虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/05(水)02:22:27 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/05(水)02:22:27 No.714895154

好きな旅客機貼る

1 20/08/05(水)02:48:48 No.714898073

B747いいよね 子供の頃は乗りたくてたまらなかった

2 20/08/05(水)03:10:28 No.714900037

巨人機大好きなドイツのDASAがかなり無理筋な理屈をこねくり回して 嫌がるフランス人を説き伏せて作ったものの やはり需要は無かった

3 20/08/05(水)03:12:56 No.714900268

子供の頃はバスでも電車でも二階建てに物凄く憧れがあったのを思い出す

4 20/08/05(水)04:03:55 No.714903791

…747かこれ?

5 20/08/05(水)04:08:14 No.714903993

747じゃないよね…

6 20/08/05(水)04:08:57 No.714904015

エアバスA380だと思う

7 20/08/05(水)04:11:24 No.714904145

ANAも持ってるけどコロナ直撃で持て余してるだろうな

8 20/08/05(水)04:14:50 No.714904306

ハブ&スポーク戦略が消えてポイントtoポイント戦略になった時点でスレ画はいらない子なんだよ アジアのハブ空港を作るんだなんだとぎゃーぎゃー言っていた人たちも大人しくなったし まあB747もそうなると御臨終近いわけだけども

9 20/08/05(水)04:15:49 No.714904351

1レス目がバカみたいじゃないか…

10 20/08/05(水)04:17:31 No.714904427

>ANAも持ってるけどコロナ直撃で持て余してるだろうな そういや操縦免許どうしたんだ? ライセンス自体は欧州で取るんだろけど日本の空港で日本の会社で運行する際には免許要るんでしょ?

11 20/08/05(水)04:21:37 No.714904609

Emiratesは中東からオーストラリアへ出稼ぎしてる連中の里帰り需要はあったらしい

12 20/08/05(水)04:28:57 No.714904948

>1レス目がバカみたいじゃないか… でかい飛行機=ジャンボって擦り込みなんだよ

13 20/08/05(水)04:39:09 No.714905368

そういう定型みたいなものでわざとボケたんじゃないの?

14 20/08/05(水)04:43:34 No.714905547

どうなんですか1レス目さん

15 20/08/05(水)04:46:07 No.714905647

>まあB747もそうなると御臨終近いわけだけども 貨物機としての需要も無いのか?

16 20/08/05(水)04:48:17 No.714905737

エンジン数と機首形状から考えてまだB707と間違えたほうが納得はできる

17 20/08/05(水)04:50:35 No.714905808

>>まあB747もそうなると御臨終近いわけだけども >貨物機としての需要も無いのか? 中古機が余ってるんでは? 極上品扱いの元日本国政府専用の1号機が売れたって話も聞いてない

18 20/08/05(水)04:56:47 No.714906066

B747に合わせて作られた空港をさらに改修してそれをこえる大型機をいれるのは結構辛いし でかすぎるわりには貨物機にもむいてない構造で持て余す そしてコロナで大型機なんて使いどころが一切なくなって死に体 どこのA380もまともに飛んでない B747より退役速いかもしれない

19 20/08/05(水)05:05:33 No.714906409

3300ヤードの滑走路が必要って言われてどこの滑走路も3300ヤードなのにそれ以上なんだよなA380…

20 20/08/05(水)05:05:52 No.714906422

メンテが不便って理由で777に入れ替えた政府専用機も結果大正解だったんだろうか… いや747売る時になんかやけに損してるよな

21 20/08/05(水)05:08:28 No.714906537

>B747より退役速いかもしれない アラブのプライベート機も居るんだぞ?A380

22 20/08/05(水)05:10:38 No.714906623

747が名デザインすぎて後継機はみんな巨大感がない

23 20/08/05(水)05:12:47 No.714906718

>>まあB747もそうなると御臨終近いわけだけども >貨物機としての需要も無いのか? 貨物型も2022年に生産中止が決まってるよ

↑Top