよね? >爆発の跡地を調査する事も立派な現場検証ですゆえ 言われてみればそうである

    239 20/08/05(水)04:14:44 No.714904300

    >爆心地のは真っ白でリアルじゃない ヒの動画で見てて最初全然気付かなかったよ どっかの遺跡の噴火した時の人の形残ったままのやつだ…ってなった

    240 20/08/05(水)04:14:46 No.714904304

    衝撃波が来る直前のプーンって音がカッコよすぎる

    241 20/08/05(水)04:15:00 No.714904316

    >スレ画の人はこの動画の続きもあって生きてるね この距離で死傷してたら戦略兵器レベルだ

    242 20/08/05(水)04:15:16 No.714904325

    死傷者は2500人以上か

    243 20/08/05(水)04:15:34 No.714904343

    粉塵の影響で一瞬のうちに夕暮れみたいな空色になるの終末感すごい

    244 20/08/05(水)04:15:57 No.714904355

    >あとなんか政党の党首が死んだとか書いてあるように見えるのですが… 港のすぐ隣に党の本部があるって書いてある…

    245 20/08/05(水)04:15:59 No.714904359

    そういやゴーンもベイルートか

    246 20/08/05(水)04:16:24 No.714904384

    >https://youtu.be/n8drL-4QHrc >これも花火工場 ワイプにまだ元気な志村がいる…

    247 20/08/05(水)04:16:32 No.714904389

    8キロ先にまで衝撃くるようなレベルの爆発ってもうどうにもならんだろ…

    248 20/08/05(水)04:16:51 No.714904405

    ヒズボラの報復テロかイスラエルのヒズボラ拠点爆撃かゴーンかどれだろうな

    249 20/08/05(水)04:17:00 No.714904411

    死者だけで4桁いくんじゃない?

    250 20/08/05(水)04:17:23 No.714904423

    ここまで綺麗な爆雲は核爆発ぐらいだな

    251 20/08/05(水)04:17:41 No.714904436

    街の地形はよく知らないけど話聞く限り港付近は中心部に近いんだろうな

    252 20/08/05(水)04:18:10 No.714904452

    su4101287.mp4 日陰になる

    253 20/08/05(水)04:18:14 No.714904456

    万が一仮に報復ならもうちょっと標的搾れよ無差別すぎんだろ!?

    254 20/08/05(水)04:18:21 No.714904464

    それどころか首都機能密集地って聞いたぞ

    255 20/08/05(水)04:18:39 No.714904476

    なんでこったレバノンにもしゃぶしゃぶ温野菜はあったんだ

    256 20/08/05(水)04:18:40 No.714904477

    >8キロ先にまで衝撃くるようなレベルの爆発ってもうどうにもならんだろ… 山手線の円の対岸の駅で爆発して反対側まで届くからな…

    257 20/08/05(水)04:19:01 No.714904489

    十字の輝きが何度かまたたいてから爆発するアニメの表現ってリアルだったのか…

    258 20/08/05(水)04:19:04 No.714904493

    ツイート掘ってみたけど肉片が散らばった道路とかの映像見てうへぇってなった

    259 20/08/05(水)04:19:08 No.714904494

    ゴーンって今レバノンにいるんだっけ?この街いたのかな

    260 20/08/05(水)04:19:14 No.714904498

    こんな漫画みたいな爆発エフェクトが実在するなんて

    261 20/08/05(水)04:19:28 No.714904507

    http://may.2chan.net/b/src/1596560966106.mp4

    262 20/08/05(水)04:19:39 No.714904511

    >それどころか首都機能密集地って聞いたぞ なんでそんな所に火薬庫が…

    263 20/08/05(水)04:19:40 No.714904513

    >su4101287.mp4 >日陰になる 窓ガラス割れた感じしないけど車がふっとんだ?

    264 20/08/05(水)04:19:57 No.714904530

    ゴーンさんのおうち su4101439.jpg

    265 20/08/05(水)04:20:01 No.714904533

    >8キロ先にまで衝撃くるようなレベルの爆発ってもうどうにもならんだろ… 運だよねもう 生死が運で決まるって嫌だな…

    266 20/08/05(水)04:20:21 No.714904550

    爆心地近くの被害者は原型とどめてないだろうな…

    267 20/08/05(水)04:20:27 No.714904555

    27人死亡2500人以上負傷と流れてきたがそれで済むと思えん…

    268 20/08/05(水)04:20:31 No.714904560

    グロ踏んじゃいそうでヒのTL開くのすら怖い

    269 20/08/05(水)04:20:37 No.714904566

    首都の中心地に大量の火薬を置いてるやつがあるか!

    270 20/08/05(水)04:20:49 No.714904573

    >http://may.2chan.net/b/src/1596560966106.mp4 カメラが吹っ飛んで海に落ちた?

    271 20/08/05(水)04:21:02 No.714904583

    広島長崎ですら2キロや3キロなのに8キロってヤバくない?

    272 20/08/05(水)04:21:09 No.714904589

    火薬というか化学物質?なんじゃね

    273 20/08/05(水)04:21:14 No.714904591

    >27人死亡2500人以上負傷と流れてきたがそれで済むと思えん… 夜になったしまだ燃えてるし捜索なんかしてない

    274 20/08/05(水)04:21:15 No.714904593

    >>それどころか首都機能密集地って聞いたぞ >su4101439.jpg あかん

    275 20/08/05(水)04:21:20 No.714904598

    >27人死亡2500人以上負傷と流れてきたがそれで済むと思えん… 少なくともだからね 当然だけどあくまで確認取れてる人数

    276 20/08/05(水)04:21:21 No.714904599

    >グロ踏んじゃいそうでヒのTL開くのすら怖い 英語で検索しない限りは引っかからんと思うぞ

    277 20/08/05(水)04:21:33 No.714904605

    >27人死亡2500人以上負傷と流れてきたがそれで済むと思えん… 確認が取れた数だからな…

    278 20/08/05(水)04:21:35 No.714904606

    >8キロ先にまで衝撃くるようなレベルの爆発ってもうどうにもならんだろ… どこまでを衝撃波の到達とするかによるけど音が聞こえるレベルならそれこそ40km50kmくらいまで聞こえるんじゃないかな

    279 20/08/05(水)04:21:41 No.714904614

    >ゴーンさんのおうち >su4101439.jpg あれ?結構近いな…

    280 20/08/05(水)04:21:46 No.714904618

    >爆心地近くの被害者は原型とどめてないだろうな… 逆に石膏化したみたいにマネキンみたいな状態になってるそうな

    281 20/08/05(水)04:21:54 No.714904622

    >ゴーンさんのおうち >su4101439.jpg オオオ イイイ

    282 20/08/05(水)04:21:57 No.714904625

    パッと見での被害者数でそれだ

    283 20/08/05(水)04:22:05 No.714904632

    ゴーンはベイルートの高級ホテルにちょっと前は居たらしいけど

    284 20/08/05(水)04:22:05 No.714904633

    >広島長崎ですら2キロや3キロなのに8キロってヤバくない? もしかして核爆弾より破壊力あったのかな?

    285 20/08/05(水)04:22:10 No.714904634

    25人ってのは病院とかで無くなった死亡が確認された人だから 現地でそこらじゅうに転がってる蝋人形みたいなのはカウントしてないぞ そんな事してる暇がない

    286 20/08/05(水)04:22:24 No.714904639

    >火薬というか化学物質?なんじゃね その場合大爆発前の煙がもっと変な色だったり黒かったりする

    287 20/08/05(水)04:22:25 No.714904641

    あの状態でも27人は確認とれてるんだな

    288 20/08/05(水)04:22:25 No.714904642

    >>http://may.2chan.net/b/src/1596560966106.mp4 >カメラが吹っ飛んで海に落ちた? いや粉々になったガラスだろ 手すりの下の所ガラスだし

    289 20/08/05(水)04:22:25 No.714904643

    行方不明者だけ増えていくやつだコレ

    290 20/08/05(水)04:22:37 No.714904653

    ゴーンがドーンされてもまあ別にとは思うけど ベイルート出身のキアヌのメンタルが心配

    291 20/08/05(水)04:22:56 No.714904670

    >ゴーンさんのおうち >su4101439.jpg ガラス片でズタズタ圏内じゃん

    292 20/08/05(水)04:23:03 No.714904675

    そもそも死体が死体として機能してないから生死不明者だらけになりそう

    293 20/08/05(水)04:23:14 No.714904682

    >あの状態でも27人は確認とれてるんだな 結構近くに結構デカ目の病院あるからな…

    294 20/08/05(水)04:23:21 No.714904692

    >逆に石膏化したみたいにマネキンみたいな状態になってるそうな これってつまり衝撃で中身がぐちゃぐちゃになって糸が切れた人形みたいに横たわって…そこに灰が積もって真っ白になってるみたいな…

    295 20/08/05(水)04:23:32 No.714904703

    ゴーンはあれだけどこれに巻き込まれる最期ってのはちょっと笑えない

    296 20/08/05(水)04:23:40 No.714904708

    8kmとはいえ8km全倒壊では無いから…

    297 20/08/05(水)04:23:41 No.714904709

    ゴーンは日産の金で買った家には住んでないでしょ

    298 20/08/05(水)04:23:42 No.714904710

    どうでもいいけど貧乏な国でも首都はやっぱ立派なんだな

    299 20/08/05(水)04:23:44 No.714904713

    核兵器よりは弱いよ あれ中心に数百万度の火球が発生してその熱が空気を熱して桁違いの爆圧を産むから

    300 20/08/05(水)04:23:46 No.714904715

    歯も吹っ飛んでたら身元確認無理だな 歯科医院も吹っ飛んでそうだけど

    301 20/08/05(水)04:23:47 No.714904718

    近隣の大学病院は機能するんですかね?

    302 20/08/05(水)04:24:01 No.714904722

    ゴーンはどうなってもいいけどベイルート巻き込むのはちょっと…

    303 20/08/05(水)04:24:02 No.714904723

    爆心地付近はまだ確認出来ないだろうし

    304 20/08/05(水)04:24:24 No.714904743

    まあ死亡確認されたのってそこらへんで転がってる人たちじゃなくて病院に運ばれるまでは生きてた人たちだろうしな…

    305 20/08/05(水)04:24:34 No.714904747

    爆心地は危険すぎて近寄れないだろうからな…

    306 20/08/05(水)04:24:46 No.714904753

    見たやつは全裸の白いマネキンにしか見えなかったななんか脚が ちょっとなんかなってたけど

    307 20/08/05(水)04:24:50 No.714904756

    15km離れててこれか… https://twitter.com/ArmeenaRK/status/1290729109438570498

    308 20/08/05(水)04:24:51 No.714904757

    熱がなくても衝撃波だけで街一つ廃墟状態ってすごいね

    309 20/08/05(水)04:25:08 No.714904767

    >いや粉々になったガラスだろ >手すりの下の所ガラスだし いや最後水に落ちてるでしょ

    310 20/08/05(水)04:25:10 No.714904769

    本当に大災害の時は数日立たないと全貌見えてこないからな

    311 20/08/05(水)04:25:13 No.714904771

    レバノンはゴーン逃げ込んでから良い事ねえな

    312 20/08/05(水)04:25:33 No.714904781

    首都が爆発して機能停止って本当に映画みたい

    313 20/08/05(水)04:25:38 No.714904784

    >15km離れててこれか… >https://twitter.com/ArmeenaRK/status/1290729109438570498 なそ にん

    314 20/08/05(水)04:25:44 No.714904790

    テロ…かなぁ?

    315 20/08/05(水)04:25:46 No.714904793

    天津で165人ってお笑いみたいな数字だな

    316 20/08/05(水)04:26:12 No.714904811

    ゴーンんち爆心から1.3kmしかない

    317 20/08/05(水)04:26:27 No.714904824

    >su4101287.mp4 シュールレアリズムの絵画みたいだ

    318 20/08/05(水)04:26:41 No.714904838

    ベラルーシ 人口:954万9747人(2017推計) 人口密度:46.00人/km2(2017推計) まあそこまでの人口密度ではないのかも知れない

    319 20/08/05(水)04:26:46 No.714904843

    爆発の映像はもうなんかげんじつかん無さすぎて特撮みてーとかそんな感想しか出て来ないな…不謹慎極まりないけど

    320 20/08/05(水)04:27:27 No.714904875

    衝撃波で死ななくても建物の一部崩壊で死んだ人もいるだろうし 10キロ先の人でも死人はかなりの数いると思う

    321 20/08/05(水)04:27:34 No.714904881

    ゴーンさん日本帰ってお祓してもらった方がよくない?なんか良くないものついてるよ絶対

    322 20/08/05(水)04:27:39 No.714904883

    https://twitter.com/Alawaayy/status/1290726324810715137?s=09 これの右の建物のめくれ上がり方が完全にアニメでみたやつ

    323 20/08/05(水)04:27:45 No.714904890

    ゴーンはどっかのインタビューでホテル暮らしって聞いたから案外無事かもしれん

    324 20/08/05(水)04:27:54 No.714904900

    >15km離れててこれか… しゃぶしゃぶ温野菜の時にも似たようなので見たなあ あれは確か爆心地から15mくらいだったか…

    325 20/08/05(水)04:28:12 No.714904911

    >テロ…かなぁ? 単なる事故とも思えないけどどうなんだろうね レバノン自体が火薬庫だからヒズボラだのイスラエルだのいっぱい臭いの要るし しかもヒズボラは首相暗殺未遂でヒズボラ4名の判決が8月7日に出るって言うタイミングでもあるそうで

    326 20/08/05(水)04:28:26 No.714904922

    首都がこの規模の爆発に巻き込まれたら国として終わりじゃない

    327 20/08/05(水)04:28:30 No.714904927

    なんか世界中で悪いこと起こってない?

    328 20/08/05(水)04:28:33 No.714904933

    爆発の衝撃で周辺のガスインフラも大爆発しちゃったんだろうな…

    329 20/08/05(水)04:29:12 No.714904955

    爆発に巻き込まれた建築物がゆっくりと端の方から破片になって上昇していくのってリアルな表現だったんだな…

    330 20/08/05(水)04:29:15 No.714904956

    日本ならお台場から新宿までってのはヤバすぎる万単位で死者出るな

    331 20/08/05(水)04:29:43 No.714904973

    >なんか世界中で悪いこと起こってない? 早く届く通信網がなかっただけで昔からいろんなことが起きてるよ

    332 20/08/05(水)04:29:49 No.714904980

    >なんか世界中で悪いこと起こってない? これからどんどんきな臭くなるよ コロナでブロック経済化加速してWW2前夜みたいな雰囲気だよ

    333 20/08/05(水)04:29:56 No.714904989

    >爆発に巻き込まれた建築物がゆっくりと端の方から破片になって上昇していくのってリアルな表現だったんだな… AKIRAで見たやつすぎる…

    334 20/08/05(水)04:30:03 No.714904994

    建物の吹っ飛び方を見るとそりゃ人間の肉体なら…と思ってしまうよ

    335 20/08/05(水)04:30:04 No.714904997

    現地だと何時ごろなんだろ

    336 20/08/05(水)04:30:06 No.714904998

    >広島長崎ですら2キロや3キロなのに8キロってヤバくない? 広島長崎も爆風なら数キロ先まで届いてるよ 隣の市の家屋のガラスが割れたとか記録のこってるから

    337 20/08/05(水)04:30:16 No.714905005

    >ゴーンんち爆心から1.3kmしかない スレ画の人が1kmちょいで生きてるからまだ可能性はあるはず おうち自体はまあだめかもしれない

    338 20/08/05(水)04:30:33 No.714905017

    イスラエルの報復かな?

    339 20/08/05(水)04:30:57 No.714905033

    >https://twitter.com/Alawaayy/status/1290726324810715137?s=09 >これの右の建物のめくれ上がり方が完全にアニメでみたやつ この人も間違いなく死んでると思うけどなんで映像こんな残ってるんだろうね そんなストリーミング配信する人多いのか?

    340 20/08/05(水)04:31:46 No.714905067

    >広島長崎も爆風なら数キロ先まで届いてるよ >隣の市の家屋のガラスが割れたとか記録のこってるから ただその当時のガラス窓のガラスって無茶苦茶割れやすい奴だから… 現代の窓ガラスは結構耐えそう 画像見ると割れてない動画多いし

    341 20/08/05(水)04:32:04 No.714905079

    >現地だと何時ごろなんだろ 日本が時差+6時間だからいまだとレバノンは火曜の22:30頃

    342 20/08/05(水)04:32:41 No.714905100

    今からあなたが死ぬぐらいの大爆発が起きまーすって教えてくれるならみんな逃げるんだけどな

    343 20/08/05(水)04:33:13 No.714905118

    見てて爆発する瞬間がなんとなく察せるのが怖すぎる

    344 20/08/05(水)04:33:14 No.714905120

    これ割と逃げても無駄なやつじゃないかな…

    345 20/08/05(水)04:33:21 No.714905126

    いくらイスラエルでも首都の火薬庫にミサイルぶち込まないと思う…でもイスラエルだからなぁ… それならまだヒズボラのテロ説の方がまし

    346 20/08/05(水)04:33:40 No.714905136

    >今からあなたが死ぬぐらいの大爆発が起きまーすって教えてくれるならみんな逃げるんだけどな 逃げても間に合わない…

    347 20/08/05(水)04:33:44 No.714905139

    >そんなストリーミング配信する人多いのか? スクープ映像は高く売れる 国によっては年単位で働かなくていいくらいの額になるし

    348 20/08/05(水)04:33:46 No.714905142

    火事だ!煙すごい!撮る!→爆発 のコンボってエグい

    349 20/08/05(水)04:34:21 No.714905161

    レバノン情報部司令官、イブラヒム大将によると、押収した破棄予定の大量の硝酸ナトリウムが倉庫火事で引火爆発したとのこと

    350 20/08/05(水)04:34:26 No.714905164

    イスラエルはおれじゃないって声明出してたからさすがに違うんじゃなかろうか

    351 20/08/05(水)04:34:30 No.714905167

    最近爆発に巻き込まれる際には目を閉じて耳をふさいで口を大きく開けようって「」が言ってた 口をふさいでると爆圧で肺が破裂するそうな

    352 20/08/05(水)04:34:35 No.714905172

    8kmで火事がありましたなんてニュース見ても逃げようなんて思わんよなぁ

    353 20/08/05(水)04:34:46 No.714905180

    >火事だ!煙すごい!撮る!→爆発 >のコンボってエグい しかも動画配信サービスでやってるから死亡の瞬間までばっちり…

    354 20/08/05(水)04:35:04 No.714905194

    こうやって撮影してくれてた人がいたから何が起こったのか詳しくわかるんやで

    355 20/08/05(水)04:35:05 No.714905195

    >これ割と逃げても無駄なやつじゃないかな… 爆心地近くの映像だと見える建物みんな廃墟状態になってて 生き残れるかは完全に運ゲーだこれってなった

    356 20/08/05(水)04:35:18 No.714905205

    https://www.afpbb.com/articles/-/3297469 音だけなら240km先まで聞こえたってさ

    357 20/08/05(水)04:35:29 No.714905214

    なそにん

    358 20/08/05(水)04:35:41 No.714905223

    当たり前だけどいろんな動画見ても爆発する瞬間は一緒だな… この瞬間に別々な場所で撮ってた撮影者が同時に死んだと思うと不思議な気持ちになる

    359 20/08/05(水)04:35:41 No.714905224

    >レバノン情報部司令官、イブラヒム大将によると、押収した破棄予定の大量の硝酸ナトリウムが倉庫火事で引火爆発したとのこと 破棄予定の火薬が何でこの爆発規模で一か所に置いてあるんだ過ぎる…若干言い訳がましさを感じる

    360 20/08/05(水)04:35:47 No.714905227

    規模デカすぎて逆にテロとは思えない

    361 20/08/05(水)04:36:08 No.714905242

    >こうやって撮影してくれてた人がいたから何が起こったのか詳しくわかるんやで そりゃそうだがそれはそれでなんか違う気がするぞ美味く言えんが

    362 20/08/05(水)04:36:58 No.714905276

    見てしまったらもう数秒後には死んでるんだよなぁって光景をかんたんに見れてしまうのが怖い

    363 20/08/05(水)04:37:09 No.714905281

    爆発の時刻からすると夕方くらいな気がするけど案外明るいもんなんだな

    364 20/08/05(水)04:37:10 No.714905283

    首都でこんだけの爆発を起こす火薬庫がある事自体以上な作りだと思う

    365 20/08/05(水)04:37:29 No.714905290

    ヨシ!案件?

    366 20/08/05(水)04:37:33 No.714905293

    >スクープ映像は高く売れる >国によっては年単位で働かなくていいくらいの額になるし 中国だかで貧民に金持ちが川に飛び込みとかさせる話思い出した

    367 20/08/05(水)04:37:58 No.714905315

    なんか煙出てるしやべえと思って近くから200~300m走って逃げた位じゃ衝撃波に飲み込まれて死にそうだな…

    368 20/08/05(水)04:38:11 No.714905324

    >破棄予定の火薬が何でこの爆発規模で一か所に置いてあるんだ過ぎる…若干言い訳がましさを感じる 分散したら分散させたで管理コストが跳ね上がるしなあ

    369 20/08/05(水)04:38:14 No.714905327

    爆発の影響でこれから街でメタヒューマンに変異する人が現れ始めるんでしょアメコミで読んだ

    370 20/08/05(水)04:38:24 No.714905340

    8キロ圏内は被害範囲とか逃げれねぇ!!

    371 20/08/05(水)04:39:10 No.714905369

    たまたま近くに天さんがいて気功砲で穴掘ってくれたとかでないと生き残るの無理だな…

    372 20/08/05(水)04:39:13 No.714905372

    半径8キロの睾丸破壊ゾーン!

    373 20/08/05(水)04:39:19 No.714905379

    ぱんつだけ残ってるのがちょくちょくあって悟空がマジュニアの爆裂魔破を耐えた時のは正しかったんだって・・・

    374 20/08/05(水)04:39:19 No.714905380

    近くのビルでも地下階がある場所ならなんとか助かったりしないかな…?

    375 20/08/05(水)04:39:25 No.714905382

    https://twitter.com/AbirGhattas/status/1290730221168209922 道路の瓦礫もすごい

    376 20/08/05(水)04:39:25 No.714905383

    このレベルの爆発だと近くにシェルターあっても それごと吹き飛ばされそうだよね

    377 20/08/05(水)04:39:35 No.714905386

    いちおう海側の埋立地に作ってるし配慮はされてたんじゃない? まさかいっぺんに爆発するのを想定して場所を確保するわけにもいかんし

    378 20/08/05(水)04:39:49 No.714905401

    さんざ言われてるけど現実感がない… 現実って創作の斜め上をあっさりいくよね

    379 20/08/05(水)04:40:15 No.714905413

    >爆心地近くの映像だと見える建物みんな廃墟状態になってて >生き残れるかは完全に運ゲーだこれってなった もし建造物が鉄筋コンクリートで造られててそれが廃墟になるような爆風受けた時点で人の肉が骨からちぎれ飛ぶので運すら関係ないぜ!

    380 20/08/05(水)04:40:21 No.714905416

    >半径8キロの睾丸破壊ゾーン! 膀胱と肺と鼓膜だよ

    381 20/08/05(水)04:40:36 No.714905423

    >近くのビルでも地下階がある場所ならなんとか助かったりしないかな…? 地下は爆風が収斂して死ぬぞ とにかく開けた場所に寝そべってやり過ごすくらいしかない

    382 20/08/05(水)04:40:39 No.714905428

    スレ画ぐらいの距離なら生きてるのかな

    383 20/08/05(水)04:40:41 No.714905430

    せめて露天だったらこんな一気に爆発せずもうちょっと長時間爆発しつづけなかったかなあ? んーわかんね…

    384 20/08/05(水)04:40:43 No.714905433

    SUNでも動画まとめて出してるね https://www.thesun.co.uk/news/12311215/beirut-explosion-huge-blast-lebanon-capital/

    385 20/08/05(水)04:41:02 No.714905446

    建物破壊範囲の外だったら建物の影に入ればいけるのかな… 飛んできた瓦礫やガラスで死ぬ可能性もあるか…

    386 20/08/05(水)04:41:05 No.714905452

    ゴーンのお家ってか今日産が返してくだち裁判してる所じゃない?こんなん返されても保険降りるのかな…

    387 20/08/05(水)04:41:17 No.714905460

    レバノン首相官邸の被害 https://twitter.com/farnazfassihi/status/1290730532779827208

    388 20/08/05(水)04:41:23 No.714905468

    >>レバノン情報部司令官、イブラヒム大将によると、押収した破棄予定の大量の硝酸ナトリウムが倉庫火事で引火爆発したとのこと >破棄予定の火薬が何でこの爆発規模で一か所に置いてあるんだ過ぎる…若干言い訳がましさを感じる 絶対それだけじゃ無いけど吹っ飛んでるから確認しようがないな…

    389 20/08/05(水)04:41:40 No.714905478

    >https://twitter.com/itisprashanth/status/1290705110629150726 >20kmでこれ 30秒で衝撃が届くってことは10㎞くらいの距離じゃない? 広島原爆の衝撃波が推定で秒速440mだし

    390 20/08/05(水)04:41:51 No.714905485

    衝撃波は音とか風圧だからビルの壁の影に隠れるとか十分な大きさの壁に隠れれば音の回折とかからも逃れられて助かるんじゃないかなぁ 知らんけど

    391 20/08/05(水)04:42:04 No.714905488

    >スレ画ぐらいの距離なら生きてるのかな 3kmまで3tの衝撃だってさ 3t…

    392 20/08/05(水)04:42:11 No.714905493

    レバノンいま財政ヤバいんじゃないの? これ国が傾くんじゃ…

    393 20/08/05(水)04:42:17 No.714905498

    >レバノン首相官邸の被害 >https://twitter.com/farnazfassihi/status/1290730532779827208 あれ? 官邸ってもっと爆心地に近かったと思ったんだけどそうでもなさそうだな

    394 20/08/05(水)04:42:42 No.714905510

    ここまででかいと衝撃波は防げても衝撃波でダメージ受けて落ちてきた天板に当たるとかありそうで

    395 20/08/05(水)04:43:36 No.714905550

    今言うことじゃないけど建物も調度品もさすが国の文化を感じる

    396 20/08/05(水)04:43:37 No.714905551

    https://pbs.twimg.com/media/EemY-rzWsAIpSJA.jpg うへえ…

    397 20/08/05(水)04:44:05 No.714905570

    そうこうしてるうちに外でめっちゃセミが鳴き始めた レバノンの朝はまだ7時間後なんだな

    398 20/08/05(水)04:44:43 No.714905592

    >SUNでも動画まとめて出してるね >https://www.thesun.co.uk/news/12311215/beirut-explosion-huge-blast-lebanon-capital/ 下の方見てたら結構ショッキングな画像がたくさんあったので気をつけて

    399 20/08/05(水)04:44:49 No.714905594

    https://twitter.com/ImAnotherEsteff/status/1290730563305906180 https://twitter.com/tequieremos/status/1290731719813935106 爆心地周辺

    400 20/08/05(水)04:45:03 No.714905599

    たとえ自分が生きてても何にも悪いことしてないのに家ぶっ壊されるの辛すぎるな

    401 20/08/05(水)04:45:08 No.714905603

    いい加減俺はシコって寝るぜ

    402 20/08/05(水)04:45:32 No.714905614

    そうか向こうはまだ夜なのか 救出作業大変だコレ

    403 20/08/05(水)04:45:35 No.714905620

    何となく死者百単位行きそうだな ゴーンも死んでたら面倒くさいなあ

    404 20/08/05(水)04:45:38 No.714905625

    急に近所にあるガス会社のタンクが怖くなってきた

    405 20/08/05(水)04:46:34 No.714905666

    広島の1日前にこれというのがまた…

    406 20/08/05(水)04:46:52 No.714905679

    >爆心地周辺 みんな歩いてきてるとして呑気なもんだなあ 丈夫な建物の奥にいたら衝撃波とどかなくて無事だったのかなみんな

    407 20/08/05(水)04:47:06 No.714905685

    >https://twitter.com/tequieremos/status/1290731719813935106 >爆心地周辺 知事?の人の話で消火に向かった消防士たちは今どこにいるかわからないとか言ってる? ググる翻訳なのでアレだけど 最初の火事に駆けつけた消防士たちが巻き込まれたってことなのかな…嘘だろ…

    408 20/08/05(水)04:47:34 No.714905707

    まだここには出てない動画 https://twitter.com/JustNii_/status/1290730976541388801

    409 20/08/05(水)04:47:38 No.714905714

    https://www.google.com/maps/place/%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%8E%E3%83%B3+%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88/@33.8920576,35.498145,14z/data=!4m5!3m4!1s0x151f17215880a78f:0x729182bae99836b4!8m2!3d33.8937913!4d35.5017767 ググるマップ爆心地表示してくれて親切

    410 20/08/05(水)04:48:36 No.714905747

    英字で検索かけるとここに貼ったらグロdelされそうな映像が気軽に出てくるな

    411 20/08/05(水)04:48:44 No.714905750

    >最初の火事に駆けつけた消防士たちが巻き込まれたってことなのかな…嘘だろ… ありそうで嫌だなあ…

    412 20/08/05(水)04:49:03 No.714905760

    そりゃ消防士は最初の火事で駆け付けるよなあ…

    413 20/08/05(水)04:49:29 No.714905768

    検索ワードおしえて

    414 20/08/05(水)04:50:13 No.714905794

    子供を守るベビーシッターさん偉い! https://twitter.com/HZLABZ/status/1290728687311233024

    415 20/08/05(水)04:50:19 No.714905800

    こういうときは配信中のカメラ固定したらさっさと避難がかしこそうだ 配信か録画専用端末備えておくか

    416 20/08/05(水)04:50:25 No.714905804

    >下の方見てたら結構ショッキングな画像がたくさんあったので気をつけて 下のほう気づかないで貼っちゃったよごめん…

    417 20/08/05(水)04:50:35 No.714905809

    グロ貼るやつ増えそうだから教えなくていいよ

    418 20/08/05(水)04:50:43 No.714905816

    vanishedってあんまし人間に使う言葉じゃなくない…?

    419 20/08/05(水)04:50:43 No.714905817

    何時間か前のスレで最初の火事にかけつけた消防士10人が全員連絡取れないって情報を見た

    420 20/08/05(水)04:51:06 No.714905828

    >こういうときは配信中のカメラ固定したらさっさと避難がかしこそうだ >配信か録画専用端末備えておくか カメラ吹き飛ばないかそれ…?

    421 20/08/05(水)04:51:19 No.714905837

    海上から撮影した奴だと衝撃波で海面が一気にざわついて撮影者に近付いてくるのが目に見えて怖い

    422 20/08/05(水)04:51:27 No.714905840

    当たり前だけど貼られないだけで流血して大怪我負った人いっぱい居るんだよな どうか安らいでくれ…生きてくれ…

    423 20/08/05(水)04:51:40 No.714905852

    >検索ワードおしえて 子供みたいな事を言うな 勝手に調べろ

    424 20/08/05(水)04:51:40 No.714905853

    >カメラ吹き飛ばないかそれ…? 自分が飛ぶよりマシ!

    425 20/08/05(水)04:51:41 No.714905855

    こんだけの爆発でも地面そのものが歪んだりずれたりはせずに 道路は道路のまま使えてその辺も普通に歩けるって事は 例えば爆心地に近い家でもちょいと深めの地下室に居たりすれば無傷だったりするのかな? シェルター最強だな

    426 20/08/05(水)04:52:06 No.714905864

    >>こういうときは配信中のカメラ固定したらさっさと避難がかしこそうだ >>配信か録画専用端末備えておくか >カメラ吹き飛ばないかそれ…? カメラ代を映像で賄うんだろ なんならスマホでいいわけだしな

    427 20/08/05(水)04:52:11 No.714905869

    >vanishedってあんまし人間に使う言葉じゃなくない…? 消えたって言ってもまぁ比喩表現的なアレだなら…今のところは…

    428 20/08/05(水)04:52:40 No.714905888

    >自分が飛ぶよりマシ! カメラ固定なんかしてる前に逃げろや!

    429 20/08/05(水)04:53:13 No.714905914

    https://twitter.com/abhinavk26/status/1290732425866121217

    430 20/08/05(水)04:53:18 No.714905919

    日本語にすれば行方不明だ

    431 20/08/05(水)04:53:32 No.714905932

    一回目の爆発の後撮ってるのは二回目の爆発期待してたの?

    432 20/08/05(水)04:54:26 No.714905965

    ヘタに逃げるより手近で伏せて頭庇うなりした方が良い

    433 20/08/05(水)04:54:46 No.714905981

    海上からの動画は衝撃も軽そうに見えるな

    434 20/08/05(水)04:55:04 No.714905991

    >一回目の爆発の後撮ってるのは二回目の爆発期待してたの? 2回目があるなんて聞いてねーよ!

    435 20/08/05(水)04:55:19 No.714905998

    輸血用血液足りないそうだし死者数かなり増えそうだな…

    436 20/08/05(水)04:55:19 No.714906000

    >一回目の爆発の後撮ってるのは二回目の爆発期待してたの? 爆発したら逃げたいところだけど野次馬根性で見に行く人も多いだろう

    437 20/08/05(水)04:55:42 No.714906011

    >https://twitter.com/abhinavk26/status/1290732425866121217 映画っぽい…違う映画ってものすごくちゃんと作ってあったんだな…

    438 20/08/05(水)04:55:44 No.714906015

    普通にいま現場こうなってますよー的な感じで撮ってたんでしょ まさか2回目があってかつあんな規模の爆発起きるとは思わんて

    439 20/08/05(水)04:55:54 No.714906022

    爆発するとわかっていれば伏せることも出来るけど いつ何が起こるかわからなかったら逃げるか隠れるしか出来ねえ

    440 20/08/05(水)04:55:57 No.714906025

    一気にCoD4みたいな風景になったな…

    441 20/08/05(水)04:56:13 No.714906041

    遺体が全身白くなってるのは倒れた後に灰でも積もったのかな

    442 20/08/05(水)04:56:33 No.714906058

    ゴーンはこれ利用してこっそり別人になりすましてそう

    443 20/08/05(水)04:56:39 No.714906061

    時差で衝撃波来るやつ https://twitter.com/imranarainppp/status/1290729309301350400

    444 20/08/05(水)04:56:43 No.714906065

    >一気にCoD4みたいな風景になったな… MWの次回作に活かされそうだよね…

    445 20/08/05(水)04:56:51 No.714906069

    >こういうときは配信中のカメラ固定したらさっさと避難がかしこそうだ 最初の爆発から5分で大爆発だ 5分でカメラ固定してから8km圏脱出できる君ならクリプトナイト以外は恐れる必要あるまい

    446 20/08/05(水)04:57:33 No.714906095

    東日本大震災の時だって海辺で撮影してて死んだ人がいっぱいいるわけで

    447 20/08/05(水)04:57:43 No.714906100

    撮影した距離見てたらこれくらいなら対岸の火事な気持ちで撮っちゃうよなって思う

    448 20/08/05(水)04:57:49 No.714906107

    もう輸血を国民の義務にするしか…

    449 20/08/05(水)04:57:52 No.714906113

    >普通にいま現場こうなってますよー的な感じで撮ってたんでしょ >まさか2回目があってかつあんな規模の爆発起きるとは思わんて 天津で学ばなかったんですか! まあ自分の身に起きて正しい行動出来る気はしないなとりあえず動画撮る前にできうる限り安全確保は覚えた

    450 20/08/05(水)04:59:07 No.714906155

    >動画撮る前にできうる限り安全確保は覚えた 撮るな 安全確保したらじっとしてろ

    451 20/08/05(水)04:59:18 No.714906165

    このレベルの爆発は想定しようがねえ

    452 20/08/05(水)04:59:33 No.714906171

    アップデート来て50人以上死亡2700人以上負傷になってた… あとあの倉庫2014年からあったとか首相が言ってるっぽい 6年放置されてたのかそれもと倉庫ができたのが2014なのかはわからんけど 責任者を見つけ出して償わせるとかなんとか

    453 20/08/05(水)04:59:42 No.714906176

    爆発物があったことがイレギュラーな状態で爆発物たっぷりの場所と周知されてたわけでもなさそうだし 大規模な火災が起きててわざわざ近寄らないけどこんなことになるとは想像出来んわ…

    454 20/08/05(水)04:59:48 No.714906182

    言うてもこんな爆発が起こるなんて予想できねぇよ

    455 20/08/05(水)04:59:58 No.714906190

    撮影者の居る建物のぶっ壊れ具合が凄い https://twitter.com/beingsuryamadhv/status/1290727356068372480

    456 20/08/05(水)05:00:00 No.714906194

    天津爆発事故も1発目の爆発あと10倍ぐらいの2発目きてたなあそういえば

    457 20/08/05(水)05:00:19 No.714906206

    >撮るな >安全確保したらじっとしてろ 撮らないと絶対後悔するした

    458 20/08/05(水)05:00:30 No.714906214

    近所でそこそこの火事があって火柱が上がってた時は野次馬もいたし俺も見に行ったから その時こういうのが起きてたらあっさり死んだろうな…逃げなかった人は仕方ないよ

    459 20/08/05(水)05:01:04 No.714906232

    >時差で衝撃波来るやつ >https://twitter.com/imranarainppp/status/1290729309301350400 爆発の1秒後に音が聞こえてるとして1.2kmで6秒後に衝撃が来てるから大体秒速200mの衝撃波か

    460 20/08/05(水)05:01:26 No.714906248

    立ち上がってる煙の色で何が発火してるか判断できるようになるといいぞ

    461 20/08/05(水)05:01:31 No.714906252

    >責任者を見つけ出して償わせるとかなんとか 償いきれるのかなあこれ

    462 20/08/05(水)05:01:38 No.714906256

    >遺体が全身白くなってるのは倒れた後に灰でも積もったのかな 白炭と黒炭の違い 白い方が高温で燃やされたヤツ

    463 20/08/05(水)05:01:56 No.714906265

    NHKBSでやってるな

    464 20/08/05(水)05:02:29 No.714906284

    08小隊のコロニーで吹っ飛ばされるシーンってこういうことか…

    465 20/08/05(水)05:02:39 No.714906290

    su4101449.mp4 雲が晴れていくのキレイ

    466 20/08/05(水)05:02:54 No.714906297

    こんな風に爆風による風圧が膜を作って一気に崩壊するんだなって… 死者も膨大だけど聴覚障害になっちゃう人かなりの数になりそうだ

    467 20/08/05(水)05:03:01 No.714906302

    >>遺体が全身白くなってるのは倒れた後に灰でも積もったのかな >白炭と黒炭の違い >白い方が高温で燃やされたヤツ …つまり人体が炭になってるってこと?

    468 20/08/05(水)05:03:21 No.714906320

    映画の撮影か

    469 20/08/05(水)05:03:39 No.714906326

    >爆発の1秒後に音が聞こえてるとして1.2kmで6秒後に衝撃が来てるから大体秒速200mの衝撃波か うn…?

    470 20/08/05(水)05:03:39 No.714906327

    こういうときのツイートやその動画のビッグデータから極めて短時間で災害規模を断定するデータマイニングできたらそれだけで稼いで生きていけるだろうなあ

    471 20/08/05(水)05:03:55 No.714906339

    撮ってる場合か~~

    472 20/08/05(水)05:04:34 No.714906368

    >爆発の1秒後に音が聞こえてるとして1.2kmで6秒後に衝撃が来てるから大体秒速200mの衝撃波か 音速より遅い衝撃波とは…

    473 20/08/05(水)05:04:49 No.714906377

    水かけたら爆発するやつ?

    474 20/08/05(水)05:04:50 No.714906378

    爆発となったら真っ先にテロ連想する地域だろうにやっぱり野次馬は集まってくるもんなんだな それこそ人集め居といて二回目が本命なんて爆破テロでは常套手段なんて聞くけど

    475 20/08/05(水)05:05:32 No.714906407

    >立ち上がってる煙の色で何が発火してるか判断できるようになるといいぞ 炎色反応は義務教育で習うとしても 煙の色は習わないからなあ

    476 20/08/05(水)05:06:26 No.714906444

    >su4101449.mp4 この距離でも結構無事なもんなんだなぁ…

    477 20/08/05(水)05:06:29 No.714906448

    >>爆発の1秒後に音が聞こえてるとして1.2kmで6秒後に衝撃が来てるから大体秒速200mの衝撃波か >音速より遅い衝撃波とは… 書いてておかしいなとは思ったけど爆発して1秒後に音が来てその5秒後に部屋が爆発してるのはなんていえばいいのかわからなかった

    478 20/08/05(水)05:06:31 No.714906450

    これで10人くらいしか死亡確認されてないのは奇跡だな

    479 20/08/05(水)05:06:50 No.714906462

    一回目の爆発からあの規模の2回目の爆発はちょっと知識ないと想像できない奴だと思うし厳しい

    480 20/08/05(水)05:07:05 No.714906470

    映像見る感じ煙の有害性ってのはすぐに人間の肉体が損なわれるほど強烈じゃなさそうなのかな…? これ以上痛ましいことになってほしくない

    481 20/08/05(水)05:07:11 No.714906474

    世界的に厳しい状況に加えこうも暗いニュースが続くと気が滅入るな…

    482 20/08/05(水)05:07:22 No.714906485

    いまの世界情勢でこんな工作するとしたらイスラムじゃなくって中国当たりでしょ

    483 20/08/05(水)05:07:32 No.714906491

    これも時差で衝撃波くるやつ https://twitter.com/arslan_bal/status/1290735814943674369

    484 20/08/05(水)05:07:36 No.714906496

    >これで10人くらいしか死亡確認されてないのは奇跡だな これから増えるんですよ

    485 20/08/05(水)05:07:46 No.714906501

    >これで10人くらいしか死亡確認されてないのは奇跡だな 確認追い付いてないだけだろ…いやわざと言ってるんだろうけどさ

    486 20/08/05(水)05:07:46 No.714906503

    >これで10人くらいしか死亡確認されてないのは奇跡だな 死亡確認は個人確認とセットなので…

    487 20/08/05(水)05:07:46 No.714906505

    そりゃこんな状況じゃ死亡確認作業もできねぇよ

    488 20/08/05(水)05:07:55 No.714906511

    >これで10人くらいしか死亡確認されてないのは奇跡だな 無茶を言う

    489 20/08/05(水)05:08:00 No.714906513

    >これで10人くらいしか死亡確認されてないのは奇跡だな >アップデート来て50人以上死亡2700人以上負傷になってた…

    490 20/08/05(水)05:08:43 No.714906552

    そりゃ今の時点で死亡確認できるのは原形が残ってる人だけだからな…

    491 20/08/05(水)05:09:04 No.714906565

    衝撃波で死傷しなくても飛来物や転倒落下による被害もあるだろうな

    492 20/08/05(水)05:09:10 No.714906571

    >煙の有害性 屋内と野外の違いとかいろいろあるよ

    493 20/08/05(水)05:09:50 No.714906595

    人かどうかも認識されてないヒトだったモノがどれほどあると言うのか

    494 20/08/05(水)05:09:56 No.714906599

    レバノンはまだ夜も開けてないんだから確認なんて全然進んでないよ

    495 20/08/05(水)05:10:08 No.714906607

    書き込みをした人によって削除されました

    496 20/08/05(水)05:10:09 No.714906610

    王大人 死亡確認…

    497 20/08/05(水)05:10:40 No.714906624

    ああ死者増えたのか 今どきはスマホのGPSと個人認証で事故直後にもっと早く確認できそうなのに

    498 20/08/05(水)05:10:40 No.714906625

    まず爆発現場なんて焼かれた上に爆発でバラバラで身元確認できなさそう

    499 20/08/05(水)05:10:44 No.714906629

    >一回目の爆発からあの規模の2回目の爆発はちょっと知識ないと想像できない奴だと思うし厳しい 知識と言っても必要なのはどこに何があるかっていう情報だし そんなん誰も把握してなかったっぽいので

    500 20/08/05(水)05:11:12 No.714906645

    死亡が確認されるのは幸運で こういう爆発事故は遺体の欠片すら残ってない人は行方不明になるって聞いた気が

    501 20/08/05(水)05:11:14 No.714906648

    >これも時差で衝撃波くるやつ 見事なまでの過呼吸に

    502 20/08/05(水)05:11:15 No.714906649

    爆発の煙にのまれたところからどんどん宙に砕けていくのってホントなんだな…

    503 20/08/05(水)05:11:20 No.714906654

    現場は文字通り原型残らないんじゃないのかこんなの

    504 20/08/05(水)05:11:36 No.714906663

    >天津爆発事故も1発目の爆発あと10倍ぐらいの2発目きてたなあそういえば まぁ煙が続いてるなら可能性高いよね

    505 20/08/05(水)05:11:51 No.714906676

    >今どきはスマホのGPSと個人認証で事故直後にもっと早く確認できそうなのに けが人も山ほど出てるんだから確認だの何だのよりもそっちのほうが先だ…

    506 20/08/05(水)05:11:54 No.714906677

    >衝撃波で死傷しなくても飛来物や転倒落下による被害もあるだろうな というか近くの人は衝撃波で打ち上げられて即死だよね…

    507 20/08/05(水)05:12:02 No.714906680

    >今どきはスマホのGPSと個人認証で自己直後にもっと早く確認できそうなのに 仮にそれが実現できたとして何十年後だな

    508 20/08/05(水)05:12:23 No.714906700

    >今どきはスマホのGPSと個人認証で事故直後にもっと早く確認できそうなのに テキトー言い過ぎ スマホが壊れて本人無事な奴をどう確認すんだよ

    509 20/08/05(水)05:12:27 No.714906704

    肉片すら残ってなさそうだな…

    510 20/08/05(水)05:12:32 No.714906709

    死亡者カウントそんなに急ぐ必要ある…?

    511 20/08/05(水)05:13:07 No.714906731

    >現場は文字通り原型残らないんじゃないのかこんなの 鉄骨だけになってる区画?よりも中心側は更地状態だね

    512 20/08/05(水)05:13:39 No.714906753

    >https://www.youtube.com/watch?v=3WXhP2lrBCw 今の現地は真っ暗 でも結構緊急車両とか照明とか増えてる気がする

    513 20/08/05(水)05:13:57 No.714906765

    ゲームでは大したことない攻撃扱いされている衝撃波も現実では侮れない…

    514 20/08/05(水)05:14:02 No.714906768

    まだ生きてる人の救助と治療が優先されるから 死亡カウントなんて急ぐ理由がない

    515 20/08/05(水)05:14:13 No.714906777

    爆発時刻が夕方日が落ちる頃で人出もある19時前今が現地時間24時前で真っ暗闇

    516 20/08/05(水)05:14:40 No.714906800

    現地は今23時だし死体より負傷者だろう

    517 20/08/05(水)05:14:49 No.714906805

    ゴーン無事だろうか

    518 20/08/05(水)05:15:01 No.714906818

    >死亡者カウントそんなに急ぐ必要ある…? それこそ他人事で数字でしか事態の規模が掴みづらい人はいるんだろう

    519 20/08/05(水)05:15:10 No.714906823

    花火工場って話が出てるけどこの規模の爆発する花火工場ってどんな所だったんだ 天津の爆発事故より大規模な爆発な気がする

    520 20/08/05(水)05:15:17 No.714906828

    >ゲームでは大したことない攻撃扱いされている衝撃波も現実では侮れない… 人間は脆いからな

    521 20/08/05(水)05:16:02 No.714906853

    500m先で撮ってた人は耳今も聞こえてないけど無事だってさ

    522 20/08/05(水)05:16:07 No.714906856

    ハァーレバノンノン

    523 20/08/05(水)05:16:22 No.714906867

    都心部の倉庫でこれだけの量を管理しない>花火工場って話が出てるけどこの規模の爆発する花火工場ってどんな所だったんだ >レバノン情報部司令官、イブラヒム大将によると、押収した破棄予定の大量の硝酸ナトリウムが倉庫火事で引火爆発したとのこと

    524 20/08/05(水)05:16:38 No.714906882

    ていうか爆弾の怖さって殆ど衝撃波と破片なのでは

    525 20/08/05(水)05:16:57 No.714906898

    そもそもスマホの位置情報から即座に個人識別なんて実現したら それもう中国もビックリの超監視社会なのでは?

    526 20/08/05(水)05:17:14 No.714906909

    衝撃波で見かけ上無傷でも中身はダメージ受けるとかザラだぜ!

    527 20/08/05(水)05:17:22 No.714906917

    911でもまだ現実味のある映像だったな…

    528 20/08/05(水)05:17:34 No.714906923

    >ゲームでは大したことない攻撃扱いされている衝撃波も現実では侮れない… 衝撃波での攻撃は威力ある本命が控えてること多いからな…

    529 20/08/05(水)05:17:39 No.714906931

    上手な爆風の受け流し方とかあるのかね…

    530 20/08/05(水)05:17:46 No.714906937

    http://may.2chan.net/b/src/1596571657519.mp4 結構近くても平気なんだな

    531 20/08/05(水)05:18:03 No.714906944

    花火工場を港湾の人が密集してる地域に作る国なんてあるのか? 日本だと人里離れた山の中で分厚い壁に覆われて厳重な対策取らないとダメだったはずだが

    532 20/08/05(水)05:18:22 No.714906958

    >>ゲームでは大したことない攻撃扱いされている衝撃波も現実では侮れない… >人間は脆いからな どっちかというとゲームの中の人間が丈夫すぎる 爆弾くらったり銃弾数発食らっても平気だし…

    533 20/08/05(水)05:18:32 No.714906964

    >500m先で撮ってた人は耳今も聞こえてないけど無事だってさ 耳に後遺症残ったりしないかな… 一見無事は緊急時だと治療も後回しになるだろうし深刻じゃないといいんだけど

    534 20/08/05(水)05:18:56 No.714906979

    今知ったんだけど何県だよこれ!?

    535 20/08/05(水)05:19:08 No.714906987

    ゲームを現実と同じに作れたらクソゲー過ぎて誰もやらなくなる

    536 20/08/05(水)05:19:21 No.714907000

    >今知ったんだけど何県だよこれ!? 落ち着けや

    537 20/08/05(水)05:19:47 No.714907014

    >911でもまだ現実味のある映像だったな… さすがに911の時の方が凄かったよ ただ当時は今みたいにネットもスマホも無かったから こんなリアルタイムでどんどん現地の続報が来なかっただけで

    538 20/08/05(水)05:19:49 No.714907018

    ベイルート県だが

    539 20/08/05(水)05:20:00 No.714907025

    >今知ったんだけど何県だよこれ!? カルロス・ゴーン県

    540 20/08/05(水)05:20:02 No.714907026

    >上手な爆風の受け流し方とかあるのかね… 上に巻き上がるので伏せる

    541 20/08/05(水)05:20:03 No.714907028

    てかそんだけの量の火薬が警備もなしであんなところにポンと置かれてたの…?

    542 20/08/05(水)05:20:04 No.714907029

    >上手な爆風の受け流し方とかあるのかね… 少しでも窪んでるところに体を寝かせるってミサイル関連の時に学んだ

    543 20/08/05(水)05:20:08 No.714907036

    >耳に後遺症残ったりしないかな… 鼓膜の再生はできるので耳だけならなんとかなる

    544 20/08/05(水)05:20:09 No.714907037

    日本で起こってたらこんな悠長に話しとる場合か

    545 20/08/05(水)05:20:22 No.714907047

    >今知ったんだけど何県だよこれ!? 香川がまたやらかした

    546 20/08/05(水)05:20:25 No.714907050

    >http://may.2chan.net/b/src/1596571657519.mp4 >結構近くても平気なんだな 車っていう密閉空間なのと爆発から離れながら衝撃を受けてるから中の人は無事だったんだろうかね

    547 20/08/05(水)05:20:32 No.714907054

    なんだい今年はやけに爆発を見るが…

    548 20/08/05(水)05:21:22 No.714907086

    爆心地の動画でも雑に5体ぐらい死体が転がってるのに10人で済むわけがない 死亡確認は医者しかできんからな

    549 20/08/05(水)05:21:32 No.714907093

    >結構近くても平気なんだな 平気には見えない…

    550 20/08/05(水)05:22:05 No.714907108

    ガス爆発は大抵の場合一回で全部燃えてくれるけど 固体の薬品の爆発は最初の爆発が単なる前振りでしかない可能性がある だから原因の分からない爆発に絶対に近づいてはいけない

    551 20/08/05(水)05:22:09 No.714907110

    血塗れでも生きてる人見ると良かったなって気になる 多分欠損とか洒落にならんのは載せてないからだけど

    552 20/08/05(水)05:22:10 No.714907111

    >上手な爆風の受け流し方とかあるのかね… 上手く風に乗って大空高く舞い上がる

    553 20/08/05(水)05:22:16 No.714907112

    >なんだい今年はやけに爆発を見るが… 一般人は逃げたほうがいいぜ! 一般人は逃げたほうがいいぜ!

    554 20/08/05(水)05:22:39 No.714907122

    ゴーンの家近いらしいけど生きてる?

    555 20/08/05(水)05:22:46 No.714907125

    2020年厄年説

    556 20/08/05(水)05:22:59 No.714907135

    みんな視聴者数稼ぎに輩配信しまくってるのこえー

    557 20/08/05(水)05:23:25 No.714907152

    >>上手な爆風の受け流し方とかあるのかね… 耳塞いで口開けて遮蔽物有ったらその陰 無ければ地面にうつ伏せ

    558 20/08/05(水)05:23:25 [富士山] No.714907154

    俺もムズムズしてきた…

    559 20/08/05(水)05:23:42 No.714907165

    >>上手な爆風の受け流し方とかあるのかね… >上手く風に乗って大空高く舞い上がる 転落死

    560 20/08/05(水)05:24:39 No.714907202

    https://twitter.com/1st_prototype/status/1290739098135732225 ガスの色がわかりやすい

    561 20/08/05(水)05:25:15 No.714907223

    ヒのトレンドが粉塵爆発なのか

    562 20/08/05(水)05:26:05 No.714907248

    オタクは粉塵爆発大好きだからな…

    563 20/08/05(水)05:26:05 No.714907249

    馬鹿の一つ覚えみたいに何でも粉塵爆発にするのやめてくだち…

    564 20/08/05(水)05:27:15 No.714907294

    遠くからの映像だと爆発の規模がよくわかるし近くだと恐怖の程度がよくわかるな

    565 20/08/05(水)05:27:27 No.714907304

    >https://twitter.com/1st_prototype/status/1290739098135732225 >ガスの色がわかりやすい これ事実なら肺やられる薬品飛び散ってる可能性あるのか…いや事実か分からんけど

    566 20/08/05(水)05:28:04 No.714907329

    爆発の原因は現場にニヤリと笑いながら粉塵爆発の説明するやつが居たせいか…

    567 20/08/05(水)05:28:31 No.714907343

    熱膨張って知ってるか?

    568 20/08/05(水)05:28:35 No.714907344

    煙も有毒とか凄えな完全に都市機能潰しに来てるじゃん

    569 20/08/05(水)05:28:46 No.714907352

    粉塵爆発って閉所で小麦粉とか粒子の細かい粉塵が空気と一定割合混合した場合に引火すると一気に燃える現象だから 画像みたいに大量の火薬に引火してってのとは違う

    570 20/08/05(水)05:29:16 No.714907369

    赤い爆煙ってなんか現実感ないな…

    571 20/08/05(水)05:29:20 No.714907374

    見てみたら流石に否定のために呟いてる奴のが多かった

    572 20/08/05(水)05:29:23 No.714907377

    カルロス・ゴーンはどうなったの

    573 20/08/05(水)05:29:27 No.714907379

    >熱膨張って知ってるか? 知ってる 股間の事だろ?

    574 20/08/05(水)05:30:02 No.714907408

    >見てみたら流石に否定のために呟いてる奴のが多かった 〇〇 嫌い 〇〇 死ね と同じだな 否定も含まれるっていう

    575 20/08/05(水)05:30:12 No.714907417

    ガンダムのピンクの爆発も案外リアルだったりするんだろうか

    576 20/08/05(水)05:30:14 No.714907420

    >カルロス・ゴーンはどうなったの He is gone.

    577 20/08/05(水)05:30:19 No.714907423

    https://twitter.com/RT_com/status/1290675801210392580 現地にいたらそんなこと言ってられないだろうけどアニメみたいだなあ

    578 20/08/05(水)05:30:35 No.714907434

    >赤い爆煙ってなんか現実感ないな… 大量の硝酸が燃えてる証拠なんだろう

    579 20/08/05(水)05:30:37 No.714907435

    2回目の爆発は瞬間的規模から粉塵とも言えなくもないはず マンガで定番の屋内空間とはまた違うだろうけど

    580 20/08/05(水)05:30:46 No.714907439

    ??? https://twitter.com/noti_cortos/status/1290707929264541697

    581 20/08/05(水)05:30:46 No.714907440

    ゴーンとは無関係なのか

    582 20/08/05(水)05:31:09 No.714907452

    >ガンダムのピンクの爆発も案外リアルだったりするんだろうか 真空中の爆発ってあんなもんだと思う

    583 20/08/05(水)05:31:15 No.714907454

    これでゴーン亡くなったらマジですげェ転落人生だな… でもホテル暮らしが本当なら無事なんだろうね

    584 20/08/05(水)05:31:43 No.714907478

    >現地にいたらそんなこと言ってられないだろうけどアニメみたいだなあ そしてこれからのアニメがこうなるよ

    585 20/08/05(水)05:31:48 No.714907486

    生きてても行方くらましそう

    586 20/08/05(水)05:32:06 No.714907498

    ゴーンの心配してるひとやさしい

    587 20/08/05(水)05:32:09 No.714907499

    どうみても安全圏なのに転倒するんだから衝撃波すげぇなぁ

    588 20/08/05(水)05:32:18 No.714907506

    >でもホテル暮らしが本当なら無事なんだろうね 郊外のホテルなら大丈夫だろうけど お金持ちが住むホテルってだいたい都心にあるよね

    589 20/08/05(水)05:33:02 No.714907531

    >2回目の爆発は瞬間的規模から粉塵とも言えなくもないはず >マンガで定番の屋内空間とはまた違うだろうけど 白い煙は粉塵とかじゃなく爆風の圧力で出来た雲だよ そもそも燃える粉塵が存在しない

    590 20/08/05(水)05:33:14 No.714907543

    >??? 屋内とか爆風の流れ方って独特だよね キルラキルなんかすごくシミュレート頑張ってたけど

    591 20/08/05(水)05:33:17 No.714907544

    >ガンダムのピンクの爆発も案外リアルだったりするんだろうか あれは余った塗料の消費の為だから関係ない ピンクの煙の爆発が起きる可能性がないとは言わんけど

    592 20/08/05(水)05:34:20 No.714907578

    ゴーン悪運が強そうだから無傷で出てきそう ただ何故か資産にダメージが行くという呪いは受けてるけど

    593 20/08/05(水)05:34:21 No.714907579

    同じ爆発をこんだけ色んな角度から捉えた資料まずお目に掛かれないからな…

    594 20/08/05(水)05:35:39 No.714907629

    爆発の資料としては超一級品だから爆発作画マニアは垂涎だと思う 不謹慎だから公には言わないと思うけどすげーすげー言いながら見てそう

    595 20/08/05(水)05:36:10 No.714907648

    ラジオで負傷者2000人越えって聞いたけどそんなに?

    596 20/08/05(水)05:36:12 No.714907653

    > レバノン情報部司令官、イブラヒム大将によると、押収した破棄予定の大量の硝酸ナトリウムが倉庫火事で引火爆発したとのこと。 向こうの報道を翻訳した内容だとか 本当かは知らない

    597 20/08/05(水)05:37:01 No.714907682

    ゴーンは咄嗟に楽器ケースに入ったから大丈夫

    598 20/08/05(水)05:37:19 No.714907701

    首都機能を集中させてるうえに貿易港が吹っ飛んだってこの爆発で下手したら国自体が終わらない?

    599 20/08/05(水)05:37:46 No.714907718

    >ラジオで負傷者2000人越えって聞いたけどそんなに? 首都での爆発だからもっと増えるんじゃないかな…

    600 20/08/05(水)05:38:31 No.714907751

    >ラジオで負傷者2000人越えって聞いたけどそんなに? レバノンの保健相発表だと2700人以上だった

    601 20/08/05(水)05:38:53 No.714907763

    でっかい建物がシュワァって消し飛んでるようだけど 果たして何人巻き込まれてああなってしまったのか 苦しむ暇も無さそうだけど怖い

    602 20/08/05(水)05:38:56 No.714907767

    マジか…

    603 20/08/05(水)05:38:59 No.714907771

    >首都機能を集中させてるうえに貿易港が吹っ飛んだってこの爆発で下手したら国自体が終わらない? レバノンはこの爆発以前にもう終わってる 終わってるから両替や預金引き出しに制限掛けて 人を逃がさないようにしてる

    604 20/08/05(水)05:39:09 No.714907779

    なんでそんなもん首都の要の港に置いとくの…?

    605 20/08/05(水)05:39:17 No.714907786

    古い弾薬は化学的に不安定になっててちょっとしたことで爆発炎上しやすくなるってあれか…?

    606 20/08/05(水)05:39:21 No.714907795

    今夜だから死者が増えるのはこれからだと思う 100人200人じゃ済まないと思う

    607 20/08/05(水)05:39:26 No.714907799

    レバノンは今年春にデフォルトしたばっかりで 財政破綻寸前だったからもう駄目だと思う

    608 20/08/05(水)05:39:29 No.714907804

    建物の破壊描写がエヴァとかのそれすぎる…

    609 20/08/05(水)05:39:58 No.714907829

    >首都機能を集中させてるうえに貿易港が吹っ飛んだってこの爆発で下手したら国自体が終わらない? レバノンは古来より貿易で栄えてきた国だから本来ならお金有り余ってるはずなんだけど 汚職だらけなので復興費用は…

    610 20/08/05(水)05:40:00 No.714907830

    >なんでそんなもん首都の要の港に置いとくの…? 知らん ヒズボラの隠し火薬庫だという話も出てるが…

    611 20/08/05(水)05:40:27 No.714907849

    イスラエルにサウジにトルコにカタールにフランスにイギリスまで支援の表明してるからやっぱ事故なんだろうな

    612 20/08/05(水)05:40:50 No.714907866

    逃亡直後にデフォルトして負債額がゴーン資産と同額だったり近くで爆発したりゴーンさん気が気じゃないだろうな

    613 20/08/05(水)05:40:54 No.714907867

    ゴーンさんサゲちんすぎる

    614 20/08/05(水)05:41:08 No.714907877

    日本だって仮に東京23区が吹っ飛んだら間違いなく終わるから…

    615 20/08/05(水)05:41:43 No.714907897

    >爆発の資料としては超一級品だから爆発作画マニアは垂涎だと思う >不謹慎だから公には言わないと思うけどすげーすげー言いながら見てそう ヒでフォローしてるアニメーターがいいねしましたって通知で動画がめっちゃ流れてくるわ まあ911の時もアニメーター皆ビデオ撮って見まくってたらしいし今も昔もそんなもん

    616 20/08/05(水)05:42:20 No.714907918

    >古い弾薬は化学的に不安定になっててちょっとしたことで爆発炎上しやすくなるってあれか…? 弾薬ってかどうも廃棄予定?の火薬をたんまり置いていたようなんだよな これが意味不明というかリスク管理0と言うかレバノンだからこんなもんなのかはわからぬ・・・

    617 20/08/05(水)05:42:38 No.714907936

    イスラエルが支援表明って凄いね 親の仇も同然の不倶戴天の敵だろうに

    618 20/08/05(水)05:43:26 No.714907979

    >逃亡直後にデフォルトして負債額がゴーン資産と同額だったり近くで爆発したりゴーンさん気が気じゃないだろうな ミツバチの巣に突っ込んで蜂蜜まみれになって逃げ回ってるところをクマに保護してもらった状態

    619 20/08/05(水)05:43:38 No.714907983

    >ヒでフォローしてるアニメーターがいいねしましたって通知で動画がめっちゃ流れてくるわ >まあ911の時もアニメーター皆ビデオ撮って見まくってたらしいし今も昔もそんなもん カントクくんとかもWW2とかベトナム戦争とかイラン・イラク戦争とかそういう映像をコマ送りで何度も見てた人たちだよ

    620 20/08/05(水)05:43:48 No.714907990

    >イスラエルが支援表明って凄いね >親の仇も同然の不倶戴天の敵だろうに レバノン側は受けるんだろうか まずないとは思うけど雨降って地固まるになったりして

    621 20/08/05(水)05:43:53 No.714907994

    日本だと横須賀消滅くらい?

    622 20/08/05(水)05:44:06 No.714908002

    >イスラエルが支援表明って凄いね >親の仇も同然の不倶戴天の敵だろうに こんなんうちのせいにされたらどちらかが死ぬまで終わらない戦争になるからな… スタンスはっきりさせないと誰も得をしない

    623 20/08/05(水)05:44:51 No.714908030

    >ミツバチの巣に突っ込んで蜂蜜まみれになって逃げ回ってるところをクマに保護してもらった状態 わかりづれぇ

    624 20/08/05(水)05:44:55 No.714908034

    >イスラエルが支援表明って凄いね >親の仇も同然の不倶戴天の敵だろうに しらね~ってしててイスラエルのせいって風評流れても困るし交渉材料になるし

    625 20/08/05(水)05:45:25 No.714908056

    >まずないとは思うけど雨降って地固まるになったりして ヒズボラも今は国が一つになって悲劇に立ち向かうべきだって言うくらいだからワンチャン和平のとっかかりになるかもしれない

    626 20/08/05(水)05:45:32 No.714908062

    近隣じゃとりあえずお悔やみか支援表明出さないと疑われるだろうしな

    627 20/08/05(水)05:46:29 No.714908097

    >日本だと横須賀消滅くらい? レバノンの経済規模や地勢がわからんから何とも言えん

    628 20/08/05(水)05:46:38 No.714908108

    地続きの隣国って憎い相手でもそれなりにちゃんと国家運営してくれないとめちゃめちゃ迷惑被るからな…

    629 20/08/05(水)05:47:54 No.714908146

    レバノン側はともかくイスラエルの方が内閣がアラブと和平ムードになると必ず首相が暗殺される国だから

    630 20/08/05(水)05:48:25 No.714908175

    ゴーンの家ってもっと郊外や山の広い庭の中のイメージだったな レバノンの都会の物流知らんけどこれくらいのエリアなら不自由思うより少なそうだ

    631 20/08/05(水)05:48:33 No.714908182

    何が何所でどれだけの物量でどう起爆しはじめたらこの規模の爆発が起きるか厳密な検証が知りたい ただ爆発物があったからってこうはならんやろ

    632 20/08/05(水)05:48:40 No.714908186

    花火倉庫の隣に硝酸アンモニウム2700トンも保管するなすぎる…

    633 20/08/05(水)05:48:46 No.714908190

    保管してた火薬類が爆発した可能性っていうけど どんだけ溜め込んでたんだろうか

    634 20/08/05(水)05:49:21 No.714908212

    日本も後に続かないとゴーン暗殺を狙ったテロって思われない?

    635 20/08/05(水)05:49:46 No.714908227

    >レバノン側はともかくイスラエルの方が内閣がアラブと和平ムードになると必ず首相が暗殺される国だから 和平は遠いな…

    636 20/08/05(水)05:49:52 No.714908232

    アニメでしか見たこと無い爆風がリアルで起きるんだな…

    637 20/08/05(水)05:50:04 No.714908239

    >花火倉庫の隣に硝酸アンモニウム2700トンも保管するなすぎる… ヨシ!案件すぎない?

    638 20/08/05(水)05:50:31 No.714908256

    デカい爆発前のパチパチが花火でその後が押収品の火薬だかにって感じなのかな?

    639 20/08/05(水)05:50:34 No.714908258

    人口 総計(2018年)6,859,408人 人口密度560人/km2 ベラルーシの人口密度は分からんけどレバノンの平均値から見るに結構やばそう

    640 20/08/05(水)05:50:35 No.714908259

    >アニメでしか見たこと無い爆風がリアルで起きるんだな… むしろアニメの爆風ってこんなリアルだったんだってなった

    641 20/08/05(水)05:50:56 No.714908276

    >日本も後に続かないとゴーン暗殺を狙ったテロって思われない? はあ?

    642 20/08/05(水)05:51:06 No.714908290

    死ねーって気持ちで投下する爆弾とかミサイルとかと比べてどんくらいの威力なんだり

    643 20/08/05(水)05:51:35 No.714908309

    >日本も後に続かないとゴーン暗殺を狙ったテロって思われない? フィクションと現実の区別位付けようぜ

    644 20/08/05(水)05:51:50 No.714908318

    まぁ上でも言ってるけどアニメーターはみんな現実の事故やら爆破映像を参考にして描いてるから

    645 20/08/05(水)05:52:05 No.714908336

    https://ja.wikipedia.org/wiki/硝酸アンモニウム へー

    646 20/08/05(水)05:53:14 No.714908392

    市街地じゃなくて港湾だから人の被害は規模より少ないかもだけど機能の被害が壊滅的だね…

    647 20/08/05(水)05:53:51 No.714908409

    >https://ja.wikipedia.org/wiki/硝酸アンモニウム >へー ほぼテキサスの時と同じくらいか…

    648 20/08/05(水)05:54:44 No.714908435

    >市街地じゃなくて港湾だから人の被害は規模より少ないかもだけど機能の被害が壊滅的だね… 小麦のサイロが吹っ飛んだのでただでさえ厳しい食料事情が更にヤバくなったみたい 現地のツイートでもサイロが…みたいなのあった

    649 20/08/05(水)05:54:49 No.714908439

    2700tの硝酸アンモニウムに火が付くとTNT換算でどの程度になるんだろ

    650 20/08/05(水)05:54:58 No.714908447

    テポドンもこんなかんじなんかな

    651 20/08/05(水)05:55:00 No.714908449

    茶色の煙が上がった時の大爆発は爆轟ともいうんだね

    652 20/08/05(水)05:55:05 No.714908451

    モラルがどーの不謹慎がこーのとまたTwitter学級会が始まらんといいが

    653 20/08/05(水)05:55:09 No.714908452

    https://twitter.com/sosadonttv/status/1290702354564747268 海水で衝撃波が目視できるのすごいなあ

    654 20/08/05(水)05:55:29 No.714908473

    >テポドンもこんなかんじなんかな そんなもん積んでる爆薬によるだろ…

    655 20/08/05(水)05:56:10 No.714908510

    >モラルがどーの不謹慎がこーのとまたTwitter学級会が始まらんといいが 今日の夜にはここもそうなる

    656 20/08/05(水)05:56:15 No.714908518

    >海水で衝撃波が目視できるのすごいなあ ほんとだよく見ると衝撃波が水面走ってるね…とんでもねえな

    657 20/08/05(水)05:56:47 No.714908546

    国内最大の港と穀物倉庫喪失 首都機能一時麻痺

    658 20/08/05(水)05:56:51 No.714908548

    >テポドンもこんなかんじなんかな 流石に核兵器は桁が違うわ

    659 20/08/05(水)05:56:52 No.714908549

    >>イスラエルが支援表明って凄いね >>親の仇も同然の不倶戴天の敵だろうに >レバノン側は受けるんだろうか >まずないとは思うけど雨降って地固まるになったりして 火薬って花火と違って信管とか使わないと爆発しない奴だから 専用の産業廃棄物としての処分するために集めてたんだし 真っ先に疑われるのがイスラエルだろうしね

    660 20/08/05(水)05:56:54 No.714908551

    これって火災保険降りるのかな

    661 20/08/05(水)05:57:42 No.714908589

    このご時世じゃ医療・食糧支援とか簡単にはできなさそうだしな…

    662 20/08/05(水)05:57:59 No.714908602

    なんでこんな場所に危険なものを…って思ったけど海に面している分だけ一応配慮されてたのか

    663 20/08/05(水)05:58:02 No.714908604

    爆発前の白い渦なんなんだ あれにふれると木っ端みじんになりそうで怖い

    664 20/08/05(水)05:58:27 No.714908615

    >モラルがどーの不謹慎がこーのとまたTwitter学級会が始まらんといいが 「」はいつも脳内クレーマーを作り出して勝手に被害妄想してるね

    665 20/08/05(水)05:58:36 No.714908619

    一人一台いいカメラ(スマホ)持ってるの未来だなあ

    666 20/08/05(水)05:58:54 No.714908633

    >なんでこんな場所に危険なものを…って思ったけど海に面している分だけ一応配慮されてたのか 船から押収したものらしいからそのまま海辺の倉庫に置いてただけでは

    667 20/08/05(水)05:58:57 ID:4k3PPPVI 4k3PPPVI No.714908636

    >なんでこんな場所に危険なものを…って思ったけど海に面している分だけ一応配慮されてたのか 港って知ってる?

    668 20/08/05(水)05:59:17 No.714908651

    >その他硝酸アンモニウム、硝酸カリウムなど全40種類3000トンもの危険物が規定量を大幅に超えて保管されていた。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2015年天津浜海新区倉庫爆発事故

    669 20/08/05(水)05:59:32 No.714908657

    地下にある物が爆発してそうな感じする

    670 20/08/05(水)05:59:39 No.714908663

    自分の頭の中につくった空想上の存在にマウント取り始める人はいる

    671 20/08/05(水)05:59:42 No.714908667

    >>日本も後に続かないとゴーン暗殺を狙ったテロって思われない? 頭大丈夫か?

    672 20/08/05(水)05:59:44 No.714908669

    >流石に核兵器は桁が違うわ 小型の戦術核こんなもんの奴もある 70kgぐらいで人間が背負える核兵器が核出力10tの奴もある 多分画像の爆発ぐらいの威力

    673 20/08/05(水)06:00:10 No.714908686

    >「」はいつも脳内クレーマーを作り出して勝手に被害妄想してるね 脳内や妄想ならどんなに良いか…

    674 20/08/05(水)06:00:34 No.714908707

    ドローンの空撮映像がいまだに出てこないのはドローンごとふっ読んで記録装置がまだ回収できてないからかな

    675 20/08/05(水)06:01:29 No.714908747

    >日本も後に続かないとゴーン暗殺を狙ったテロって思われない? 支離滅裂な思考・発言

    676 20/08/05(水)06:01:32 No.714908749

    >ドローンの空撮映像がいまだに出てこないのはドローンごとふっ読んで記録装置がまだ回収できてないからかな この距離なら飛ばしてた奴いたら本人も吹っ飛んでるんじゃないかな…

    677 20/08/05(水)06:01:55 No.714908767

    73人の死亡が確認されて3700人以上が負傷してるとアップデートきたわ 病院もフルキャパシティだってツイート見たしかなり負傷者いそうだね…そりゃそうだって感じだけど…

    678 20/08/05(水)06:02:28 No.714908798

    シリア難民が大量流入してコロナ蔓延してて 元から様々な勢力混在して政情不安で 経済破たんしてて大爆発まで起きる そんなところからもう出れそうもないカルロスゴーン

    679 20/08/05(水)06:03:33 No.714908846

    >ベラルーシの人口密度は分からんけど 何の話?

    680 20/08/05(水)06:03:34 No.714908847

    やけに映像が多いのは最初の爆発から大爆発まで結構タイムラグがあったの?

    681 20/08/05(水)06:03:38 No.714908853

    >そんなところからもう出れそうもないカルロスゴーン 国情はそんなんだけど腐敗してるから金持ちなら快適に暮らせると聞いた

    682 20/08/05(水)06:03:39 No.714908855

    >73人の死亡が確認されて3700人以上が負傷してるとアップデートきたわ >病院もフルキャパシティだってツイート見たしかなり負傷者いそうだね…そりゃそうだって感じだけど… 病院が受け入れ出来ないってけが人追い返してるって報道もあるから地獄絵図だろうな けが人も爆風で飛んできた物での怪我だろうからガラスの破片とかだろうし治療に時間がかかりそうだし

    683 20/08/05(水)06:03:56 No.714908865

    一方日本は山形で5棟が燃える火災起きてた

    684 20/08/05(水)06:04:25 No.714908887

    >やけに映像が多いのは最初の爆発から大爆発まで結構タイムラグがあったの? 5分くらいタイムラグがあったらしい

    685 20/08/05(水)06:04:30 No.714908890

    >ベラルーシの人口密度は分からんけど ベラルーシは東欧にある内陸国で、スターリン時代の建築物、壮大な要塞や原生林などで知られています。

    686 20/08/05(水)06:04:37 No.714908895

    >何の話? ベイルートだ 数字はちゃんとレバノンの話だから気にしないでくれ

    687 20/08/05(水)06:04:51 No.714908905

    >国情はそんなんだけど腐敗してるから金持ちなら快適に暮らせると聞いた 金持ち憎んでる層も多いんだけどな

    688 20/08/05(水)06:05:37 No.714908933

    ゴーンはドルやフランで資産確保してるから資産価値がシリアの国情に左右されないのが強い

    689 20/08/05(水)06:06:06 No.714908966

    ベしか合ってない

    690 20/08/05(水)06:06:28 No.714908982

    規模が予想を遥かに超えていた

    691 20/08/05(水)06:06:28 No.714908983

    >ゴーンはドルやフランで資産確保してるから資産価値がシリアの国情に左右されないのが強い でもしまってある銀行は左右されますよね

    692 20/08/05(水)06:06:36 No.714908990

    そのうち変な伝言ゲームでゴーンの陰謀みたいな話になってそう

    693 20/08/05(水)06:06:53 No.714909006

    近くの工場が燃えたらガン逃げが正解なのかな… どう身を守るのが正解だったんだ

    694 20/08/05(水)06:06:54 No.714909008

    >ゴーンはドルやフランで資産確保してるから資産価値がシリアの国情に左右されないのが強い 資産どれくらい残ってるかなあ…

    695 20/08/05(水)06:07:04 No.714909015

    >金持ち憎んでる層も多いんだけどな ウルトラ格差社会だからまあそりゃそうだわな

    696 20/08/05(水)06:07:19 No.714909033

    >近くの工場が燃えたらガン逃げが正解なのかな… >どう身を守るのが正解だったんだ 髪に祈る

    697 20/08/05(水)06:07:23 No.714909035

    >金持ち憎んでる層も多いんだけどな そんなもん貧乏国ならどこでもそうでしょ そもそも安全は金で買える 貧民に恨まれてる程度で金持ちがひっくり返るなら今頃世界は革命だらけ

    698 20/08/05(水)06:07:35 No.714909046

    >髪に祈る 髪は死んだ。

    699 20/08/05(水)06:07:39 No.714909048

    >髪に祈る 髪は死んだ

    700 20/08/05(水)06:07:51 No.714909057

    >>ゴーンはドルやフランで資産確保してるから資産価値がシリアの国情に左右されないのが強い 金の切れ目が命の切れ目

    701 20/08/05(水)06:07:52 No.714909058

    んもー

    702 20/08/05(水)06:07:58 No.714909060

    日ごろから近場の施設があるかはハザードマップとして脳みそに入れておくべきだな

    703 20/08/05(水)06:08:02 No.714909063

    家畜に髪などいない

    704 20/08/05(水)06:08:07 No.714909067

    近所の倉庫だか工場だかから出火しても数キロ避難はしないよなぁ…

    705 20/08/05(水)06:08:39 No.714909096

    >どう身を守るのが正解だったんだ 即大量の水ぶっかけて210℃まで温度が上がるのを防ぐ

    706 20/08/05(水)06:08:53 No.714909108

    工場の側に住むな

    707 20/08/05(水)06:08:58 No.714909112

    ていうか近くで火災起きて何もせずに家にいるが正解のパターン無いでしょ

    708 20/08/05(水)06:09:10 No.714909118

    良く不発弾とか出てくると近隣数キロ退去して封鎖するけどやっぱり正しいよね 爆風がバカに出来ない

    709 20/08/05(水)06:09:17 No.714909128

    実際爆心地近くの正解者というか生還者の行動は気になる 居るかな…

    710 20/08/05(水)06:09:18 No.714909130

    5分以内で!ってなると竜巻の時みたいにバスタブに隠れるのが一番お手軽で安全じゃないかなぁ

    711 20/08/05(水)06:09:36 No.714909139

    でも普通花火倉庫の隣に硝酸アンモニウム3000トン弱あるとか思わんし…

    712 20/08/05(水)06:10:22 No.714909169

    頑丈な建物内に避難が一番良さそうだけど

    713 20/08/05(水)06:10:33 No.714909179

    正解は風呂桶に水張って風呂場に隠れるとかだったはず 家の中で一番作りが堅牢なのが風呂場とかトイレだったはずだから

    714 20/08/05(水)06:11:05 No.714909208

    >良く不発弾とか出てくると近隣数キロ退去して封鎖するけどやっぱり正しいよね >爆風がバカに出来ない こういうの見ると説得力があるよね 不発弾処理の人たち失敗したら…って同時に思っちゃうわ…

    715 20/08/05(水)06:11:17 No.714909217

    「」ーチェ多いな…

    716 20/08/05(水)06:11:25 No.714909225

    AKIRAでしかみたことねえよこんな爆発…

    717 20/08/05(水)06:11:30 No.714909228

    花火と硝酸ナトリウムと穀物サイロが一ヶ所に集結ヨシ!

    718 20/08/05(水)06:11:33 No.714909231

    可哀想にベイマックス

    719 20/08/05(水)06:11:46 No.714909240

    2発目までに8キロ離れなきゃいけないから人類には無理ゲー

    720 20/08/05(水)06:12:17 No.714909265

    耳抑えて口開けて目つぶってしゃがむみたいなのを何かで聞いた気がする

    721 20/08/05(水)06:12:26 No.714909274

    はーぁレバノンノン

    722 20/08/05(水)06:13:27 No.714909339

    一昨年の豪雨で近所の工場が爆発した時に衝撃波は経験したけどそれですら大きめの地震かと思ったのにこんな規模の爆発とか想像だにできん…

    723 20/08/05(水)06:14:07 No.714909371

    >2発目までに8キロ離れなきゃいけないから人類には無理ゲー 分厚いコンクリ建物の奥で上から落ちてくるものがないところまでいけばなんとかなるっぽい

    724 20/08/05(水)06:14:24 No.714909385

    爆発=燃焼なんで酸素がなくなって 死ぬ

    725 20/08/05(水)06:14:50 No.714909411

    即風呂場行ってじっと隠れ続けるか… とっさにこの選択なんてできる気がしないぞ俺

    726 20/08/05(水)06:15:00 No.714909416

    マンホール開けて中に避難

    727 20/08/05(水)06:15:27 No.714909439

    実際は2発目があるとはわからない状態だしな…

    728 20/08/05(水)06:15:30 No.714909444

    地下室 地下室を使う

    729 20/08/05(水)06:15:30 No.714909445

    >マンホール開けて中に避難 ほいガスで窒息死

    730 20/08/05(水)06:15:43 No.714909455

    5分で冷蔵庫の中身全部出して隠れるとか…

    731 20/08/05(水)06:15:43 No.714909457

    >爆発=燃焼なんで酸素がなくなって >死ぬ 核兵器の火球クラスなら中心の酸素焼き尽くして真空にして猛烈な吸い込みがあるけど 画像のはあくまで無酸素で燃える火薬が火だねだからそれは無い

    732 20/08/05(水)06:15:46 No.714909462

    >>2発目までに8キロ離れなきゃいけないから人類には無理ゲー >分厚いコンクリ建物の奥で上から落ちてくるものがないところまでいけばなんとかなるっぽい 一発目の爆発の後5分でしなきゃいけなかったんだよね? 俺だったら最初の爆発の後まず高所から爆発地点を確認しに行ってそのまま死にそうだ

    733 20/08/05(水)06:15:56 No.714909466

    >花火と硝酸ナトリウムと穀物サイロが一ヶ所に集結ヨシ! サイロはただの被害者なのに多方面で加害者扱いされてかわいそうすぎる…

    734 20/08/05(水)06:16:04 No.714909476

    >マンホール開けて中に避難 下水道が崩落してしまった!

    735 20/08/05(水)06:16:11 No.714909479

    >耳抑えて口開けて目つぶってしゃがむみたいなのを何かで聞いた気がする 口閉じてると鼓膜がやられるんだっけ

    736 20/08/05(水)06:16:41 No.714909517

    >口閉じてると鼓膜がやられるんだっけ 肺が潰れる

    737 20/08/05(水)06:16:50 No.714909521

    火だねx1

    738 20/08/05(水)06:16:57 No.714909527

    間違いなく一発目の爆発に驚いて上がってる煙見ながらうわ~…なにあれ…ってしてる

    739 20/08/05(水)06:17:10 No.714909540

    しゃぶしゃぶ屋どころじゃねぇ爆発だ

    740 20/08/05(水)06:17:33 No.714909556

    バカは煙が好きという故事もあるしな…

    741 20/08/05(水)06:17:58 No.714909567

    鼓膜は破れてもなんとかなるけど目が潰れたらやばいから顔はしっかり守ろう

    742 20/08/05(水)06:18:03 No.714909571

    映像残すならTHETAとかで記録撮りたい

    743 20/08/05(水)06:18:08 No.714909577

    この爆発だと確認できてないだけで死者すごい増えそう

    744 20/08/05(水)06:18:43 No.714909615

    >バカは煙が好きという故事もあるしな… 馬鹿と煙は高いところが好き

    745 20/08/05(水)06:18:53 No.714909622

    >>口閉じてると鼓膜がやられるんだっけ >肺が潰れる 思ってた以上に酷かった…

    746 20/08/05(水)06:19:02 No.714909630

    >この爆発だと確認できてないだけで死者すごい増えそう 爆心地近くだと原型とどめてなさそうだしな…

    747 20/08/05(水)06:19:11 No.714909637

    >耳抑えて口開けて目つぶってしゃがむみたいなのを何かで聞いた気がする それは手榴弾投げ込まれた場合とかの対処法だけど 鼓膜破れるのを防ぐのと伏せることで破片に当たる確率を下げるので有効っちゃ有効 まぁこの規模の爆発だと普通に建物崩壊するから距離によっては詰み

    748 20/08/05(水)06:19:13 No.714909639

    現地今夜だから被害確認できないだろうしね

    749 20/08/05(水)06:19:19 No.714909648

    >この爆発だと確認できてないだけで死者すごい増えそう 500人ぐらい無くなると思う

    750 20/08/05(水)06:19:42 No.714909669

    爆発した瞬間に周囲の建物が崩壊してる…

    751 20/08/05(水)06:19:46 No.714909670

    削除依頼によって隔離されました たった40人死亡かよコロナの何万分の1だしょうもな

    752 20/08/05(水)06:19:50 No.714909674

    穴を掘って身を隠そう

    753 20/08/05(水)06:19:58 No.714909681

    >爆心地近くだと原型とどめてなさそうだしな… 飛行機事故とかで粉々になった遺体はDNA鑑定で身元特定するね

    754 20/08/05(水)06:20:06 No.714909689

    やっぱりどう考えても本能寺は爆発してないわ

    755 20/08/05(水)06:20:40 No.714909714

    >たった40人死亡かよコロナの何万分の1だしょうもな 雑だからdelするね…

    756 20/08/05(水)06:21:23 No.714909755

    https://twitter.com/LBpresidency/status/1290752731918077953 6年間放置されてたのか… そうした人間を必ず見つけて最も厳しい刑を科す?かな

    757 20/08/05(水)06:21:24 No.714909757

    >爆発した瞬間に周囲の建物が崩壊してる… コマ送りで見ると良くアニメとかゲームで見るそれに見える

    758 20/08/05(水)06:21:44 No.714909776

    爆心地どんなことになってるんだろ… クレーターとか出来てるかな…

    759 20/08/05(水)06:21:45 No.714909778

    人口集中した大都市でこういうテロ発生すると悲惨だろうな…

    760 20/08/05(水)06:21:56 No.714909788

    コロナウイルスってこういう爆発で死ぬんかな

    761 20/08/05(水)06:22:05 No.714909793

    >https://twitter.com/LBpresidency/status/1290752731918077953 やっぱりキャプ翼って人気なんだな

    762 20/08/05(水)06:23:50 No.714909892

    油断爆死はヤムチャと同じなのが報われない

    763 20/08/05(水)06:24:47 No.714909956

    ドラゴンボールとかで気が爆発する時に空気が逆巻くけどあれってリアルで見れるんだ…ってなった

    764 20/08/05(水)06:24:52 No.714909961

    結局自分で爆発させちゃ押収した意味ないじゃん…

    765 20/08/05(水)06:25:47 No.714910010

    素なのかたんに寝ぼけてんのかよくわからないボケやめてくれる?

    766 20/08/05(水)06:26:17 No.714910030

    >良く不発弾とか出てくると近隣数キロ退去して封鎖するけどやっぱり正しいよね >爆風がバカに出来ない 不発弾処理の場合は破片だね 同じ爆薬の量なら爆風より破片の方が遠くに飛ぶし危ない

    767 20/08/05(水)06:26:41 No.714910060

    >結局自分で爆発させちゃ押収した意味ないじゃん… せきにんしゃはぜったいゆるさないよ

    768 20/08/05(水)06:26:46 No.714910068

    su4101480.mp4.html 判断はやい

    769 20/08/05(水)06:27:17 No.714910097

    もし巻き込まれるなら即死がいい スンって終わりたい

    770 20/08/05(水)06:28:02 No.714910137

    210℃で爆発ってえらい低いな

    771 20/08/05(水)06:28:04 No.714910139

    >肺が潰れる 肺に厳しい年だ

    772 20/08/05(水)06:28:16 No.714910148

    容疑者が多すぎる

    773 20/08/05(水)06:29:26 No.714910234

    >判断はやい 母ちゃんは強い

    774 20/08/05(水)06:30:12 No.714910274

    本当に地面がめくれて建物が端から粉々になっていくんだな

    775 20/08/05(水)06:30:51 No.714910319

    >母ちゃんは強い ベビーシッターさんだねこれはボーナスあげよう

    776 20/08/05(水)06:30:56 No.714910321

    映像系の人たちが資料にしそう