虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/05(水)01:50:26 PGのお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/05(水)01:50:26 No.714890544

PGのおっちゃんの顔が一番好きだけどキットの出来はどんなものなんだろう

1 20/08/05(水)01:54:42 No.714891178

PGだから時期相応より少し上ではあるけど如何せんもう古いからな…

2 20/08/05(水)01:56:05 No.714891374

大胆にポーズ決めてガチガチ動かすようなものでもないし素立ちさせる分には悪くないと思う

3 20/08/05(水)01:56:09 No.714891387

全体的に古臭い設計だよ 各部ハッチオープンギミックがポリキャプ頼みなので全体的に装甲のしまりがふんにゃりしてる 装甲接続ギミックの保持力も弱くて動かして外れることは無いけどハッチ開けようとすると外れまくる それでも出た当初は死ぬほど凄いきっとで組み立てて感動した

4 20/08/05(水)01:56:16 No.714891406

俺いつかお台場のPGG3買うんだ…

5 20/08/05(水)01:56:45 No.714891470

PG童貞何で捨てようか悩んでるうちに色々古くなってきてしまったて

6 20/08/05(水)01:57:55 No.714891651

じゃあ新PGおっちゃんに旧おっちゃんの頭乗せれば…

7 20/08/05(水)01:58:49 No.714891791

この後に出たMGの関節がみんなこれの模倣みたいになる程度には影響力デカい

8 20/08/05(水)01:59:30 No.714891919

やたら細くしたがる前のバンダイの設計なのでプロポーションがザ・ガンダムしててオーソドックスで昔ながらのガンダム求めるなら一番のキットだと思う

9 20/08/05(水)01:59:33 No.714891924

PGはコアファイターがとても良かった

10 20/08/05(水)02:01:10 No.714892189

レビュー探しに行ったら昔よく見てたガンプラレビューブログが更新終了してた…

11 20/08/05(水)02:01:21 No.714892221

動かして遊ぶものじゃないと言うが当時一番動くプラモデルだったからストライクあたりまでは動かして遊ぶ物だよPGは

12 20/08/05(水)02:02:36 No.714892397

1/60向けに足首ちょっと大きい以外は好き 今の目で見るとフックポイントとかもうちょいディテール欲しくなる

13 20/08/05(水)02:03:34 No.714892522

チタニウムフィニッシュのPGいいな...新車みたいだ

14 20/08/05(水)02:05:04 No.714892749

>チタニウムフィニッシュのPGいいな...新車みたいだ お台場で見たけどG3もカッコよかったな…

15 20/08/05(水)02:05:27 No.714892818

動かして遊ぶにも内部にみっしり詰まって重いせいで関節とか保持部が重量に負ける 構えさせた当時は大丈夫でもちょっと時間おくと崩れてる…

16 20/08/05(水)02:07:01 No.714893028

>PG童貞何で捨てようか悩んでるうちに色々古くなってきてしまったて 今年の初めにバンシィでPG童貞捨てたけど楽しかったよ 今年MGEX発表されたけどバンシィも出るといいなあ

17 20/08/05(水)02:08:19 No.714893234

通常かEXFINのおっちゃんかG3でPG童貞捨てようかな

18 20/08/05(水)02:08:32 No.714893261

>今年の初めにバンシィでPG童貞捨てたけど楽しかったよ >今年MGEX発表されたけどバンシィも出るといいなあ 丁度今出てるのだとノルンかMk-Ⅱかな感じで悩んでるんだよね… 本当はGXかF91で捨てたい!いつ出るの!!!

19 20/08/05(水)02:17:22 No.714894497

PGおっちゃんは現行のとは細部のデザイン違ってるから次出るのが好みのおっちゃんとは限らないぞ

20 20/08/05(水)02:20:41 No.714894936

>丁度今出てるのだとノルンかMk-Ⅱかな感じで悩んでるんだよね… su4101348.jpg バンシィはいいぞ LEDユニットも忘れずに買うんだぞ

21 20/08/05(水)02:21:50 No.714895076

>su4101348.jpg ユニコーンモードから漏れ出る光いいよね…

22 20/08/05(水)02:23:26 No.714895279

>PGのおっちゃんの顔が一番好きだけどキットの出来はどんなものなんだろう カトキのコメントがつらめ su4101350.jpg

23 20/08/05(水)02:23:54 No.714895356

15年くらい前ゲームとガンプラを売っている店でバイトしてる時 どうせ売れないからとPGGP-01の箱がディスプレイ台に流用されてた 1年半ぐらいしてバイトやめてその後1年くらいで店が潰れたがGP-01は売れたのだろうか

24 20/08/05(水)02:28:03 No.714895890

>カトキのコメントがつらめ >su4101350.jpg これリバイブのときっぽいけどG3もプロトタイプも出てないな… かわいそ…

25 20/08/05(水)02:32:55 No.714896419

そのカトキ氏のガンダムいいな愛を感じる

26 20/08/05(水)02:34:52 No.714896642

>これリバイブのときっぽいけどG3もプロトタイプも出てないな… 昔のHGUCの時のでしょこれ この画稿からリバイヴ出来たらおかしいわ

27 20/08/05(水)02:34:55 No.714896655

PGじゃないけどメガサイズは一回買ってみたい 置き場はない…

28 20/08/05(水)02:42:24 No.714897416

>>カトキのコメントがつらめ >>su4101350.jpg >これリバイブのときっぽいけどG3もプロトタイプも出てないな… >かわいそ… リバイブに見える「」かわいそ…

29 20/08/05(水)02:45:19 No.714897721

PG Mk-Ⅱのゴリラ具合すごいかっこいいな

30 20/08/05(水)02:46:59 No.714897904

PG制作サイドの漫画で足がゲインゲインなるようになってガンダムの足音だ!ってなってたシーンが印象に残ってる MGだったかもしれない

31 20/08/05(水)02:47:42 No.714897980

研究室にPGストライクが飾ってあって密度と存在感に憧れたもんじゃ…

32 20/08/05(水)02:50:18 No.714898222

PG第二弾だからまだノウハウの積み重ねも無かったんだろうけど 中身までプラぎっしりで重いのよね んでそれに対して関節の保持力が弱くて…特に重い脚を支える股関節が本当に貧弱で

33 20/08/05(水)02:51:00 No.714898285

>リバイブに見える「」かわいそ… 俺の目節穴すぎる

34 20/08/05(水)02:51:50 No.714898361

そういやPGおっちゃんの続報全然こないけどいつ出るんだろうな 年末か来年の遠くか

35 20/08/05(水)02:51:59 No.714898373

乳首の形で時代がわかるメカ

36 20/08/05(水)02:52:52 No.714898455

PGより上のグレードは出さないのかねやっぱり

37 20/08/05(水)02:55:40 No.714898695

右上にH.10 Katokiって書いてあるじゃん だから…10年前くらいじゃろ

38 20/08/05(水)02:58:13 No.714898923

>PGより上のグレードは出さないのかねやっぱり MGEX…というか大きさとギミック詰め込むには自重に耐えられなくなるだろうし

39 20/08/05(水)03:04:36 No.714899505

初期のPGは最終的に武器持ちながら素立ちするのが精一杯になる

40 20/08/05(水)03:14:38 No.714900411

>右上にH.10 Katokiって書いてあるじゃん >だから…10年前くらいじゃろ ああ...21年前だな...

41 20/08/05(水)03:20:30 No.714900953

小学生の頃に友達から自分じゃ作りきれないからってPGザク貰ったなあ

42 20/08/05(水)03:24:53 No.714901327

シールドの断面箱過ぎるはBB戦士200番のガンダムでもそうだったな…

↑Top