虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新作の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/05(水)01:53:40 No.714891055

    新作のきわあじ面白いから「」も読んでほしい ただし夜中にはおすすめしない

    1 20/08/05(水)01:55:27 No.714891283

    この前久々にシェルさんの出番来てよかった

    2 20/08/05(水)01:57:54 No.714891650

    アプリで無印と真と極を同時に少しずつ読んでるけど極の雰囲気全く違うね

    3 20/08/05(水)01:58:11 No.714891683

    連載開始直後ここで散々話題になったじゃん!

    4 20/08/05(水)02:00:26 No.714892054

    >アプリで無印と真と極を同時に少しずつ読んでるけど極の雰囲気全く違うね わりとディフォルメ寄りに戻ったけどアストライアの天秤とかすしいちっ!の頃は写実的だったと思う

    5 20/08/05(水)02:01:23 No.714892225

    おっさんが飯食って顔芸するのに何故か嫌な感じがしない

    6 20/08/05(水)02:03:02 No.714892436

    中国だと人気すぎてドラマもあるらしいから そっちも見てみたい

    7 20/08/05(水)02:04:25 No.714892650

    電気で味覚を狂わせるのはズルくね?

    8 20/08/05(水)02:09:33 No.714893414

    裏よりやばいって触れ込みだったけど コスいマネで勝ちに来て裏とあんまり変わんない感じになっちゃったな大極料理界

    9 20/08/05(水)02:10:29 No.714893536

    かにたま姉ちゃんは本当はこっち所属なの?

    10 20/08/05(水)02:11:51 No.714893716

    >かにたま姉ちゃんは本当はこっち所属なの? 裏は現状あって無いようなもんだからむしろ生粋のスープマンがエンセイにくっついてるの律儀だなって....

    11 20/08/05(水)02:12:37 No.714893826

    まぁ前作のエンドで裏壊滅させちゃったから生えてきたような存在だもの太極 それでもマオ父に繋げるのは楽しみだけど

    12 20/08/05(水)02:14:45 No.714894096

    絵の情報量多いんだけど非常に読み易い

    13 20/08/05(水)02:15:49 No.714894272

    画力もあるしあっちの文化の教養も感じるので料理が美味しそうに見えるのが凄い

    14 20/08/05(水)02:16:06 No.714894319

    でもやっぱり天使のフライパンも好きなんです

    15 20/08/05(水)02:17:49 No.714894575

    今週載ってた米麺で作った冷麺食ってみたいな

    16 20/08/05(水)02:20:59 No.714894974

    極道からの参戦なのにルイ兄さんの馴染みっぷりに笑う

    17 20/08/05(水)02:23:46 No.714895339

    >極道からの参戦なのにルイ兄さんの馴染みっぷりに笑う 最初フェイさんとかぶりそうなイケメンでどうかな~と思ったけど すぐに手が出る脳筋すぎる....

    18 20/08/05(水)02:24:05 No.714895377

    毎回きちんとワクワクさせるような要素や描写があるし料理は美味そうだし その辺は流石ベテランだな

    19 20/08/05(水)02:29:07 No.714896017

    >でもやっぱり天使のフライパンも好きなんです すしいちも面白かったね

    20 20/08/05(水)02:29:27 No.714896067

    昆布が高級食材だったりもち米が珍しかったり食文化の違いが面白いね おそらく中国語圏にも翻訳されて出版されると思うんだけどそっちの方だとまた違った感覚で読むんだろうな

    21 20/08/05(水)02:29:36 No.714896081

    母熊猫~~~~!

    22 20/08/05(水)02:31:41 No.714896292

    すしいちは冷蔵技術がおぼつかない時代で素材そのままの味!ができない縛りが かえって職人の腕を際立たせて他の寿司漫画と差別化してるのがよかった

    23 20/08/05(水)02:36:05 No.714896772

    エンセイがちゃんと戦える日はくるんだろうか…

    24 20/08/05(水)02:36:29 No.714896812

    隔週の割に展開が遅い気がするのだけが残念だ 昔は一つのギミックで何週も引っ張ってなかったような

    25 20/08/05(水)02:37:11 No.714896866

    最近の料理対決の審査員やってたのスケベで太ってるだけでちゃんとした人すぎる…

    26 20/08/05(水)02:37:22 No.714896878

    >エンセイがちゃんと戦える日はくるんだろうか… 展開上負けたけど前作で竜頭蛇尾で終わったキャラが ちゃんとすごい料理作れるってわかってよかったよ

    27 20/08/05(水)02:38:30 No.714896994

    >最近の料理対決の審査員やってたのスケベで太ってるだけでちゃんとした人すぎる… シロウのかーちゃんにセクハラしてた人もそんな感じだし.... ナマズおじさんはどうかな...

    28 20/08/05(水)02:38:33 No.714896998

    >最近の料理対決の審査員やってたのスケベで太ってるだけでちゃんとした人すぎる… 料理の意図とかも的確に見抜いてくる…

    29 20/08/05(水)02:38:40 No.714897015

    黒ゴマをなめらかにすりつぶす為に宇宙的なアレを呼び出して…ってどうやってるんだ?

    30 20/08/05(水)02:38:57 No.714897047

    浅草人好きだったのに1巻で終わっちゃった…

    31 20/08/05(水)02:39:37 No.714897118

    >料理の意図とかも的確に見抜いてくる… これはコトカケヤナギ!!とかなにげにインテリだよね

    32 20/08/05(水)02:40:30 No.714897225

    まぁ辺境に左遷されて腐ってただけだしシェル達の料理に感銘受けて持ち直したというか

    33 20/08/05(水)02:42:12 No.714897398

    最近現代でポピュラーな食材を持ってきてスゲー!って展開が多い気がする

    34 20/08/05(水)02:43:19 No.714897505

    >新作のきわあじ面白いから「」も読んでほしい >ただし夜中にはおすすめしない 面白いけどなんで打ち切りになったのか全く反省してねえな!?ってくらい真の終盤手前みたいなダラダラ具合

    35 20/08/05(水)02:43:43 No.714897538

    >中国だと人気すぎてドラマもあるらしいから >そっちも見てみたい 再アニメも中華マネーって聞いたけど本当なんかな まあなんで今更とは思ったが

    36 20/08/05(水)02:44:14 No.714897602

    昔の中国で手に入る食材でバーモントカレー味の麺料理!

    37 20/08/05(水)02:45:37 No.714897755

    >最近現代でポピュラーな食材を持ってきてスゲー!って展開が多い気がする それはイカスミだとか梅だとかやってた過去シリーズから変わらん

    38 20/08/05(水)02:46:24 No.714897844

    >最近の料理対決の審査員やってたのスケベで太ってるだけでちゃんとした人すぎる… 最後は料理人に敬意を表して自分で食べるのいいよね 料理で立ち直る審査員も多いよね

    39 20/08/05(水)02:46:31 No.714897860

    単行本だと麺の大会の進まなさにヤキモキするよけ

    40 20/08/05(水)02:47:12 No.714897922

    カレー味珍しい!って話あったけど変色龍椀子塔の中にカレースープあったような

    41 20/08/05(水)02:47:21 No.714897934

    マッスルリザレクションの担担麺も美味しそう 辛さ控えめで清涼感のある花椒で作る奴

    42 20/08/05(水)02:48:07 No.714898020

    >カレー味珍しい!って話あったけど変色龍椀子塔の中にカレースープあったような その辺は梅干しの時に編集さんが面白ければいいんですって言ってるし...

    43 20/08/05(水)02:49:09 No.714898113

    麺大会はいい加減長いなぁって思ってる間になんか違う話が始まったからな…

    44 20/08/05(水)02:50:05 No.714898204

    >麺大会はいい加減長いなぁって思ってる間になんか違う話が始まったからな… 決勝まだやってない…シェルの話が面白かったから許すが

    45 20/08/05(水)02:50:24 No.714898230

    真の終盤も無駄に長いなぁと思ってたら突然巻き入って終わっちゃったし今回そうならないことを祈る というか適度なバランスで進めて…

    46 20/08/05(水)02:50:36 No.714898247

    シェルさんが久々に活躍してくれて嬉しい

    47 20/08/05(水)02:51:08 No.714898297

    旅先の問題を料理で解決していくのは嫌いじゃないけどね… オヤジはまだ顔も出てないんだよな

    48 20/08/05(水)02:51:10 No.714898303

    卵は真似した 塩水に漬けて卵黄に塩味付ける奴

    49 20/08/05(水)02:52:05 No.714898382

    三不粘マジであるものだとは思わなかった

    50 20/08/05(水)02:52:16 No.714898400

    何で不老長寿の美形仙人とかそういうファンタジーな存在いるの…

    51 20/08/05(水)02:52:54 No.714898459

    きわあじだと完成了(できた)!言ってくれなくて寂しい

    52 20/08/05(水)02:53:07 No.714898480

    >何で不老長寿の美形仙人とかそういうファンタジーな存在いるの… 元々なんかよく分からないし面点王とかいるし…

    53 20/08/05(水)02:54:25 No.714898597

    龍みたいなサイズの鰻とかいるし…

    54 20/08/05(水)02:54:34 No.714898608

    そういえば面点王こそ続編でどうなったか見てみたいよな

    55 20/08/05(水)02:55:02 No.714898652

    >きわあじだと完成了(できた)!言ってくれなくて寂しい あと好(よし)!も少ない

    56 20/08/05(水)02:55:57 No.714898722

    やっぱシェルさんかっけえなってなった今やってる勝負

    57 20/08/05(水)02:59:53 No.714899085

    死体見つかってないしタレおじも再登場するかもしれん

    58 20/08/05(水)03:07:39 No.714899791

    日本で突っ込まれてるところはちゅうごくでも同じツッコミされてるらしいな そりゃそうよ

    59 20/08/05(水)03:09:43 No.714899966

    中華ファンタジーなんて言う変化球で設定も結構複雑なのに 初見でも大筋の状況は判り易くて読みやすいの凄えなってなる

    60 20/08/05(水)03:14:22 No.714900388

    中華ファンタジーは普通にあるだろ!

    61 20/08/05(水)03:16:20 No.714900564

    昆布とか餅とかの扱いが日本と違うのは素直にへーってなった

    62 20/08/05(水)03:17:44 No.714900688

    毎回絵のうまさでベテラン…てなる

    63 20/08/05(水)03:18:07 No.714900737

    審査員は科挙を合格した官僚が多いから意図を的確に読みとってる

    64 20/08/05(水)03:21:55 No.714901077

    今週の無料分までだと凄い無能そうだったおっさんが最後の勝負で突然有能そうになるのずるい

    65 20/08/05(水)03:22:53 No.714901153

    先週分の見るまで中国の餅は小麦で作るのが普通だなんてしらんかった…

    66 20/08/05(水)03:30:18 No.714901755

    >三不粘マジであるものだとは思わなかった 東京だと神田の龍水楼って店で食べれたはずだがコース注文しないと駄目だったかな